虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/29(水)21:16:44 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/29(水)21:16:44 No.658823963

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/01/29(水)21:17:22 No.658824172

きったねえPE

2 20/01/29(水)21:17:55 No.658824355

誰もお前を愛さない

3 20/01/29(水)21:23:07 No.658826261

こうなったらどうするの?

4 20/01/29(水)21:23:39 No.658826497

悲しくなるやつ

5 20/01/29(水)21:24:47 No.658826930

指はなしちゃった奴?

6 20/01/29(水)21:25:07 No.658827044

切るしかないんや

7 20/01/29(水)21:25:39 No.658827237

バックラッシュ!!!

8 20/01/29(水)21:25:49 No.658827307

ベイトに悲しいき過去…

9 20/01/29(水)21:26:57 No.658827719

ちょっと短くなるだけだよ

10 20/01/29(水)21:27:06 No.658827768

>こうなったらどうするの? 少々のやらかしなら頑張ってほどく くたびれたPEでスレ画くらいやらかしたらラーメン食べて帰る

11 20/01/29(水)21:30:01 No.658828820

カタログで顔面がすごいことになってるあずささん

12 20/01/29(水)21:30:56 No.658829136

>カタログで顔面がすごいことになってるあずささん 言われたらそう見えてダメだった

13 20/01/29(水)21:31:12 No.658829243

カタスイカヘッドあずささん

14 20/01/29(水)21:32:23 No.658829657

カタブラキディオス

15 20/01/29(水)21:39:44 No.658832227

DCブレーキは甘え

16 20/01/29(水)21:41:39 No.658832925

今のベイトリールでもバックラッシュって起きるの?

17 20/01/29(水)21:43:28 No.658833608

>今のベイトリールでもバックラッシュって起きるの? 起きにくくはなってるけど普通に起きるよ

18 20/01/29(水)21:44:38 No.658833975

>今のベイトリールでもバックラッシュって起きるの? 電子制御も遠心もマグネットも起きる時は起きる

19 20/01/29(水)21:44:56 No.658834074

SV系とかは調節してればサミングなしでもちょっと糸浮く程度には抑えられる

20 20/01/29(水)21:45:15 No.658834185

飛距離なんて最初から考えないブレーキ設定でいいしな…

21 20/01/29(水)21:46:16 No.658834540

バスでベイトで全力キャストってそうそうしないから画像クラスは稀

22 20/01/29(水)21:46:48 No.658834736

ライントラブルで切り上げて帰るほど悲しい事もないので 予備のリールも持っていくか…ってなる

23 20/01/29(水)21:47:22 No.658834967

DCでこんなになるって後ろに引っ掛けたの気付かないで投げた時くらいだわ

24 20/01/29(水)21:47:55 No.658835187

根がかり取ろうとして竿折れるのもいいぞよくない

25 20/01/29(水)21:48:00 No.658835229

PEの野郎はこれだから…

26 20/01/29(水)21:48:41 No.658835453

お客さんの中にはDCだからバックラッシュしづらいじゃなくて DCだからよく飛ぶ!って思ってる人がいて困る… 話聞くとバックラッシュし辛いから結果として怖がらず遠くに投げられるじゃなくて単純に飛距離出るシステムだと思ってる人が割と居る…

27 20/01/29(水)21:49:30 No.658835779

ぱっと見バスだろうけどフロッグやる割にはこのリールだしなんかチグハグなセッティングに見える

28 20/01/29(水)21:49:53 No.658835907

飛距離なんて投げる人の腕の具合でしかないすぎる…

29 20/01/29(水)21:50:00 No.658835948

DCの遠投性能はいらないけど音だけは羨ましくてSLX買っちゃいそう

30 20/01/29(水)21:50:23 No.658836079

シーバス狙いならPEは必要だし...

31 20/01/29(水)21:50:53 No.658836281

>根がかり取ろうとして竿折れるのもいいぞよくない そもそも竿であおるのは程々にしないと…

32 20/01/29(水)21:51:15 No.658836432

>DCだからよく飛ぶ!って思ってる人がいて困る… 雑にそんな認識ですまない…

33 20/01/29(水)21:52:01 No.658836785

飛距離必要な場面ならスピニングでいいしな…

34 20/01/29(水)21:52:25 No.658836927

>>根がかり取ろうとして竿折れるのもいいぞよくない >そもそも竿であおるのは程々にしないと… 回収器は必須だよね...

35 20/01/29(水)21:52:46 No.658837053

ベイトで遠投って今の時期の琵琶湖でウエーダー履いてる人くらいな印象だ

36 20/01/29(水)21:55:53 No.658838224

カタあけび

37 20/01/29(水)21:56:28 No.658838426

スコ

38 20/01/29(水)21:56:34 No.658838463

昔は割と簡単に直せたのに 最近結び目が見えなくなってきて悲しい

39 20/01/29(水)21:57:54 No.658838924

ケチってやっすいリールを適当な一投目でこれやらかしたときは本当に俺って馬鹿って思った

40 20/01/29(水)21:59:17 No.658839393

一投目は糸が水含んでなくてスプールの回り具合が違うので 最初は軽く投げてからにしなさいってお母さんいつも言ってるでしょ

41 20/01/29(水)22:00:49 No.658839983

ダイワの方がバッククラッシュしにくい気がするのに何故かシマノを選んでしまう不思議

42 20/01/29(水)22:01:23 No.658840158

ドラグキツめにすればあんしん!

43 20/01/29(水)22:02:19 No.658840498

お高いベイトリールでもバックラは起こるのだ… 釣り番組見てるとプロでも軽く手で出して巻き直したりしてる

44 20/01/29(水)22:03:38 No.658840958

DCで飛距離が伸びるってのも間違いではないと思うぞ 弾道の各段階で求められるブレーキ力が違うんだからマグや遠心みたいな回転数でしか制動力が変わらないブレーキよりはアジャストできる 弾道中必要な最小ブレーキ力だけ発揮させてあとはサミングってことならDCもアナログも変わらないけどね まぁ実際の釣り場では4×8DCでも余計なところで抜いたり入れたりするから結局最後はサミングなのだが

45 20/01/29(水)22:04:50 No.658841389

>ダイワの方がバッククラッシュしにくい気がするのに何故かシマノを選んでしまう不思議 俺もシマノ派なんだけどTWSどんな感じか気になりすぎて1つ買ってみた いいねこれ…

46 20/01/29(水)22:05:26 No.658841566

ラウンドバックラーならかっこよかったのに

47 20/01/29(水)22:06:18 No.658841839

ダイワとシマノで組んでSVTWでDCブレーキ積んたベイトリール売ってくれねぇかな

48 20/01/29(水)22:06:21 No.658841859

>ダイワの方がバッククラッシュしにくい気がするのに何故かシマノを選んでしまう不思議 その上にスピニングよりベイトを選んじゃうのが俺だ

49 20/01/29(水)22:06:51 No.658842040

>一投目は糸が水含んでなくてスプールの回り具合が違うので >最初は軽く投げてからにしなさいってお母さんいつも言ってるでしょ 詳しいオカン!

50 20/01/29(水)22:07:55 No.658842377

>>ダイワの方がバッククラッシュしにくい気がするのに何故かシマノを選んでしまう不思議 >俺もシマノ派なんだけどTWSどんな感じか気になりすぎて1つ買ってみた >いいねこれ… 基本的にそこまで飛距離はでないけど安定感すごいよね…ピッチングとか綺麗に決まるから自分が上手くなったって勘違いできる…

51 20/01/29(水)22:09:27 No.658842861

>ダイワとシマノで組んでSVTWでDCブレーキ積んたベイトリール売ってくれねぇかな SVとDCは両立しないと思う…

52 20/01/29(水)22:10:44 No.658843297

>その上にスピニングよりベイトを選んじゃうのが俺だ わかりすぎる…オカッパリで二本持ってく時も バーサタイル のベイトとベイトフィネス

53 20/01/29(水)22:13:16 No.658844127

>DCで飛距離が伸びるってのも間違いではないと思うぞ そこは否定しない 単純にブレーキシステムって思ってない人が一定数いるんだ… 自分が使ってる道具のメインの部分位しっとけや!って思っちゃう…

54 20/01/29(水)22:13:29 No.658844201

>>その上にスピニングよりベイトを選んじゃうのが俺だ >わかりすぎる…オカッパリで二本持ってく時も >バーサタイル のベイトとベイトフィネス 俺も最近バスのランガンはそのスタイルが一番正解な気がしてきた スピニングでないと困る場面なんてノーシンカーで軽量ワーム投げる時くらいしかないし

↑Top