20/01/29(水)19:57:46 今更キ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/29(水)19:57:46 No.658799040
今更キルラキルを最後まで見たんだけどめちゃくちゃ面白いね ただ蟇郡先輩の身長といい最初から最後まで勢いだけで展開進めてない?
1 20/01/29(水)19:58:38 No.658799320
蒲郡先輩は可変式だからよ…
2 20/01/29(水)19:59:18 No.658799513
総集編ちゃっちゃと切り上げるところ好きだった
3 20/01/29(水)19:59:19 No.658799515
(どんどん大きくなる回想の蒲郡)
4 20/01/29(水)19:59:45 No.658799643
トトロみたいになる
5 20/01/29(水)20:01:52 No.658800344
初期のりゅーこちゃんとセックスしたい
6 20/01/29(水)20:02:07 No.658800421
勢いが止まって冷静になったらルル子のオチになっちゃうからな…
7 20/01/29(水)20:02:21 No.658800492
ガマ先輩はあえてそうしてるのがわかるからいいんだ
8 20/01/29(水)20:03:07 No.658800721
険の取れた後の皐月さま可愛いよね
9 20/01/29(水)20:03:30 No.658800832
盃割らないシーンいいよね
10 20/01/29(水)20:03:56 No.658800978
車に乗ってる時は人間サイズだったのに回想とか気付いた時にはバカデカくなっている蟇郡先輩
11 20/01/29(水)20:04:55 No.658801253
修学旅行だけちょっとアレ
12 20/01/29(水)20:06:42 No.658801826
蒲マコ漁りまくった
13 20/01/29(水)20:08:20 No.658802347
マコが一人で回してる所に各部部長が駆けつけるシーン好き
14 20/01/29(水)20:08:41 No.658802457
ハーレルヤ
15 20/01/29(水)20:08:57 No.658802527
GAIJINが変身バトルヒロインに熱狂するんだから相当だよ…
16 20/01/29(水)20:09:16 No.658802615
着る毛布
17 20/01/29(水)20:09:20 No.658802642
基本的に中島かずき脚本って全部そうだよ
18 20/01/29(水)20:09:50 No.658802796
唯一三つ星極制服に勝てる可能性のあるケンカ部特化型二つ星極制服
19 20/01/29(水)20:10:00 No.658802853
皐月様と流子ちゃんが和解したとこ泣く その後の展開も熱くて泣く
20 20/01/29(水)20:11:09 No.658803230
>基本的に中島かずき脚本って全部そうだよ 勢いでやりたい事をやりまくったのがキルラキルで 勢いでやりたい事を削りに削りまくって結果いつものが残ったのがプロメア
21 20/01/29(水)20:12:26 No.658803677
トリガーで1番好きな作品
22 20/01/29(水)20:12:48 No.658803769
今石はあえて身長設定作らないからどれだけ巨大化してもよい
23 20/01/29(水)20:13:13 No.658803892
なんか惜しいんだよな ノリきれなかった
24 20/01/29(水)20:13:50 No.658804089
みんなも来たんだよー!(サンビカ)
25 20/01/29(水)20:14:51 No.658804457
>皐月様と流子ちゃんが和解したとこ泣く >その後の展開も熱くて泣く 頑張ってお姉ちゃんって言おうとしてるりゅーこちゃんと 今まで通りで良いって優しく言ってくれる皐月様いいよね
26 20/01/29(水)20:14:59 No.658804516
喧嘩部回は何回見ても号泣しちゃう
27 20/01/29(水)20:15:44 No.658804767
流子ちゃん純潔似合わなすぎて最高に似合ってるわよ流子みたいなこと言われててもなんかピンと来なかったな 皐月様が笑うくらい鮮血似合ってたから余計に
28 20/01/29(水)20:15:44 No.658804768
>みんなも来たんだよー!(サンビカ) 地味に居る力パワーちゃんに笑う
29 20/01/29(水)20:16:17 No.658804938
りゅーこちゃんがアイデンティティに苦悩した末になんだかよくわからない奴がいるから楽しいんだって帰結するのはかなり好き ただ終盤詰め込みすぎて上がっては落とされてんなこの主人公…ってなったのも事実だ
30 20/01/29(水)20:16:29 No.658804992
>修学旅行だけちょっとアレ キチガイ縫製師ちゃん登場でわくわくさせてからの茶番で正直きつかった
31 20/01/29(水)20:16:52 No.658805116
>頑張ってお姉ちゃんって言おうとしてるりゅーこちゃんと 今まで通りで良いって優しく言ってくれる皐月様いいよね 姉と認める描写入れつつラストのために言わせないのがすごくいい
32 20/01/29(水)20:17:11 No.658805188
修学旅行めっちゃ好きだけどなあ
33 20/01/29(水)20:17:22 No.658805253
まさかアバンで総集編が終わるとは…
34 20/01/29(水)20:17:43 No.658805379
終盤はトリガーも必死だったから…
35 20/01/29(水)20:17:58 No.658805460
>まさかアバンで総集編が終わるとは… あんだけカツカツになるなら素直に入れとけや!ともなった
36 20/01/29(水)20:19:32 No.658805873
シコれるキャラがいない… お母さんなら…あっ!満艦飾さんの家のお母さんですよ!
37 20/01/29(水)20:19:37 No.658805893
>みんなも来たんだよー!(サンビカ) 近年(近年?)のアニメで一番好きなシーンだ マッパダガーのエネルギーが尽きそうなシーンから通しで見るといつも泣く
38 20/01/29(水)20:19:37 No.658805894
まだ25話見たことないんだ BOX買おうかな
39 20/01/29(水)20:19:51 No.658805954
蒲郡先輩は第一話の最初からもう大きさが変わる人っていうのがわかる親切設計
40 20/01/29(水)20:20:06 No.658806022
純粋に流子ちゃんvs心眼猿投が見たかったから途中で割り込むなや眼帯女!ってなった
41 20/01/29(水)20:20:11 No.658806044
マコママいいよね 三木杉センセの股間凝視しちゃだめだって!!
42 20/01/29(水)20:20:13 No.658806054
この勢いで宇宙パトロールルル子も見ようぜ!
43 20/01/29(水)20:21:22 No.658806390
EDキャンセル
44 20/01/29(水)20:21:33 No.658806438
1話の流子のキャラ固まりきってない感じが平成ライダーっぽくて好き
45 20/01/29(水)20:21:39 No.658806469
猿は最後まで普通にカッコよくてなんかズルい
46 20/01/29(水)20:21:42 No.658806479
世界のために先を見据えてるメンバーとそれを認識しつつもマコとの日常のために闘うって動機つけされてる流子ちゃんの設定がしつかりしておる
47 20/01/29(水)20:21:45 No.658806492
四天王は4人とは限らないからな…
48 20/01/29(水)20:22:06 No.658806586
>猿は最後まで普通にカッコよくてなんかズルい というか落ちぶれるキャラが1人もいないの凄い
49 20/01/29(水)20:22:38 No.658806738
セーラ服は卒業するものだ はずるいよ 泣いちゃうよ
50 20/01/29(水)20:22:46 No.658806766
いかにも裏切りそうなポジなのに全員最後まで皐月様大好きなの可愛いよね四天王
51 20/01/29(水)20:22:57 No.658806819
百人一首部の極制服だけなんか異質すぎない?
52 20/01/29(水)20:23:00 No.658806838
全生徒に全裸失神M字開脚を披露した上に撮影までされたテニス部の子かわいそう
53 20/01/29(水)20:23:11 No.658806902
チタン製腹巻で防いだって貫通してましたよね?
54 20/01/29(水)20:23:17 No.658806935
私服の皐月様が眩しくて辛い
55 20/01/29(水)20:23:20 No.658806949
シリウスとサンビカの人気が根強いがambiguousが一番好き
56 20/01/29(水)20:23:28 No.658807000
一大反攻作戦が失敗し全裸にされて自らが失敗作だと明かされ尻をぺちぺちされても全くブレない皐月様の闘志
57 20/01/29(水)20:23:38 No.658807053
流子ちゃんの洗脳シーンいいよね… 親の愛情まともに受けられなかったばかりに…
58 20/01/29(水)20:23:51 No.658807118
ゲームってどうだったの?
59 20/01/29(水)20:24:04 No.658807183
ちょくちょく声色に素の優しさがにじみ出るのが凄く可愛いりゅーこちゃん
60 20/01/29(水)20:24:19 No.658807254
>シリウスとサンビカの人気が根強いがambiguousが一番好き 運命の糸を断ち切ったその先に… めっちゃ好き 泣く
61 20/01/29(水)20:24:34 No.658807343
>シリウスとサンビカの人気が根強いがambiguousが一番好き 一番はいわずもがな二番だと歌詞内容が紅茶になってるのが作品のために作られた感じで好き
62 20/01/29(水)20:25:25 No.658807562
さよポニにハマるきっかけを作ってくれた作品だったな
63 20/01/29(水)20:25:58 No.658807740
道頓堀ロボとかいうふざけた名前からのあんなカッコいい形態になるとか すぐやられた? うn
64 20/01/29(水)20:26:05 No.658807774
トリガーもまた最大のピンチを迎えていた!
65 20/01/29(水)20:26:06 No.658807778
見直したらちゃんと本能寺学園の変の時にリボックスの服は燃やせって言ってるんだよな皐月様…
66 20/01/29(水)20:26:18 No.658807839
勢いで広げまくった風呂敷をキレイにたたんでてすげーなーってなった思い出
67 20/01/29(水)20:27:04 No.658808097
流子ちゃんとマコがすごく良かった DVD収録の新作が皐月メインすぎて消化不良だった 流子は?ってなったな
68 20/01/29(水)20:27:16 No.658808157
>トリガーもまた最大のピンチを迎えていた! 新幹線でHD運んだんだっけ
69 20/01/29(水)20:27:26 No.658808211
ラギョウのテーマも格好いい
70 20/01/29(水)20:27:30 No.658808231
いつのまにかテニスとボクシングの人がいい感じになってた
71 20/01/29(水)20:27:49 No.658808323
次の今石中島アニメはTVなのか劇場なのか 関係ないけどBNAも楽しみだ
72 20/01/29(水)20:27:59 No.658808376
>なんか惜しいんだよな >ノリきれなかった 少し同意する何が惜しいのかはよく分からないけど何となくそう感じる
73 20/01/29(水)20:28:04 No.658808396
皐月様がカッコ良くて大好き ギャグっぽい後光が真面目に素敵に見えてくる
74 20/01/29(水)20:28:12 No.658808438
かずきは谷口とのアニメもあるししばらく忙しい
75 20/01/29(水)20:28:23 No.658808500
モンストの流子使ってる動画を最近見た 繊維喪失再現されててめっちゃ欲しくなった…
76 20/01/29(水)20:28:45 No.658808601
>かずきは谷口とのアニメもあるししばらく忙しい これで俺がトリガーが好きなのかかずきが好きなのかがわかりそうな気がする
77 20/01/29(水)20:28:54 No.658808650
蛇崩の言動は絶対変わってしまった皐月様に切り捨てられるキャラだって思うじゃん そんなことはなかったよ
78 20/01/29(水)20:29:17 No.658808763
>道頓堀ロボとかいうふざけた名前からのあんなカッコいい形態になるとか D T R だ…
79 20/01/29(水)20:29:51 No.658808950
何が惜しいかと言えば 服装がハレンチすぎて人にオススメしづらいところだ 見ればめっちゃ面白いしシコれる気なんて微塵もしないけど ごめん嘘蛇崩ちゃんはシコれる
80 20/01/29(水)20:29:54 No.658808969
1話の詰め込み具合が結構すごい
81 20/01/29(水)20:30:00 No.658808994
>蛇崩の言動は絶対変わってしまった皐月様に切り捨てられるキャラだって思うじゃん >そんなことはなかったよ 修学旅行での2人きりの時の会話好き
82 20/01/29(水)20:30:03 No.658809002
針目ヌイだけはあんまり好きじゃない
83 20/01/29(水)20:30:11 No.658809044
>>道頓堀ロボとかいうふざけた名前からのあんなカッコいい形態になるとか >D >T >R >だ… 道頓堀ロボだろ…
84 20/01/29(水)20:30:16 No.658809068
蒲郡先輩のチンチンがマコに入るのか心配
85 20/01/29(水)20:30:28 No.658809122
卒業式はかなりしっかり最終エピソードなので是非見てほしい
86 20/01/29(水)20:30:31 No.658809132
めちゃめちゃ好きすぎて未だにキルラキルみたいなアニメを探してしまう そうそうねえよなこんなアニメ…もっと欲しい
87 20/01/29(水)20:30:59 No.658809281
>何が惜しいかと言えば 服装がハレンチすぎて人にオススメしづらいところだ >見ればめっちゃ面白いしシコれる気なんて微塵もしないけど >ごめん嘘蛇崩ちゃんはシコれる 羅暁にエロマッサージされたりスパンキングされる皐月様でもシコれる!
88 20/01/29(水)20:31:00 No.658809284
>モンストの流子使ってる動画を最近見た >繊維喪失再現されててめっちゃ欲しくなった… グラサマってやつのコラボだとドット絵でいい感じだった
89 20/01/29(水)20:31:04 No.658809306
蒲郡の腹に仕込んでた鉄板とかそういう伏線?の回収の仕方がすき
90 20/01/29(水)20:31:20 No.658809403
満艦飾一家の謎コロッケ食べてみたいけど材料が謎なんだよな…
91 20/01/29(水)20:31:34 No.658809480
勢いあればごまかせるものも多くなるってこういうことだよな
92 20/01/29(水)20:31:38 No.658809512
待ってて流子ちゃん 今追いつくから!のシーンが好きで済まない
93 20/01/29(水)20:31:59 No.658809620
>満艦飾一家の謎コロッケ食べてみたいけど材料が謎なんだよな… よくわからない衣のコロッケいいよね
94 20/01/29(水)20:32:03 No.658809643
セーラー服だからどこかでおニャン子BGM来るかなと思ってた
95 20/01/29(水)20:32:30 No.658809780
あんなだけど宝多金男が割と結構人類の希望握ってたんだよな…・ 代償に薔薇を散らしてしまったが
96 20/01/29(水)20:32:33 No.658809794
ヌーディストのモヒカンのやつ最初嫌いだったけど結構良いキャラだよね
97 20/01/29(水)20:32:43 No.658809849
ヌーディストビーチの戦闘服はシコってしまう
98 20/01/29(水)20:32:45 No.658809864
>道頓堀ロボだろ… 【DTR】
99 20/01/29(水)20:32:59 No.658809934
>あんなだけど宝多金男が割と結構人類の希望握ってたんだよな…・ >代償に薔薇を散らしてしまったが 海外で異常に人気が出た謎の男
100 20/01/29(水)20:33:03 No.658809959
蒲郡先輩免許持ってたんだ…
101 20/01/29(水)20:33:31 No.658810091
猿投山×皐月様が密かな俺のジャスティス 皐月様の中の人はそう思ってるようで嬉しい
102 20/01/29(水)20:33:31 No.658810094
>あんなだけど宝多金男が割と結構人類の希望握ってたんだよな…・ >代償に薔薇を散らしてしまったが 声の人がプロじゃなくて驚いた 上手いな…
103 20/01/29(水)20:33:50 No.658810194
見てるだけで疲れるアニメは伊達じゃない いや本当今石中島ってめちゃくちゃ面白いけど見てて疲れるな!
104 20/01/29(水)20:33:53 No.658810209
変な声
105 20/01/29(水)20:33:56 No.658810226
そうなの!?
106 20/01/29(水)20:34:33 No.658810438
でも脚本家は蒲郡先輩とマコはキテませんよとか言う
107 20/01/29(水)20:34:33 No.658810441
喧嘩部設立からの一大出世で家族がバラバラはなんというか様式美すら感じた
108 20/01/29(水)20:34:59 No.658810555
マコはまるで意識してねぇしな
109 20/01/29(水)20:35:02 No.658810567
すごく面白かったんだけど完全燃焼しすぎて なんと言えばいいか分からないけど尾を引く感じがしないんだよな
110 20/01/29(水)20:35:24 No.658810696
宝多財閥で思い出したけどグリッドマンの宝多立花も同じ苗字だな… 偶然だろうけど
111 20/01/29(水)20:35:33 No.658810738
>勢いでやりたい事をやりまくったのがキルラキルで >勢いでやりたい事を削りに削りまくって結果いつものが残ったのがプロメア プロメアみたらこれキルラキルで見たことある!って要素が多すぎてダメだった
112 20/01/29(水)20:35:59 No.658810874
マコの喧嘩部部長回楽しくて好き
113 20/01/29(水)20:36:09 No.658810921
書き込みをした人によって削除されました
114 20/01/29(水)20:36:17 No.658810958
>ヌーディストのモヒカンのやつ最初嫌いだったけど結構良いキャラだよね 赤メッシュだし親族なのかなと思ったら特にそういうの無かった気がしたけどどうだったっけ…
115 20/01/29(水)20:36:18 No.658810966
ののんちゃんで抜く
116 20/01/29(水)20:36:27 No.658811000
>すごく面白かったんだけど完全燃焼しすぎて >なんと言えばいいか分からないけど尾を引く感じがしないんだよな 12年間論争が絶えないグレンラガンと見終わったらいいよね…で終わってしまうこれって触れ幅が極端から極端すぎる
117 20/01/29(水)20:36:30 No.658811016
終始超冷静だったのに りゅーーーーこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおうわああああああああああああああああ!!!!りゅーこおおおおおおおおおお!!!! って今まで見たことないくらい滅茶苦茶必死な皐月様が最後に見れたのが良かった
118 20/01/29(水)20:36:45 No.658811074
>プロメアみたらこれグレンラガンで見たことある!って要素が多すぎてダメだった
119 20/01/29(水)20:36:46 No.658811076
モヒカンお前ヌード嫌だったんか…
120 20/01/29(水)20:36:56 No.658811127
そんなに好きじゃなかった2期OPが最終決戦で流れた時はヤダ…かっこいい…ってなっちゃった
121 20/01/29(水)20:36:58 No.658811134
>宝多財閥で思い出したけどグリッドマンの宝多立花も同じ苗字だな… あっちはおもちゃ会社由来の名付けらしい こっちは…まあ金持ちだからだろうな…
122 20/01/29(水)20:37:11 No.658811211
この間プロメアのイベント行ったら台詞シャッフルで小清水が「クレイフォーサイトォーーー!!」叫ばされてて 纏流子じゃねえか!と檜山新谷稲田小西に一斉に突っ込まれてた
123 20/01/29(水)20:37:12 No.658811212
>なんとケモアニメだ >https://sp.fnn.jp/posts/7581SAY お家騒動か… 社会派なアニメなんだな
124 20/01/29(水)20:37:16 No.658811233
状況によって皐月様呼びが皐月ちゃんや皐月!に変わるのがマジで仲良しなんだなってなる
125 20/01/29(水)20:37:20 No.658811252
>赤メッシュだし親族なのかなと思ったら特にそういうの無かった気がしたけどどうだったっけ… 特に親族とかはなし 恋人がらぎょーに実験台にされて死んだ
126 20/01/29(水)20:37:38 No.658811364
ケモかずきアニメは吉成でしょ
127 20/01/29(水)20:37:45 No.658811403
モヒカンの掘り下げはなんか消化不良な気がする
128 20/01/29(水)20:37:46 No.658811409
>>次の今石中島アニメはTVなのか劇場なのか >なんとケモアニメだ >https://sp.fnn.jp/posts/7581SAY それ監督今石さんじゃないよ!リトアカの吉成さんだよ!
129 20/01/29(水)20:37:51 No.658811424
EDでうかがえる素の性格になってる様子のさつき様いいよね…
130 20/01/29(水)20:37:52 No.658811435
>状況によって皐月様呼びが皐月ちゃんや皐月!に変わるのがマジで仲良しなんだなってなる 捕らえられてるのモニターされた時に酷い…って目をそらすの良いよね…
131 20/01/29(水)20:37:57 No.658811451
>ヌーディストのモヒカンのやつ最初嫌いだったけど結構良いキャラだよね 好きだけど正直物語の登場人物としての存在意義あったかなって…
132 20/01/29(水)20:38:22 No.658811557
お別れがあるのはグレンラガンと同じなんだけどセーラー服は卒業するものだ…でなるほどなぁ…って切ないけど凄く腑に落ちた
133 20/01/29(水)20:38:26 No.658811582
OP両方好き…
134 20/01/29(水)20:38:29 No.658811603
>社会派なアニメなんだな まちがえたこっち https://bna-anime.com/sp/
135 20/01/29(水)20:38:51 No.658811728
凄い個人的にだけど流子ちゃんとまこが滅茶苦茶仲良いのに百合っぽさがなくてとても好き 友情の超延長線上って感じで
136 20/01/29(水)20:39:45 No.658811983
グレンラガン劇場版で期限前日ギリギリまでやって納品! キルラキル最終回を新幹線に乗って納品! プロメアを期限一時間前に終わらせて納品! こいつら…
137 20/01/29(水)20:39:46 No.658811986
喧嘩部マコが作中一番カッコいいデザインしてると思う
138 20/01/29(水)20:39:50 No.658812005
三つ星極星服!!!!あああつらえの相おおおお!!! こいつがガチの中核のMVPの1人になるとか最初思わんだろ…
139 20/01/29(水)20:39:56 No.658812044
バス…バスケ…バスカッシュ…
140 20/01/29(水)20:40:00 No.658812060
書き込みをした人によって削除されました
141 20/01/29(水)20:40:08 No.658812109
皐月様流子ちゃんが妹だと分かったら凄いお姉ちゃんムーヴしだして可愛い!ってなった
142 20/01/29(水)20:40:10 No.658812117
カミナはあんましだったけど 皐月様とリオでかずきの書くリーダー好き…てなった
143 20/01/29(水)20:40:19 No.658812177
最後の別れのシーンいいよね… 寄生獣とかオーズとかその辺に通ずるものがある
144 20/01/29(水)20:40:20 No.658812180
流子vsガマ戦の取り込まれた流子のシルエットがエロすぎた
145 20/01/29(水)20:40:40 No.658812261
プロメアはお別れなかったというけどポジション的にはプロメアが生命繊維なのでやっぱりお別れはある 別れてよかったな!という感想になるのが大きな違いだけど
146 20/01/29(水)20:41:03 No.658812385
最終決戦で喧嘩部極制服復活で興奮したしピンチになったと思ったら四天王全員到着でわしは心底痺れたよ
147 20/01/29(水)20:41:09 No.658812422
いつもの今石中島ならボスは確実に死んでたと思う
148 20/01/29(水)20:41:13 No.658812443
ambiguousがとてもかっこいい
149 20/01/29(水)20:41:24 No.658812499
>凄い個人的にだけど流子ちゃんとまこが滅茶苦茶仲良いのに百合っぽさがなくてとても好き >友情の超延長線上って感じで 本当はもう少し違う関係性だったらしいけど洲崎の「離さないもん♪」の声で方向性完全に決まったと中島が言ってた
150 20/01/29(水)20:41:30 No.658812536
乳ばるんばるん言わせながら全裸で落ちてくる流子を迎えにいくシーンが本当に好きでな…ギャグ的な意味じゃなくて
151 20/01/29(水)20:41:34 No.658812552
OPEDはもちろんいいけど劇中で流れる曲も名曲揃いだ
152 20/01/29(水)20:41:37 No.658812566
>四天王全員到着でわしは心底痺れたよ スポットライト演出いい…
153 20/01/29(水)20:41:38 No.658812572
最後まで一切株が落ちないどころか上がり続ける四天王いいよね…
154 20/01/29(水)20:41:41 No.658812582
マイベスト洲崎綾
155 20/01/29(水)20:41:42 No.658812589
>三つ星極星服!!!!あああつらえの相おおおお!!! >こいつがガチの中核のMVPの1人になるとか最初思わんだろ… よくよく見ると伊織は有能ムーブしかしてない 原初生命戦維凍らせてたのは…そもそもあそこまで肉薄できた時点ですごいってことで
156 20/01/29(水)20:41:46 No.658812606
武器持って暴れる気でカバーズに取り込まれる北関東連合 時間稼ぎのつもりで捨て身戦法したけどきちんと仕事してたよね…
157 20/01/29(水)20:41:50 No.658812630
>って今まで見たことないくらい滅茶苦茶必死な皐月様が最後に見れたのが良かった 柚木涼香の演技がすご過ぎて描き直したんだよねあのシーン
158 20/01/29(水)20:42:03 No.658812714
>今まで見たことないくらい滅茶苦茶必死な皐月様 あれアドリブなんだっけ?
159 20/01/29(水)20:42:11 No.658812753
>OPEDはもちろんいいけど劇中で流れる曲も名曲揃いだ 今でも三話のサンビカの挿入タイミングマジで最高だと思う
160 20/01/29(水)20:42:32 No.658812875
>皐月様流子ちゃんが妹だと分かったら凄いお姉ちゃんムーヴしだして可愛い!ってなった 父親と幼いうちに死んだ妹の仇のために心を鋼にしてやってたんだから妹生きてたらまあ…
161 20/01/29(水)20:42:44 No.658812935
昭和アイドルっぽいEDいいよね…
162 20/01/29(水)20:42:50 No.658812963
>プロメアを期限一時間前に終わらせて納品! なんなら関係者向けの完成試写会やった後に今石監督が「あのシーン一部色指定間違ってるから直させろ」とか言い出したのでもはや間に合ってない
163 20/01/29(水)20:43:01 No.658813011
サンビカが一番好き マッパダガー補正が多分にあることは認める
164 20/01/29(水)20:43:02 No.658813023
立場的に言えば納得出来るっちゃ出来るけどお前三つ星極制服なんだな裁縫部長!
165 20/01/29(水)20:43:24 No.658813154
>グレンラガン劇場版で期限前日ギリギリまでやって納品! >キルラキル最終回を新幹線に乗って納品! >プロメアを期限一時間前に終わらせて納品! >こいつら… がんばれトリガー! 負けるなトリガー!
166 20/01/29(水)20:43:28 No.658813172
一度は閉じた眼を改めて開いたことで 「奥義開眼」なダブルミーニングめっちゃ好き
167 20/01/29(水)20:43:32 No.658813193
最後の絶叫シーンは色んな意味で服を脱いだ皐月様の本来なんだろう
168 20/01/29(水)20:43:39 No.658813242
すしおのインパクトがデカい
169 20/01/29(水)20:43:57 No.658813321
>立場的に言えば納得出来るっちゃ出来るけどお前三つ星極制服なんだな裁縫部長! 四天王が五人いるのはお約束だからな…
170 20/01/29(水)20:44:03 No.658813347
トリガー作品に偏在するヘンナコエ
171 20/01/29(水)20:44:03 No.658813350
何かが乗り移ってるとしか思えない時のトリガーは本当に凄い それ以外はまあうん
172 20/01/29(水)20:44:09 No.658813382
>四天王が五人いるのはお約束だからな… なるほど…
173 20/01/29(水)20:44:11 No.658813392
ゲリラ戦の末に耐え切れず壊れる剣の装は絶対これエンキドゥドゥの自パロですよね?
174 20/01/29(水)20:44:14 No.658813408
流れたの失意のシーンだった気がするけどTill I Dieがめっちゃ好き 24話の鮮血との別れのシーンに当てたMADが凄くしっくりきた
175 20/01/29(水)20:44:34 No.658813505
四天王とは別働の同格幹部ってポジションニクいよね
176 20/01/29(水)20:44:48 No.658813591
洋服ダンスが4つガンガンガンガン!って落ちて来て四天王が最後の服着るシーンマジでいいよな…
177 20/01/29(水)20:44:55 No.658813630
生命繊維燃やせばいいんじゃないかな
178 20/01/29(水)20:45:10 No.658813699
>マイベスト洲崎綾 話が話だけに役者は基本中堅どころで揃えようとしてたのに 「まこだけは洲崎綾じゃなきゃ出来なかった」 って言わせてるからな
179 20/01/29(水)20:45:14 No.658813719
>生命繊維燃やせばいいんじゃないかな ガッツーーーーーーーーー!!!!!
180 20/01/29(水)20:45:40 No.658813847
輝きの向こう側から助けにきた錦織さん
181 20/01/29(水)20:45:49 No.658813879
復活の本能寺四天王良いよね
182 20/01/29(水)20:45:55 No.658813915
宝田財閥御曹司が真面目に仕事した
183 20/01/29(水)20:46:06 No.658813988
>すしおのインパクトがデカい いいよね2期OPでデカデカと出てくるの あれクレジットじゃないからクレジット無し版でも出てくるんだっけ
184 20/01/29(水)20:46:08 No.658813998
Don't lose your wayいいよね…
185 20/01/29(水)20:46:16 No.658814038
リトアカも良いんスよ…トリガーっぽくないけど最終話綺麗に畳んだし
186 20/01/29(水)20:46:21 No.658814058
プロメアがおうちで見られるまであと1週間とか実感沸かねえ
187 20/01/29(水)20:46:21 No.658814062
完全にガンメンな蒲郡先輩
188 20/01/29(水)20:46:22 No.658814066
>生命繊維燃やせばいいんじゃないかな 飯屋で仕事してた中島に突撃して囲んで生命繊維の弱点を言え!した今石達はさぁ…
189 20/01/29(水)20:46:26 No.658814088
>生命繊維燃やせばいいんじゃないかな 皐月様も服燃やせって言ってるんだけど その場でカバーズ起動した上にその後しばらく雨続きだったからな…
190 20/01/29(水)20:46:31 No.658814113
ゴリさんの原画の猿と蛇が 完全にシモンとニア顔になっててすごく主人公とヒロインみたいになってるカットがあったな…
191 20/01/29(水)20:46:38 No.658814146
>宝田財閥御曹司が真面目に仕事した ほんま…頼むで(イケメン化)
192 20/01/29(水)20:47:12 No.658814295
最終的に全人類で1番肌色面積が少なくなるのがヌーディストの2人なの本当にアホ臭くて好き
193 20/01/29(水)20:47:13 No.658814302
>リトアカも良いんスよ…トリガーっぽくないけど最終話綺麗に畳んだし ノットオーフェ!いいよね…
194 20/01/29(水)20:47:16 No.658814310
>何かが乗り移ってるとしか思えない時のトリガーは本当に凄い >それ以外はまあうん インフェルノコップもなんかにとり憑かれてると思う
195 20/01/29(水)20:47:16 No.658814314
※本当に燃えた
196 20/01/29(水)20:47:19 No.658814325
四天王は探の装の動きがヤバい
197 20/01/29(水)20:47:30 No.658814379
>リトアカも良いんスよ…トリガーっぽくないけど最終話綺麗に畳んだし ケモのやつも吉成さんだから大人しいかもしれんね
198 20/01/29(水)20:48:08 No.658814568
>輝きの向こう側から助けにきた錦織さん 久々にアイドルとか繊細じゃない仕事ができる!って急いで駆けつけたら鮮血との涙の別れのシーンを振られて俺この人たちの中じゃこういうポジションなんだな…って理解したゴリさん なお6年後には人工呼吸シーンを振られた
199 20/01/29(水)20:48:13 No.658814604
最後くらいいいところ見せないとただの脱ぎ損だああああ!!! あんたは好きで脱いでるんだろうが!!! シュポーン ボンッ シュッッポーーン
200 20/01/29(水)20:48:52 No.658814818
セーラー服とは卒業するものだは本当に粋だった
201 20/01/29(水)20:49:07 No.658814896
>インフェルノコップもなんかにとり憑かれてると思う あれは完全に今石とコヤマと若林と雨宮が真面目に作ってたと思う 真面目に作ってあれなのが酷い
202 20/01/29(水)20:49:51 No.658815128
良いよねオーディションの時にこれこのキャラ見た目と性格的にもう声優決まってんじゃねえか!ってなるの
203 20/01/29(水)20:49:55 No.658815156
ぱっと見は奇をてらっていても芯は王道の燃えアニメはやはりいい
204 20/01/29(水)20:50:10 No.658815234
>セーラー服とは卒業するものだは本当に粋だった よくこんなセリフ出てくるなって震えた
205 20/01/29(水)20:50:32 No.658815359
>よくこんなセリフ出てくるなって震えた かずきだからな
206 20/01/29(水)20:50:37 No.658815384
>>プロメアを期限一時間前に終わらせて納品! >なんなら関係者向けの完成試写会やった後に今石監督が「あのシーン一部色指定間違ってるから直させろ」とか言い出したのでもはや間に合ってない 修正スケジューリングを庵野から学んだエリート達だ 面構えが違う
207 20/01/29(水)20:50:50 No.658815450
基本的に何らかの衣服に生命繊維が入ってしまってるから全裸にならざるを得ないという
208 20/01/29(水)20:51:10 No.658815559
グゥレエエエエトゥ!!マッッッパカッターー!! グレンラガンで見た
209 20/01/29(水)20:51:46 No.658815739
>基本的に何らかの衣服に生命繊維が入ってしまってるから全裸にならざるを得ないという 寒冷地に住む人たちがしんでしまう…
210 20/01/29(水)20:51:52 No.658815768
>修正スケジューリングを庵野から学んだエリート達だ >面構えが違う 学ぶな学ぶな
211 20/01/29(水)20:51:55 No.658815787
TVと映画の違いもあるけどトリガーアニメは簡略化したり止め絵で誤魔化すの多かったのにプロメアだととにかくグリグリ動きまくりで大変そうだと思った
212 20/01/29(水)20:52:05 No.658815831
>修正スケジューリングを庵野から学んだエリート達だ >面構えが違う 今石も自分の師匠は庵野と鶴巻って配信で言ってたな
213 20/01/29(水)20:52:29 No.658815968
ゲームも面白かった 最近の格ゲーはほとんどアニメだコレってなった
214 20/01/29(水)20:52:31 No.658815981
サンジゲンが手伝うたびに乳首エフェクトが強くなる
215 <a href="mailto:すしお">20/01/29(水)20:53:18</a> [すしお] No.658816226
>TVと映画の違いもあるけどトリガーアニメは簡略化したり止め絵で誤魔化すの多かったのにプロメアだととにかくグリグリ動きまくりで大変そうだと思った レスキューギア完全に3D前提のデザインなのに手書きカット多くて死ぬかと思った…
216 20/01/29(水)20:53:24 No.658816258
プロメアの発売まであと一週間!
217 20/01/29(水)20:54:07 No.658816489
大丈夫だ 社長の大塚が多分何とかしてくれる
218 20/01/29(水)20:55:32 No.658816960
>プロメアの発売まであと一週間! 一方コヤマシゲトはBD用の色調整作業で最大の危機を迎えていた!
219 20/01/29(水)20:55:58 No.658817096
グレンラガンでもニアが消えるの意識したシーンのやりとりとかゴリさんだったらしいしまあそんな印象