20/01/29(水)19:53:00 ダイブ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/29(水)19:53:00 No.658797681
ダイブしてる?
1 20/01/29(水)19:55:19 No.658798312
仲良いな
2 20/01/29(水)19:57:39 No.658799005
斜(しゃ)に構える でも間違いではないって細菌知った
3 20/01/29(水)20:01:31 No.658800205
割とマジでこういう友達ほしい
4 20/01/29(水)20:01:53 No.658800345
ここまで語れる友が欲しい
5 20/01/29(水)20:03:15 No.658800759
深く静かに潜航せよってなんだっけ
6 20/01/29(水)20:03:15 No.658800760
え?何ソレ?公式?
7 20/01/29(水)20:04:58 No.658801273
アニメというかパラロスじゃねーか!
8 20/01/29(水)20:05:09 No.658801326
>え?何ソレ?公式? いいや!! 「」が言ってた!
9 20/01/29(水)20:05:44 No.658801502
>深く静かに潜航せよってなんだっけ 映画
10 20/01/29(水)20:07:39 No.658802140
>ここまで語れる友が欲しい その時々でスレの流れと違う意見が出ると荒れるかIDでるかレスポンチになる「」では ここまで真っ向から意見の違う人とおつきあするの無理だと思う
11 20/01/29(水)20:08:48 No.658802489
俺が考えた!は最高の楽しみ方のひとつだと思う
12 20/01/29(水)20:18:50 No.658805678
斜に構えるって、しゃ以外で読み方あるのか?
13 20/01/29(水)20:20:37 No.658806178
実は「作者が勝手に言ってるだけ」はかなりの名言だと思ってる
14 20/01/29(水)20:20:51 No.658806244
ナナメに構える
15 20/01/29(水)20:20:53 No.658806249
作品語りの場で根拠すらない妄想ぶちまけるのやめろや!
16 20/01/29(水)20:24:13 No.658807215
はすにかまえる
17 20/01/29(水)20:25:12 No.658807514
>斜(しゃ)に構える >でも間違いではないって細菌知った 他に何があるの? はすに構える?
18 20/01/29(水)20:25:53 No.658807718
別に想像で話膨らますのはいいんだけど自分の想像とか公式でもない謎のネット経由の裏話をそれがさも公式設定かのように話す奴とは語りたくない
19 20/01/29(水)20:26:09 No.658807801
斜に構えるをはすに構えるって読む人が 斜に構えてる気がしないでもない
20 20/01/29(水)20:26:32 No.658807924
ななめに構えるだと格闘技か何かっぽい
21 20/01/29(水)20:27:17 No.658808168
ハスに構えるは斜に構えると同じ意味とされるけど 斜をハスとは読まないのでは
22 20/01/29(水)20:27:37 No.658808277
なんかちょっと調べたら斜に構えるは元々逆の意味だったとか
23 20/01/29(水)20:28:02 No.658808388
>ハスに構えるは斜に構えると同じ意味とされるけど >斜をハスとは読まないのでは はすで変換してみろ
24 20/01/29(水)20:29:05 No.658808694
>斜をハスとは読まないのでは 斜め向かいのお家の事を はす向かいって言うじゃん
25 20/01/29(水)20:29:23 No.658808800
はす向かいとか言うしな
26 20/01/29(水)20:29:27 No.658808818
ダイブするほどはしないけど少なくともあれってどうなのって話になると 情報つなぎ合わせてこういうことなんじゃないかなって話し合うのは今でも好きだよ…
27 20/01/29(水)20:29:44 No.658808900
>はす‐むかい〔‐むかひ〕【▽斜向(か)い】 の解説 >ななめ前。はすむこう。「通りを隔てた斜向かいの家」 ▽が付いてるのは >その漢字が「常用漢字表」にはあるが見出しに相当する音訓が示されていないものには「 ▽ 」 だそうだから… 一応はす向かいは斜向かいとも書くのか… でも斜に構えるをハスに構えるって読む人みたことなかったな…
28 20/01/29(水)20:30:10 No.658809034
お客様
29 20/01/29(水)20:30:11 No.658809037
>斜め向かいのお家の事を >はす向かいって言うじゃん その時点で文字が対応してねーじゃねーか!
30 20/01/29(水)20:30:19 No.658809083
このあとめちゃくちゃ叩き出された
31 20/01/29(水)20:30:19 No.658809084
はすっぱも同じ漢字だと思ってたら違った
32 20/01/29(水)20:30:36 No.658809159
もともと逆の意味があったのか 勉強になるなあ
33 20/01/29(水)20:30:39 No.658809172
じゃあ斜め向かいはハスめ向かい?ってそんなことはないだろうし
34 20/01/29(水)20:31:09 No.658809333
否定が楽しいのはそのコンテンツが楽しいんじゃなくて単に持論が優れてるってことを言いたいだけなんじゃ
35 20/01/29(水)20:31:29 No.658809455
俺はスレ画にダイブできない 店と周囲に迷惑過ぎる
36 20/01/29(水)20:32:07 No.658809664
保護されないといけない生き物
37 20/01/29(水)20:32:12 No.658809687
だからこうしてハスの葉で弾く
38 20/01/29(水)20:32:13 No.658809693
話がハスの方に偏りつつある…
39 20/01/29(水)20:32:20 No.658809736
>でも斜に構えるをハスに構えるって読む人みたことなかったな… 単純に他にこう読めるって例を提示しただけで常日頃からそう読んでるわけではないのでは?
40 20/01/29(水)20:33:09 No.658809983
>>斜め向かいのお家の事を >>はす向かいって言うじゃん >その時点で文字が対応してねーじゃねーか! 何を言ってるのかわからん…
41 20/01/29(水)20:33:31 No.658810092
>作品語りの場で根拠すらない妄想ぶちまけるのやめろや! アイマスとか結構これあるから困る 困らない 楽しい
42 20/01/29(水)20:33:51 No.658810196
文字でしか出会ってない表現って読み方に自信持てないわ
43 20/01/29(水)20:34:26 No.658810397
店への迷惑はともかくメガネの意見が好きかな 俺が考えたのくだり好き
44 20/01/29(水)20:35:32 No.658810732
>ダイブするほどはしないけど少なくともあれってどうなのって話になると >情報つなぎ合わせてこういうことなんじゃないかなって話し合うのは今でも好きだよ… そういうの平和に話せるといいよね すごくいいよね
45 20/01/29(水)20:35:48 No.658810815
https://www.kanjipedia.jp/kanji/0002979200 >[音]シャ >[訓]ななめ [外]はす 表外読みですってよ…常用漢字表には無い表現だそうな 「円ら(つぶら)」とか「頻り(しきり)」にとか「集く(すだく)」とか「熱る(ほてる)」とか「轄まる(とりしまる)」の仲間
46 20/01/29(水)20:36:18 No.658810968
すだく…?
47 20/01/29(水)20:37:05 No.658811178
>>>斜め向かいのお家の事を >>>はす向かいって言うじゃん >>その時点で文字が対応してねーじゃねーか! >何を言ってるのかわからん… いや今回は斜もハスって読むのねってオチだったから今から説明するといやな感じでごめんなんだけど… 同じ意味だからって同じ漢字を使うとは限らない訳で…という話だったんだ
48 20/01/29(水)20:37:27 No.658811296
設定の矛盾とかキャラの行動のおかしさが気になるかどうかは作風によるよな ハチャメチャな作品ならそんな事気にならないけど 真面目っぽい作品なら「そういうもんだ」って言われても納得できない 最近だとバビロンがね…野崎まどはこういうのだからって言われても…
49 20/01/29(水)20:37:39 No.658811372
そういう読み方もあるよねに対して常用じゃないだの持ち出してる子はメガネじゃない方の波動を感じる
50 20/01/29(水)20:37:58 No.658811458
>>作品語りの場で根拠すらない妄想ぶちまけるのやめろや! >アイマスとか結構これあるから困る >困らない >楽しい そもそもアイマスは媒体ごとに設定が変わる作品だからな ミキツバだってありえるんだ
51 20/01/29(水)20:38:29 No.658811604
>そういう読み方もあるよねに対して常用じゃないだの持ち出してる子はメガネじゃない方の波動を感じる 常用じゃないからお前ら間違ってんだよバーカバーカって言いたいわけじゃないから勘違いしないでほしい… へー豆知識よねーってなっただけなの
52 20/01/29(水)20:38:37 No.658811642
>ミキツバだってありえるんだ それはないの
53 20/01/29(水)20:38:41 No.658811672
相撲取りはなんではすのことをはずって言うんだろう
54 20/01/29(水)20:39:18 No.658811855
>設定の矛盾とかキャラの行動のおかしさが気になるかどうかは作風によるよな >ハチャメチャな作品ならそんな事気にならないけど >真面目っぽい作品なら「そういうもんだ」って言われても納得できない >最近だとバビロンがね…野崎まどはこういうのだからって言われても… ハローワールド映画版よりまともだっただろ!
55 20/01/29(水)20:39:31 No.658811924
>最近だとバビロンがね…野崎まどはこういうのだからって言われても… そうなると完全に作品から離れたメタの話だから難しいよね 作者考えれば当然だろ!?っていわれても…ってなる
56 20/01/29(水)20:40:08 No.658812113
>>ミキツバだってありえるんだ >それはないの ミキの後輩はエレナだけだって思うな
57 20/01/29(水)20:41:25 No.658812501
お客様!!
58 20/01/29(水)20:41:58 No.658812680
えーっ!?ってなってる時点で否定的だろ
59 20/01/29(水)20:42:49 No.658812959
お前が考えた設定でもいいけど お前が考えた設定なんて知らないからいきなり机引っ繰り返されてもお客様!
60 20/01/29(水)20:43:13 No.658813083
勝手に心情を想像するのはかなり沼に浸ってる感じがしていいと思います
61 20/01/29(水)20:44:07 No.658813373
今俺が考えた!
62 20/01/29(水)20:44:42 No.658813555
バスターマシン7号は人間の形とっておこうというのは公式設定だったっけ…
63 20/01/29(水)20:44:57 No.658813643
>えーっ!?ってなってる時点で否定的だろ 明かされた時点ではびっくりするけどそこからどう好意的に解釈してくかなのだ
64 20/01/29(水)20:45:13 No.658813709
でもこれあのポケモンの…良く知らないけどハサミついたモグラみたいな子が泣くことになるのでは? ナントカはこんなのじゃないよーって泣いてた子
65 20/01/29(水)20:46:33 No.658814125
スレ画これクリスマスだからな
66 20/01/29(水)20:46:39 No.658814147
ここまで語り合えるっていうけど語り合うためにはまず自分も語れないといけないけど俺多分無理だわ
67 20/01/29(水)20:46:58 No.658814238
>バスターマシン7号は人間の形とっておこうというのは公式設定だったっけ… バスターマシンパイロットに 寄り添えるようにとかなんとか
68 20/01/29(水)20:47:28 No.658814359
ハサミついたモグラでドリュウズしか思いつかんかった
69 20/01/29(水)20:47:57 No.658814510
斜向かいって ◻ ◻ って感じで軸がずれてることを言うけど 斜に構えるというと斜めの角度で弾くというように物体の角度が斜めになってるイメージだから厳密には違うのかもしれない?と考えることがある
70 20/01/29(水)20:48:21 No.658814641
メカクレはちゃんと根拠示してコレとコレとコレがつまらん、 代替案というか自分の価値観も示してメカ娘とはこうあるべき、 とちゃんと意見を伝えてるからコミュニケーションはとれるはずなんだけど… でもimgだとdelが殺到して即IDでるだろうな、とも思う
71 20/01/29(水)20:48:42 No.658814761
>スレ画これクリスマスだからな クリスマスに男二人── なにも起きないはずがなく──
72 20/01/29(水)20:49:11 No.658814925
>>スレ画これクリスマスだからな >クリスマスに男二人── >なにも起きないはずがなく── なにも起きなかったから2人でいるんじゃないかな
73 20/01/29(水)20:50:02 No.658815197
でもメガネの方お嫁さんいるよ
74 20/01/29(水)20:50:08 No.658815224
>ハローワールド映画版よりまともだっただろ! 比較した時点で自分を誤魔化してるだけで違和感自体は残るんだよ!
75 20/01/29(水)20:50:55 No.658815479
お客様!!!!!!
76 20/01/29(水)20:51:27 No.658815643
俺も基本的にはダイブして見る方だけどそれだけに手酷く裏切られたと感じた時は一気に裏返ってアンチっぽくなってしまった作品がちょっとある…… そういう時にはこういう友人がいてくれるとありがたいよね