ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/01/29(水)19:51:12 No.658797178
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/01/29(水)19:57:06 No.658798842
必須アイテム
2 20/01/29(水)20:02:14 No.658800465
少し面倒だがレベルあげれば実体化の魔法を習得できるので 効率プレイだとしばしばスルーされるやつ
3 20/01/29(水)20:04:22 No.658801104
最後のフレーバーテキスト好き
4 20/01/29(水)20:04:57 No.658801268
銀のダガーとセットで売られている
5 20/01/29(水)20:05:50 No.658801543
見えない敵がなんか明らかに啓蒙高そうな姿してたりしない?
6 20/01/29(水)20:11:54 No.658803496
ゲーム的には見えることで初めてアクティブになる敵とか設定されてるんだろうな
7 20/01/29(水)20:15:38 No.658804740
本当にデメリットあった方がいいのかフレーバーとしてあるだけの方がいいのかで悩む
8 20/01/29(水)20:16:43 No.658805070
>本当にデメリットあった方がいいのかフレーバーとしてあるだけの方がいいのかで悩む 危機感地スキルとかでそういうのがわかるようにしよう
9 20/01/29(水)20:18:34 No.658805611
アイテムやスキルで敏感になるほど強い敵が見えるようになる
10 20/01/29(水)20:21:06 No.658806321
こういうアイテムのテキストいいよね…
11 20/01/29(水)20:21:39 No.658806470
取り敢えず腰に装備して点火するか
12 20/01/29(水)20:25:46 No.658807681
洞窟内で普通のランタンが切れてこれに切り替えたら全身虫の形をしたなにかに纏わりつかれてた!ってなったら気絶すると思う
13 20/01/29(水)20:26:42 No.658807974
見えなきゃなにもしてこない奴が結構いるんだよね
14 20/01/29(水)20:27:50 No.658808329
なんか殺人衝動に支配されたりしない?
15 20/01/29(水)20:29:15 No.658808745
ストーリ中盤で手に入って特に意味なく故郷に戻って付けてみるとってネタもいい
16 20/01/29(水)20:29:44 No.658808899
一度見ると霊界とチャンネルが繋がって街中でも霊に襲われるようになる
17 20/01/29(水)20:31:43 No.658809530
普段はおとなしい存在だけど鬼火の光を見ると 急に敵対化してやたらしつこく追ってくるってのも欲しい
18 20/01/29(水)20:32:01 No.658809632
>本当にデメリットあった方がいいのかフレーバーとしてあるだけの方がいいのかで悩む 設定やストーリーとしてはデメリットあったほうがいいけど 仮にゲームとしての話ならたまに見えることでその後ろにあるアイテムとかが見えなくなって見落とすとか その程度のデメリットにしないとクソ要素になりうる