虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 印象が... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/01/29(水)19:33:31 No.658792431

    印象が最初と最後で変わる敵キャラいいよね

    1 20/01/29(水)19:33:55 No.658792544

    やっぱピエールでこそだと思う

    2 20/01/29(水)19:34:57 No.658792805

    だいたいこいつが悪いけど3割くらいは松金の親父も悪いと思う

    3 20/01/29(水)19:35:08 No.658792851

    同情はできないが可哀想な敵ではあった

    4 20/01/29(水)19:36:19 No.658793150

    あそこまで舐めたことしといて尊敬してたんだ…って

    5 20/01/29(水)19:37:06 No.658793344

    ゲームクリア後にまた印象変わったからな

    6 20/01/29(水)19:38:14 No.658793657

    7やった後だとまた違った見方になる

    7 20/01/29(水)19:39:25 No.658793939

    >印象が最初と最後で顔が変わる敵キャラいいよね

    8 20/01/29(水)19:40:06 No.658794099

    >だいたいこいつが悪いけど3割くらいは松金の親父ですらのし上がれなかった時代が悪いとも思う

    9 20/01/29(水)19:41:07 No.658794347

    親分大好きバトルみたいな真似しなきゃこの組もっと成り上がれたんじゃないか

    10 20/01/29(水)19:41:09 No.658794353

    この時東城会ほとんど壊滅だっけ

    11 20/01/29(水)19:41:47 No.658794505

    OPでのこのキチスマイルがすげぇ良いんだよなぁピエール…

    12 20/01/29(水)19:42:58 No.658794826

    実際戦うと全然強くないのいいよね…

    13 20/01/29(水)19:43:19 No.658794928

    >この時東城会ほとんど壊滅だっけ 3k作戦で追い込まれる真っ最中じゃないかな

    14 20/01/29(水)19:43:20 No.658794938

    中盤の情けないジャージ姿からの最後のあのシーンいいよね…

    15 20/01/29(水)19:43:40 No.658795035

    オヤジの死に際、態度が一人の舎弟に戻るのが好き

    16 20/01/29(水)19:43:42 No.658795043

    今までの如くだと偉い=強いなのにこのピエールクソ弱い…

    17 20/01/29(水)19:43:50 No.658795081

    本人クソ弱いのにめっちゃ危ない橋渡ってるやつ

    18 20/01/29(水)19:44:30 No.658795281

    政府の刺客の話に疑って銃向けるくだりも好き

    19 20/01/29(水)19:44:54 No.658795389

    単純に本当は良いやつキャラとはまた違う こういう印象の変え方本当に上手い

    20 20/01/29(水)19:45:25 No.658795545

    最初の底の見えない感から  賭博場で一気に底見えるのも好き

    21 20/01/29(水)19:45:56 No.658795688

    あくまで資金繰りで組に貢献してたし武闘派ではないからな

    22 20/01/29(水)19:45:58 No.658795698

    でも海藤さんが頭って器でも無いでしょ?

    23 20/01/29(水)19:46:05 No.658795733

    クズ野郎なのは変わらんからな

    24 20/01/29(水)19:46:57 No.658795967

    >今までの如くだと偉い=強いなのにこのピエールクソ弱い… 弱小三次団体だから… 二次団体じゃないとステージに上がれない

    25 20/01/29(水)19:46:59 No.658795986

    ドス捨てた東とか若頭補佐の方がつえぇ!

    26 20/01/29(水)19:47:06 No.658796023

    >今までの如くだと偉い=強いなのにこのピエールクソ弱い… 偉いつっても下部組織だから…海藤さんも如く基準じゃ見た目ほど強くはないし

    27 20/01/29(水)19:47:07 No.658796029

    ゆうても政府の刺客から上手く逃げ続けたし 喧嘩の腕っぷし以外は大したもんよ

    28 20/01/29(水)19:47:24 No.658796107

    >でも海藤さんが頭って器でも無いでしょ? ピエールがこっちに心酔してりゃまた別だけど海藤さんはクソアホゴリラだし…

    29 20/01/29(水)19:47:26 No.658796115

    海藤さんはカシラするよりドローン操ってるのが似合うよ

    30 20/01/29(水)19:47:35 No.658796163

    >今までの如くだと偉い=強いなのにこのピエールクソ弱い… 所詮は三次団体の若頭だからね… 龍が如くで同じポジションは4の新井とか7の沢城とかだ

    31 20/01/29(水)19:47:50 No.658796239

    根っこにあるものは変わらなかったが歪んでしまった だからこそ最後に白スーツで決めて法廷に立つ姿が堪らない

    32 20/01/29(水)19:47:52 No.658796253

    海藤さんはヤクザに向いてない

    33 20/01/29(水)19:47:54 No.658796268

    でも荒川組だって三次団体だし…

    34 20/01/29(水)19:48:11 No.658796371

    モグラ八神以外は基本桐生ちゃんに一瞬でのされる程度の強さだと思う

    35 20/01/29(水)19:48:19 No.658796409

    スレ画が逆転かけたアドデック9に未来はないし 上が煮詰まってる松金組にも未来はないし 警察味方につけた近江連合に押されてる東城会にも未来はないんだ

    36 20/01/29(水)19:48:20 No.658796412

    >所詮は三次団体の若頭だからね… >龍が如くで同じポジションは4の新井とか7の沢城とかだ でも0~1の頃の冷麺さんと同じポジションだし…

    37 20/01/29(水)19:48:21 No.658796429

    >ドス捨てた東とか若頭補佐の方がつえぇ! ドス捨てたほうが強いのって殺しちゃうの心配してセーブしてたからって考察が好き

    38 20/01/29(水)19:48:30 No.658796472

    7のこと考えると極道側の最後の足掻きって感じにもなってむなしい

    39 20/01/29(水)19:48:34 No.658796501

    黒岩のこと吐くタイミングとか脚本うめえなって思った

    40 20/01/29(水)19:48:54 No.658796579

    ピエールらしい役なんだろうけど実際のピエールにはこんな顔できないだろうなっていうのを考えると如くシリーズのこのモデリングってすごく貴重なものな気がする

    41 20/01/29(水)19:48:57 No.658796591

    7では松金組消滅してんだっけ ケンゴダメだったか

    42 20/01/29(水)19:49:09 No.658796638

    >モグラ八神以外は基本桐生ちゃんに一瞬でのされる程度の強さだと思う 八神とダニが同じぐらいの印象

    43 20/01/29(水)19:49:11 No.658796646

    >でも0~1の頃の冷麺さんと同じポジションだし… 0の時代は周りのヤクザの強さも異常だっただろ!!

    44 20/01/29(水)19:49:46 No.658796784

    モグラはちょっと本当にヤバい 実力もそうだが何よりあの引き金の軽さが本当にヤバい

    45 20/01/29(水)19:49:50 No.658796809

    ピエールのキチガイ演技マジすげえなて 最近映画で凶悪見て震えた

    46 20/01/29(水)19:50:11 No.658796900

    たまに三次団体でも城戸ちゃんや新井みたいな突然変異が出てくる

    47 20/01/29(水)19:50:26 No.658796956

    >>この時東城会ほとんど壊滅だっけ >3k作戦で追い込まれる真っ最中じゃないかな こいつのやってたこと考えたらそりゃ潰されるわ

    48 20/01/29(水)19:50:34 No.658796993

    >黒岩のこと吐くタイミングとか脚本うめえなって思った 1とか0とか続き物じゃなけりゃ脚本凄いいい感じよね

    49 20/01/29(水)19:50:37 No.658797009

    >7では松金組消滅してんだっけ >ケンゴダメだったか ちゃんと組員が生きてけるようケジメをつけたのかも知れない

    50 20/01/29(水)19:50:39 No.658797024

    八神さんは銃で撃たれた程度で後遺症残るからなあ

    51 20/01/29(水)19:50:54 No.658797092

    >モグラはちょっと本当にヤバい >実力もそうだが何よりあの引き金の軽さが本当にヤバい 何なら殺しやってる理由すら軽すぎてやばい

    52 20/01/29(水)19:51:13 No.658797183

    >1とか0とか続き物じゃなけりゃ脚本凄いいい感じよね 大体古田のオヤジのおかげじゃねえか

    53 20/01/29(水)19:51:14 No.658797190

    でぇじょうぶだ 厚労省も道連れだ

    54 20/01/29(水)19:51:29 No.658797268

    スレ画は程よいヘタレぶりがたまらない

    55 20/01/29(水)19:51:32 No.658797283

    >ケンゴダメだったか 近江の代紋掲げてるんやろなあ

    56 20/01/29(水)19:51:35 No.658797299

    ピエールがピエールのバージョンをやりたいけど中古も高騰してそうだ

    57 20/01/29(水)19:51:44 No.658797326

    まあ親父も頭もいなくなった松金組とかあっさり潰されておかしくないレベルだし…

    58 20/01/29(水)19:52:07 No.658797437

    東はどうなったかな

    59 20/01/29(水)19:52:12 No.658797463

    ジャッジアイズのOPマジかっこいいよね つい魅いる

    60 20/01/29(水)19:52:22 No.658797512

    >ピエールがピエールのバージョンをやりたいけど中古も高騰してそうだ 案外そうでもないよ

    61 20/01/29(水)19:52:48 No.658797631

    東は探偵事務所で下働きで

    62 20/01/29(水)19:53:00 No.658797678

    ピエール版は探せば中古屋で普通に置いてる

    63 20/01/29(水)19:53:09 No.658797717

    >東は探偵事務所支部のゲーセン勤務で

    64 20/01/29(水)19:53:13 No.658797735

    >実力もそうだが何よりあの引き金の軽さが本当にヤバい 相手が一ヶ月後に死ぬ謎暗殺術

    65 20/01/29(水)19:53:14 No.658797745

    >東は探偵事務所で下働きで 東はずっとゲーセンでいいよ

    66 20/01/29(水)19:53:20 No.658797773

    中古で良ければ今の相場大体4000円くらい

    67 20/01/29(水)19:53:46 No.658797896

    親父も自分の弱さで組がヘタって無理やりにでもそれ支えてるのがピエールってのは理解してたしな だからまぁ…ああいう死に方するしかないよね…

    68 20/01/29(水)19:53:55 No.658797943

    松金組の事務所も如くでいうと桐生ちゃんがサブクエついでに壊滅させる程度の大きさしかないしな…

    69 20/01/29(水)19:54:13 No.658798017

    >中古で良ければ今の相場大体4000円くらい 廉価版買うのと大差ないくらいか よし

    70 20/01/29(水)19:54:40 No.658798131

    DL版買えないのが惜しいぐらいだな

    71 20/01/29(水)19:54:51 No.658798178

    ただジャッジアイズは桐生ちゃんじゃどうにもならない質の物語だったのでそこら辺で上手く差別化図れてるよね

    72 20/01/29(水)19:54:55 No.658798191

    カシラは弱いけど若頭補佐の巨漢やドス捨てた東やポン刀持ったケンゴは割と強い

    73 20/01/29(水)19:54:55 No.658798196

    雑魚事務所がなぜか無理矢理生き延びようとしてめちゃくちゃやったって話だからなかなか辛い

    74 20/01/29(水)19:55:26 No.658798342

    なんか龍が如くって いかにも巨悪顔して出てくるキャラとは別に 「…もしかしてこいつが諸悪の根元なのでは」みたいなのいるよね

    75 20/01/29(水)19:55:37 No.658798390

    >ただジャッジアイズは桐生ちゃんじゃどうにもならない質の物語だったのでそこら辺で上手く差別化図れてるよね 桐生ちゃんじゃ製薬センター乗り込んで暴れることまでしかできないからね 結局巨悪は取り逃す

    76 20/01/29(水)19:55:49 No.658798451

    あのあとあっさり青木に潰されたと思うとむなしい

    77 20/01/29(水)19:55:59 No.658798504

    一ノ瀬「酒の場の喧嘩の延長で死んだと見せかける程度に自然な感じでボコってかつ確実に死ぬようにして」 モグラ「いいよ」

    78 20/01/29(水)19:56:00 No.658798514

    >なんか龍が如くって >いかにも巨悪顔して出てくるキャラとは別に >「…もしかしてこいつが諸悪の根元なのでは」みたいなのいるよね 最新作だと沢城のカシラとかか…

    79 20/01/29(水)19:56:03 No.658798524

    >なんか龍が如くって >いかにも巨悪顔して出てくるキャラとは別に >「…もしかしてこいつが諸悪の根元なのでは」みたいなのいるよね ここがつくると大体…

    80 20/01/29(水)19:56:26 No.658798641

    海藤さんですらインテリ側だもんな…

    81 20/01/29(水)19:56:29 No.658798656

    >実力もそうだが何よりあの引き金の軽さが本当にヤバい モグラと近江連合最後の刺客の引き金が軽すぎる…

    82 20/01/29(水)19:56:42 No.658798707

    ジャッジも龍も諸悪の根元はいるんだけど それはそれとして判りやすい敵は必要だよね!

    83 20/01/29(水)19:56:59 No.658798801

    >一ノ瀬「酒の場の喧嘩の延長で死んだと見せかける程度に自然な感じでボコってかつ確実に死ぬようにして」 >モグラ「いいよ」 スレ画「えっなにこいつこわい」

    84 20/01/29(水)19:57:10 No.658798862

    >海藤さんですらインテリ側だもんな… 桐生ちゃんはドローン飛ばせられないからな…

    85 20/01/29(水)19:57:11 [モグラ屋] No.658798863

    冷やし中華始めました

    86 20/01/29(水)19:57:12 No.658798866

    悲しい過去ならぬ悲しいすれ違い多すぎ問題

    87 20/01/29(水)19:57:18 No.658798883

    >モグラ「いいよ」 こいつホントなんなんだよ

    88 20/01/29(水)19:57:27 No.658798935

    八神さんの人間関係の良さいいよね みんないい奴

    89 20/01/29(水)19:57:31 No.658798966

    >海藤さんですらインテリ側だもんな… バンが

    90 20/01/29(水)19:57:40 No.658799010

    バンバン

    91 20/01/29(水)19:57:57 No.658799094

    >桐生ちゃんはドローン飛ばせられないからな… 追っかけてぶっ壊すサブストーリーは想像つく

    92 20/01/29(水)19:57:59 No.658799103

    海藤さんがヤクザ向いてないって凄く納得できるのいいよね 優しすぎるというか義理と人情以外持ってなさそうというか

    93 20/01/29(水)19:58:06 No.658799152

    ばかだねぇお前は…

    94 20/01/29(水)19:58:39 No.658799326

    >>桐生ちゃんはドローン飛ばせられないからな… >追っかけてぶっ壊すサブストーリーは想像つく 壊しはしなかったけど追っかけるのは6にあったな…

    95 20/01/29(水)19:58:45 No.658799358

    モグラは歴代如くラスボスと違い 何の信念も理想もないのがいい

    96 20/01/29(水)19:59:04 No.658799456

    イチと八神さんはいい感じに共演できそう

    97 20/01/29(水)19:59:11 No.658799491

    風で飛んでくカツラを追いかけるキムタク…

    98 20/01/29(水)19:59:26 No.658799555

    >なんか龍が如くって >いかにも巨悪顔して出てくるキャラとは別に >「…もしかしてこいつが諸悪の根元なのでは」みたいなのいるよね プレイヤーの8割方は星野君に謝るべき

    99 20/01/29(水)19:59:30 No.658799572

    ちょ 待てよ!

    100 20/01/29(水)19:59:35 No.658799595

    アップデートしちゃうとダメなんじゃない ギリギリ手前verで止めてるけど

    101 20/01/29(水)19:59:37 No.658799606

    >実力もそうだが何よりあの引き金の軽さが本当にヤバい 超高難易度な二足の草鞋履いといてこんな理由!ってのもなく出世のため!って訳でもなく仕事だからやるか的な感覚なのマジで怖い

    102 20/01/29(水)19:59:44 No.658799638

    なんとなく刑事になって なんとなく汚職に手を染めて なんとなく殺し始めた

    103 20/01/29(水)20:00:11 No.658799774

    >風で飛んでくカツラを追いかけるキムタク… あれ流石に何回やらせるんだよ!ってなったな…

    104 20/01/29(水)20:00:17 No.658799811

    モグラは信念や理想どころかただのトカゲの尻尾だったしね このトカゲの尻尾めっちゃ強い…

    105 20/01/29(水)20:00:34 No.658799904

    ピエール版はアプデしても差し替えないぞ

    106 20/01/29(水)20:00:39 No.658799924

    >アップデートしちゃうとダメなんじゃない >ギリギリ手前verで止めてるけど ピエール版で買ってればずっとピエールだよ 内部的に別のソフトの扱いされてるし

    107 20/01/29(水)20:00:45 No.658799949

    >プレイヤーの8割方は星野君に謝るべき でもお前も悪かったみたいなとこあると思う …思う

    108 20/01/29(水)20:00:49 No.658799976

    飛んでくカツラを追いかけるキムタクとか 本人OK出されたら何回でも見せたくなる気持ちは分かる

    109 20/01/29(水)20:00:54 No.658800007

    >このトカゲの尻尾めっちゃ強い… 切り放したら本体殺しにくる尻尾があるか!

    110 20/01/29(水)20:01:03 No.658800061

    とはいえモグラもあの辺でもうにっちもさっちも行かなくなって暴れまわってる感あるし全員ドンづまりの話じゃない?

    111 20/01/29(水)20:01:08 No.658800079

    >>ケンゴダメだったか >近江の代紋掲げてるんやろなあ そしてその近江も…ね?

    112 20/01/29(水)20:01:09 No.658800083

    アタックチャンスは殺しが得意でそれ商売にしてるだけだからな… 湿っぽい部分は師匠チクった奴殺した部分ぐらいか

    113 20/01/29(水)20:01:15 No.658800128

    お陰で警察と医療界と検察と厚労省がガタガタだよ!

    114 20/01/29(水)20:01:42 No.658800283

    モグラが尻尾切りされる!まずい!モグラを守るぞ! が病院の惨状で一瞬でモグラを止めるぞ!になるのいいよね

    115 20/01/29(水)20:01:46 No.658800307

    八神サンも絵美ちゃんブーストかかってなかったら勝てなかったよね最終決戦 あと階段で弾消費させてくれた警官二人

    116 20/01/29(水)20:01:46 No.658800310

    ダウンロード版でも当時買ってあればピエールのままなんだね

    117 20/01/29(水)20:01:47 No.658800316

    >暴れまわってる感あるし全員ドンづまりの話じゃない? アドデックがダメな以上関わった人間はみんな詰んでるよ

    118 20/01/29(水)20:01:52 No.658800339

    主人公弁護士だからか如くシリーズ換算で言えば雑魚が多いのにモグラだけ如くの大ボスでも通用するスペックなのが

    119 20/01/29(水)20:02:11 No.658800447

    最近タコはあの触手一本一本に脳があって 本体の思考とは関係なく独自に動くみたいな話を聞いてモグラを思い出した

    120 20/01/29(水)20:02:23 No.658800508

    春日もIQ高いよね ブリーチジャパンとのやりとりとか

    121 20/01/29(水)20:02:32 No.658800552

    そういえばラストのモグラが注射して復活した薬なんだったの…? 便利薬すぎる

    122 20/01/29(水)20:02:49 No.658800638

    >お陰で警察と医療界と検察と厚労省がガタガタだよ! 検察界隈はマジで立ち直れないと思う

    123 20/01/29(水)20:02:50 No.658800640

    >とはいえモグラもあの辺でもうにっちもさっちも行かなくなって暴れまわってる感あるし全員ドンづまりの話じゃない? 生野もとっくにアドデック9が失敗なの分かってて止められなくなってるんだよな

    124 20/01/29(水)20:02:52 No.658800651

    グラサン似合ってねぇぞとか思ってごめんね新谷さん

    125 20/01/29(水)20:02:57 No.658800671

    7やってから改めてジャッジアイズの流れ見るとなかなか面白い

    126 20/01/29(水)20:02:57 No.658800677

    >八神サンも絵美ちゃんブーストかかってなかったら勝てなかったよね最終決戦 それで勝ってなお弟がスマホで撮ってた映像なかったらうやむやだったかも知れないからな

    127 20/01/29(水)20:03:03 No.658800703

    スケベ親父があんなに分かりやすいハニートラップにひっかかるとは...

    128 20/01/29(水)20:03:28 No.658800822

    モグラは素手だとター坊と互角かちょい劣るぐらいだし 強さとしてはそこそこなんじゃないかな 引き金の軽さが一番怖いけど

    129 20/01/29(水)20:03:33 No.658800842

    何が星野だ!俺がクリエイトしたさおりさんが一番可愛いんだよ!

    130 20/01/29(水)20:03:38 No.658800877

    終盤の杉浦はもう執念だけで動いてる

    131 20/01/29(水)20:03:42 No.658800891

    モグラのイカれた運動能力もゼロの暗殺者とかと比べると見劣りするしやっぱり本編の奴らおかしいって

    132 20/01/29(水)20:03:47 No.658800924

    ジャイアントインパクトを味方につけろって

    133 20/01/29(水)20:03:58 No.658800987

    gff…子猫chan…

    134 20/01/29(水)20:03:59 No.658800992

    何の関係もない患者や医者を逃亡の邪魔だから撃ち殺す

    135 20/01/29(水)20:04:16 No.658801082

    厚労省のバックがあるから神室町3K作戦真っ最中でも松金組には手を出せなかったんだなと思うと 色々別の見方も出来そうで

    136 20/01/29(水)20:04:20 No.658801096

    アドテックは確かにヤバい薬だけどアドテックに固執してる生野が一番ヤバい 精神性が幼過ぎる

    137 20/01/29(水)20:04:28 No.658801132

    >お陰で警察と医療界と検察と厚労省がガタガタだよ! 7で極道も政府も東京都政も崩壊! ブリーチジャパン!!

    138 20/01/29(水)20:04:57 No.658801267

    生野が真相語り始めるとすぐスマホ録画始める杉浦といい キャラがみんなちゃんと考えて動いてるのいい

    139 20/01/29(水)20:05:38 No.658801477

    厚労省の実戦部隊で入江が出て来なくてヨカッタネ

    140 20/01/29(水)20:05:40 No.658801486

    てか隠蔽失敗にしたってあんだけ好き放題やらせといた上でも八神さんが相手で生野がボンクラで木戸がビビリドスケベで大臣が現場主義じゃなければ恐らく成功してたの本当におかしい

    141 20/01/29(水)20:05:48 No.658801522

    大久保くん…君は、無実だよ

    142 20/01/29(水)20:05:54 No.658801563

    >7で極道も政府も東京都政も崩壊! >ブリーチジャパン!! 白黒つけたら何も残らなくなったか…

    143 20/01/29(水)20:06:01 No.658801589

    星野くんを疑ったことは謝るけど それはそれとして気持ち悪いよ…

    144 20/01/29(水)20:06:31 No.658801751

    >モグラのイカれた運動能力もゼロの暗殺者とかと比べると見劣りするしやっぱり本編の奴らおかしいって 本編の奴等にあんな繊細な殺しが出来る訳ないだろ! トラックで突っ込む方が早いとか言い出すぞ

    145 20/01/29(水)20:06:53 No.658801888

    星野くんはさおりさんに手を出したからモグラと同罪だよ

    146 20/01/29(水)20:06:56 No.658801900

    結局研究を公開して広く知識求めたらまた違ったかもだしな 自分の保身と研究に固執したってター坊に指摘された通りだわな生野

    147 20/01/29(水)20:07:21 No.658802027

    さおりさんも八神と同じ35くらいか?

    148 20/01/29(水)20:07:54 No.658802217

    >精神性が幼過ぎる 何人も殺したあとですいません無理でしたが出来ないから頭おかしくなってたのはわからんでもないわ 理屈では毒性消せないのわかってるけど立ち止まった時点で死ぬんだから立ち止まれねえんだ

    149 20/01/29(水)20:07:58 No.658802237

    大久保くんが事件届け出てたらそこで終わってた可能性さえあるのがおつらい

    150 20/01/29(水)20:08:13 No.658802311

    自分が開発した、公表したて実績だけは絶対譲らない  引き継がせない生野は俗物だわな

    151 20/01/29(水)20:09:16 No.658802611

    星野くんもそうだがジェスターがあのホストじゃなかった時が一番びびった

    152 20/01/29(水)20:09:26 No.658802680

    su3608142.jpg イエーイキムさん見てるぅー?

    153 20/01/29(水)20:09:37 No.658802744

    特に悲しい過去とかバックボーンも特になく ヤクザもカタギも平等にためらいなく殺せるモグラはどういう人間なんだよマジで

    154 20/01/29(水)20:09:43 No.658802772

    生野はあれで暴の力もあるほうだし なんだよあの犯罪

    155 20/01/29(水)20:10:08 No.658802895

    >su3608142.jpg >イエーイキムさん見てるぅー? 店に汚いホームレスが来てる!助けてヤガミサン!!

    156 20/01/29(水)20:10:12 No.658802924

    >何人も殺したあとですいません無理でしたが出来ないから頭おかしくなってたのはわからんでもないわ >理屈では毒性消せないのわかってるけど立ち止まった時点で死ぬんだから立ち止まれねえんだ そもそも患者に勝手に薬投与してる時点でおかしい 人間どころか実験動物でもそんな事しないよ…

    157 20/01/29(水)20:10:17 No.658802950

    ジャッジアイズの時って3k作戦やったあと?

    158 20/01/29(水)20:10:35 No.658803043

    ノリと勢いで殺人2件こなしてる生野やばすぎる

    159 20/01/29(水)20:10:52 No.658803147

    本丸園にモグラが現れるところはシリーズ屈指の怖さだと思う

    160 20/01/29(水)20:10:54 No.658803157

    如くシリーズは0以外基本的にリアルタイムだよ

    161 20/01/29(水)20:11:07 No.658803215

    海東さんアホ言われるけど桐生ちゃんよりは頼れるじゃん! 人の話聴くし!

    162 20/01/29(水)20:11:15 No.658803265

    >ジャッジアイズの時って3k作戦やったあと? 真っ最中じゃないかな

    163 20/01/29(水)20:11:26 No.658803320

    おくすりできません わたしがやりました あなたもみちづれです すっとぼけてください

    164 20/01/29(水)20:11:30 No.658803343

    絵美ちゃん殺して大久保君にアル注して放火してやりたい放題だな! ていうか絵美ちゃんめった刺しにしてるの完全に私怨だしな…

    165 20/01/29(水)20:11:36 No.658803387

    なんなんだよあの銃捌き

    166 20/01/29(水)20:11:37 No.658803393

    >ノリと勢いで殺人2件こなしてる生野やばすぎる 絵美ちゃんの殺し方は滅多刺しとかもうね

    167 20/01/29(水)20:11:42 No.658803428

    正直濡れ衣殺人は早い時期に接触したモグラだろと思ってた お前かよ

    168 20/01/29(水)20:11:43 No.658803434

    モグラの銃の扱い完全にアクション映画みたいなノリなんだよな……

    169 20/01/29(水)20:11:44 No.658803440

    モグラはなんか外国系マフィアの匂いがする というよりあれで生粋の日本生まれ日本育ちだったら怖すぎる

    170 20/01/29(水)20:11:57 No.658803516

    >>お陰で警察と医療界と検察と厚労省がガタガタだよ! >7で極道も政府も東京都政も崩壊! >ブリーチジャパン!! 八神さんと一番で日本めちゃくちゃにしてない?

    171 20/01/29(水)20:12:03 No.658803556

    ハングドマンお前そこでなにしてんの…

    172 20/01/29(水)20:12:04 No.658803564

    >星野くんはさおりさんに手を出したからモグラと同罪だよ むしろ続編がでたときにまだ手を出してない場合の方がギルティだぞ

    173 20/01/29(水)20:12:05 No.658803572

    >お陰で警察と医療界と検察と厚労省がガタガタだよ! >7で極道も政府も東京都政も崩壊! 次回作では日本が紛争状態とかなっててもおかしくない

    174 20/01/29(水)20:12:13 No.658803602

    >本丸園にモグラが現れるところはシリーズ屈指の怖さだと思う あの時点だとター坊も勝てる感じしなかったからな…

    175 20/01/29(水)20:12:17 No.658803629

    検事長が敵になった時はもう無理じゃん!って思った か...勝てた

    176 20/01/29(水)20:12:18 No.658803635

    キムさん良い人だけどラインしないでくれる?

    177 20/01/29(水)20:12:25 No.658803674

    家行ってグッサグッサ刺して寝ている大久保君にアルコール駐車してエンチャントファイア! あれで仕方なかったは狂ってる

    178 20/01/29(水)20:12:34 No.658803709

    そりゃフィクサーも慌てて無の人動かすわ

    179 20/01/29(水)20:12:35 No.658803717

    生野の突如始まる自分語りいいよね さっさと死ね

    180 20/01/29(水)20:12:43 No.658803753

    結局亜門一族は強い奴相手に喧嘩売りまくってるな

    181 20/01/29(水)20:12:55 No.658803805

    ヤガミさんタスケテ!

    182 20/01/29(水)20:13:03 No.658803849

    ステッキ野郎はさぁ…どんな耐久してるの

    183 20/01/29(水)20:13:14 No.658803893

    難易度最高で亜門は厄介だった…

    184 20/01/29(水)20:13:14 No.658803896

    >検事長が敵になった時はもう無理じゃん!って思った >か...勝てた 真実を暴く法廷だったな…

    185 20/01/29(水)20:13:19 No.658803916

    ヤガミサン!

    186 20/01/29(水)20:13:22 No.658803937

    >店に汚いホームレスが来てる!助けてヤガミサン!! (店前で大量に豆まきし始めるホームレス)

    187 20/01/29(水)20:13:26 No.658803957

    >ハングドマンお前そこでなにしてんの… 秘密ラボのアイツだよね? なんも説明もなかったけどなんだったの…

    188 20/01/29(水)20:13:27 No.658803964

    >検事長が敵になった時はもう無理じゃん!って思った >か...勝てた 正義と真実を追い求めるいやなやつが2人いたからな

    189 20/01/29(水)20:13:37 No.658804005

    ゼロの老鬼は大陸一の殺し屋なのになんか全然凄みなかったな…

    190 20/01/29(水)20:13:38 No.658804015

    >キムさん良い人だけどラインしないでくれる? クリア後は変装が自由に出来て変装中はキムメールも来なくなるとかそういうモードがほしかった…

    191 20/01/29(水)20:13:40 No.658804035

    >生野の突如始まる自分語りいいよね >さっさと死ね 死ぬな自供してから死ね した 死んだ

    192 20/01/29(水)20:13:44 No.658804058

    うるせーぞキム!郵便受けにゴミ入れんな!

    193 20/01/29(水)20:13:44 No.658804060

    八神さんはムービー銃の処理が上手いとはいえ桐生ちゃんやイチみたいに食らっても生き残るタフネスは微妙なところだからな…

    194 20/01/29(水)20:13:46 No.658804070

    海老蔵みたいな検事が最後までやると印象変わる お前八神と争ってる時だけひどいデバフ受けてんな

    195 20/01/29(水)20:13:59 No.658804143

    >難易度最高で亜門は厄介だった… 難易度普通でも無理だったぞ俺

    196 20/01/29(水)20:14:02 No.658804166

    神室町では野生のハングドマンがスポーンするんだろう

    197 20/01/29(水)20:14:04 No.658804177

    アドテク完成してなかったから黒幕組がピエロすぎる ピエロになる前に生野に全責任を押し付けるセンター長の立ち振る舞いいいよね

    198 20/01/29(水)20:14:08 No.658804200

    >次回作では日本が紛争状態とかなっててもおかしくない でかい組織が東も西も事実上解体されて暴対法で新しいものが出来ないから 海外マフィアがどんどん攻めてこれるぜ!

    199 20/01/29(水)20:14:13 No.658804223

    最後の最後で味方になる泉田検事

    200 20/01/29(水)20:14:21 No.658804260

    難易度優しいでギリ勝てたわ亜門

    201 20/01/29(水)20:14:24 No.658804272

    >八神さんはムービー銃の処理が上手いとはいえ桐生ちゃんやイチみたいに食らっても生き残るタフネスは微妙なところだからな… ヤクザでもなんでもないカタギだからな…

    202 20/01/29(水)20:14:27 No.658804289

    >海老蔵みたいな検事が最後までやると印象変わる >お前八神と争ってる時だけひどいデバフ受けてんな 体験版の時はあんたが担当検事なおかげで一週間引き伸ばせたぜ!とかネタにされてたのにな…

    203 20/01/29(水)20:14:42 No.658804389

    キムさんのイベントはたまにセンシティブになる

    204 20/01/29(水)20:14:43 No.658804393

    長い物には巻かれろ系だと思ってたよ海老蔵… お前…カッコイイぜ

    205 20/01/29(水)20:14:54 No.658804482

    >海老蔵みたいな検事が最後までやると印象変わる >お前八神と争ってる時だけひどいデバフ受けてんな ター坊相手だとライバル心もあるだろうし仕方ない

    206 20/01/29(水)20:14:58 No.658804506

    >お前八神と争ってる時だけひどいデバフ受けてんな 勝手に功焦って自爆するよねなんか

    207 20/01/29(水)20:14:59 No.658804515

    八神さんはキムタクから八神さんって呼ばれるようになるのに海老蔵は海老蔵のままなのちょっと可哀想

    208 20/01/29(水)20:15:02 No.658804531

    >ゼロの老鬼は大陸一の殺し屋なのになんか全然凄みなかったな… 一応外国版だとあっちの俳優使ってるんだよね

    209 20/01/29(水)20:15:05 No.658804550

    ター坊は剣で斬られたり銃で撃たれるとメディカルキットか病院での治療必要だからな

    210 20/01/29(水)20:15:08 [京浜同盟] No.658804567

    >海外マフィアがどんどん攻めてこれるぜ! 日本は俺たちが守る!

    211 20/01/29(水)20:15:34 No.658804714

    海老蔵が味方になるのマジ唯一の救いだよね終盤の

    212 20/01/29(水)20:15:40 No.658804756

    ところで「でもさぁ…やっぱ相手が悪いと思うよ?」からのOP最高に格好いいよね

    213 20/01/29(水)20:15:45 No.658804773

    >日本は俺たちが守る! まずお前らが滅べ!

    214 20/01/29(水)20:15:47 No.658804781

    7の警察は京浜同盟潰してくれたかな…無理かな…

    215 20/01/29(水)20:15:47 No.658804783

    あんたまで向こう側だったらどうしようかと思った と泉田を意外と信用してた八神さんもまたいいよね

    216 20/01/29(水)20:15:48 No.658804785

    クリアして海老蔵本人ではないと知って衝撃を受けた

    217 20/01/29(水)20:15:48 No.658804787

    ター坊は和菓子あるし…

    218 20/01/29(水)20:15:49 No.658804791

    >>海外マフィアがどんどん攻めてこれるぜ! >日本は俺たちが守る! 銃流通はマズいって! 虎牙お前だけおかしいんだよ!

    219 20/01/29(水)20:16:00 No.658804855

    新谷が死んだけどなんともいえないあっけなさだな...八神を出し抜こうとしてる感が見え見えというか

    220 20/01/29(水)20:16:09 No.658804897

    海老蔵なりに正義の人だからな…

    221 20/01/29(水)20:16:11 No.658804905

    海老蔵は自分が悪の側にいると酷いデバフを受けるけど正義の側にいるならちゃんとバフが働く検事なので

    222 20/01/29(水)20:16:13 No.658804915

    >クリアして海老蔵本人ではないと知って衝撃を受けた 嘘だろター坊?!

    223 20/01/29(水)20:16:21 No.658804952

    海老蔵に助け求めるとこはマジで賭けだったからなヤガミサン

    224 20/01/29(水)20:16:29 No.658804993

    >新谷が死んだけどなんともいえないあっけなさだな...八神を出し抜こうとしてる感が見え見えというか はい 新谷です 源田法律事務所のエースとして法律に関するご相談はこの新谷正道にお任せを! ではメッセージをどうぞ!

    225 20/01/29(水)20:16:34 No.658805016

    >海外マフィアがどんどん攻めてこれるぜ! 久々に蛇華とかブラックマンデー見れそうだな

    226 20/01/29(水)20:16:39 No.658805043

    喧嘩した本人が弁護士って現実でもやっぱ勝ち目ないのかな

    227 20/01/29(水)20:16:42 No.658805065

    >ター坊は和菓子あるし… スッ パクッ

    228 20/01/29(水)20:17:01 No.658805157

    >>新谷が死んだけどなんともいえないあっけなさだな...八神を出し抜こうとしてる感が見え見えというか >はい 新谷です >源田法律事務所のエースとして法律に関するご相談はこの新谷正道にお任せを! >ではメッセージをどうぞ! おまけに婚活中だ

    229 20/01/29(水)20:17:20 No.658805240

    >はい 新谷です >源田法律事務所のエースとして法律に関するご相談はこの新谷正道にお任せを! >ではメッセージをどうぞ! なんだ…いるんじゃん… なんでドレッサーに…?

    230 20/01/29(水)20:17:29 No.658805286

    新谷はむしろ良く生き残って来れたな神室町で

    231 20/01/29(水)20:17:31 No.658805310

    関東連合との最終決戦で仲間にジャイアントインパクトが駆け付けなかったのは納得が行かん

    232 20/01/29(水)20:17:39 No.658805356

    桐生ちゃんは極道最終兵器だから… どんな問題でも桐生ちゃんがいればだいたいなんとかできるんだ 解決する途中で問題を大きくしてこじれさせつつ解決するけど…

    233 20/01/29(水)20:17:43 No.658805383

    ホイ ジャックインザボックス

    234 20/01/29(水)20:17:44 No.658805386

    >ター坊は剣で斬られたり銃で撃たれるとメディカルキットか病院での治療必要だからな ガーゼ当ててパイン飴舐めときゃとりあえず暴れ回れる一番くんは流石神室町生まれ…ってなった

    235 20/01/29(水)20:17:58 No.658805459

    7みたく回復アイテムの消費が可視化されてたら 回復使いまくるター坊の戦闘すごいシュールだろうな

    236 20/01/29(水)20:18:04 No.658805490

    >はい 新谷です >源田法律事務所のエースとして法律に関するご相談はこの新谷正道にお任せを! >ではメッセージをどうぞ! ここからの急展開はすごかったな

    237 20/01/29(水)20:18:05 No.658805494

    >関東連合との最終決戦で仲間にジャイアントインパクトが駆け付けなかったのは納得が行かん あの格好は駆けつけた時点で警察沙汰だぞオメー!!

    238 20/01/29(水)20:18:07 No.658805497

    >>新谷が死んだけどなんともいえないあっけなさだな...八神を出し抜こうとしてる感が見え見えというか >はい 新谷です >源田法律事務所のエースとして法律に関するご相談はこの新谷正道にお任せを! >ではメッセージをどうぞ! ここのメッセージ出始めのター坊のちょっと安心した顔いいよね…

    239 20/01/29(水)20:18:11 No.658805513

    >ところで「でもさぁ…やっぱ相手が悪いと思うよ?」からのOP最高に格好いいよね 体験版でこの流れを見てすぐに予約したよ

    240 20/01/29(水)20:18:21 No.658805551

    新谷さんが死んだ辺りからメインストーリーが気になりすぎて サブとか寄り道してる暇ないよな

    241 20/01/29(水)20:18:46 No.658805657

    >難易度優しいでギリ勝てたわ亜門 亜門って難易度で強さ変わるっけ?

    242 20/01/29(水)20:18:54 No.658805699

    あのグラサンがフラグ過ぎて怖かった…留守電よし!

    243 20/01/29(水)20:18:56 No.658805708

    新谷にももうちょっと良いところあったらなあ

    244 20/01/29(水)20:19:10 No.658805768

    >死ぬな自供してから死ね >した >死んだ 死神の遺言いいよね

    245 20/01/29(水)20:19:15 No.658805784

    ジャッジアイズおもしろいよなぁ…

    246 20/01/29(水)20:19:16 No.658805792

    タノシカッタデゴザルヨー

    247 20/01/29(水)20:19:19 No.658805804

    ジャイアントインパクトが最後応援するシーンに出てこなかったのは残念

    248 20/01/29(水)20:19:20 No.658805808

    >ところで「でもさぁ…やっぱ相手が悪いと思うよ?」からのOP最高に格好いいよね (エエオエーオー)

    249 20/01/29(水)20:19:28 No.658805848

    ジングォン派と蛇華は多分桐生ちゃん死んだと聞いてウキウキで攻めてくると思う でも多分どっかで無の人にボコられて泣きながら撤退すると思う

    250 20/01/29(水)20:19:29 No.658805856

    桐生ちゃんはカタはつけてくれるが脇が甘いから 過程で味方をめっちゃ犠牲にするからな おいムービー銃を放置して背中向けるな

    251 20/01/29(水)20:19:36 No.658805889

    >ここのメッセージ出始めのター坊のちょっと安心した顔いいよね… ジェットコースターがすぎる 俺もビビったよあそこ…

    252 20/01/29(水)20:19:57 No.658805974

    >新谷にももうちょっと良いところあったらなあ 基本的にヤガミサンが弁護士としてキワッキワの道を行き過ぎてるだけなんだ

    253 20/01/29(水)20:19:57 No.658805976

    >解決する途中で問題を大きくしてこじれさせつつ解決するけど… 桐生ちゃん頭悪いくせに納得を優先させるからとんでもないことになるんだよな…

    254 20/01/29(水)20:20:00 No.658805995

    新谷さんはター坊じゃないやつが真実に触れた場合のルートだし…

    255 20/01/29(水)20:20:15 No.658806064

    >>ところで「でもさぁ…やっぱ相手が悪いと思うよ?」からのOP最高に格好いいよね >(エエオエーオー) MVで唐突にキムタクが出てきてダメだった

    256 20/01/29(水)20:20:26 No.658806114

    >ところで「でもさぁ…やっぱ相手が悪いと思うよ?」からのOP最高に格好いいよね キムタクがキムタクでいる内にドラマか映画で観たいものだ

    257 20/01/29(水)20:20:44 No.658806205

    >あの格好は駆けつけた時点で警察沙汰だぞオメー!! バカとデブは問答無用のインパクトで倒せるし、喧嘩バカは圧倒的肉体美で倒せるし、親玉は股間の銃で勝負だで倒せるし…

    258 20/01/29(水)20:21:07 No.658806322

    えっ!?1万円コースをおねがいするキムタクを実写で!?

    259 20/01/29(水)20:21:11 No.658806337

    ニャァーン

    260 20/01/29(水)20:21:12 No.658806341

    ジャッジメントアイズも7も基本的に桐生さんではどうしようも無い展開だったな

    261 20/01/29(水)20:21:19 No.658806372

    >亜門って難易度で強さ変わるっけ? 体力の量が変わる なので厄介なモードが一発入れるだけで切り替わるので難易度低いと押し勝てる

    262 20/01/29(水)20:21:38 No.658806463

    ドラマだと暗すぎて無理だからこっちで使ったシナリオじゃなかったっけ

    263 20/01/29(水)20:21:48 No.658806512

    亜門はスマホも取られないよう立ち回れるね

    264 20/01/29(水)20:21:57 No.658806542

    木戸を脅迫しましょう!と正道を踏み外し始める星野くんに説教する八神さんもいいんすよ… そんな場合じゃないのに弁護士として先輩する事を忘れない

    265 20/01/29(水)20:21:59 No.658806550

    >新谷にももうちょっと良いところあったらなあ 長丁場な過去編でやった事がほぼセクハラオンリーなの本当にお腹痛かった

    266 20/01/29(水)20:22:13 No.658806622

    >ジャッジメントアイズも7も基本的に桐生さんではどうしようも無い展開だったな なに?!そうなのか?の連続で 真相は闇の中すぎる

    267 20/01/29(水)20:22:20 No.658806650

    >桐生ちゃんはカタはつけてくれるが脇が甘いから >過程で味方をめっちゃ犠牲にするからな >おいムービー銃を放置して背中向けるな 桐生ちゃんは強さとカリスマでだいたいは解決できるけど綺麗に全部解決するのは無理で 取りこぼした分は自分や周囲の人に帰ってくるからな…問題が大きければ大きいほどしっぺ返しもでかい 桐生ちゃんは桐生ちゃんだから大丈夫だけど周囲の人はどんどん犠牲になる

    268 20/01/29(水)20:22:27 No.658806690

    そもそも桐生ちゃんはよく考えたらどうにもなってないな?って案件多いし…

    269 20/01/29(水)20:22:27 No.658806693

    どこだ…?

    270 20/01/29(水)20:22:30 No.658806705

    桐生さんって暴の人だから仕方ないんだ ブレインが居ないと破壊し尽くすしかできないんだ

    271 20/01/29(水)20:22:35 No.658806724

    検視正の秘密暴いたのが最初の借金探偵で 松金組から逃げる時に車運転してたのがどら焼デブなの人物配置に無駄がないなって

    272 20/01/29(水)20:22:36 No.658806731

    これでアドテック9自体が有効な薬だったら非常に困るよね

    273 20/01/29(水)20:22:58 No.658806823

    >キムタクがキムタクでいる内にドラマか映画で観たいものだ 今まさに出まくってんじゃねーか!

    274 20/01/29(水)20:23:00 No.658806833

    >どこだ…? これはハトじゃなくてネコだ…

    275 20/01/29(水)20:23:13 No.658806917

    旧版は更新とかあっても滝さんのままなn?

    276 20/01/29(水)20:23:27 No.658806994

    いやでも桐生ちゃんなら異人三に乗り込んで最終的に都庁に乗り込んでたよ 最悪だ…

    277 20/01/29(水)20:23:32 No.658807028

    >検視正の秘密暴いたのが最初の借金探偵で >松金組から逃げる時に車運転してたのがどら焼デブなの人物配置に無駄がないなって こういうモブの使い方好き

    278 20/01/29(水)20:23:35 No.658807037

    みんな役割もってかつ一枚岩じゃないのが本当よくできてる

    279 20/01/29(水)20:23:52 No.658807122

    桐生ちゃんは黙って要人警護だけさせとけば十分役に立つってフィクサーの残党は使い方良くわかってるな…

    280 20/01/29(水)20:23:59 No.658807160

    >ブレインが居ないと破壊し尽くすしかできないんだ ブレイン役の秋山の話聞かずに殴ってたじゃねーか!

    281 20/01/29(水)20:24:03 No.658807173

    キムタク演技うまくね?

    282 20/01/29(水)20:24:03 No.658807176

    桐生さんだと中華料理屋で撃たれても躱して殴りかかっちゃうし…

    283 20/01/29(水)20:24:06 No.658807188

    腕っぷしだけの仁侠の時代なんてゼロの時点で終わりかけだったし腕力だけで6までなんとかしてきた桐生ちゃんがおかしいだけ

    284 20/01/29(水)20:24:13 No.658807217

    >これでアドテック9自体が有効な薬だったら非常に困るよね 畳むのが困難すぎる…

    285 20/01/29(水)20:24:15 No.658807237

    桐生ちゃんは核兵器みたいなもんで全部更地にして後遺症も残るけど一応なんとか解決するみたいな…

    286 20/01/29(水)20:24:18 No.658807248

    アルツハイマー問題に一番真摯に向き合ってたのも よりによってあのゴシップ記者だからな

    287 20/01/29(水)20:24:31 No.658807323

    バブル期の若頭補佐トリオだって三次団体だろうがよー!

    288 20/01/29(水)20:24:38 No.658807359

    徹底的に滅茶苦茶にされても次のシーンでは元通りを3回ぐらい繰り返すゲーセンには流石に噴く

    289 20/01/29(水)20:24:45 No.658807396

    でも終盤に突然幽霊見えるようになったのは何だったの八神サン

    290 20/01/29(水)20:24:59 No.658807461

    >でも終盤に突然幽霊見えるようになったのは何だったの八神サン あそこは泣いた

    291 20/01/29(水)20:25:06 No.658807489

    亜門は型切り替えを色に合わせないとダメージ大幅にカットされる状態でも 壁蹴りの投げを狙い続けて少しづつ削って粘ればやり過ごせるしな

    292 20/01/29(水)20:25:08 No.658807497

    >松金組から逃げる時に車運転してたのがどら焼デブなの人物配置に無駄がないなって しらなかった…

    293 20/01/29(水)20:25:18 No.658807533

    それと…弟をよろしくお願いします

    294 20/01/29(水)20:25:19 No.658807539

    >ドラマだと暗すぎて無理だからこっちで使ったシナリオじゃなかったっけ 今のテレビ屋さんのドラマで認知症問題への切り込みとめんたま抉る死体をお出しできるか…

    295 20/01/29(水)20:25:32 No.658807613

    >徹底的に滅茶苦茶にされても次のシーンでは元通りを3回ぐらい繰り返すゲーセンには流石に噴く 東の叫びが聞こえてきたら面白かったのに

    296 20/01/29(水)20:25:36 No.658807626

    >これでアドテック9自体が有効な薬だったら非常に困るよね 満面の笑みで罪を全部受け入れる生野と苦虫を噛んだ顔で刑務所送りにする八神さんが見える…

    297 20/01/29(水)20:25:40 No.658807647

    >でも終盤に突然幽霊見えるようになったのは何だったの八神サン 普通に死にかけてたから… 絵美ちゃんに押し戻された

    298 20/01/29(水)20:25:42 No.658807660

    桐生ちゃんは1番大事な遥のことを結局は何一つ解決できなかった

    299 20/01/29(水)20:25:46 No.658807682

    塩屋殺したの勿体ない!

    300 20/01/29(水)20:25:48 No.658807689

    なにかあったらとりあえずシャルルな!

    301 20/01/29(水)20:25:48 No.658807693

    >でも終盤に突然幽霊見えるようになったのは何だったの八神サン 頭打って朦朧として過去の記憶がフラッシュバックしてるだけだよ

    302 20/01/29(水)20:25:51 No.658807708

    桐生ちゃんは強いから八~九割くらいは暴力で解決できるけど残りは自分と自分に近しい人に返ってくるからな… 遥とか何回誘拐されて何度危ない目にあってるんだ そりゃまともに育たないわ

    303 20/01/29(水)20:25:57 No.658807733

    >旧版は更新とかあっても滝さんのままなn? うn あくまで新版がピエールから変えたバージョンだからね

    304 20/01/29(水)20:26:06 No.658807779

    >>ドラマだと暗すぎて無理だからこっちで使ったシナリオじゃなかったっけ >今のテレビ屋さんのドラマで認知症問題への切り込みとめんたま抉る死体をお出しできるか… 終盤の超人バトルが無理すぎる

    305 20/01/29(水)20:26:45 No.658807993

    >なにかあったらとりあえずシャルルな! 帰れよう!!かえってくだち!!!!

    306 20/01/29(水)20:26:49 No.658808013

    >アルツハイマー問題に一番真摯に向き合ってたのも >よりによってあのゴシップ記者だからな ラーメン一番星で色々教えてもらうシーン結構好きだ

    307 20/01/29(水)20:26:54 No.658808043

    八神サン苦難と試練をこれでもかこれでもかと与えられて乗り越えたから真実掴めたしね

    308 20/01/29(水)20:26:58 No.658808070

    >でも終盤に突然幽霊見えるようになったのは何だったの八神サン 八神さんもあのときは意識結構やばい状態を無理矢理動いてたから…

    309 20/01/29(水)20:27:18 No.658808178

    あのレッテル貼り正義マン海老蔵モデルじゃないのに海老蔵にしか見えない

    310 20/01/29(水)20:27:28 No.658808221

    あの記者が地下から出てきたキムタクを最初から仲間だったみたいなノリで迎えてたのはちょっと笑っちゃったよ

    311 20/01/29(水)20:27:44 No.658808298

    それはそれとして八神サン!また京浜同盟が暴れています!助けて!

    312 20/01/29(水)20:27:56 No.658808360

    ここに集まるんじゃねえ!!

    313 20/01/29(水)20:28:07 No.658808410

    異人三vs京浜同盟…?

    314 20/01/29(水)20:28:18 No.658808469

    >いやでも桐生ちゃんなら異人三に乗り込んで最終的に都庁に乗り込んでたよ ハンピンリューマンに乗り込んで馬淵ぶん殴って趙さんぶん殴って 戦争になりかけた両組織同時に相手して全滅させてリューマンと星龍会の幹部全員殺されて コミュジュル行ってハンシュンギが殺されてソンヒがなぜか惚れるけど殺されて 近江本部で渡部が死んで 荒木と石尾田が死んで 都庁乗り込んで天童と青木をぶん殴る

    315 20/01/29(水)20:28:36 No.658808563

    >それはそれとして八神サン!また京浜同盟が暴れています!助けて! はいはい(葛西だけ倒しながら)

    316 20/01/29(水)20:28:48 No.658808616

    みちおくんが強盗して逃げた!とかしょうもないサブイベでさえ更地にされるシャルルに泣く

    317 20/01/29(水)20:29:09 No.658808718

    >はいはい(本田だけ車に乗せながら)

    318 20/01/29(水)20:29:16 No.658808755

    >それはそれとして八神サン!また京浜同盟が暴れています!助けて! いつもありがとネ!みんな感謝してるヨ!お礼の玉!

    319 20/01/29(水)20:29:20 No.658808775

    主要人物が認知症に苦しんだ者達なのも良い味出してると思う

    320 20/01/29(水)20:29:22 No.658808792

    桐生ちゃんだとパレス攻略できなくて改心させられないからな…

    321 20/01/29(水)20:29:33 No.658808845

    >龍が如くで同じポジションは4の新井とか7の沢城とかだ 両方クソ強いじゃねえか!

    322 20/01/29(水)20:29:36 No.658808862

    (恨み言垂れ流すキムさん)

    323 20/01/29(水)20:29:39 No.658808876

    あの記者がゼネコン会長の車椅子押して出てきたときてめえこの野郎ってなった

    324 20/01/29(水)20:30:38 No.658809167

    というかよく殺されなかったねあの白鳥哲

    325 20/01/29(水)20:31:00 No.658809282

    ついでに近江のゆかいなおじさん達は死んだ

    326 20/01/29(水)20:31:25 No.658809430

    ベニヤでできているとしか思えないゲーム筐体

    327 20/01/29(水)20:31:35 No.658809487

    良い悪役だった 今の如く系のライターはいまいちって言われてるらしいけど良い出来だったと思う

    328 20/01/29(水)20:31:52 No.658809586

    皆総じてほんっと良い演技してる