虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

最近始... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/29(水)17:53:42 No.658768970

最近始めたけどすっごい面白い… 今んとこ全然わからないけど…

1 20/01/29(水)17:54:55 No.658769235

難易度高そうで尻込みしてる

2 20/01/29(水)17:54:58 No.658769246

面白かったから同じシステムで色々出してほしい

3 20/01/29(水)18:00:54 No.658770551

最初の数人はまぁ余裕なんだけど記憶覗いたところでタコ足出てきてウワー!ってなるのがね…いいよね…

4 20/01/29(水)18:02:38 No.658770895

>最初の数人はまぁ余裕なんだけど記憶覗いたところでタコ足出てきてウワー!ってなるのがね…いいよね… こういう世界観なのこれ!?ってなった

5 20/01/29(水)18:04:12 No.658771194

船員もそんな動揺してないのにもびっくり

6 20/01/29(水)18:05:58 No.658771562

一通りやって最初の方を見直すとおつらぁい…

7 20/01/29(水)18:07:47 No.658771923

でも全員船長が殺した

8 20/01/29(水)18:09:16 No.658772229

だいたいあのクソ野郎のせい

9 20/01/29(水)18:12:14 No.658772824

いいですよねカニライダー

10 20/01/29(水)18:14:57 No.658773419

難易度高いのは間違いないけどこれ100%の回答しようとするのは無理だなと思った

11 20/01/29(水)18:15:29 No.658773509

しょうもないことで死ぬ奴多すぎ

12 20/01/29(水)18:17:53 No.658774007

爆薬投げられて死んだやつとかおつらい…

13 20/01/29(水)18:20:33 No.658774601

総当たりせず当たると気持ちいい!

14 20/01/29(水)18:23:10 No.658775182

>面白かったから同じシステムで色々出してほしい 時計貰ったままだからいくらでも続編出せるよね!

15 20/01/29(水)18:23:26 No.658775236

でも総当たりするのは悪い事じゃないんだこのゲーム

16 20/01/29(水)18:23:46 No.658775306

>時計貰ったままだからいくらでも続編出せるよね! 今度はもうちょっとストーリー性あるやつがやりたい

17 20/01/29(水)18:24:00 No.658775361

>いいですよねカニライダー なんかかっこいいよね

18 20/01/29(水)18:24:42 No.658775506

可哀想な猿

19 20/01/29(水)18:25:11 No.658775601

本当に最初はどーすんだこれ!?って途方にくれる 特に下級船員はある描写に気づかないとほぼ特定できない そこは俺「」からヒント貰っちゃった

20 20/01/29(水)18:25:48 No.658775754

蟹が攻めてきたときの音楽好き

21 20/01/29(水)18:25:55 No.658775785

こいつ中国人みたいな顔してるな!とか 直感が意外と大事なゲーム

22 20/01/29(水)18:26:05 No.658775821

>特に下級船員はある描写に気づかないとほぼ特定できない >そこは俺「」からヒント貰っちゃった あれ知ってるのと知らないのとで難易度違いすぎる

23 20/01/29(水)18:26:22 No.658775892

>蟹が攻めてきたときの音楽好き やたら評価高いよねあの曲メインテーマにも使われてるし 俺も好き

24 20/01/29(水)18:26:46 No.658775989

こいつらよく近くにいるけどそれだけじゃ断定できないよな…

25 20/01/29(水)18:26:52 No.658776011

サントラが欲しくなる

26 20/01/29(水)18:27:04 No.658776056

>あれ知ってるのと知らないのとで難易度違いすぎる あれに気づく事がああこれそういうのも勘定する必要あるんだ!?ってなるきっかけでもあるからな…

27 20/01/29(水)18:27:39 No.658776183

>こいつらよく近くにいるけどそれだけじゃ断定できないよな… それでしか正解できないのもあるからね…

28 20/01/29(水)18:28:21 No.658776354

割と運頼みでクリアしたので もう一回やっても無理かもしれない

29 20/01/29(水)18:28:21 No.658776356

アルストツカと同じ人なんだね作った人 しゅごい

30 20/01/29(水)18:28:45 No.658776449

アルストツカジーコも出たし これのジーコも出してほしい

31 20/01/29(水)18:29:19 No.658776591

こいつ雰囲気が○○人っぽいな…って推測が案外大事

32 20/01/29(水)18:29:26 No.658776615

消去法でしかわからない奴多い しんどい

33 20/01/29(水)18:29:52 No.658776706

作者埼玉県民らしいな

34 20/01/29(水)18:30:07 No.658776747

意外と総当たりでゴリ押ししてもなんとかなる

35 20/01/29(水)18:30:08 No.658776749

良くも悪くも普通の推理ゲーだったら絶対やる必要ないような推理を求められるからな… インディーズの強みかもしれんこういうのは

36 20/01/29(水)18:30:22 No.658776808

>アルストツカジーコも出たし >これのジーコも出してほしい 死人が出ると抜けない

37 20/01/29(水)18:30:41 No.658776884

雰囲気で特定して後で攻略見てえっこいつそういう特定の仕方するのってなるのいいよね…

38 20/01/29(水)18:31:11 No.658776992

日本に住んでるから最初から日本語対応でありがたいよね…

39 20/01/29(水)18:31:50 No.658777150

英語が得意なら訛りとかもヒントになるんだろうな

40 20/01/29(水)18:32:35 No.658777310

>英語が得意なら訛りとかもヒントになるんだろうな 実際なるし スペインじんとかはそれで気づいた

41 20/01/29(水)18:33:01 No.658777398

ロシア訛りだけはわかった

42 20/01/29(水)18:33:02 No.658777401

初プレイ時は7割くらいの正答率で帰還しちゃった

43 20/01/29(水)18:34:48 No.658777839

>アルストツカジーコも出たし >これのジーコも出してほしい 美少女の排泄音なら聞いていいかも

44 20/01/29(水)18:35:09 No.658777906

スチームのPV見てもどういうゲームなのかわからん ADVかと思ったらパズルって書いてあるし

45 20/01/29(水)18:35:59 No.658778107

>アルストツカジーコも出たし それなんていうやつ?

46 20/01/29(水)18:36:34 No.658778233

>スチームのPV見てもどういうゲームなのかわからん >ADVかと思ったらパズルって書いてあるし 死んだ人間の過去を見て身元と死因を特定していく推理ゲームだよ

47 20/01/29(水)18:38:39 No.658778685

推理ゲームか

48 20/01/29(水)18:39:21 No.658778826

キルスコア凄いなこのハゲ…

49 20/01/29(水)18:41:00 No.658779205

書き込みをした人によって削除されました

50 <a href="mailto:帝國の関所番">20/01/29(水)18:41:38</a> [帝國の関所番] No.658779347

>>アルストツカジーコも出たし >それなんていうやつ? ドラクエ的世界でアルストツカしつつおさわりするゲームだよ!

51 20/01/29(水)18:42:05 No.658779424

優しいのは役職ですぐわかるけど 船員とかは服装とか◯とか時系列で考えないと難しい

52 20/01/29(水)18:42:38 No.658779579

>>アルストツカジーコも出たし >>これのジーコも出してほしい >美少女の排泄音なら聞いていいかも あのウンコ野郎ウンコ野郎なんだけど事件の真相解明にめっちゃ貢献してくれるウンコ野郎だからウンコ野郎って呼びたくないウンコ野郎

53 20/01/29(水)18:42:50 No.658779612

推理パズルとかマトリックスパズルとかの3D探索版だよね 今日買ったから楽しみ

54 20/01/29(水)18:42:54 No.658779624

マハは名前の響きと身体的な特徴でこいつだろ!って思ったら当たってて笑ってしまった

55 20/01/29(水)18:43:11 No.658779709

これだけ複雑だけどひっかけは一切無いのも好印象

56 20/01/29(水)18:43:39 No.658779823

>マハは名前の響きと身体的な特徴でこいつだろ!って思ったら当たってて笑ってしまった あの国籍は船に一人しかいないからそれも立派な推理方法なんだよね…

57 20/01/29(水)18:44:06 No.658779936

ハゲ多過ぎ問題

58 20/01/29(水)18:44:40 No.658780089

中国人が本当に分からなくて消去法の当てずっぽうでやってしまった

59 20/01/29(水)18:45:39 No.658780322

>これだけ複雑だけどひっかけは一切無いのも好印象 なんでこいつここに居るんだよ!とか無いよね

60 20/01/29(水)18:47:09 No.658780693

仕事は皆きっちりしてるし助手とかは大体近くにいるもんね

61 20/01/29(水)18:47:34 No.658780762

>>これだけ複雑だけどひっかけは一切無いのも好印象 >なんでこいつここに居るんだよ!とか無いよね 名簿の役職と違う呼ばれ方してるとかも一切無い

62 20/01/29(水)18:47:39 No.658780785

小舟にいた人たちのうち身元不明な人と末路を考えるのが大変だったな

63 20/01/29(水)18:47:58 No.658780868

モブ中国人だけ難易度が異次元だった

64 20/01/29(水)18:48:14 No.658780938

>仕事は皆きっちりしてるし助手とかは大体近くにいるもんね 緊急だからといって他の人の仕事手伝ったりとかもない そもそも手伝えない仕事の人もいるし

65 20/01/29(水)18:48:39 No.658781021

>小舟にいた人たちのうち身元不明な人と末路を考えるのが大変だったな 末路はそれっぽいやつなら何でもいいと聞いた

66 20/01/29(水)18:48:39 No.658781022

続編出してほしい…

67 20/01/29(水)18:49:18 No.658781184

末路は溺死でもいいし化け物に殺されたでもいいからな だってわからねえもん

68 20/01/29(水)18:49:50 No.658781305

凄惨な死体!一体犯人は誰なんだ!? ってところで記憶の映像出てくるのは若干のギャグを感じた

69 20/01/29(水)18:51:08 No.658781605

ヒントを言うなら一個ずつ着実に進めよう

70 20/01/29(水)18:51:33 No.658781712

場合によっては最後の査定に響いたりするので 良心が痛むなら悩ましいのは怪物のせいにしておけばいい

71 20/01/29(水)18:51:59 No.658781792

>ヒントを言うなら一個ずつ着実に進めよう まあネタバレなしでヒントいうならまずはこれよね… メモもとろう

↑Top