虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/29(水)17:02:24 すみま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/29(水)17:02:24 No.658759016

すみません私は絵を塗りたいものですがレイヤーの種類(乗算加算オーバーレイ)がよくわかりません 助けてほしいのですが

1 20/01/29(水)17:03:39 No.658759204

クリスタはサポートがめっちゃ充実してるだろ 公式サイトに図解あると思うよ

2 20/01/29(水)17:04:28 No.658759339

俺も加算とオーバーレイはよく分かってない… 加算(発光)はハイライトによく使ってる

3 20/01/29(水)17:04:53 No.658759408

雰囲気で選ぶ

4 20/01/29(水)17:05:17 No.658759473

>クリスタはサポートがめっちゃ充実してるだろ >公式サイトに図解あると思うよ クリスタの質問掲示板投稿不可になって3月には閲覧すら出来なくなるから気をつけて!

5 20/01/29(水)17:05:25 No.658759503

理論は後でいいからメイキングとか参考にパクっておけ

6 20/01/29(水)17:05:42 No.658759545

書き込みをした人によって削除されました

7 20/01/29(水)17:06:17 No.658759626

>クリスタの質問掲示板投稿不可になって3月には閲覧すら出来なくなるから気をつけて! え?ググったら結構そこの回答ひっかかるんだけど閲覧できなくなるの?

8 20/01/29(水)17:06:38 No.658759685

>俺も加算とオーバーレイはよく分かってない… オーバーレイは上のレイヤーの色と下のレイヤーの色を比べて 下よりも明るい部分を明るくさせて暗い部分を暗くするって意味だったはず

9 20/01/29(水)17:06:40 No.658759690

>クリスタの質問掲示板投稿不可になって3月には閲覧すら出来なくなるから気をつけて! そし んら

10 20/01/29(水)17:06:50 No.658759721

>え?ググったら結構そこの回答ひっかかるんだけど閲覧できなくなるの? 3月で見ることも出来なくなる

11 20/01/29(水)17:06:51 No.658759722

順番に選んでこれだっていうやつを使うのだ

12 20/01/29(水)17:06:57 No.658759742

割と雰囲気で使ってる…

13 20/01/29(水)17:06:59 No.658759750

まずは乗算で影を付けるくらいから覚える もしくはメイキングから塗りレシピを全部ラーニングする

14 20/01/29(水)17:07:00 No.658759752

実際に色々試してみて自分のイメージにピッタリ合うものを採用してもいいんだ 締め切りに追われるプロならまだしも趣味の絵描きなら時間はあるだろう?

15 20/01/29(水)17:07:16 No.658759791

>え?ググったら結構そこの回答ひっかかるんだけど閲覧できなくなるの? 要望・不具合ボードなどの掲示板形式サービスは2019年11月28日をもちまして新規投稿の受付を終了しました。 なお、投稿の閲覧は2020年3月末までご利用いただけます。

16 20/01/29(水)17:07:41 No.658759858

あの質問掲示板で持っているようなとこあるのに!?

17 20/01/29(水)17:08:07 No.658759926

えええ ただでさえ分からんソフトなのに

18 20/01/29(水)17:08:12 No.658759937

2019年12月の大型アプデでUIが一新されたんだけどそのアプデの直前に急遽要望ボードに投稿出来なくなって それと同時に閲覧不可になるって発表がされたよ

19 20/01/29(水)17:08:26 No.658759978

色を足す感じなのが加算 色を掛ける感じなのが乗算

20 20/01/29(水)17:08:32 No.658759992

うっかりすると毒々しい色になるから慣れるまで通常レイヤーだけでいいよ…

21 20/01/29(水)17:08:39 No.658760015

サポートぶん投げるのか…

22 20/01/29(水)17:08:40 No.658760017

新UIで苦情が殺到する事を恐れたんだろうね… 実際あの新UIボロクソに叩かれまくってるし

23 20/01/29(水)17:08:43 No.658760031

オーバーレイは照り返しを塗るときに雰囲気で使ってる

24 20/01/29(水)17:09:10 No.658760110

総当りして透明度下げたりしてそれっぽくなるのを覚えておくのだ

25 20/01/29(水)17:09:13 No.658760116

最低だなProcreate

26 20/01/29(水)17:09:17 No.658760126

加算(発光)は目に使ってるけどそれ以外わからない

27 20/01/29(水)17:09:31 No.658760152

>3月で見ることも出来なくなる ええ…intuos4でクリスタ起動するとペンが反応しなくなったときとかググってそこ見てたのに…

28 20/01/29(水)17:09:35 No.658760163

実際新UIクソだからな… ちゃんとクリスタ使ってる人ならあんな風にはしねえ

29 20/01/29(水)17:09:36 No.658760166

あの掲示板無くなるの…?

30 20/01/29(水)17:10:00 No.658760237

マスクちょっとわかったつもりだったのに忘れた

31 20/01/29(水)17:10:31 No.658760322

アプデが来たらちゃんとアプデして来たけど12月の新UIだけは許せなくてダウングレードしたよ… もし今後もあれが直らなくてアプデしないと使えなくなるとかだったらクリスタやめるってぐらいには酷い

32 20/01/29(水)17:11:28 No.658760492

俺が使いこなしているツールを紹介するぜ! 丸ペンバケツ投げ縄選択 いじょうだ!

33 20/01/29(水)17:12:05 No.658760612

今のフォトショって月額でしか買えない?買い切りのほしいけどめちゃくちゃ怪しいサイトくらいしか引っかからない

34 20/01/29(水)17:12:26 No.658760681

あのサポートもサポートで途中からめっちゃ投げやりになってたからな… 不具合が出て相談すると「ではまず次の事をお試しください。①~②~③~④~⑤~⑥~⑦~⑧~⑨~⑩~⑪~⑫~以上12個の項目すべてを試してスクリーンショットを取ってCPU・GPUなどPCの性能をすべて書いてお教えください」とか

35 20/01/29(水)17:13:03 No.658760796

発光とオーバーレイがないと俺はもう色を塗れない

36 20/01/29(水)17:13:26 No.658760862

今のUIアイコンが変わったとかそんな程度ならまだ慣れるかもしれないけど絵かきの目を潰す配色してるからマジで慣れとかの問題じゃねぇんだよなアレ

37 20/01/29(水)17:13:43 No.658760911

>俺が使いこなしているツールを紹介するぜ! >丸ペンバケツ投げ縄選択 >いじょうだ! 実は投げ縄塗りがアニメ塗りにはものすごく便利だ

38 20/01/29(水)17:14:08 No.658760990

>マスクちょっとわかったつもりだったのに忘れた 描画してるものを消さずに部分的に非表示が可能になる機能と思えばよい レイヤーごとに設定できる

39 20/01/29(水)17:14:32 No.658761051

フォトショはなんかセットのが月額安いくらいか

40 20/01/29(水)17:15:20 No.658761190

わからないことがあるとき検索すると他にも同じことで悩んでいる人が居ることを知れるサイト(解決は別にしない)

41 20/01/29(水)17:15:23 No.658761208

フォトショはCS5があるからいいや イラレはうっかり買い逃してCS2で止まってるせいで人に言えない

42 20/01/29(水)17:15:40 No.658761258

>わからないことがあるとき検索すると他にも同じことで悩んでいる人が居ることを知れるサイト(解決は別にしない) 解決することもあるだろうが!

43 20/01/29(水)17:16:13 No.658761356

サポートぶん投げるくらいならUI変えなきゃいいのになんで変えるんです…?

44 20/01/29(水)17:16:16 No.658761372

最近になってクリッピングだのマスクだのクイックアクセスだのオートアクションだの 利用してる機能がどんどん増えて来た このままだと俺はクリスタ無しで絵が描けなくなる

45 20/01/29(水)17:16:50 No.658761465

よく分からないからなんとなくで使ってるなぁ…レイヤーの不透明度調整と色調補正

46 20/01/29(水)17:16:57 No.658761485

差分作る機会が多いとマスキングとオートアクションは手放せない

47 20/01/29(水)17:17:13 No.658761537

困ったらF1押せってばっちゃが言ってた ばっちゃに言われる前に別のショートカットをF1に割り当ててたので ばっちゃがなぜこのようなことを言うのか俺にはわからなかった

48 20/01/29(水)17:17:59 No.658761661

f1押してリファレンスガイドライン開けば大体書いてある

49 20/01/29(水)17:18:47 No.658761796

パソコンが修理から戻って来てクリスタ入れ直したら いよいよ俺も新ユーアイ使わなきゃいけないのかと戦々恐々してる

50 20/01/29(水)17:18:57 No.658761822

Q.こういうことがしたいのですがそういう機能はあるでしょうか? A.申し訳ありません、そういう機能はありません。

51 20/01/29(水)17:19:18 No.658761883

>パソコンが修理から戻って来てクリスタ入れ直したら >いよいよ俺も新ユーアイ使わなきゃいけないのかと戦々恐々してる ダウングレードすりゃいいだけじゃねぇかな

52 20/01/29(水)17:19:26 No.658761907

UIのクソ化はMSとかappleみたいな大手でもよくあるよね なんでこうなるかはわからんけど

53 20/01/29(水)17:19:39 No.658761960

そんなにダメなの新UI…

54 20/01/29(水)17:20:16 No.658762058

評判悪いUIが撤回されたことほぼ見たことない

55 20/01/29(水)17:20:20 No.658762081

渋もヘッダーとかアホなことするしなんなの

56 20/01/29(水)17:21:02 No.658762214

例えばこれとか役立つのに… https://www.clip-studio.com/clip_site/support/request/detail/svc/54/tid/85666

57 20/01/29(水)17:21:06 No.658762224

古いインストーラとりあえず残しておく

58 20/01/29(水)17:21:41 No.658762326

今までUIが原因で死んだ記憶があるのはfg UI以外でも問題あったけどね…

59 20/01/29(水)17:22:28 No.658762454

わからないからレイヤー機能使わずに描くぜ!

60 20/01/29(水)17:22:56 No.658762534

見た目と操作が変わらないアップグレードにしてくれんか…

61 20/01/29(水)17:24:19 No.658762811

そろそろクリスタに変えようと思ってたのに… もう少し様子見するかな…

62 20/01/29(水)17:25:08 No.658762991

クリスタのいい機能といえば断ち切りとノドの位置を調整出来る別に作れる枠線 前からずっとこういう機能欲しかった

63 20/01/29(水)17:25:17 No.658763020

>Q.こういうことがしたいのですがそういう機能はあるでしょうか? >A.申し訳ありません、そういう機能はありません。 フォトショとかで定番の機能がちょくちょくできなくて困る

64 20/01/29(水)17:25:20 No.658763035

>渋もヘッダーとかアホなことするしなんなの 渋は自分の作品一覧が見にくくなってキレた

65 20/01/29(水)17:25:51 No.658763132

レイヤーの効果はRGBの値を四則演算などであれこれするので 理論的に学んでもあんまり意味が無い ビットを比較して排他的理論和を返して云々とか学んでも

66 20/01/29(水)17:25:57 No.658763156

>フォトショとかで定番の機能がちょくちょくできなくて困る 選択範囲の自由変形がパッと出来無いのは軽く驚いた

67 20/01/29(水)17:26:01 No.658763166

ていうか何でiPad版は買い切りじゃないのよ!

68 20/01/29(水)17:26:34 No.658763283

UIはもう慣れたけどファイル開くのと整理がかなり酷い ipadの方

69 20/01/29(水)17:26:48 No.658763339

渋とクリスタのUIデザイン担当同一人物じゃねえかと思っちゃうくらいのタイミングだった

70 20/01/29(水)17:27:27 No.658763458

だってUI変えないとデザイナーの仕事なくなるし…

71 20/01/29(水)17:27:35 No.658763493

慣れてくれるだろうか 慣れてくれるね グッドクソメニューUI でその直前に掲示板閉鎖するんだから確信犯すぎる‥

72 20/01/29(水)17:27:39 No.658763508

>ていうか何でiPad版は買い切りじゃないのよ! 最近のソフト関連全般の流れがそうだからかと 買い切りソフトでアプデ延々と続けるのが辛くなったんでしょう

73 20/01/29(水)17:28:15 No.658763638

>だってUI変えないとデザイナーの仕事なくなるし… 真面目にこういう理由なんだろうな…

74 20/01/29(水)17:28:45 No.658763746

クリスタはコミスタとの切り替え時代にアプデ出来る形で無料配布しちゃってんだよな

75 20/01/29(水)17:29:09 No.658763817

>だってUI変えないとデザイナーの仕事なくなるし… なくなっちまえ!

76 20/01/29(水)17:29:25 No.658763857

UI変更は若ければ若いほど苦にならない 以前3Dソフト使ってたけどプロジェクトごとに使うソフト変わってもわりと平気だった 今はもう無理

77 20/01/29(水)17:29:40 No.658763916

もっとやることあると思うんだよデザイナーの仕事

78 20/01/29(水)17:29:57 No.658763978

>そんなにダメなの新UI… 分かりづらいとかそんな次元じゃなく目を殺しに来てる

79 20/01/29(水)17:30:08 No.658764013

UI変更自体はまだいいけどもっとやれることあるはずだって

80 20/01/29(水)17:30:23 No.658764083

サブスクリプションは良い面もあるんだけど寡占が進んで企業が乗り換え難しくなると段々と値段を吊り上げる所が出てくるからな… おめーだよ!オートデスク!

81 20/01/29(水)17:30:34 No.658764127

淡色でも濃色でも目が痛くなってアイコンがクソ見づらい とかマジで狙ってやってんのか?なクソさだからな‥

82 20/01/29(水)17:30:47 No.658764162

>UI変更は若ければ若いほど苦にならない >以前3Dソフト使ってたけどプロジェクトごとに使うソフト変わってもわりと平気だった >今はもう無理 今回の問題になってる新UIは色相とコントラストの問題で物理的に目に悪い事になってるので若さはあまり関係ない…

83 20/01/29(水)17:31:06 No.658764225

他は自分で変更できるしなんとか慣れそうだけどレイヤー欄のアイコンが致命的にわかりづらくてバージョンダウンしちゃった

84 20/01/29(水)17:31:12 No.658764250

GIMPのレイヤーモードのページに数式付きで解説されてて便利だよ

85 20/01/29(水)17:31:23 No.658764286

慣れでどうにかなる問題とそうじゃない問題があって今回のは後者なんだよ と言うか目が痛くなるUIって何なんだよマジで!?

86 20/01/29(水)17:31:50 No.658764386

もしかしてワコムの板タブ買ったら無料でこいつがついてきた俺はラッキーだったんだろうか

87 20/01/29(水)17:32:01 No.658764419

>今回の問題になってる新UIは色相とコントラストの問題で物理的に目に悪い事になってるので若さはあまり関係ない… デザインする系のソフトをデザインしている人が作っているだろうにどうして…

88 20/01/29(水)17:32:09 No.658764450

>もしかしてワコムの板タブ買ったら無料でこいつがついてきた俺はラッキーだったんだろうか 無料でついてくるのってデビューだろ

89 20/01/29(水)17:32:15 No.658764472

新UIになって3日で体調崩したからな…あれは下手すりゃ訴えられてもおかしくないレベル

90 20/01/29(水)17:32:21 No.658764490

iPadで絵を描くとしたならクリスタ意外にどんな選択肢がある?

91 20/01/29(水)17:32:43 No.658764555

>もしかしてワコムの板タブ買ったら無料でこいつがついてきた俺はラッキーだったんだろうか PCのデビューは元から安いよ 超安い

92 20/01/29(水)17:32:47 No.658764568

いつも思うけど実装する前に評価させればいいのにね

93 20/01/29(水)17:33:04 No.658764630

iPad版のファイル関連は何なんだろうねあれ iOSのファイル管理自体があまりよろしいものではないのに無理に使う必要ねえんじゃねえかな

94 20/01/29(水)17:33:05 No.658764632

正月付近にこの話題になってちゃんとお便り出せよな!って「」がURL貼って送ったんだけど特に変化はなかったな… 自分も送ってたんだけど送る人少ないのかな…?

95 20/01/29(水)17:33:06 No.658764634

色弱とかない俺ですら色の濃淡がおかしく見える程度だったから 色弱の人とかほんとに困るだろうなって思うあのUI

96 20/01/29(水)17:33:11 No.658764653

ペンのプレビューが白になったのってUI変わってからだっけ

97 20/01/29(水)17:33:12 No.658764655

スーファミのFFですらメニュー画面の背景色 自由にできたのになんで淡色と濃色のみの二択(どっちも酷い) なんだろうねこの最新版ソフト‥傲慢すぎない?

98 20/01/29(水)17:33:45 No.658764751

>正月付近にこの話題になってちゃんとお便り出せよな!って「」がURL貼って送ったんだけど特に変化はなかったな… >自分も送ってたんだけど送る人少ないのかな…? 俺も滅多に苦情送らないけど怒り気味に送ったよ アプデは流石にすぐには無理だろうから取り敢えず次のアプデで様子見る

99 20/01/29(水)17:34:11 No.658764838

アスペルガーだからUIの変更だけは本当に怖くてまだアプデしてない

100 20/01/29(水)17:34:11 No.658764839

>スーファミのFFですらメニュー画面の背景色 >自由にできたのになんで淡色と濃色のみの二択(どっちも酷い) >なんだろうねこの最新版ソフト‥傲慢すぎない? って言うか元の色で問題なかったのにわざわざおかしくした上で元の色味にも戻せないってクソさなのが…

101 20/01/29(水)17:34:26 No.658764878

>無料でついてくるのってデビューだろ 昔のはproがついてきてたんだ ただしライセンスが2年限定のやつ

102 20/01/29(水)17:35:27 No.658765102

まさかこの時代になってアプリをダウングレードすることになるとは思わなかった

103 20/01/29(水)17:35:30 No.658765113

EXは普通にお高いけどproもお安くなかった? 確か7000円ぐらいじゃなかったか コミスタ使ってれば乗り換え無料だったりキャンペーンで無料でもらえたりするのもproだし

104 20/01/29(水)17:35:55 No.658765194

新UIで体調崩して吐いたの俺だけじゃなかったのか…

105 20/01/29(水)17:36:02 No.658765226

今準サブスクみたいなので使ってるけど本当は完全サブスクに移行したいのかな?

106 20/01/29(水)17:36:49 No.658765362

ログインボーナス楽しいですね 起動時に自動でやってくれや

107 20/01/29(水)17:36:51 No.658765370

すいません評判悪いんで戻しますでいいんじゃないの…?

108 20/01/29(水)17:37:20 No.658765459

>iPadで絵を描くとしたならクリスタ意外にどんな選択肢がある? プロクリはUIが完全にiPad向けで扱いやすいしプロクラスのイラストレーターでも十分書けるけどスペック上の制限気にしてるのかサクサク書けるけどキャンパスサイズとかレイヤー数とかの制限多い フォトショは現状PC版から機能削られすぎててゴミ

109 20/01/29(水)17:37:21 No.658765465

硬さ ■■■■■ みたいな表示だと背景色と同化して どこまで上げたかわからなくなるからな‥

110 20/01/29(水)17:37:29 No.658765491

>今準サブスクみたいなので使ってるけど本当は完全サブスクに移行したいのかな? まあ今アプデも無料でやってるしそのうち売上も頭打ちになるからな

111 20/01/29(水)17:37:46 No.658765538

>すいません評判悪いんで戻しますでいいんじゃないの…? 新しいものに慣れないユーザーが悪いんですけお!!!

112 20/01/29(水)17:37:54 No.658765571

>ただしライセンスが2年限定のやつ そうそれ でも期限が切れても通常の半額で買い切りできる権利も同時にもらえるの だから1500円ぐらいだったよ俺

113 20/01/29(水)17:38:09 No.658765609

>起動時に自動でやってくれや ペイント直起動での加算も追加だ

114 20/01/29(水)17:38:19 No.658765641

>すいません評判悪いんで戻しますでいいんじゃないの…? 何故かUIってどこも一回出したものを撤回したりしない 場合によってはUIデザイナーがキレて順応できないやつが悪いとか言い出すときある

115 20/01/29(水)17:38:27 No.658765668

多少のことはまぁ慣れる…で済ますけど新UIは慣れる前に目がやられる

116 20/01/29(水)17:38:29 No.658765680

絵を描くなら選択肢色々あるけど漫画描くならやっぱりまだスレ画一択じゃねえかな

117 20/01/29(水)17:38:38 No.658765713

渋がクソUIに強制的に変更して すいませんあれやっぱ無しです したの思い出した 人はなぜ学習しないのか‥

118 20/01/29(水)17:39:41 No.658765916

囲って塗るうんこアイコンのやつ使うと楽しいですね

119 20/01/29(水)17:40:03 No.658765998

UI変更が命取りになる時はソフト以外にもサイトなどで結構ある

120 20/01/29(水)17:40:25 No.658766085

糞だから戻しますはユーザの意見反映しているからいいんだ 戻さないのが駄目なんだ

121 20/01/29(水)17:40:43 No.658766156

>昔のはproがついてきてたんだ >ただしライセンスが2年限定のやつ そうなんだすごいな

122 20/01/29(水)17:40:47 No.658766175

SAIとの差異はなんです?

123 20/01/29(水)17:40:52 No.658766190

せめて旧UIと切り替えさせろや…

124 20/01/29(水)17:41:00 No.658766225

ipadユーザーいるなら聞いときたいんだけどペーパーライクフィルム使ってる? GBはどんなもん?12インチのほうがいい?

125 20/01/29(水)17:41:05 No.658766245

>絵を描くなら選択肢色々あるけど漫画描くならやっぱりまだスレ画一択じゃねえかな そもそも他のイラストソフトだとカスタムしなきゃ漫画描く用途想定してないからな

126 20/01/29(水)17:41:17 No.658766289

渋は各種SNSの流行デザインを後追いするけどセンスが追いついてないイメージ

127 20/01/29(水)17:41:20 No.658766300

その昔から使ってるproで絵を見せてほしいな

128 20/01/29(水)17:41:37 No.658766360

新機能とかとの兼ね合いもあるならともかく コントラストや色を強制的に変えさせる理由ないですよね

129 20/01/29(水)17:41:50 No.658766404

>ipadユーザーいるなら聞いときたいんだけどペーパーライクフィルム使ってる? >GBはどんなもん?12インチのほうがいい? 要らない

130 20/01/29(水)17:41:51 No.658766413

>SAIとの差異はなんです?  ドッ \ワハハ/

131 20/01/29(水)17:42:09 No.658766464

>そもそも他のイラストソフトだとカスタムしなきゃ漫画描く用途想定してないからな 他にそういうのが出来るとじゃあそこ使いますで結構優位に立ってたところが焦りだしてちゃんとしだすから出てきて欲しい気はする

132 20/01/29(水)17:42:12 No.658766476

渋はUIクソでもいいからタグいっぱい付けさせろ そして検索機能もっとよくして

133 20/01/29(水)17:42:18 No.658766497

>渋は各種SNSの流行デザインを後追いするけどセンスが追いついてないイメージ 後追いはするけど丸パクリにならないよう配慮した結果変になってる感じ

134 20/01/29(水)17:42:45 No.658766617

PC版はダウングレードできるけどIpad版は常に最新版にされるだろうから本当にきついな

135 20/01/29(水)17:42:53 No.658766652

>ipadユーザーいるなら聞いときたいんだけどペーパーライクフィルム使ってる? >GBはどんなもん?12インチのほうがいい? ペーパーライクフィルムは好みによるけど貼ると指の操作がしにくくなる欠点がある あと12インチはでかくて描きやすいけど持ち運ぶ用途が多いならオススメしない

136 20/01/29(水)17:42:54 No.658766654

ペーパーライクフィルムは罠よね

137 20/01/29(水)17:43:42 No.658766828

目を殺しにきてるUI強制でiPad版とか マジで健康被害出るレベルじゃない‥?

138 20/01/29(水)17:43:45 No.658766841

よりにもよってコミケ原稿の追い込みかける時期に新UI実装ってのが邪悪さに拍車をかける

139 20/01/29(水)17:43:45 No.658766842

>ipadユーザーいるなら聞いときたいんだけどペーパーライクフィルム使ってる? >GBはどんなもん?12インチのほうがいい? 上質紙タイプの普通の安いの貼ってる 12インチの一番安いやつだけど正直これでもUI置き場カッツカツだから10.5で書こうとしたらストレス貯まると思うぞ

140 20/01/29(水)17:44:22 No.658766986

PC版は色調整できるけどiPad版はできないの?

141 20/01/29(水)17:44:22 No.658766989

せっかく安定してたのに新UIになって質問要望板がなくなってにわかに暗雲立ち込めてきた 今後クリスタはどうなっちゃうんでしょうか

142 20/01/29(水)17:44:33 No.658767030

液タブなんだけどフィルム迷ってるわ 今使ってるのはツルツルめだけどもう少しさらっとして欲しい

143 20/01/29(水)17:45:05 No.658767142

COMIC WORKS…お前はどこで戦っている…

144 20/01/29(水)17:45:28 No.658767228

もうみんなsai使うようになればいいんじゃないかな

145 20/01/29(水)17:45:28 No.658767230

ペーパーライクは液タブ慣れしてるならペン先消費多くなるし貼らないでいいけどデジタル一台目でってならあった方がいいと思うぞ 単純に画面の保護にもなるし

146 20/01/29(水)17:45:34 No.658767259

ペーパーライクは自分にあってるやつだとすごく書きやすいぞ 俺はミヤビックスの使ってる

147 20/01/29(水)17:45:42 No.658767286

>せっかく安定してたのに新UIになって質問要望板がなくなってにわかに暗雲立ち込めてきた >今後クリスタはどうなっちゃうんでしょうか まあ旧版に戻せばいいし 普通に同人誌作れるし

148 20/01/29(水)17:46:05 No.658767352

金欲しいなら金払うから余計な事すんな ほんと…頼むよ…

149 20/01/29(水)17:46:21 No.658767416

>その昔から使ってるproで絵を見せてほしいな 俺はペンタブ買ってpro入れて3日くらい触ってその後使おうとしたらライセンス切れてたマン!

150 20/01/29(水)17:46:35 No.658767467

アップデートなんて雑魚のすることだぜ!

151 20/01/29(水)17:46:36 No.658767472

ええええ 掲示板ダウンロードしておかなきゃ…

152 20/01/29(水)17:46:46 No.658767506

普通にクリッピーとやらを買わせてくれ! ゴールド素材は数が限られてるんだよ

153 20/01/29(水)17:46:54 No.658767532

>まあ旧版に戻せばいいし >普通に同人誌作れるし 今はまだバージョン近いからそれでいいけど 流石にバージョン上がっていくとそうも言ってられなくなるぞ 下手したら最新バージョンにアプデしないと起動出来ませんとかやってくるかもしれないし

154 20/01/29(水)17:47:07 No.658767581

>まあ旧版に戻せばいいし >普通に同人誌作れるし iPad版だと強制だしダウングレード出来ないはず

155 20/01/29(水)17:47:09 No.658767593

>金欲しいなら金払うから余計な事すんな >ほんと…頼むよ… UIも変えるし掲示板も畳む 金も払ってもらうって感じになりそう

156 20/01/29(水)17:47:16 No.658767622

フィルム中国メーカーの安いやつ適当に選んだらUSBに刺して位置固定してくれる治具付いてたおかげで始めて気泡0ズレ無しで貼れたのでこの仕様流行ってほしい

157 20/01/29(水)17:47:22 No.658767647

>流石にバージョン上がっていくとそうも言ってられなくなるぞ >下手したら最新バージョンにアプデしないと起動出来ませんとかやってくるかもしれないし その頃にはきっと改造アイコンが出てると俺は信じてる

158 20/01/29(水)17:47:43 No.658767717

メディバンはどうだろう

159 20/01/29(水)17:47:44 No.658767720

>iPad版だと強制だしダウングレード出来ないはず よかったーiPad持ってなくて!

160 20/01/29(水)17:47:47 No.658767729

>ペーパーライクは液タブ慣れしてるならペン先消費多くなるし貼らないでいいけどデジタル一台目でってならあった方がいいと思うぞ >単純に画面の保護にもなるし 上でペーパーライク要る?って聞いてるのiPadだぞ

161 20/01/29(水)17:48:01 No.658767776

今の買い切り型だといつか儲けが少なくなるのは目に見えてたからそろそろPC版もサブスクに移行したいというならわかる UIをクソにするのはわからない

162 20/01/29(水)17:48:06 No.658767800

>その頃にはきっと改造アイコンが出てると俺は信じてる 問題はアイコンじゃなくてインターフェイスの色なので…

163 20/01/29(水)17:48:08 No.658767805

ペンシルのペン先なんであんな高いのよたかがプラスチック3つだろ しかも予備すらついてこないし

164 20/01/29(水)17:48:08 No.658767807

掲示板消去は自殺に近いと思うんだがな… クリスタはユーザー多くてトラブルに対する答えがすぐ見つかるっての評判だったのに

165 20/01/29(水)17:48:22 No.658767855

>>まあ旧版に戻せばいいし >>普通に同人誌作れるし >今はまだバージョン近いからそれでいいけど >流石にバージョン上がっていくとそうも言ってられなくなるぞ >下手したら最新バージョンにアプデしないと起動出来ませんとかやってくるかもしれないし ヤバそうなサイトで古いバージョンのクラックソフトとか入れられないかな ライセンスはきちんと購入してるんだからそれでもだめよするのは邪悪すぎる

166 20/01/29(水)17:48:32 No.658767887

UIと掲示板は擁護できないけど今のクリスタ正直グラフィック系ソフトとしては異常に安いしサブスク化は仕方ねぇんじゃねぇかな…

167 20/01/29(水)17:48:44 No.658767937

ペーパーライクってアナログ感欲しい人向けなのでデジタル歴長くなるとツルツルとペーパーライクの狭間を探すと思う

168 20/01/29(水)17:48:44 No.658767939

>その頃にはきっと改造アイコンが出てると俺は信じてる ぶっちゃけアイコンは最悪慣れるよ このクソなコントラストと色はユーザーの目を潰しにかかってるからどうしようもない

169 20/01/29(水)17:49:00 No.658767992

>上でペーパーライク要る?って聞いてるのiPadだぞ いやiPadの話だけど…

170 20/01/29(水)17:49:18 No.658768057

>問題はアイコンじゃなくてインターフェイスの色なので… じゃあインターフェイスに対する意見をしつこく送り続けるか…ワコムに

171 20/01/29(水)17:49:33 No.658768116

なんか怖くて新UIアプデしてないけどしばらくしなくてよさそうだな…

172 20/01/29(水)17:49:49 No.658768169

せっかくペイントソフトナンバーワンの地位を確立したのに こんなクソしょーもないことでそれを投げ捨てるのは惜しいな…

173 20/01/29(水)17:49:57 No.658768198

>なんか怖くて新UIアプデしてないけどしばらくしなくてよさそうだな… 今のところはしなくてよい

174 <a href="mailto:ワコム">20/01/29(水)17:50:01</a> [ワコム] No.658768220

>じゃあインターフェイスに対する意見をしつこく送り続けるか…ワコムに なんで…?

175 20/01/29(水)17:50:06 No.658768232

>ペーパーライクってアナログ感欲しい人向けなのでデジタル歴長くなるとツルツルとペーパーライクの狭間を探すと思う iPadなら普通のアンチグレアフィルムが個人的にはジャストフィットだった

176 20/01/29(水)17:50:13 No.658768254

そろそろPainterやめてクリスタ移行しようとしたらこれか…

177 20/01/29(水)17:50:25 No.658768299

クリスタリアみたいなの略してクリスタなのかと思ってた

178 20/01/29(水)17:50:32 No.658768325

sai復権のチャンスや!

179 20/01/29(水)17:50:35 No.658768333

>せっかくペイントソフトナンバーワンの地位を確立したのに >こんなクソしょーもないことでそれを投げ捨てるのは惜しいな… 中華液タブが隆盛してきて大慌てで廉価版液タブ出したワコムみたいに競合ソフトが出てこないとそうなるのだ

180 20/01/29(水)17:50:45 No.658768362

旧UIへの戻し方ってどうやるの

181 20/01/29(水)17:51:05 No.658768425

>せっかくペイントソフトナンバーワンの地位を確立したのに >こんなクソしょーもないことでそれを投げ捨てるのは惜しいな… 地位を確立したから始まったのかもしれない 安定するとじゃあちょっとやそっとじゃ人はなれんから冒険するぞ!みたいな感じで

182 20/01/29(水)17:51:08 No.658768436

クリスタってSAIの後釜っていうイメージがずっとあったんだけど今これがてっぺんとったのか

183 20/01/29(水)17:51:20 No.658768471

競争しないと商品はだめになる一方なんだ

184 20/01/29(水)17:51:34 No.658768524

>中華液タブが隆盛してきて大慌てで廉価版液タブ出したワコムみたいに競合ソフトが出てこないとそうなるのだ これは本当にわかりやすかったな

185 20/01/29(水)17:51:37 No.658768543

>旧UIへの戻し方ってどうやるの PCは旧バージョンへダウングレード iPadは旧バージョンのままオフラインで使うとかしない限り無理

186 20/01/29(水)17:51:43 No.658768569

アプデしたけど気が付かんかった ペインターじゃなくて素材とかなんか色々あるやつが変わったのは気がついたけど 元々そこそんな使わんしどうでもいいや ログインボーナスってなんやねん

187 20/01/29(水)17:51:43 No.658768572

俺は描き味苦手でSAI使って来なかったけどSAI2には頑張ってクリスタの立ち位置を脅かしてほしいよ…

188 20/01/29(水)17:52:27 No.658768712

情報更新されづらいユーザー有志の掲示板が生命線な現状もまあ微妙ではあるから 後継として公式wiki的なものを作るとかならいいんだけど

189 20/01/29(水)17:52:28 No.658768720

>>中華液タブが隆盛してきて大慌てで廉価版液タブ出したワコムみたいに競合ソフトが出てこないとそうなるのだ >これは本当にわかりやすかったな ワコム最初からやろうと思えば出来たんだな… まあ最新機種は焦りすぎたのか作りが甘いらしいが

190 20/01/29(水)17:52:49 No.658768790

>俺は描き味苦手でSAI使って来なかったけどSAI2には頑張ってクリスタの立ち位置を脅かしてほしいよ… 最近大幅更新されたって聞いた

191 20/01/29(水)17:52:55 No.658768802

saiで検索すると車でちゃうんだよな

192 20/01/29(水)17:53:00 No.658768816

>もうみんなsai使うようになればいいんじゃないかな 林檎版ないから俺はこいつを使うしかなかった…

193 20/01/29(水)17:53:07 No.658768850

>クリスタってSAIの後釜っていうイメージがずっとあったんだけど今これがてっぺんとったのか イラストだけならSAIでもいいけど 漫画描くならこれにSAIが勝てる要素はない

194 20/01/29(水)17:53:13 No.658768880

こいつと併用してるけど今でもSAI使ってるよ… 感覚で使えるのがいい

195 20/01/29(水)17:53:30 No.658768929

そもそもクリスタの強みって豊富な無料素材だから競争しようがないでしょ ヒと同じでどれだけ改悪しようがユーザーが多くいないと代わりにならない

196 20/01/29(水)17:53:43 No.658768973

漫画描くならこいつかコミスタ

197 20/01/29(水)17:53:44 No.658768981

openCanvas使ってみるかな でも漫画はコミスタだろうな

198 20/01/29(水)17:53:51 No.658768998

>もうみんなsai使うようになればいいんじゃないかな 漫画機能強くしてくれるなら使うけど…

199 20/01/29(水)17:54:09 No.658769072

SAIで同人誌一冊作るのは相当な豪の者

200 20/01/29(水)17:54:30 No.658769142

新UIはデザイナーぶん殴りたくなるぐらい酷いけど機能に関してはクリスタ凄まじいからな…

201 20/01/29(水)17:54:38 No.658769170

漫画描くには機能が多すぎるというアレ コミスタがちょうどよかったんだけど

202 20/01/29(水)17:54:40 No.658769177

>SAIで同人誌一冊作るのは相当な豪の者 プロでも結構いるので枚数管理とかの感覚が違うんだろう

203 20/01/29(水)17:54:46 No.658769201

SAIはペンのテクスチャ追加するだけでも一苦労だからなぁ

204 20/01/29(水)17:54:53 No.658769223

線画ってベクターレイヤーでやるのが主流なの?

205 20/01/29(水)17:55:28 No.658769328

目が死ぬ目が死ぬ言われてるけどUIの色調整できるの知られてないのか それともiPadにはその機能ついてないのか

206 20/01/29(水)17:55:37 No.658769363

>線画ってベクターレイヤーでやるのが主流なの? 全然

207 20/01/29(水)17:55:38 No.658769367

>線画ってベクターレイヤーでやるのが主流なの? いいえ

208 20/01/29(水)17:56:12 No.658769503

>目が死ぬ目が死ぬ言われてるけどUIの色調整できるの知られてないのか あのクソ色調整で何が出来ると思ってるんだ…

209 20/01/29(水)17:56:18 No.658769523

シャッシャって描くタイプだとベクターがガビガビになっておつらい

210 20/01/29(水)17:56:28 No.658769568

クリスタの毎年やってるクリッピープレゼントは今年はログインボーナス形式になった

211 20/01/29(水)17:56:34 No.658769594

>目が死ぬ目が死ぬ言われてるけどUIの色調整できるの知られてないのか 死ぬほど調整幅が狭くて意味ない上にコントラスト変わらないから意味ないよアレ

212 20/01/29(水)17:56:41 No.658769613

>あのクソ色調整で何が出来ると思ってるんだ… グレーにすりゃいいだけでは…?

213 20/01/29(水)17:56:46 No.658769641

ベクターでコネくる暇あったらラスターで加筆した方が早いし…

214 20/01/29(水)17:56:49 No.658769648

>線画ってベクターレイヤーでやるのが主流なの? 好み 主流とかない

215 20/01/29(水)17:57:02 No.658769697

俺も重ねたり削ったりして線描くタイプだからベクター使えないな

216 20/01/29(水)17:57:03 No.658769706

大体液晶ガン見続けること自体死ぬほど目に悪いのにさあ!

217 20/01/29(水)17:57:08 No.658769723

>目が死ぬ目が死ぬ言われてるけどUIの色調整できるの知られてないのか デザイナーはこの程度の感覚なんだろうな…

218 20/01/29(水)17:57:17 No.658769751

Gペンだと線が荒い気がして丸ペン使ってるんだけどみんなGペン?いや拡大しなきゃセンのギザギザ見えないんだけどさ

219 20/01/29(水)17:57:23 No.658769772

書き込みをした人によって削除されました

220 20/01/29(水)17:57:29 No.658769800

>グレーにすりゃいいだけでは…? そのグレーがおかしいんだよ!

221 20/01/29(水)17:57:33 No.658769812

>クリスタの毎年やってるクリッピープレゼントは今年はログインボーナス形式になった あれいちいち受け取らないとダメなのやめてくだち…

222 20/01/29(水)17:57:41 No.658769844

ベクター使うのは背景線画描く時だけだなぁ

223 20/01/29(水)17:57:42 No.658769847

>死ぬほど調整幅が狭くて意味ない上にコントラスト変わらないから意味ないよアレ コントラストの意味わかってる…?

224 20/01/29(水)17:57:44 No.658769851

>グレーにすりゃいいだけでは…? 一つ聞きたいんだけどあれ使ってて目に違和感とかないの? まったく?

225 20/01/29(水)17:57:54 No.658769885

>コントラストの意味わかってる…? 分かってないのは君だね

226 20/01/29(水)17:58:07 No.658769926

>一つ聞きたいんだけどあれ使ってて目に違和感とかないの? >まったく? おじいちゃん…?

227 20/01/29(水)17:58:16 No.658769960

SAIはカラーモードいじれなかったりページ管理なかったりで昔原稿やるの結構大変だった覚えがある

228 20/01/29(水)17:58:18 No.658769969

>おじいちゃん…? 年齢関係ないぞ

229 20/01/29(水)17:58:29 No.658770020

赤字になって雑なのが来たな

230 20/01/29(水)17:58:44 No.658770069

目は異常に強い奴がたまにいるけどそんなのが作る側にいるとたまったもんじゃねえ

231 20/01/29(水)17:58:46 No.658770076

デザイナーさんは感覚の世界で生きてるから 長年続けた事を変えるのは死ぬほど苦痛なのだ

232 20/01/29(水)17:58:55 No.658770114

スレ終わりになる頃によく現れる引っ掻き回したいだけのやつにそんな構わなくても…

233 20/01/29(水)17:58:59 No.658770134

変化に対応できない絵師は筆折るしかないよ

234 20/01/29(水)17:59:18 No.658770206

>おじいちゃん…? 散々言われてるけど今のUIで目が痛くなるのは年齢関係ないので おかしいと感じないならお前が色弱の可能性が高いから一度眼科で診てもらう事をおすすめする…

235 20/01/29(水)17:59:23 No.658770221

>赤字になって雑なのが来たな UI考えた人も慣れないやつはおじいちゃんとか思ってんのかね…

236 20/01/29(水)17:59:30 No.658770249

SAIはほんとにイラスト特化のソフトだし… そもそもPCで漫画描くのがここまで一般的になってない時代のものだし…

237 20/01/29(水)17:59:32 No.658770265

新アイコンだいぶ慣れたけどクリッピング周りはまだ迷う事がある

238 20/01/29(水)17:59:40 No.658770295

コントラストというか濃度変えても別の部分が主張強くなるだけだから ベストの濃さがマジで見つけにくい

239 20/01/29(水)17:59:47 No.658770320

240 20/01/29(水)17:59:49 No.658770326

駄々こねるなら自分でソフト作れば? そうしてる人いるよ?

241 20/01/29(水)18:00:06 No.658770378

UIがクソになるのを「変化に対応」って頭悪すぎて吹く

242 20/01/29(水)18:00:17 No.658770419

243 20/01/29(水)18:00:38 No.658770492

今回のUI作ってる人が書いてるとかだったらいやだなあ…

244 20/01/29(水)18:00:41 No.658770496

>雑 これの直後のレスがすごい雑でだめだった

245 20/01/29(水)18:00:55 No.658770557

新しいものにどんどん挑戦しないと感性古くなる一方だよ

246 20/01/29(水)18:01:00 No.658770576

不器用でベクターじゃないと線画描けないマン 中心で塗り止まり便利…

247 20/01/29(水)18:01:10 No.658770604

>今回のUI作ってる人が書いてるとかだったらいやだなあ… まさか本人ではないだろうけど考えてる事はだいたい同じだと思う

248 20/01/29(水)18:01:12 No.658770613

>駄々こねるなら自分でソフト作れば? >そうしてる人いるよ? 開発者来たな…

249 20/01/29(水)18:01:24 No.658770660

>>雑 >これの直後のレスがすごい雑でだめだった これの直後のレスがすごい雑でだめだった

250 20/01/29(水)18:01:57 No.658770771

ちんぽすぎる 絵描きはちんぽばっかりか

↑Top