20/01/29(水)16:36:06 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/29(水)16:36:06 No.658754797
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/01/29(水)16:37:07 No.658754969
ノアだけはガラガラ
2 20/01/29(水)16:39:08 No.658755308
正直何が変わるとも思えないな
3 20/01/29(水)16:39:13 No.658755325
「か」まで映せよ!
4 20/01/29(水)16:39:48 No.658755421
DDTも買ってなかったっけ
5 20/01/29(水)16:40:34 No.658755522
>「か」まで映せよ! プロレス情報に関しては信頼できるので…
6 20/01/29(水)16:41:16 No.658755618
今のノアなんて買ってもどうするんだろう…
7 20/01/29(水)16:41:52 No.658755711
東スポだから経済記事として見ると信憑性ゼロだけどプロレスだから本当なんだろうな…
8 20/01/29(水)16:42:34 No.658755820
ブシロードはプロレスファンから割と有難いと受け入れられてたのは覚えてる 今はどうなのか知らないけどさ
9 20/01/29(水)16:42:37 No.658755827
根岸S追い切り!
10 20/01/29(水)16:42:58 No.658755883
>ノアだけはガラガラ 滑ってますよ
11 20/01/29(水)16:43:30 No.658755955
>ブシロードはプロレスファンから割と有難いと受け入れられてたのは覚えてる 美化すんな
12 20/01/29(水)16:43:31 No.658755961
アベマTVで独占放送!
13 20/01/29(水)16:43:31 No.658755964
>今はどうなのか知らないけどさ 今も昔もありがたいと思っております
14 20/01/29(水)16:44:31 No.658756124
>ブシロードはプロレスファンから割と有難いと受け入れられてたのは覚えてる >今はどうなのか知らないけどさ 今の親日の選手がブシロードに感謝してるくらいは成功だと思うよ 政略結婚みたいなカップルも出来たし
15 20/01/29(水)16:44:45 No.658756168
リトルノア思い出した
16 20/01/29(水)16:45:36 No.658756298
ノアだけが辛うじて息をしているくらいの頃のファンだから今の状況は結構びっくり ノアも他団体も
17 20/01/29(水)16:45:58 No.658756345
どの団体も今は安定してるの?
18 20/01/29(水)16:47:19 No.658756581
DDTはなんか存在感低下してるよね最近 逆に今の体制でノアが復活しつつあったんだけどどうなるか
19 20/01/29(水)16:47:25 No.658756591
>政略結婚みたいなカップルも出来たし そんなこと言うな!
20 20/01/29(水)16:48:01 No.658756689
>今の親日の選手がブシロードに感謝してるくらいは成功だと思うよ >政略結婚みたいなカップルも出来たし 泣いてるヤングライオンもいるんですよ!
21 20/01/29(水)16:48:26 No.658756754
今は新日の一人勝ちだよ 4大メジャーも昔の話
22 20/01/29(水)16:48:57 No.658756827
奴はもうヤングではない… ドミネーターだ
23 20/01/29(水)16:49:06 No.658756853
これで長州力とノアが無関係になっちまった
24 20/01/29(水)16:49:13 No.658756881
新日は今歴史上一番絶好調で健全な興行やれてるからな…
25 20/01/29(水)16:49:38 No.658756943
>奴はもうヤングではない… >ドミネーターだ そういう路線で売るとコミカルレスラーになるからだめー!
26 20/01/29(水)16:49:40 No.658756949
サッカーチーム買ってサポーターからボロクソ言われるぐらいには舐めてるな
27 20/01/29(水)16:50:32 No.658757096
>そういう路線で売るとコミカルレスラーになるからだめー! 今EVILさんがコミカルつったか?
28 20/01/29(水)16:50:38 No.658757121
>新日は今歴史上一番絶好調で健全な興行やれてるからな… ドームは満員になる ヤクザいない 金を謎事業に突っ込むアゴもいない 道場でイジメするやつは真壁が締める 健全すぎる...
29 20/01/29(水)16:51:15 No.658757224
ノキアかと思ってビックリした
30 20/01/29(水)16:51:21 No.658757234
失礼だけどまだあったんだノアって感じ
31 20/01/29(水)16:51:36 No.658757269
もう橋本にイジメに近い無茶させられる天山はいないんだね!
32 20/01/29(水)16:52:35 No.658757432
今の新日は東京ドーム2連戦埋めて最後の最後大バッドエンドで締めるくらい余裕あるからな…
33 20/01/29(水)16:53:03 No.658757520
ブシロとCA社長がリングで対戦!
34 20/01/29(水)16:54:12 No.658757695
ノアの試合の前にウマ娘が歌うんだな
35 20/01/29(水)16:54:21 No.658757720
チェスボクシングみたいにプロレス麻雀で勝負しよう
36 20/01/29(水)16:54:40 No.658757772
テレ朝/新日系列になるわけか
37 20/01/29(水)16:54:56 No.658757822
ノアだけはガチ
38 20/01/29(水)16:56:02 No.658757999
TV放送するの?
39 20/01/29(水)16:56:20 No.658758045
>政略結婚みたいなカップルも出来たし 奥さんも将来リングに上がるのかなぁ…
40 20/01/29(水)16:56:23 No.658758054
>もう橋本にイジメに近い無茶させられる天山はいないんだね! 橋本は好かれてるからええねん みんな真顔になるSKがだめ
41 20/01/29(水)16:56:34 No.658758081
三沢が死んでから観なくなっちゃったな…
42 20/01/29(水)16:57:18 No.658758213
>>政略結婚みたいなカップルも出来たし >奥さんも将来リングに上がるのかなぁ… いま海外に修行に出てる若手が三森のファンだったのに 海外にいる間にオカダのものになってしまったという悲劇がございまして...!
43 20/01/29(水)16:58:08 No.658758340
>海外にいる間にオカダのものになってしまったという悲劇がございまして...! 遠征前じゃなかった?
44 20/01/29(水)16:58:17 No.658758363
橋本は子供がそのままでっかくなったみたいな印象だからな…
45 20/01/29(水)16:58:37 No.658758406
Abemaのプロレスチャンネルどうすんだろ?
46 20/01/29(水)16:59:00 No.658758466
>>海外にいる間にオカダのものになってしまったという悲劇がございまして...! >遠征前じゃなかった? あそっか なんか泣いてるヒ書いてたもんな
47 20/01/29(水)16:59:30 No.658758550
>橋本は好かれてるからええねん >みんな真顔になるSKがだめ ライガーとかネタにできる鬱陶しさはまだ大丈夫なんだよね SKはガチだもん
48 20/01/29(水)16:59:48 No.658758592
SKって誰だっけ
49 20/01/29(水)17:00:01 No.658758634
オーカーンが中野ブロードウェイ前でお買い物する 三森夫妻を襲撃すりゃええねん
50 20/01/29(水)17:00:22 No.658758688
>SKって誰だっけ 名前は伏せるけど佐々木健介さん
51 20/01/29(水)17:00:38 No.658758736
ノアとDDTで団体抗争とかさせるんだろうか
52 20/01/29(水)17:00:56 No.658758777
>Abemaのプロレスチャンネルどうすんだろ? Abemaはもとからサイバーエージェントだよう!
53 20/01/29(水)17:01:12 No.658758821
じゃあそれで一本ブック組むか
54 20/01/29(水)17:01:27 No.658758861
>SKって誰だっけ 真壁が名前すら聞きたくない人来たな…
55 20/01/29(水)17:01:35 No.658758881
DDT買う前は新日の大会とか流してたよね
56 20/01/29(水)17:01:41 No.658758893
>名前は伏せるけど佐々木健介さん あー 今なんかしてんの?
57 20/01/29(水)17:01:41 No.658758894
>ブシロとCA社長がリングで対戦! CA社長の趣味に合わせて麻雀とラップで勝負!
58 20/01/29(水)17:01:47 No.658758910
激震って言うほど存在感もないし本当ならなんでこんな微妙なところに目を付けたのかという疑問が DDT赤字で調子よくないとも聞くが
59 20/01/29(水)17:01:48 No.658758917
>根岸S追い切り! まあ鞍上強化のコパノキッキングで間違い無いな
60 20/01/29(水)17:02:09 No.658758976
>Abemaはもとからサイバーエージェントだよう! だからだよ 今まで新日系メインで流してたのにノア買収しちゃったら新日系やんなくなるかもってことだ
61 20/01/29(水)17:02:15 No.658758991
CAは割とそんな所買って(orスポンサードして)どうすんのよ?みたいな所に買収仕掛けて普通に捨てるとか平常運転
62 20/01/29(水)17:03:39 No.658759202
でもDDTって傘下に東京女子プロレスやらマッスルやらあそこらへんも含めてでしょそこにノア業界再編が凄いことになってるな ブシは女子プロ買ったし
63 20/01/29(水)17:03:47 No.658759217
>CAは割とそんな所買って(orスポンサードして)どうすんのよ?みたいな所に買収仕掛けて普通に捨てるとか平常運転 町田も大金かけるでなしで持て余し気味だな
64 20/01/29(水)17:03:50 No.658759227
DDTは傘下になったせいでめっちゃ赤字なのが判明した
65 20/01/29(水)17:03:58 No.658759253
ノアは去年WWEがNXTUKに続き NXTジャパンを作るために買取ろうか検討して面倒だからやめた ・・・と言う噂があったな
66 20/01/29(水)17:04:06 No.658759272
大卒の棚橋真壁がハシフや健介を見て「これじゃダメじゃない?」と道場内の改革を始めたのがスタート
67 20/01/29(水)17:04:24 No.658759325
ちゃんとやれば人気も利益も出るってブシロのおかげで分かったし… てか買い取った最初のほう思うとよく復活できたな
68 20/01/29(水)17:04:35 No.658759355
>>遠征前じゃなかった? >あそっか >なんか泣いてるヒ書いてたもんな そして永田さんの胸を借りて爆泣きしながらヤケ酒してたのをライガーに実況でバラされる
69 20/01/29(水)17:05:03 No.658759435
DDTはちょっとどうしようもなくなりつつあるけど DDT経由で東京女子を持ってるのが大きい気もする 女子プロは次の金脈なわけで
70 20/01/29(水)17:05:24 No.658759500
>そして永田さんの胸を借りて爆泣きしながらヤケ酒してたのをライガーに実況でバラされる 山田くんはさぁ…
71 20/01/29(水)17:05:51 No.658759561
学プロ系の人たちは名前やイメージでふんぞり返れないところからスタートしてるから 漫然と団体に所属してる連中とはプロレスセンスの鍛えられ方が違う
72 20/01/29(水)17:05:58 No.658759581
イジメかっこ悪いができる上に自分がやられたことを後輩にやらない真壁はかっこいいな...
73 20/01/29(水)17:06:08 No.658759601
ユークスがやばい輩を全部追い出してブシに譲った
74 20/01/29(水)17:06:58 No.658759747
東京女子はなんかスターダムともめてるのが惜しい
75 20/01/29(水)17:07:09 No.658759770
>女子プロは次の金脈なわけで 華名とか日本の女子プロレス選手が海外で大成功してるの見ると色々と可能性は感じられるね
76 20/01/29(水)17:07:15 No.658759790
ブシロードは神なのでは?
77 20/01/29(水)17:07:16 No.658759793
真壁はあれで只の甘い物すきじゃないからな
78 20/01/29(水)17:07:39 No.658759852
>今まで新日系メインで流してたのにノア買収しちゃったら新日系やんなくなるかもってことだ そもそもとっくに新日やってないだろ
79 20/01/29(水)17:07:41 No.658759856
ブシロはとにかく金掛けてプロモーションして一般層まで浸透させようっていう宣伝が上手く噛み合った 変にコアなとこ攻めたら今の回復はなかったかもね
80 20/01/29(水)17:07:57 No.658759906
ブシロードは新日買ってスターダム買ってキックス興してとそんなにカード儲かってるんだ…ってなる
81 20/01/29(水)17:08:08 No.658759928
ぶっちゃけブシロード傘下になって離れて行ったファンも多いのであまりいい印象はない
82 20/01/29(水)17:08:09 No.658759932
https://abema.tv/channels/fighting-sports/slots/ETm2Rx3eEd1GZ5
83 20/01/29(水)17:08:39 No.658760014
ブシロはどうだろう…すっかり新日見なくなっちゃった
84 20/01/29(水)17:08:43 No.658760026
ブシの社長は今の所やってる事業皆当ててるからなバンドも舞台もプロレスもアプリゲーも
85 20/01/29(水)17:08:43 No.658760030
レスラーのヴァイスシュヴァルツはないんですか?
86 20/01/29(水)17:08:50 No.658760052
プロレスは真剣勝負路線から離れて膿を出し経営者が変わったから新日はよくなったのか
87 20/01/29(水)17:08:58 No.658760076
ユークスが経営再建に果たした役割は大きかったけど 結局緊縮緊縮でどういう方向に進んでいくかというビジョンがなかったから選手たちからの不信感もあったみたい いいタイミングでブシロードに交代してくれたよ
88 20/01/29(水)17:09:04 No.658760095
紫雷イオとカイリはまだ向こうで頑張ってるの?
89 20/01/29(水)17:09:08 No.658760102
ケモノ道はブシロードが金出してたのにDDTが出てたのか
90 20/01/29(水)17:09:08 No.658760106
ノアは去年見に行ったけど試合内容充実してきてはいたから 後は経営が安定すりゃあいい感じになるとは思う
91 20/01/29(水)17:09:25 No.658760143
>ブシロードは神なのでは? やっぱトップがプロレスわかってて物凄いやる気出してたのは大きい もちろんその下準備をしてくれたユークスも凄いけどね
92 20/01/29(水)17:09:46 No.658760191
ブシロードと戦うのか
93 20/01/29(水)17:10:18 No.658760276
>レスラーのヴァイスシュヴァルツはないんですか? ヴァイスではないがカードゲームは昔あったよ 棚橋AJ中邑オカダあたりがトップやってたころ もうやめたけど
94 20/01/29(水)17:10:26 No.658760296
>ぶっちゃけブシロード傘下になって離れて行ったファンも多いのであまりいい印象はない そういう面倒くさいファンが減ったからライト層が増えたんだろう
95 20/01/29(水)17:10:32 No.658760331
ユークスはあの蝶野が珍しく恨み言めいたこと言ってたから 選手主体の放漫経営だいぶ締めげてたんだろうなって
96 20/01/29(水)17:11:14 No.658760439
まあオカダはその犠牲になったわけだがまあでも奥さんは美人だし悪くないよ
97 20/01/29(水)17:11:21 No.658760463
清宮と竹下がいい感じに絡めれば良いね
98 20/01/29(水)17:11:33 No.658760508
今の新日でスーパースター列伝が見たいけど 昔みたいに嘘で固める事は難しいから無理かな…
99 20/01/29(水)17:11:57 No.658760582
>そもそもとっくに新日やってないだろ DDTでさえたまーにしか流さなくなったな 木曜の夜の番組は枠残ってるけど
100 20/01/29(水)17:11:57 No.658760585
>だからだよ >今まで新日系メインで流してたのにノア買収しちゃったら 調べたらノアも新日系じゃん
101 20/01/29(水)17:12:11 No.658760635
新日寮だったかを匠にリフォームしてもらってたな ビフォーアフターで出てきてビックリした
102 20/01/29(水)17:12:22 No.658760662
>調べたらノアも新日系じゃん ?
103 20/01/29(水)17:12:25 No.658760672
>調べたらノアも新日系じゃん 何いってんだお前
104 20/01/29(水)17:12:36 No.658760710
選手が新パック空けながらダラダラ話すやつすきだった
105 20/01/29(水)17:12:47 No.658760751
コアファンの中にはもう会場に行くことはほとんどなかったくせに声だけはデカイのが結構いた そういうのが寄り付かなくなって逆に会場に増えるファンを増やしたのは大きいと思う
106 20/01/29(水)17:12:52 No.658760769
>そういう面倒くさいファンが減ったからライト層が増えたんだろう 印象としては面倒くさいのが減って別ベクトルの面倒なのが大量流入してきた構図 ライトなファンが原理主義化しつつあって
107 20/01/29(水)17:12:54 No.658760774
三沢は新日レスラーだった…?
108 20/01/29(水)17:13:02 No.658760793
俺が知ってる新日は魔界倶楽部が最後だ 最近の試合を見て盛り上がってすごいなーと思うけどショーに寄り過ぎてて自分には合わなかった
109 20/01/29(水)17:13:05 No.658760800
高橋広夢はあのビフォーアフターでせっかく綺麗になった寮に ほとんど住まずにすぐ海外遠征行っちゃった
110 20/01/29(水)17:13:12 No.658760820
サイバーエージェントに買収されてからの方が右肩下がりだからな両国すらろくに放送しないし
111 20/01/29(水)17:13:14 No.658760824
>そういう面倒くさいファンが減ったからライト層が増えたんだろう 別にブシロード好きなのはいいけど なんで何も知らないファンをめんどくさいとか悪口言えるんだ?
112 20/01/29(水)17:13:30 No.658760876
ビッシビシ!とか懐かしすぎるぞ
113 20/01/29(水)17:13:38 No.658760898
そもそもサイバーエージェントがすでにDDT持ってるし
114 20/01/29(水)17:13:48 No.658760930
>そういう面倒くさいファンが減ったからライト層が増えたんだろう 自分が一番面倒くさいってことに気づいてない子か
115 20/01/29(水)17:14:10 No.658761000
DDTの場合は買収前から下降線に入ってた印象だけどね
116 20/01/29(水)17:14:18 No.658761018
>>そういう面倒くさいファンが減ったからライト層が増えたんだろう >別にブシロード好きなのはいいけど >なんで何も知らないファンをめんどくさいとか悪口言えるんだ? このレスの時点でめんどくさいのが分かる…
117 20/01/29(水)17:14:19 No.658761022
買収前からDDTは落ち気味だし高山の件で赤字まみれだったろ!
118 20/01/29(水)17:14:19 No.658761024
あれ?けもの道ってブシロードアニメじゃなかったんだっけか… DDT選手出てたような…
119 20/01/29(水)17:14:51 No.658761100
>なんで何も知らないファンをめんどくさいとか悪口言えるんだ? 面倒くさい連中ってのは古参ファンのことなんじゃないのかな?
120 20/01/29(水)17:14:56 No.658761116
>ビッシビシ!とか懐かしすぎるぞ 解説が山本小鉄で昭和の残り香って感じで楽しかったよ
121 20/01/29(水)17:15:00 No.658761128
正月に流れた高橋ヒロムの変なラジオドラマは何がこう凄く面白かった記憶がある 何故拡にラジオドラマなんでやらせて含めて
122 20/01/29(水)17:15:22 No.658761203
サイバーと朝日でabemaやってる縁でかこないだの 時効警察のプロレス編でDDTプロレスまるまる使ってたね
123 20/01/29(水)17:15:36 No.658761245
木谷さんは自身がプロレスファンでプロレスをどういう売り方すれば売れるか分かってて その上で現場はぜんぶ現場に任せてくれたので新日は成功できた
124 20/01/29(水)17:15:37 No.658761247
真っ先に日本の女子の可能性に目をつけてるのがWWEなのがなんかなぁ
125 20/01/29(水)17:15:41 No.658761263
木谷のおじさんはまた頑張ってゴールデンタイムにプロレス番組やれるくらいお金出してよ 前回はなんかの延長の影響で深夜にまで押し込まれたから
126 20/01/29(水)17:15:57 No.658761308
>木谷さんは自身がプロレスファンでプロレスをどういう売り方すれば売れるか分かってて うわ…
127 20/01/29(水)17:16:31 No.658761414
>三沢は新日レスラーだった…? タイガーマスクってことは佐山の系譜だな!
128 20/01/29(水)17:16:48 No.658761462
>DDTはちょっとどうしようもなくなりつつあるけど もう何年も見てないけどそんなにアレなのか
129 20/01/29(水)17:16:54 No.658761477
SKに関しては新日とWJの若手しごいて2名死人出してて 自分の団体の選手の怪我での引退率が酷かったから まぁ・・・そう言う事だよね
130 20/01/29(水)17:17:00 No.658761494
又BS朝日で一時間中継やってよ
131 20/01/29(水)17:17:05 No.658761518
てかこれだけ人気出たなら地上波でいい時間でも視聴率取れそうなのに あんまやらないのはテレビ見る層と試合見に行く層が違うのかな
132 20/01/29(水)17:17:09 No.658761528
DDTは赤字が割とシャレにならない
133 20/01/29(水)17:17:18 No.658761548
まぁエンタメに振って文句出るのもわかるが静かな会場で スコットノートン相手に白目芸すらない頃の永田がミドルキックしてたのを続けてたら たぶん新日死んでたしな…
134 20/01/29(水)17:17:32 No.658761584
そもそもノア全盛期って15年以上前だから ノアで反応してスレ見てる奴なんて面倒くさいオッサンしかいない
135 20/01/29(水)17:17:37 No.658761595
ワールドプロレスリングの見逃し配信ぐらいやったらいいのにって思ってる
136 20/01/29(水)17:17:47 No.658761636
プロレスというのは「キャラ」で売るんだよ ってのを徹底したんだよね
137 20/01/29(水)17:18:20 No.658761721
テレビって媒体自体がどうなのってとこあるしなあ
138 20/01/29(水)17:18:22 No.658761729
サイバーエージェントって言われても分からないぞ
139 20/01/29(水)17:18:27 No.658761745
それで何をどう調べたらノアが新日系になるんだよ
140 20/01/29(水)17:19:13 No.658761863
>サイバーエージェントって言われても分からないぞ ええ…
141 20/01/29(水)17:19:14 No.658761864
一時期新日がノアを支援してたことあったけどね
142 20/01/29(水)17:19:33 No.658761936
>てかこれだけ人気出たなら地上波でいい時間でも視聴率取れそうなのに >あんまやらないのはテレビ見る層と試合見に行く層が違うのかな 野球も今は球場埋まるくらいなのに地上波あんまやらんし
143 20/01/29(水)17:19:45 No.658761981
>真っ先に日本の女子の可能性に目をつけてるのがWWEなのがなんかなぁ 興行キツいけど給料良いからねー PPVのセミファイナルだけで1000万円WMやSSなら5000万~だぞ 新日でも桁が2つくらい違う
144 20/01/29(水)17:20:08 No.658762039
SKってだれ?
145 20/01/29(水)17:20:11 No.658762044
>PPVのセミファイナルだけで1000万円WMやSSなら5000万~だぞ 夢があるな…
146 20/01/29(水)17:20:11 No.658762048
6メンタッグマッチで場外乱闘に参加せず厳しい目でエプロンに立つ木戸修の真似します
147 20/01/29(水)17:20:40 No.658762143
>>てかこれだけ人気出たなら地上波でいい時間でも視聴率取れそうなのに >>あんまやらないのはテレビ見る層と試合見に行く層が違うのかな >野球も今は球場埋まるくらいなのに地上波あんまやらんし どの競技も広く浅くから狭く深くに以降してるイメージあるな 狭いって言っても昔のパリーグとか低迷期のプロレスよりはずっと広くはあるけど
148 20/01/29(水)17:20:56 No.658762192
>一時期新日がノアを支援してたことあったけどね なるほどだからノアは新日系なのか
149 20/01/29(水)17:21:01 No.658762210
テレビでやってくれたら嬉しいけどね 時々ボクシングのタイトルマッチとかやってるのみるとやっばりテレビでやるのいいなぁって思うし
150 20/01/29(水)17:21:03 No.658762217
DDTもなぁ… 悪い意味で代わり映えしない部分がなぁ…
151 20/01/29(水)17:21:08 No.658762228
答え出てるのにまだ誰?とか聞いてるのはスレ見返せ
152 20/01/29(水)17:21:09 No.658762232
長州って今ノアの人なんだっけ?
153 20/01/29(水)17:21:10 No.658762235
>まぁエンタメに振って文句出るのもわかるが静かな会場で >スコットノートン相手に白目芸すらない頃の永田がミドルキックしてたのを続けてたら >たぶん新日死んでたしな… この辺変えたのって棚橋で つまりブシロはあんまり関係ない部分なんだけどな
154 20/01/29(水)17:21:10 No.658762236
>PPVのセミファイナルだけで1000万円WMやSSなら5000万~だぞ >新日でも桁が2つくらい違う そりゃ向こういくわな… ジャパニーズキャラのヒールって向こうで使いやすいのかなやっぱ
155 20/01/29(水)17:21:24 No.658762276
>サイバーエージェントって言われても分からないぞ いまはAbemaの会社でいいと思う アメーバブログを作ってとかをGREEを取り込んだ会社
156 20/01/29(水)17:21:30 No.658762287
>SKってだれ? そこ読んだならなんでもうちょっと読めないの!
157 20/01/29(水)17:21:43 No.658762333
海外の人とかも見てくれるのはいいけどねWebの配信
158 20/01/29(水)17:21:54 No.658762360
プロレスって今どのぐらいファンいるんだろう
159 20/01/29(水)17:22:21 No.658762436
「」にはCAはサイゲの親だよって言えばすぐわかるだろ
160 20/01/29(水)17:22:27 No.658762453
>いまはAbemaの会社でいいと思う >アメーバブログを作ってとかをGREEを取り込んだ会社 Abemaは赤字部門じゃねーか サイゲでよくね?
161 20/01/29(水)17:22:45 No.658762503
聡小島さんにそんな過去が…
162 20/01/29(水)17:22:54 No.658762528
新日本が暗黒期の時代にまだ当時調子の良かったノアに興行面で助けてもらって その恩があるからノアが苦しくなったときに支援してたんだけど いろいろあってノアがそれをぶっちぎったので団体の関係が険悪になった現在
163 20/01/29(水)17:22:55 No.658762529
そういや丸藤がちょっと前にDDTに来てたっけ
164 20/01/29(水)17:23:03 No.658762559
DDTは去年の決算でたばかりなんだがほぼ8000万の赤字でこれはその前の年の2倍なんだよ…
165 20/01/29(水)17:23:26 No.658762630
>紫雷イオとカイリはまだ向こうで頑張ってるの? イオはちょっと前にケガで休場中だけど 休場前はNXT女子王者戦線に居た カイリはアスカと一緒にタッグ王者やってるけど 前々回のPPVで脳震盪起こして今はアスカのセコンドしつつ ここぞという所でフライングエルボーする役
166 20/01/29(水)17:23:31 No.658762643
全団体が盛り上がるって事はないが 不思議と全団体が調子悪いって事にはならないプロレス界
167 20/01/29(水)17:23:35 No.658762653
>DDTは去年の決算でたばかりなんだがほぼ8000万の赤字でこれはその前の年の2倍なんだよ… ダメダメじゃねーか やっぱ無理な拡大路線で死ぬやつでは
168 20/01/29(水)17:23:42 No.658762675
DDTはキャラ立ってた人がごそっといなくなったイメージが...
169 20/01/29(水)17:23:53 No.658762723
ノア新日間は星の貸し借りがひっどい不均衡起こしてたのは聞いたな
170 20/01/29(水)17:24:29 No.658762841
Sasaki kensukeじゃなくてsatoru kojimaなのね
171 20/01/29(水)17:24:33 No.658762850
親日もPPVで稼ぐ方向に行ってるよね
172 20/01/29(水)17:24:46 No.658762902
>>いまはAbemaの会社でいいと思う >>アメーバブログを作ってとかをGREEを取り込んだ会社 >Abemaは赤字部門じゃねーか >サイゲでよくね? 合コン人気企業ワースト1の会社でよくね?
173 20/01/29(水)17:24:48 No.658762912
だれだよ小島さとるって…
174 20/01/29(水)17:25:25 No.658763054
>ノア新日間は星の貸し借りがひっどい不均衡起こしてたのは聞いたな 新日本が本気で苦しいときにノアが高値で売りつけまくったので… 丸藤が星貰いすぎなのどうするんだろうね
175 20/01/29(水)17:25:29 No.658763065
あぁサイゲの足引っ張ってる赤字企業か
176 20/01/29(水)17:25:37 No.658763084
小島さとると天山ひろし!
177 20/01/29(水)17:25:39 No.658763092
ノアは森嶋の見た目が汚すぎた
178 20/01/29(水)17:25:40 No.658763095
天山広吉&小島さとる! 往年の名コンビだ!
179 20/01/29(水)17:25:45 No.658763107
新日の独自のネット配信のお客は半数が海外 なので今年はこれまで以上に海外興行を増やす予定
180 20/01/29(水)17:25:49 No.658763125
>ユークスがやばい輩を全部追い出してブシに譲った ユークスはマジで頑張ったよ
181 20/01/29(水)17:26:11 No.658763199
>ノア新日間は星の貸し借りがひっどい不均衡起こしてたのは聞いたな ノアファンは自団体のレスラーが負けるのを極度に嫌がるからうまい配分が難しそう 新日は昔から対抗戦になるとまず敵に勝たせるってのをやるからフィフティーフィフティーくらいで 済ませるのはうまい もちろんその上で実利も取るわけだけど
182 20/01/29(水)17:26:14 No.658763207
>親日もPPVで稼ぐ方向に行ってるよね 客単価上げようと思うとどうしてもね ブッカーがあれなのか短いスパンでショーやるとほぼ展開テンプレで糞化するんで回数こなすのは無理だし
183 20/01/29(水)17:26:25 No.658763238
ちょっと前に全日見に行ったら満員でびっくりした
184 20/01/29(水)17:26:26 No.658763248
DDTは結局HARASHIMAの次にエースになれる人間が誰も育たなかったんだもん
185 20/01/29(水)17:26:53 No.658763362
>ノアは森嶋の見た目が汚すぎた 森嶋といえば例の事件の後どうなったんだろ さすがに復帰なんてしてないよね?
186 20/01/29(水)17:26:58 No.658763382
>あぁサイゲの足引っ張ってる赤字企業か NTTデータ通信の足をひっぱってるNTTみたいな関係なんやな
187 20/01/29(水)17:27:02 No.658763389
abemaで専門チャンネルが!?
188 20/01/29(水)17:27:08 No.658763405
モクスリーの動画の英語率で笑う
189 20/01/29(水)17:27:50 No.658763557
>ちょっと前に全日見に行ったら満員でびっくりした 宮原が頑張った やっぱ会場盛り上げられるの大事 あとはジェイクとか野村とか青柳とか若い世代でいいのが揃ってきたので もうちょっと頑張れば新生四天王時代くるかもね
190 20/01/29(水)17:28:02 No.658763596
結局アニメと同じで大きいパイは海外狙った方がいいんだなぁ
191 20/01/29(水)17:28:12 No.658763632
>DDTは結局HARASHIMAの次にエースになれる人間が誰も育たなかったんだもん 竹下…
192 20/01/29(水)17:28:16 No.658763644
>ちょっと前に全日見に行ったら満員でびっくりした 大きな選手集めてガッツンガッツンぶつかり合うの見るのって楽しいよね 会場に行って物販とか花道近くで選手の近くに行くと 太さやデカさにビックリする
193 20/01/29(水)17:28:28 No.658763678
なんでそんな赤字なんだDDT
194 20/01/29(水)17:29:07 No.658763809
ブシロ体制になってから以前とは違うタイプの信者が増えたな新日は
195 20/01/29(水)17:29:31 No.658763880
サイゲの売上は今度はプロレスに飲まれるのか…
196 20/01/29(水)17:29:36 No.658763901
>なんでそんな赤字なんだDDT 関連団体含めて人数多すぎる でかい箱取りたがるけどあんまり人数入らない
197 20/01/29(水)17:29:42 No.658763927
>ぶっちゃけブシロード傘下になって離れて行ったファンも多いのであまりいい印象はない そういうのは不人気だから好きって言うファンだろうし まっとうな経営してゆく中では必ず淘汰されなきゃいけない存在だと思う
198 20/01/29(水)17:30:13 No.658764044
なあにAbemaTV年200億の赤字に比べたらどうってことねえ
199 20/01/29(水)17:30:18 No.658764062
DDTの大赤字の主要因は大田区無料興行なんてやったからじゃないだろうか
200 20/01/29(水)17:30:50 No.658764172
>森嶋といえば例の事件の後どうなったんだろ >さすがに復帰なんてしてないよね? 半年くらい前に人伝に聞いた話だけど事件後も復帰を望んではいるらしい
201 20/01/29(水)17:31:04 No.658764221
>ブシロ体制になってから以前とは違うタイプの信者が増えたな新日は 引っ張り込んだライト層が居ついてコア化したんだろうな 定着させたのは素直に素晴らしい
202 20/01/29(水)17:31:40 No.658764346
>>DDTは結局HARASHIMAの次にエースになれる人間が誰も育たなかったんだもん >竹下… 竹下はヒール向きなんだけど本質的にヒールを嫌がる客層との相性が悪い…
203 20/01/29(水)17:32:13 No.658764464
>半年くらい前に人伝に聞いた話だけど事件後も復帰を望んではいるらしい プロレスしか金稼ぐ方法知らないんだろうけどあの事件で乞食メンタルが知れ渡ったせいで 上がるリングなんてのもほとんどないよなあ…
204 20/01/29(水)17:32:25 No.658764502
DDTは誰がブック考えてるのか知らんけどつまらんのよね 選手はそこそこ揃ってるのにブックで損してると思う
205 20/01/29(水)17:33:03 No.658764627
全日は一時期に比べたら格段に良くなったのに今尚ビックマッチは後楽園ってのはあまりにも慎重すぎない?と思う時もある
206 20/01/29(水)17:33:33 No.658764724
>DDTの大赤字の主要因は大田区無料興行なんてやったからじゃないだろうか それブシロも2年前にやってたような… それでも赤字ともなんともいわれないから別要因じゃね
207 20/01/29(水)17:33:48 No.658764763
正直ユークスに買われる前の衰退の極みみたいな時期知ってたら今の方が悪いとかとても言えないわ マジでもう日本のプロレス終わりかなって思ってたぜ
208 20/01/29(水)17:34:38 No.658764927
>>PPVのセミファイナルだけで1000万円WMやSSなら5000万~だぞ >>新日でも桁が2つくらい違う >そりゃ向こういくわな… >ジャパニーズキャラのヒールって向こうで使いやすいのかなやっぱ 打撃わざと関節技主体で毒霧するって定番ムーブがあるのは分かり易いけど 英語喋れないと上に行けないってのはケンゾーとヨシタツが経験した だけど実力があれば何とでもなるしセコンド付ければ大丈夫なのを現IC王者の中邑が見せてくれているし なんなら日本語でOKなのをタジリとアスカがやってくれている
209 20/01/29(水)17:35:00 No.658765007
>それブシロも2年前にやってたような… >それでも赤字ともなんともいわれないから別要因じゃね こういう風に「新日が」ではなく「ブシロが」となるのがニュータイプの新日信者の特徴。
210 20/01/29(水)17:35:00 No.658765008
MX24時間買い取ったり最近ブシロってすげえ会社なんだなってなる
211 20/01/29(水)17:35:15 No.658765057
モリシはヒールとして乗り込むアングルで復帰ワンチャンある
212 20/01/29(水)17:35:16 No.658765059
昔は糞今は最高ってレッテル貼った世代間闘争をプロレスは繰り返してきたんだろうなと察せられる
213 20/01/29(水)17:35:23 No.658765086
>。
214 20/01/29(水)17:35:39 No.658765138
やめなよダークウルトラマン提携
215 20/01/29(水)17:36:19 No.658765281
>こういう風に「新日が」ではなく「ブシロが」となるのがニュータイプの新日信者の特徴。 誰も特徴なんて聞いてないが何勝手に語り出してんの
216 20/01/29(水)17:36:56 No.658765388
>モリシはヒールとして乗り込むアングルで復帰ワンチャンある モリシにそんな頭があればこんなことにはなってないんだよなぁ
217 20/01/29(水)17:37:07 No.658765424
ニュータイプの信者云々言ってる奴プロレス見た事なさそう
218 20/01/29(水)17:37:20 No.658765461
どのジャンルでもだけどOB面して現行ファン腐すようになったら 自分が離れた方がいいと思う
219 20/01/29(水)17:37:54 No.658765570
imgが不自由なお客様爆釣れですな
220 20/01/29(水)17:38:01 No.658765590
>こういう風に「新日が」ではなく「ブシロが」となるのがニュータイプの新日信者の特徴。 お前なんだか赤いシャツ着て後楽園来てそうだな
221 20/01/29(水)17:38:30 No.658765684
>>モリシはヒールとして乗り込むアングルで復帰ワンチャンある >モリシにそんな頭があればこんなことにはなってないんだよなぁ あの巨体であんだけ動ける身体はたいしたもんなのに ふつうの意味でもプロレス的な意味でも頭が空っぽすぎる モリシはさぁ…
222 20/01/29(水)17:38:48 No.658765744
>imgが不自由なお客様爆釣れですな プロレスのスレってどっかに貼られてるのか明らかにノリが違うのが居るよね
223 20/01/29(水)17:39:05 No.658765807
プロレステレビで見たいなって思う時がある
224 20/01/29(水)17:39:38 No.658765906
ダークウルトラマンかなとは思うけど脈絡もないし言ってることもまあちょっとあれなんであれだな
225 20/01/29(水)17:39:47 No.658765937
>プロレスしか金稼ぐ方法知らないんだろうけどあの事件で乞食メンタルが知れ渡ったせいで >上がるリングなんてのもほとんどないよなあ… まさにそういう話で業界関係者にはもう頼めないから知人友人に支援してもらって自主興業で…みたいな まあ知り合いの知り合いレベルの話なので参考までに
226 20/01/29(水)17:39:50 No.658765954
新日はショー要素が云々と言うけど今の全日やノアも普通にそういう要素が沢山あるように思えるんだけど…