虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 参考に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/01/29(水)15:11:26 No.658741193

    参考になるんだかならないんだかわからないレビューサイト

    1 20/01/29(水)15:12:58 No.658741447

    良し悪しに関しては話半分でいい どんなゲームかの概要が主

    2 20/01/29(水)15:13:15 No.658741491

    初めて見たが何とも言えないコントローラのデザインだ

    3 20/01/29(水)15:13:55 No.658741607

    ハゲの人達の戦場って印象

    4 20/01/29(水)15:14:38 No.658741720

    最近のゲームはアテにならない

    5 20/01/29(水)15:14:53 No.658741763

    なんでクソゲーwiki統合しちゃったの

    6 20/01/29(水)15:15:07 No.658741809

    結構参考になる

    7 20/01/29(水)15:16:52 No.658742096

    醜い争いや貶したいだけの人とは関わりたくないので見る記事は選ぶ

    8 20/01/29(水)15:18:20 No.658742326

    自分が好きなゲームの欠点を数えてみればわかると思うがハマれば意外と欠点って気にならないもんだから欠点見てやるのやめよとはあまり考えない方がいい

    9 20/01/29(水)15:19:52 No.658742597

    しょうがないんだけどPCゲー少ない...

    10 20/01/29(水)15:20:05 No.658742623

    少なくとも確実に間違った情報だけは書かれてない気はする 誇張された情報は沢山あるが

    11 20/01/29(水)15:20:39 No.658742715

    >少なくとも確実に間違った情報だけは書かれてない気はする >誇張された情報は沢山あるが ネトゲが数年前のことしかかかれてなかったりする

    12 20/01/29(水)15:24:23 No.658743304

    クソゲーwikiの名残なのか妙にユーモアセンスの高い記事が残ってたりして面白い

    13 20/01/29(水)15:25:03 No.658743413

    アケゲーで記述が古いゲームはちょいちょい編集したりしてる

    14 20/01/29(水)15:25:07 No.658743422

    一人の意見を総意に

    15 20/01/29(水)15:25:56 No.658743563

    確かにクソゲーだけどそれは違わない…?って感じのこと書いてあるともんにょりする

    16 20/01/29(水)15:26:42 No.658743686

    >確かにクソゲーだけどそれは違わない…?って感じのこと書いてあるともんにょりする 主観的な意見だと思ったら意見出せばいい

    17 20/01/29(水)15:26:44 No.658743693

    俺ニコデスマン百科で書いたラスボスの記事コピペされた

    18 20/01/29(水)15:26:46 No.658743695

    マイナーゲーだと良ゲーの判定がゆるくて人気ゲーはちょっとだめなところあるとすぐ良ゲー判定外れたり賛否両論ゲーになる

    19 20/01/29(水)15:27:08 No.658743758

    >ネトゲが数年前のことしかかかれてなかったりする アプデで変わった云々は更新されてないだけだろう

    20 20/01/29(水)15:27:27 No.658743815

    基準は結構甘い方だとは思う 他所で聞く評価が厳しすぎるだけかもしれないけど

    21 20/01/29(水)15:29:13 No.658744106

    判定なしも結構多いのは気になる

    22 20/01/29(水)15:30:31 No.658744318

    昔は黒歴史みたいな評価の作品がいつの間にかシリーズファンから不評って表記になってた

    23 20/01/29(水)15:30:53 No.658744379

    >昔は黒歴史みたいな評価の作品がいつの間にかシリーズファンから不評って表記になってた 黒歴史はネットスラングだし今まで使われてたのがおかしい

    24 20/01/29(水)15:31:03 No.658744407

    怒りに任せて怪文書書きなぐってエンター!で済む購入者レビューと違ってwiki形式なせいか比較的落ち着いた文章が多い けどクソゲー竜王戦やらKOTYやらに影響されたのか話膨らませようとしてるページも多い

    25 20/01/29(水)15:31:06 No.658744414

    ポケモンとスマブラはとても面倒な層がいることが分かるのいいよね よくない

    26 20/01/29(水)15:31:33 No.658744481

    書き込みをした人によって削除されました

    27 20/01/29(水)15:32:05 No.658744576

    >判定なしも結構多いのは気になる 判定なしが便利すぎるのが悪い

    28 20/01/29(水)15:32:23 No.658744631

    有名作の判定無しは壮絶な相撲が繰り広げられたんだなと感じる

    29 20/01/29(水)15:32:41 No.658744688

    >昔は黒歴史みたいな評価の作品がいつの間にかシリーズファンから不評って表記になってた とあるゲームがクソゲー要素全くないしむしろ新規からは文句つけるところないけどシリーズファンが文句言ってるから黒歴史とかいう凄い扱いだった事もあった

    30 20/01/29(水)15:34:22 No.658744978

    というか判定部分は無くした方がいいと思う ファミ通の点数と同じでゲームの評価なんて一言でまとめられるもんじゃないでしょ

    31 20/01/29(水)15:34:37 No.658745020

    >マイナーゲーだと良ゲーの判定がゆるくて人気ゲーはちょっとだめなところあるとすぐ良ゲー判定外れたり賛否両論ゲーになる これはここでもそうだしなんでも当てはまるよね 映画だろうがマンガに小説でも

    32 20/01/29(水)15:34:44 No.658745035

    第三者が介入出来るゲーム系のなんかは 例外なくゲハに汚染されてゴミになる ここもそうだ

    33 20/01/29(水)15:34:57 No.658745077

    くだらねえハゲの討論してるようなページは見るだけ時間の無駄 たまに全く注目されてないあたり記事があるのを探す場所って感じかな

    34 20/01/29(水)15:35:06 No.658745102

    妖怪ウォッチが全部判定なしなのは地味にびっくり 2真打ぐらいは良作評価と思ったが

    35 20/01/29(水)15:35:46 No.658745206

    ネットでの話題みたいなのも色濃く反映されてる気がする PSPS2のホラーゲームとか絶対良作とは言えないって思う

    36 20/01/29(水)15:35:46 No.658745208

    >というか判定部分は無くした方がいいと思う >ファミ通の点数と同じでゲームの評価なんて一言でまとめられるもんじゃないでしょ 荒れに荒れた結果が評価なしだからな いらないわあれ

    37 20/01/29(水)15:37:24 No.658745444

    デジモンワールドネクストオーダーどんな評価かなって思ったら記事が無かった…

    38 20/01/29(水)15:37:44 No.658745490

    >妖怪ウォッチが全部判定なしなのは地味にびっくり >2真打ぐらいは良作評価と思ったが 判定無しはどちらとも言えないじゃなくてどっちか出したらうるさいのがわくって意味だ

    39 20/01/29(水)15:37:54 No.658745516

    クソゲーの記事だけたまに見て笑ってる なんでまざっちゃったの

    40 20/01/29(水)15:38:37 No.658745630

    ハゲサイト扱いされるのが嫌すぎてかなり配慮するようになったからな…

    41 20/01/29(水)15:39:03 No.658745691

    評価なしとか記事が消えるのならいっそ何が何でも貶めるwikiと何が何でも褒めるwikiとかで分けて作ればいいのに

    42 20/01/29(水)15:39:54 No.658745837

    ハゲ扱いされるのが嫌なら記事作れない期間発売1年くらいにした方がいいと思う

    43 20/01/29(水)15:40:36 No.658745958

    いっそもう2,3年寝かせた方がいい ハゲはとっくに次の攻撃対象に移る

    44 20/01/29(水)15:40:50 No.658746002

    >評価なしとか記事が消えるのならいっそ何が何でも貶めるwikiと何が何でも褒めるwikiとかで分けて作ればいいのに あらゆるゲームをこき下ろしてたブログがどっかにあった気がする

    45 20/01/29(水)15:42:12 No.658746211

    コンパちゃんのゲーム記事は甘々で笑う …あれでも甘いんだぞ!

    46 20/01/29(水)15:42:21 No.658746250

    剣盾後半のシナリオとレイドバトルの仕様がクソ過ぎるだろって思ってここのポケモンのスレでどんな議論が交わされてるか見に行ったらエラーとセーブデータ破損の話しかしてなくて全てを察した

    47 20/01/29(水)15:42:27 No.658746266

    ちょっとでもファンがやべえとすぐに判定なしにしやがって…

    48 20/01/29(水)15:42:33 No.658746278

    駄作になると普通なら誉めるような要素でも欠点やら賛否両論に纏める傾向はあると思う

    49 20/01/29(水)15:42:56 No.658746341

    シリーズ1作品目のだいたい良作 シリーズの最新作のだいたい判定無し

    50 20/01/29(水)15:43:49 No.658746477

    FF8のページが凄い長さで何があったのか推測でき過ぎる

    51 20/01/29(水)15:43:57 No.658746502

    エラーとセーブデータ破損により黒歴史です

    52 20/01/29(水)15:44:16 No.658746545

    もっと書けることあるだろ…ってゲームもたくさんある

    53 20/01/29(水)15:44:18 No.658746557

    スマブラforが黒歴史にされるサイトだからな

    54 20/01/29(水)15:44:54 No.658746645

    どうして統合しちゃったんです?

    55 20/01/29(水)15:45:51 No.658746803

    なし(管理人裁定による)

    56 20/01/29(水)15:48:00 No.658747118

    「」みたいなファンの付いてる中小マイナーメーカーのゲームに対してはかなり甘めだと思う

    57 20/01/29(水)15:48:23 No.658747176

    最新ゲームはともかく古いゲー厶を中古屋で見てどうだろって思うとき大いに参考になる

    58 20/01/29(水)15:48:30 No.658747196

    文字読みたいという欲求はほぼ間違いなく解消出来る

    59 20/01/29(水)15:49:07 No.658747282

    つーかプレイ人口多い人気ある作品だとまさしく人それぞれで意見がぶつかってしまうから 微妙な人気の作品だとまぁそれでいいんじゃない?と誰も口を挟まず通ってしまう

    60 20/01/29(水)15:49:22 No.658747327

    やたら甘いのと辛いのが存在してなんとも

    61 20/01/29(水)15:49:50 No.658747401

    電車で暇な時に読むと良い感じに時間潰せる

    62 20/01/29(水)15:50:07 No.658747442

    動物番長好きだけどボリュームペラペラだし結構面倒な仕様多くて良作かなぁ…?

    63 20/01/29(水)15:50:53 No.658747561

    BASARAに対して割と辛辣だな…

    64 20/01/29(水)15:50:54 No.658747563

    とりあえずネタバレ配慮が有るのは嬉しい

    65 20/01/29(水)15:51:06 No.658747595

    めんどくさいのに駄作扱いされがちなシレン4がちゃんと良ゲー判定されてる点だけは唯一評価してる点だ

    66 20/01/29(水)15:51:25 No.658747638

    >動物番長好きだけどボリュームペラペラだし結構面倒な仕様多くて良作かなぁ…? かと言って駄作と言って切って捨てるほど悪くもない んー判定なし

    67 20/01/29(水)15:52:27 No.658747796

    >BASARAに対して割と辛辣だな… 昔見た時にBASARA腐は全国の寺社仏閣に迷惑をかけていてBASARA自身もそれを煽っている!みたいな書かれ方しててそういうサイトなんだ…ってなった

    68 20/01/29(水)15:52:52 No.658747853

    えっこのシリーズこんな作品出てたの!?と思う奴は大体知名度が無い理由がある

    69 20/01/29(水)15:53:02 No.658747877

    >めんどくさいのに駄作扱いされがちなシレン4がちゃんと良ゲー判定されてる点だけは唯一評価してる点だ 声のデカいやつはちょいちょい見かけるシリーズだけど他の大作ほど粘着質でもないから落ち着いた評価になってるだろうね

    70 20/01/29(水)15:53:20 No.658747931

    実況動画とかで有名になったゲームを良作という扱いにして中身は大体が世界観についてばっかり

    71 20/01/29(水)15:54:25 No.658748108

    ガデュリンは続編が企画されていたけど中止されたと書いてるけど全くソースが見つからない

    72 20/01/29(水)15:54:58 No.658748183

    ゴエモンシリーズとか過去ネットで最悪の評判だったやつが判定なしになってて真のクソがちゃんとクソ判定になってるのはもっと知られていいと思う あれも大分イメージについては払拭されてきたと思いたい…去年散々話し込んだからな…

    73 20/01/29(水)15:55:49 No.658748302

    海外ゲーはAVGN見て書いただろって記事がある

    74 20/01/29(水)15:55:55 No.658748320

    マリオカートDSとWiiが良作じゃないのは納得いかない ここで言ってもしかたないけど

    75 20/01/29(水)15:56:16 No.658748373

    エターナルダークネスの精神的続編が計画されていた事とポシャったのを知った悲しい

    76 20/01/29(水)15:56:43 No.658748437

    ネットのレビューとしてはかなりまともな方だとは思う クソゲーの記事は笑えるし

    77 20/01/29(水)15:58:11 No.658748663

    まあ一昔前と違って匿名のレビューというものそのものを信用する時代じゃなくなってきてるのはそもそもある

    78 20/01/29(水)15:58:15 No.658748672

    ペラッペラの記事が新着に並んでるとただ最初に立てたいだけじゃないの?って思うことある

    79 20/01/29(水)15:58:16 No.658748677

    最新ゲーム全部ほぼ良ゲーになってる!

    80 20/01/29(水)15:59:12 No.658748818

    >めんどくさいのに駄作扱いされがちなシレン4がちゃんと良ゲー判定されてる点だけは唯一評価してる点だ そういうのって大抵夜が~としか言わんよね たまにタグが~もいるけど一部分だけじゃなくて全体で見ろよと

    81 20/01/29(水)16:00:03 No.658748936

    BASARAに関してはなんか元スレで色々あったらしく私怨で悪めに書かれてるな でも4系列が微妙で真田幸村伝がやらかしなのは事実だしな…

    82 20/01/29(水)16:00:08 No.658748946

    >そういうのって大抵夜が~としか言わんよね >たまにタグが~もいるけど一部分だけじゃなくて全体で見ろよと クリアすぐ出来て浜辺もすぐ入れるんだからとりあえずクリアすればいいのにね と思う俺でも3をクリア後ダンジョンまでやるのは勘弁してくださいと頭下げるでござるけどね!

    83 20/01/29(水)16:00:20 No.658748988

    まぁ冷静な評価されるのはシレンシリーズがほぼ死んでるからなんやけどな

    84 20/01/29(水)16:01:01 No.658749088

    PSPのPersona1とかBGMだけで評価なし扱いにしてそう

    85 20/01/29(水)16:01:12 No.658749115

    まあ一部分で足を引っ張って全体の評価が落ち込むのは普通だと思う

    86 20/01/29(水)16:01:35 No.658749188

    これ動画サイトで見ただけだな…って良作判定とクソゲー判定

    87 20/01/29(水)16:01:48 No.658749218

    おこづかい大作戦の記事は面白かったから覚えてる

    88 20/01/29(水)16:01:49 No.658749220

    なんだかんだで古いシリーズだけど一度も触れてないってゲームシリーズだと鵜呑みにするかどうかは別として一回はここに目を通す

    89 20/01/29(水)16:01:58 No.658749242

    img 判定:クソゲー

    90 20/01/29(水)16:02:14 No.658749294

    DMC4つまんね… ダサいしパズルダルいしなんでこれ良作なの…

    91 20/01/29(水)16:02:27 No.658749329

    最近のゲーム全然更新されないよね… レゲー記事見てるのが楽しい

    92 20/01/29(水)16:02:38 No.658749357

    >そういうのって大抵夜が~としか言わんよね >たまにタグが~もいるけど一部分だけじゃなくて全体で見ろよと まあ確かに技揃ってないストーリーの夜が苦痛なのは認めるけどさぁ…ってなる 腕輪依存度高すぎだからクソとかそっちの方がまだわかる

    93 20/01/29(水)16:02:41 No.658749363

    コンパゲーでもネプ系の特に判定全部激甘だと思う バカゲーは隠れ蓑に使う判定じゃねえよ!

    94 20/01/29(水)16:02:54 No.658749398

    ゲームの評価自体じゃなくてシリーズの作品が移植とかも含めて一通りをひと目で見やすいからそれ目的で使ってる 更新されてないのも多いけど

    95 20/01/29(水)16:03:01 No.658749410

    >海外ゲーはAVGN見て書いただろって記事がある おっこんなの記事作ってるんだってレトロ海外ゲーは大体概要の下の方にAVGNがどうこうって書いてる気がする

    96 20/01/29(水)16:03:31 No.658749484

    艦これ改の記事は作成禁止って何が起きたんだ

    97 20/01/29(水)16:03:56 No.658749566

    たまにスルメゲーという判定がある

    98 20/01/29(水)16:04:04 No.658749587

    ガイアセイバーがクソゲーなのは確かだけどヒーロー戦記が判定なしってのも辛口だなぁ

    99 20/01/29(水)16:04:07 No.658749590

    KOTY○○ノミネート作品

    100 20/01/29(水)16:04:09 No.658749592

    そこそこ前はCD-iのゼルダの記事がAVGN見て書いたようなのあったな 持ってるなら写真とって見せて欲しいレベルなのだが

    101 20/01/29(水)16:04:11 No.658749598

    >艦これ改の記事は作成禁止って何が起きたんだ ここですら色々あったのにハゲの餌食にならないわけないじゃん!

    102 20/01/29(水)16:04:15 No.658749616

    >マリオカートDSとWiiが良作じゃないのは納得いかない DSは直ドリフトのスピード感は楽しいけどハードの破壊者すぎる

    103 20/01/29(水)16:04:21 No.658749631

    ゲーム関連のサイトじゃマシな方だし割と見てはいる 流石にこの情報だけで購入したりはしない

    104 20/01/29(水)16:04:38 No.658749674

    >コンパゲーでもネプ系の特に判定全部激甘だと思う >バカゲーは隠れ蓑に使う判定じゃねえよ! でもユーザーみんなクソゲーなのわかってて着いて行ってるゲー厶の評価としては妥当なんじゃ…

    105 20/01/29(水)16:04:43 No.658749685

    あるじゃん記事 https://w.atwiki.jp/gcmatome/?cmd=word&word=%E8%89%A6%E3%81%93%E3%82%8C%E6%94%B9&type=&pageid=6155

    106 20/01/29(水)16:05:02 No.658749727

    ここで立つスレや動画へのコメントや配信チャットでも明らかにやったこと無いじゃって人が 知識を精一杯披露したがるから記事を書くほど好きだけどやったことはないって人はいる

    107 20/01/29(水)16:05:30 No.658749802

    >ガイアセイバーがクソゲーなのは確かだけどヒーロー戦記が判定なしってのも辛口だなぁ 上で言われてるけど良作って書いたらアンチが噛みつくのも判定無しなんだ アンチがいるのか知らんが

    108 20/01/29(水)16:05:31 No.658749811

    いい記事と悪い記事の差が激しい

    109 20/01/29(水)16:05:35 No.658749819

    >DMC4つまんね… >ダサいしパズルダルいしなんでこれ良作なの… アクションが面白いからですかね…

    110 20/01/29(水)16:05:45 No.658749835

    >>マリオカートDSとWiiが良作じゃないのは納得いかない >DSは直ドリフトのスピード感は楽しいけどハードの破壊者すぎる どっちもバランスがぶち壊れてるしな…いや楽しいんだけどねバイクゲー

    111 20/01/29(水)16:05:46 No.658749839

    コンパゲー買うような奴はコンパゲーとしてはどうなのか聞きたいだけだからこれで良い

    112 20/01/29(水)16:06:37 No.658749977

    シェルノサージュの記事無い…

    113 20/01/29(水)16:06:57 No.658750013

    皆が良ゲーだと思ってたら発売後すぐワゴン行きする訳ねえだろ!みたいなゲームもある そういう面白いけど人を選ぶゲームは良作より判定なしの方が近くないみたいな

    114 20/01/29(水)16:07:00 No.658750028

    同じシリーズ物なのにこのタイトルの判定だだ甘なのにこっちだと他でスルーされてるとこ減点しててなんじゃこりゃってのもある

    115 20/01/29(水)16:07:02 No.658750040

    貶めるときはだいたい針小棒大に書いてる 問題点で「報告はされていないが~という恐れがある」みたいな杞憂もいいとこな書き方のとこもある

    116 20/01/29(水)16:07:11 No.658750069

    まぁ実際はマイナーゲーの方がかなり主観の強い記事が多い

    117 20/01/29(水)16:07:42 No.658750147

    >コンパゲーでもネプ系の特に判定全部激甘だと思う >バカゲーは隠れ蓑に使う判定じゃねえよ! 流石に開発下請けが海外だった時の作品は思いっきり遠慮なく牙を剥いたので安心してほしい

    118 20/01/29(水)16:07:46 No.658750162

    >>DMC4つまんね… >>ダサいしパズルダルいしなんでこれ良作なの… >アクションが面白いからですかね… アクションパート行くまでの移動やパズルがテンポ悪い!

    119 20/01/29(水)16:07:49 No.658750167

    このサイトでの賛否両論がだいたい良ゲーなのは色々察してしまう

    120 20/01/29(水)16:08:21 No.658750248

    DMC5はその辺凄い快適になったらしいけどやってみようかな

    121 20/01/29(水)16:08:33 No.658750292

    >皆が良ゲーだと思ってたら発売後すぐワゴン行きする訳ねえだろ!みたいなゲームもある >そういう面白いけど人を選ぶゲームは良作より判定なしの方が近くないみたいな ワゴンはどのくらいソフトを用意したかの指標にしかならん時もあるので…ワゴンの王と言われたオプーナとか… ワゴンにオプーナあるの見たことないけどな

    122 20/01/29(水)16:08:45 No.658750323

    修正依頼の理由を読むのと面白い 日本語おかしいから修正しろってのがたくさんある

    123 20/01/29(水)16:09:00 No.658750365

    >記事は作成禁止って何が起きたんだ 既に一個あるのにそっちのは平和でつまらないから荒れる方向に乱立したんじゃね

    124 20/01/29(水)16:09:03 No.658750373

    >ここですら色々あったのにハゲの餌食にならないわけないじゃん! 実況スレの実況スレが立ってどっちもスレ削除食らって何かに対する勝利宣言レスが散発される中モアイがdelされてモアイ板へ…

    125 20/01/29(水)16:09:26 No.658750443

    マジで書くやつによるので やっててどう考えても気になるのに特に気にならないから問題点にならないって書いてたり 逆に気にならない程度のことを問題点扱いしてたりとかよくある

    126 20/01/29(水)16:09:27 No.658750449

    >アクションパート行くまでの移動やパズルがテンポ悪い! そんなドラクエ7は初戦闘までが長すぎるからダメみたいな

    127 20/01/29(水)16:09:31 No.658750457

    >このサイトでの賛否両論がだいたい良ゲーなのは色々察してしまう バズー!魔法世界は良作ということでよろしいですか

    128 20/01/29(水)16:09:52 No.658750520

    >アクションパート行くまでの移動やパズルがテンポ悪い! その声をうけて5では探索要素少なくしました!

    129 20/01/29(水)16:09:55 No.658750529

    艦これ改は悪い部分述べていくとかなりの部分が原作ブラウザゲーへの批判と同等になってしまうから少しまずいのだ

    130 20/01/29(水)16:10:01 No.658750547

    >既に一個あるのにそっちのは平和でつまらないから荒れる方向に乱立したんじゃね 同じタイトルの複数記事作るわけねーだろ

    131 20/01/29(水)16:10:15 No.658750578

    >>アクションパート行くまでの移動やパズルがテンポ悪い! >その声をうけて5では探索要素少なくしました! えらい

    132 20/01/29(水)16:10:20 No.658750595

    ロードが長くて頻繁にあるからクソゲー(ガッカリゲー) ロードが長くて頻繁にあるけど良作 みたいな記事によって判定がバラバラなのかモヤモヤする

    133 20/01/29(水)16:10:32 No.658750628

    でも作成禁止って書いてあるらしいし…

    134 20/01/29(水)16:10:33 No.658750633

    >>アクションパート行くまでの移動やパズルがテンポ悪い! >その声をうけて5では探索要素少なくしました! m…

    135 20/01/29(水)16:10:35 No.658750644

    キングダムハーツは358の判定なしはまあいいとしてこれと2以外全部良判定だからな 何があったか察するのに難くないすぎる

    136 20/01/29(水)16:10:40 No.658750656

    >>アクションパート行くまでの移動やパズルがテンポ悪い! >その声をうけて5では探索要素少なくしました! 今までの謎解きだとかいらなかったという

    137 20/01/29(水)16:11:05 No.658750745

    >流石に開発下請けが海外だった時の作品は思いっきり遠慮なく牙を剥いたので安心してほしい 保護され過ぎじゃねえかな...

    138 20/01/29(水)16:11:35 No.658750825

    358だるいけど他は普通に面白くね…?

    139 20/01/29(水)16:11:59 No.658750887

    書くのクソめんどくさいんだろうなと毎回思うフロムゲー系列

    140 20/01/29(水)16:12:13 No.658750914

    >ロードが長くて頻繁にあるからクソゲー(ガッカリゲー) >ロードが長くて頻繁にあるけど良作 >みたいな記事によって判定がバラバラなのかモヤモヤする それを許容させるほどの良作かそれが我慢できなさに拍車をかけるほどの駄作なのかで違うからそりゃ判定も変わるよ

    141 20/01/29(水)16:12:47 No.658751003

    見てないけど2はもちろん2FMと別判定だよね…?

    142 20/01/29(水)16:12:50 No.658751014

    そもそも書いてる人が同一じゃないんだからそりゃ記事によってバラ付きは出るよね

    143 20/01/29(水)16:12:53 No.658751018

    フロムゲーは対人やるかどうかでまた評価変わってくるから人によって違いすぎてだるいんだよな…

    144 20/01/29(水)16:12:54 No.658751020

    ゲームの評価を大多数で決定づけるって割と変なことやってるよね

    145 20/01/29(水)16:12:54 No.658751021

    >ゲームの評価自体じゃなくてシリーズの作品が移植とかも含めて一通りをひと目で見やすいからそれ目的で使ってる シリーズのタイトルとプラットフォームと公式ページへのリンクを綺麗にまとめたサイトほしい

    146 20/01/29(水)16:13:16 No.658751076

    攻略法が分かれば面白いから良ゲーだけど自力で遊ぶとクソ難易度みたいな 良作判定の総評で現在なら中古でワンコインで遊べるとか書いてあるとそれ良作で良いのかってなる

    147 20/01/29(水)16:13:28 No.658751113

    >見てないけど2はもちろん2FMと別判定だよね…? 2FMも問答無用の判定なしだよ 2.5で2FMだけ判定なしと名指しで言われるほどだ

    148 20/01/29(水)16:13:30 No.658751115

    >見てないけど2はもちろん2FMと別判定だよね…? 別判定の上でなしになってるよ

    149 20/01/29(水)16:13:30 No.658751118

    LEFTALIVE シリーズファンから不評 スルメゲー

    150 20/01/29(水)16:13:37 No.658751142

    割とマイナーなゲームの記事が残っててちょっと嬉しくなる

    151 20/01/29(水)16:13:53 No.658751189

    判定が無茶苦茶でもそれに異議を唱える人が誰も居ないならそのままだろうし

    152 20/01/29(水)16:13:57 No.658751204

    >ゲームの評価を大多数で決定づけるって割と変なことやってるよね なんであんま議論とかされないタイトルだと割と無茶苦茶書かれてたりする

    153 20/01/29(水)16:14:06 No.658751228

    新世界樹2が良作判定出そうになったら 荒らしが紛れ込んで混乱したのを覚えてる

    154 20/01/29(水)16:14:25 No.658751279

    今どきレビューサイトとかゲームメディアもどうせめちゃくちゃだからな…

    155 20/01/29(水)16:14:32 No.658751291

    >LEFTALIVE シリーズファンから不評 スルメゲー やっぱりメタルギアだったんだ…

    156 20/01/29(水)16:14:37 No.658751307

    したらばがあるんだが全然議論してないし判定変更とかめったになさそうだ

    157 20/01/29(水)16:14:39 No.658751314

    SIRENは2はともかく無印は良作じゃないと思う 皆絶対どこかで詰まるから

    158 20/01/29(水)16:14:47 No.658751331

    2無印は微妙って言われても正直反論できないけど2FMは文句なしの傑作だろ!?

    159 20/01/29(水)16:14:57 No.658751362

    >LEFTALIVE シリーズファンから不評 無関係なのでは…?

    160 20/01/29(水)16:15:12 No.658751400

    スレ画は評価に関しては気にしない方がいいよね

    161 20/01/29(水)16:15:16 No.658751411

    シリーズ…?

    162 20/01/29(水)16:15:26 No.658751437

    >今どきレビューサイトとかゲームメディアもどうせめちゃくちゃだからな… いいですよねメタスコアのユーザーレビューが10点中8のレフトアライブ

    163 20/01/29(水)16:15:35 No.658751462

    >LEFTALIVE シリーズファンから不評 スルメゲー 見に行ったら記事書かれてねーじゃねーか!

    164 20/01/29(水)16:15:38 No.658751468

    >やっぱりメタルギアだったんだ… フロントミッションだろ!

    165 20/01/29(水)16:15:51 No.658751509

    レフトアライブはフロントミッションとメタルギアシリーズだろ…?

    166 20/01/29(水)16:15:52 No.658751512

    トライアルアンドエラー多めのホラーゲームは動画で見るとそりゃあ自分が嫌な思いすることあんまないだろうけども 実際にやってみて良作という評価は絶対出来ないわ

    167 20/01/29(水)16:15:53 No.658751515

    >シェルノサージュの記事無い… ゲームとして見た場合褒められる要素がほぼ無いけど好かれてる要素をゲーム扱いしたら面倒くさいし…

    168 20/01/29(水)16:15:56 No.658751531

    >シリーズ…? フロントミッションシリーズ最新作!

    169 20/01/29(水)16:16:04 No.658751552

    >バズー!魔法世界は良作ということでよろしいですか クソポイントが割といっぱいあるけど嫌いになれないむしろ好きなマイナーゲーの1つや2つ誰にだってあるだろ!

    170 20/01/29(水)16:16:09 No.658751568

    >フロムゲーは対人やるかどうかでまた評価変わってくるから人によって違いすぎてだるいんだよな… ダクソ3が無しってマジかよと今でも思う 対人込みだとそうだねになるが釈然としねえ

    171 20/01/29(水)16:16:10 No.658751570

    >スレ画は評価に関しては気にしない方がいいよね まあ全部が全部否定ってわけじゃなくて記事によってはみたいなぐらい… 不特定多数でやってるんだからめちゃくちゃなところもあれば正確な所もあるし…

    172 20/01/29(水)16:16:17 No.658751595

    逆転裁判6はなんか評価部分めっちゃ変わってるな…

    173 20/01/29(水)16:16:20 No.658751604

    初代A.C.Eが一時期良作判定になってた気がする

    174 20/01/29(水)16:16:28 No.658751632

    >LEFTALIVE 余談にやり込む一部の人もいるようだって書かれて終わりのやつだ…

    175 20/01/29(水)16:16:43 No.658751679

    64は良作しかねえなこれ…ってなる 実際面白いけど賛否両論とかスルメゲーも良作扱いされてる気がする

    176 20/01/29(水)16:16:58 No.658751712

    >判定 なし >ポイント オリジナル版の問題点の多くを改善 >豊富な新要素 >シリーズ内で高水準のゲームバランス なんで良作にならないんです?

    177 20/01/29(水)16:17:10 No.658751748

    ポケモンとか大半の人が対戦はしないがだからと言って対人を評価に入れないわけにはいかんし難しいな

    178 20/01/29(水)16:17:30 No.658751804

    視聴者脱落しまくったアニメが良作扱いされるのと同じでプレイヤーが少ないと良作扱いされやすい

    179 20/01/29(水)16:17:46 No.658751855

    遊戯王GB4は売り方は悪どくてもゲームとしてはつまらなくないと思う あれをクソゲー扱いは内容以外で決めてないかな…

    180 20/01/29(水)16:17:54 No.658751878

    >SIRENは2はともかく無印は良作じゃないと思う >皆絶対どこかで詰まるから サクサク進むRTAとか見る分にはいいけど 実際にやるとあまりの理不尽ぶりに笑うしかない部分が多々ある…

    181 20/01/29(水)16:18:02 No.658751902

    好きな記事探すのが一番健全な楽しみ方かなとは思う

    182 20/01/29(水)16:18:13 No.658751942

    やっぱり名作・良作まとめ @ ウィキみたいなほぼべた褒めする評価カタログは残しておいたほうが良かったのでは? クソゲーカタログものこしておいて貶めたい人らはそっちに書いてもらって

    183 20/01/29(水)16:18:29 No.658751976

    >シェルノサージュの記事無い… 昔の携帯機版クソゲーオブザイヤーのスレを焦土にしたくらい荒れに荒れたタイトルなんでさもありなん

    184 20/01/29(水)16:18:30 No.658751980

    逆転裁判6は発売結構経ってからプレイして微妙だなーと思ってここ見たら良作扱いで世間ではそうなんだなーと思ってしばらくしたら判定無しに代わってた

    185 20/01/29(水)16:18:30 No.658751983

    MM2Rの評価でついに斜め移動できるようになったって書いてあってなんかダメだった

    186 20/01/29(水)16:18:46 No.658752037

    PSの怪作率

    187 20/01/29(水)16:18:51 No.658752046

    >焦土にしたくらい荒れに荒れたタイトルなんで そこまで

    188 20/01/29(水)16:18:54 No.658752051

    90年代っぽい固定画面アクションのアケゲーで 流水や竜巻で雑魚をまとめて倒すようなプレイが楽しいタイトルが思い出せない

    189 20/01/29(水)16:19:08 No.658752085

    SIRENは即折れて攻略に頼ったわ…… わかるかボケ!

    190 20/01/29(水)16:19:18 No.658752114

    レフトアライブはお外ではスルメゲー扱いだから珍しく「」が叩き側らしいな

    191 20/01/29(水)16:19:53 No.658752215

    >SIRENは2はともかく無印は良作じゃないと思う >皆絶対どこかで詰まるから 好きなんだけど全然親切じゃないシステムと難易度だしね…動画だけだと伝わらないし

    192 20/01/29(水)16:20:28 No.658752325

    >サクサク進むRTAとか見る分にはいいけど >実際にやるとあまりの理不尽ぶりに笑うしかない部分が多々ある… キャラも人気あるし雰囲気が魅力的だから良作に思えるのも仕方ないけど 攻略本見ないと序盤で詰まるのはクソゲーの条件じゃねえかなってなる

    193 20/01/29(水)16:20:36 No.658752348

    >焦土にしたくらい荒れに荒れたタイトルなんで どうやったって殴り合いになるのが想像つくな…

    194 20/01/29(水)16:20:51 No.658752386

    >レフトアライブはお外ではスルメゲー扱いだから珍しく「」が叩き側らしいな 百歩譲ってスルメゲーとして楽しもうとしてもほぼ同時期にRE2あったしあんまり選ぶ理由がない

    195 20/01/29(水)16:21:04 No.658752423

    終了条件の違いがループってのは意図してただろうけど そもそもゲーム的に調べられるように強調がでないと普通気づかないようなのが多すぎるよ!発狂してても気づかないよ!

    196 20/01/29(水)16:21:16 No.658752453

    >2無印は微妙って言われても正直反論できないけど2FMは文句なしの傑作だろ!? 当時のアクションゲームの中でも群を抜いた完成度だが スタンダード本編しかやってない人とクリティカルLV1でリミカ鎧攻略した人とで天地の評価の差が出るから仕方ない 低難易度だとリアクションコマンド()だけど高難易度ならリアクションコマンドがバトルに多様性を出してると実感できるし

    197 20/01/29(水)16:21:24 No.658752472

    >逆転裁判6は発売結構経ってからプレイして微妙だなーと思ってここ見たら良作扱いで世間ではそうなんだなーと思ってしばらくしたら判定無しに代わってた 6は4以降追ってた人から評判良くて3で離れて戻ってきた人からは評判悪い感じがする

    198 20/01/29(水)16:21:30 No.658752486

    削除依頼によって隔離されました スマブラforの時に適当に桜井アンチ煽ってたら勝手に黒歴史認定してくれて草生えた

    199 20/01/29(水)16:21:52 No.658752548

    攻略情報が見れる今の時代だと攻略情報見れば進めるやはあまりマイナスにならんのだろう 発売当時は知らん

    200 20/01/29(水)16:22:07 No.658752581

    >そこまで 据え置きはともかく携帯機の方は限界集落だったのでノミネートから外せって人が来すぎて死んだ

    201 20/01/29(水)16:22:11 No.658752592

    地図もひどいし特定のアーカイブも終了条件もわかんねーよ!となる

    202 20/01/29(水)16:22:26 No.658752627

    >低難易度だとリアクションコマンド()だけど高難易度ならリアクションコマンドがバトルに多様性を出してると実感できるし GBAのアトムも高難度にして初めて奥深さがわかる感じでよかったな……

    203 20/01/29(水)16:23:02 No.658752727

    >PSの怪作率 ゲームバブル期が悪いんじゃ

    204 20/01/29(水)16:23:08 No.658752743

    >逆転裁判6は発売結構経ってからプレイして微妙だなーと思ってここ見たら良作扱いで世間ではそうなんだなーと思ってしばらくしたら判定無しに代わってた 逆転裁判6はなんか結構評価割れるイメージ 自分は良いと思う派

    205 20/01/29(水)16:23:30 No.658752804

    PSの時代ってソフト作ると補助金出たんだよね

    206 20/01/29(水)16:24:23 No.658752935

    >据え置きはともかく携帯機の方は限界集落だったのでノミネートから外せって人が来すぎて死んだ ぶっちゃけ今のKOTYが何もできないのって条件厳しくなったという名目で信者がすぐ取り下げさせるのが原因だよね

    207 20/01/29(水)16:24:35 No.658752975

    二週目からが面白くてもこんなクソゲーの二週目なんかやらねえよ!ってAVGNなのも居るんだろうな