虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/29(水)14:26:22 3D業界... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/29(水)14:26:22 No.658734690

3D業界は君を待っている

1 20/01/29(水)14:33:15 No.658735546

1ページに専門用語を詰め込むな

2 20/01/29(水)14:36:39 No.658735973

チャットはわざわざ説明するほどの用語なの…?

3 20/01/29(水)14:37:39 No.658736107

スムースバインドって言い方あまり使わない気がする

4 20/01/29(水)14:40:30 No.658736508

スムースバインドって初めて聞いた なんかのソフト独自の名称?

5 20/01/29(水)14:48:29 No.658737619

カラーグリッド柄のTシャツだけは面白い

6 20/01/29(水)14:53:59 No.658738427

バイナウ! https://www.redbubble.com/people/thekinginyellow/works/22229331-uv-grid?p=mens-graphic-t-shirt

7 20/01/29(水)14:56:31 No.658738807

スキニングとかリグ付け的な意味の方がわかりやすいかな・・・

8 20/01/29(水)14:57:33 No.658738979

>https://www.redbubble.com/people/thekinginyellow/works/22229331-uv-grid?p=mens-graphic-t-shirt やっぱUVグリッドなんだ…

9 20/01/29(水)14:59:57 No.658739344

用語のユニーバサル規格ほしい3D界隈

10 20/01/29(水)15:06:39 No.658740397

リギングとかスキニングとかウエイト塗りとか色んな表現あるよな

11 20/01/29(水)15:09:05 No.658740781

mayaも基本はスキンウエイトをスキニングするものだけど 関連機能としてスムーズスキンバインドってのがあるみたいね

12 20/01/29(水)15:10:58 No.658741095

>チャットはわざわざ説明するほどの用語なの…? たぶん具体的なサービス名を想定してるけど載せられなくて名前を置き換えてるからあえて説明してる(本来のチャットに画像を貼る機能は無い)

13 20/01/29(水)15:13:20 No.658741502

このTシャツ欲しいな…

14 20/01/29(水)15:13:28 No.658741526

この服ちょっといいな…

15 20/01/29(水)15:13:51 No.658741601

こういうとこだとスラックとかじゃないの

16 20/01/29(水)15:20:26 No.658742675

mayaはバインドスキンでない?大体バインドって呼んでるけど

17 20/01/29(水)15:21:26 No.658742836

>スムースバインドって言い方あまり使わない気がする ウェイトで通じるからあんまり言わないね

18 20/01/29(水)15:27:31 No.658743830

ブレンドシェイプだのモーフィングだのフェイシャルだの

19 20/01/29(水)15:29:37 No.658744178

リギングは使ってたソフトと業界で全然呼び方違うから紛らわしい

20 20/01/29(水)15:30:09 No.658744259

たぶんチャットはSlackとかそういうサービス名を書いてたんだと思う

21 20/01/29(水)15:30:43 No.658744347

スムースバインドはBlenderで言うところの自動ウェイト機能のことでいいのか?

22 20/01/29(水)15:32:39 No.658744676

MMD界は少し風変わりな用語使ってる気がする

23 20/01/29(水)15:34:21 No.658744974

チャットはslackとかでいいじゃない

24 20/01/29(水)15:40:17 No.658745908

slackはサービス名だからだめでしょ

↑Top