20/01/29(水)12:49:05 可哀想... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/29(水)12:49:05 No.658719358
可哀想なヤチマ
1 20/01/29(水)12:49:30 No.658719448
赤ぴっぴ
2 20/01/29(水)12:49:49 No.658719508
るりぴよりシコれるのは何故だ
3 20/01/29(水)12:50:17 No.658719609
槍マン
4 20/01/29(水)12:50:45 No.658719703
>るりぴよりシコれるのは何故だ アランドゥーズとヤチマがダメだったグラルリだからだと思われる
5 20/01/29(水)12:50:56 No.658719740
アナザーるりぴ
6 20/01/29(水)12:51:12 No.658719794
何かあった未来のるりぴ
7 20/01/29(水)12:51:31 No.658719863
ダーク・ルリアは食欲をコントロールできない…
8 20/01/29(水)12:51:35 No.658719872
正直コロッサスアーム出した時にカッコいいと思った
9 20/01/29(水)12:51:47 No.658719906
闇いいよね...
10 20/01/29(水)12:51:53 No.658719919
なんだ先の時代の敗北者達か
11 20/01/29(水)12:51:55 No.658719924
かわいそうなのはシコれる
12 20/01/29(水)12:51:56 No.658719932
ヒュゴウ
13 20/01/29(水)12:51:57 No.658719934
帰りたかっただけ 帰してやりたかっただけ
14 20/01/29(水)12:52:03 No.658719952
>正直コロッサスアーム出した時にカッコいいと思った あれは男の子のハート鷲掴みだわ
15 20/01/29(水)12:52:14 No.658719982
露骨に主人公サイドの闇堕ち?バージョンをお出しされると辛いじゃん
16 20/01/29(水)12:52:33 No.658720039
アランとヤチぴっぴ
17 20/01/29(水)12:52:34 No.658720042
>帰りたかっただけ >帰してやりたかっただけ 時間切れ寸前で一縷の望みが来た
18 20/01/29(水)12:52:50 No.658720086
>帰りたかっただけ >帰してやりたかっただけ 帰れなかった たどり着けたけど隣は別人だった
19 20/01/29(水)12:54:20 No.658720383
su3607409.jpg
20 20/01/29(水)12:54:37 No.658720452
イラスト班から若い頃の組織創設者たちのイラストが届きました!されたら俺は死ぬと思う
21 20/01/29(水)12:54:49 No.658720503
>su3607409.jpg るりぴっぴ
22 20/01/29(水)12:55:02 No.658720548
>su3607409.jpg ミクさんだー!
23 20/01/29(水)12:55:08 No.658720568
>su3607409.jpg なんかシコ度下がった気がする
24 20/01/29(水)12:55:24 No.658720618
このスク水飾りつけたらまんまだわ
25 20/01/29(水)12:55:27 No.658720626
表情上手いよね 顔見た時にヒッってなった
26 20/01/29(水)12:55:36 No.658720655
るりぴも月由来なのかな?
27 20/01/29(水)12:55:50 No.658720698
こんな飯がうまくて平和なだけのところで寿命を終えたくはないよな…
28 20/01/29(水)12:55:52 No.658720705
>su3607409.jpg 代々木アニメーションのCMに出てきそう
29 20/01/29(水)12:55:58 No.658720726
アランくんはアイザックの事も月に返してあげたがってたのが優しい すき
30 20/01/29(水)12:56:09 No.658720758
>るりぴも月由来なのかな? 星の神由来
31 20/01/29(水)12:57:44 No.658721058
サンダルの言うルリアのはるか太古の時代に由来する力のルーツはどこにあるのか… 我々はその謎を探るべくイスタルシアへ向かった
32 20/01/29(水)12:57:45 No.658721063
立ち位置を意図的に被せてきてるんだろうけどルリアとヤチマに関連はないんだよね?
33 20/01/29(水)12:57:49 No.658721078
今のルリアが最初の青の少女じゃない可能性も十分あるからな…
34 20/01/29(水)12:58:16 No.658721153
トッポブの妄想で救ってほしい助けてローアイン
35 20/01/29(水)12:58:24 No.658721178
じゃあヤチマはるりぴみたいな力を移植された戦士とかか
36 20/01/29(水)12:58:55 No.658721297
>立ち位置を意図的に被せてきてるんだろうけどルリアとヤチマに関連はないんだよね? そのはず ぴっぴは星の神由来だし
37 20/01/29(水)12:59:14 No.658721346
>トッポブの妄想で救ってほしい助けてローアイン ゆぐゆぐも付いてきてお得だな
38 20/01/29(水)12:59:38 No.658721425
>>トッポブの妄想で救ってほしい助けてローアイン >ゆぐゆぐも付いてきてお得だな エルっち…お前…声が…!
39 20/01/29(水)13:00:04 No.658721508
アランくんが昔はヤチマちゃんのことお姉ちゃん!って呼んでたら…いや絶対呼んでたはずだ!
40 20/01/29(水)13:00:31 No.658721587
トッポブにこの話持ち込んだらまず起きた事のあらまし聞いただけでコルワさんが声を失うよ...
41 20/01/29(水)13:00:50 No.658721624
色々試した結果他の星晶獣の力使うにはこの格好が一番いいとかそういう設定なのかもしれない 収斂進化みたいな
42 20/01/29(水)13:00:52 No.658721630
>立ち位置を意図的に被せてきてるんだろうけどルリアとヤチマに関連はないんだよね? ヤチマが青き少女に攻撃したのでおそらく当初の目的が星の力を持つ青き少女を討伐する模倣存在じゃ無いかと思う
43 20/01/29(水)13:00:59 No.658721651
月の民が空に帰るときに星晶獣が脅威になると判断して情報収集用に送り込んだんだろうけど そのとき役割が近いルリアを参考にしたとかじゃないかな
44 20/01/29(水)13:01:08 No.658721675
このメカるりぴ胸が本人よりあるな
45 20/01/29(水)13:01:34 No.658721735
アラントゥースが明生ロボになったってことでいいんだよね?
46 20/01/29(水)13:02:22 No.658721830
I back to home I back to home I back to home
47 20/01/29(水)13:02:26 No.658721846
今回のイベントのタイトルは大量のチューブ付けてでも生きてる終末患者のヤチマのことだよね
48 20/01/29(水)13:04:05 No.658722097
ぴっぴよりはおっぱい大きい
49 20/01/29(水)13:04:57 No.658722213
まだ使える
50 20/01/29(水)13:05:01 No.658722220
>今回のイベントのタイトルは大量のチューブ付けてでも生きてる終末患者のヤチマのことだよね ヤチマのことでもあるし子々孫々引き摺り続けてる地上の月の民のことでもある 組織と敵の複雑に絡み合った関係のことでもあるしラストのカシウスの状態でもある
51 20/01/29(水)13:05:06 No.658722235
>アラントゥースが明生ロボになったってことでいいんだよね? そう 月の民が 「そうだよぉ~子供の頃にヤチマと約束してたの僕さっきみたんだよぉ~」って言ってるからね 月の民にとっての50年前なんてさっきでしかない アランドゥーズは子供の頃ヤチマと出会い月に一緒に行く約束をしたグラルリ
52 20/01/29(水)13:05:24 No.658722297
ルリぴっぴに似た見た目の赤っぽいヤチマちゃんと ルリぴっぴに似た能力持ちの白っぽいオルキス あと金髪っぽいのと黒髪っぽいのとかも増やして戦隊っぽくしよう
53 20/01/29(水)13:05:24 No.658722298
>ぴっぴよりはおっぱい大きい ハワワ ハワワ ハワワ ハワワ ハワワ
54 20/01/29(水)13:05:28 No.658722311
星獣晶を吸収する封印武器と星獣晶の力を顕現させるヤチマの組み合わせでるりぴの再現っぽい
55 20/01/29(水)13:05:33 No.658722323
>>立ち位置を意図的に被せてきてるんだろうけどルリアとヤチマに関連はないんだよね? >ヤチマが青き少女に攻撃したのでおそらく当初の目的が星の力を持つ青き少女を討伐する模倣存在じゃ無いかと思う あれはアランくんの仇を見つけたからじゃないの
56 20/01/29(水)13:05:59 No.658722380
>立ち位置を意図的に被せてきてるんだろうけどルリアとヤチマに関連はないんだよね? チャーハンとオムライス
57 20/01/29(水)13:06:31 No.658722464
>あれはアランくんの仇を見つけたからじゃないの それならベアトリクスだよ反応するの
58 20/01/29(水)13:06:36 No.658722469
>「そうだよぉ~子供の頃にヤチマと約束してたの僕さっきみたんだよぉ~」って言ってるからね >月の民にとっての50年前なんてさっきでしかない >アランドゥーズは子供の頃ヤチマと出会い月に一緒に行く約束をしたグラルリ 多分あれは月石田の能力で見たからさっきなんだと思う
59 20/01/29(水)13:06:46 No.658722493
あれに意識など残っていない
60 20/01/29(水)13:06:57 No.658722521
>チャーハンとオムライス ちょっとなるほどなあと思った これもそういう意図で出したんだろうか
61 20/01/29(水)13:07:46 No.658722641
>ヤチマが青き少女に攻撃したのでおそらく当初の目的が星の力を持つ青き少女を討伐する模倣存在じゃ無いかと思う あれはアランドゥーズがバハムートと戦うところ見てたからじゃない?
62 20/01/29(水)13:08:37 No.658722772
>アランドゥーズは子供の頃ヤチマと出会い月に一緒に行く約束をしたグラルリ ゲロ吐きそう
63 20/01/29(水)13:09:00 No.658722830
おうちかえるー!
64 20/01/29(水)13:09:02 No.658722839
ヴァーサタイルはバハムートと正面から打ち合って勝ってるしわりと本気で強かった
65 20/01/29(水)13:09:18 No.658722879
スレ画シルエットのときは可愛い雰囲気出してたのに顔見世したとき萎えた
66 20/01/29(水)13:09:19 No.658722882
エルっちがみかか語で喋るようになれば問題無いな どしたんエルっち風邪?ぐらいで済むはず
67 20/01/29(水)13:09:47 No.658722949
めちゃくちゃかっこいい悲しい
68 20/01/29(水)13:09:52 No.658722962
実は組織のどっかにも鉄の棒さえあれば片道切符できるロケットめいたものがあったりしたんだろうか
69 20/01/29(水)13:10:23 No.658723039
>>アランドゥーズは子供の頃ヤチマと出会い月に一緒に行く約束をしたグラルリ >ゲロ吐きそう 目的地に着けなくて無理やり延命したるりぴとどうしても行きたくて無茶して死んだグラジー
70 20/01/29(水)13:10:33 No.658723064
ヤチマも仮に月に帰ることが出来てもカシウスみたいな事されるんだよね…うう…(ビュルッ)
71 20/01/29(水)13:11:02 No.658723134
この子のキャラ化いつですか早くしてください口汚いお便り送りますよ
72 20/01/29(水)13:11:24 No.658723182
グランがアランドゥーズで ヤチマがるりぴで 組織が騎空団だな 全部ダメだった末路になった
73 20/01/29(水)13:11:28 No.658723187
>この子のキャラ化いつですか早くしてください口汚いお便り送りますよ いつもなにももう死んだじゃないですか あなた達が殺したんですよハハハ
74 20/01/29(水)13:11:35 No.658723210
>エルっちがみかか語で喋るようになれば問題無いな まさかエルっちとワーさんが月の民だったなんて…
75 20/01/29(水)13:11:46 No.658723238
ルリアはメインで星の神由来ってはっきり言われてるからな!
76 20/01/29(水)13:11:47 No.658723242
>この子のキャラ化いつですか早くしてください口汚いお便り送りますよ 仲間にするのが1000年遅かった
77 20/01/29(水)13:12:30 No.658723343
>組織が騎空団だな ロキのところといいグラジー騎空団に対応する組織出過ぎ問題
78 20/01/29(水)13:12:33 No.658723350
>実は組織のどっかにも鉄の棒さえあれば片道切符できるロケットめいたものがあったりしたんだろうか 教官がそんな計画やってるような痕跡ないって言ってたから無いんじゃない? わざわざアイザックのロケット狙いに移動してたし
79 20/01/29(水)13:12:53 No.658723398
もう心なんてないって言わないとみんなヤチマ殺してくれなかったろうし ヤチマに話しかけて隔壁開けさせたアランならわかると思う
80 20/01/29(水)13:12:54 No.658723402
ルリアは星の神の食器よ
81 20/01/29(水)13:13:09 No.658723440
機神の残骸から意識だけ復活しませんかね?してくださいお願いします
82 20/01/29(水)13:13:27 No.658723485
su3607431.jpg 正直めちゃくちゃかっこいい
83 20/01/29(水)13:13:46 No.658723533
>ルリアは星の神の食器よ ヤチマも多分帰還したら食器扱いになったんだろうな…
84 20/01/29(水)13:14:40 No.658723670
ヤチマちゃん例え帰れたとしてもメロンパン入れになってたよな確実に
85 20/01/29(水)13:14:48 No.658723693
そもそも月の民と星の民って別だっけ
86 20/01/29(水)13:14:58 No.658723727
無駄に力が強い奴らが仲間になって自分たちの組織が膨張化していくのにいつまでたっても目的は達成できないのは今の話を皮肉ってる?とはおもった
87 20/01/29(水)13:15:10 No.658723752
なんかさくっと組織崩壊したな というかいい加減ビン食い女を惨めに始末したい ルル山イベントのあの女くらい
88 20/01/29(水)13:15:32 No.658723810
公式からヤチマとアランドゥーズが約束する少年時代の絵こねーかなー!
89 20/01/29(水)13:15:41 No.658723834
ヤチマちゃん仲間にしたいとか言わないのでもう少しハッピーな終わらせ方を…
90 20/01/29(水)13:15:41 No.658723835
ルリアっぽい子はだいたい道具
91 20/01/29(水)13:15:46 No.658723853
わかりました!天上征伐戦でヤチマ実装します!
92 20/01/29(水)13:15:56 No.658723876
妖刀の件に続いてカシウスもカリおっさんにお願いするしかない…
93 20/01/29(水)13:16:03 No.658723890
>なんかさくっと組織崩壊したな >というかいい加減ビン食い女を惨めに始末したい >ルル山イベントのあの女くらい あいつ満面の笑顔で死ぬと思うよ 善意でしか動いてないから
94 20/01/29(水)13:16:32 No.658723963
オレ様はドラえもんじゃねーんだぞ
95 20/01/29(水)13:16:42 No.658723997
>わかりました!天上征伐戦でヤチマ実装します! それくらいやっていいくらいの大ボスだと思う
96 20/01/29(水)13:16:58 No.658724034
ハーブキメてるの…?ってなるイベントの合間合間にこんな重いもん出しやがってクソッ
97 20/01/29(水)13:17:02 No.658724046
>あいつ満面の笑顔で死ぬと思うよ >善意でしか動いてないから 空の民がまたひとつ月の技術を克服したってことだもんな…
98 20/01/29(水)13:17:03 No.658724050
それより私服教官エッチすぎない おっぱい思ったよりおっきくない
99 20/01/29(水)13:17:05 No.658724051
>そもそも月の民と星の民って別だっけ 完全に別物 月は創世神話前の人達で星は神話後に星の神が作った人達
100 20/01/29(水)13:17:09 No.658724066
>なんかさくっと組織崩壊したな >というかいい加減ビン食い女を惨めに始末したい >ルル山イベントのあの女くらい 自分の犠牲も空の為にとか思ってるから喜んで死ぬと思う…
101 20/01/29(水)13:17:18 No.658724094
ビン食い女は今際になっても私を倒すまで成長した星の民かわいいしゅきしゅきして死にそうなのがまた
102 20/01/29(水)13:17:27 No.658724112
>ハーブキメてるの…?ってなるイベントの合間合間にこんな重いもん出しやがってクソッ 次も絶対に重いのが確定してるのがちょっときつい
103 20/01/29(水)13:17:34 No.658724142
声のせいで間接的に自分の担当殴ってるみたいで辛いぜ…
104 20/01/29(水)13:17:38 No.658724160
コルワさん生きてる?
105 20/01/29(水)13:17:49 No.658724181
イベントストーリーでお出ししていいレベルじゃないよヤチマちゃん…
106 20/01/29(水)13:17:52 No.658724192
バレンタインは明夫とヤチマちゃんにチョコ買ってあげるか クラーバラの時みたいな素敵な色紙が返ってくるかもしれない
107 20/01/29(水)13:17:57 No.658724207
奴さん死んだよ
108 20/01/29(水)13:17:58 No.658724215
空と星って対なのかと思ってたけど星も月みたいに宇宙にある?のか? 月の方が近くて星の方がもっと遠いんかな でもそれだと騎空艇でいけないよな
109 20/01/29(水)13:18:10 No.658724248
>それより私服教官エッチすぎない >おっぱい思ったよりおっきくない 今月のレジェフェスで追加されたりするんだろうか カシウスSSR昇格かなって思ってたけど無理そうだし
110 20/01/29(水)13:18:22 No.658724283
>それより私服教官エッチすぎない イルザさん私服はめっちゃガーリーだろうから あれはあの人なりに考えた世間に溶け込む服なんだと思う
111 20/01/29(水)13:19:23 No.658724461
>あれはあの人なりに考えた世間に溶け込む服なんだと思う 何を馬鹿なって思ったけどあの世界痴女服多すぎるしあれならむしろちゃんと隠してる方か…
112 20/01/29(水)13:19:26 No.658724473
>バレンタインは明夫とヤチマちゃんにチョコ買ってあげるか 運営「※カシウスにはチョコを届けられないため受け付けません」
113 20/01/29(水)13:19:32 No.658724484
ヤチマちゃん戦バハまで出してきた時はちょっとびびったよせいぜいマグナくらいかと思ってた
114 20/01/29(水)13:20:11 No.658724587
>何を馬鹿なって思ったけどあの世界痴女服多すぎるしあれならむしろちゃんと隠してる方か… イルザはエルーンだぞ 大分頑張って隠してる
115 20/01/29(水)13:20:22 No.658724619
教官はなんの理由もなく変な格好しだした
116 20/01/29(水)13:20:34 No.658724655
今回ちょこちょこ似た者同士ってワード出してたし言葉に出したシーン以外でも似てるようで異なるものって対比をかなり重視してたとは思う 寡黙なユーステスとカシウス 月の民の子孫のアイザックとグレイス 星の力を集めるルリアとゼタ 命の価値を語り合うイルザとグレイス 星の力を行使するルリアとヤチマ チャーハンとオムライス
117 20/01/29(水)13:20:36 No.658724660
>>バレンタインは明夫とヤチマちゃんにチョコ買ってあげるか >運営「※カシウスにはチョコを届けられないため受け付けません」 死人に届けられてカシウスに届けられないなんて道理があるかよ!
118 20/01/29(水)13:21:04 No.658724734
あそこでカットインしてくる上司には参るね…好き
119 20/01/29(水)13:21:15 No.658724765
>死人に届けられてカシウスに届けられないなんて道理があるかよ! 墓には供えられるだろ!
120 20/01/29(水)13:21:21 No.658724782
>月の方が近くて星の方がもっと遠いんかな >でもそれだと騎空艇でいけないよな 星の世界はもっと超空間的な手段で遮断されてるんじゃないか じゃなきゃ優勢になった空の民が逆に侵略戦争仕掛けたりしてそうだし
121 20/01/29(水)13:21:23 No.658724793
ヤマチちゃんは仮に月に帰れたとしてももメロンパン廃棄コースはほほ確定だろうけど本人的にはそれが一番幸せなんだよな…
122 20/01/29(水)13:21:40 No.658724846
ヤチマ見てるとなんとなくユバの徴思い出す
123 20/01/29(水)13:22:01 No.658724905
チャーハンとオムライスの下りはそういう発想をした事無かったって思ったな
124 20/01/29(水)13:22:09 No.658724921
>あそこでカットインしてくる上司には参るね…好き あれめっちゃかっこよかった…好き
125 20/01/29(水)13:22:25 No.658724958
イスタルシア別惑星説
126 20/01/29(水)13:22:29 No.658724975
カシウスはフクハラリニンサンのお気に入りキャラだったらしいな…
127 20/01/29(水)13:22:31 No.658724985
>イベントストーリーでお出ししていいレベルじゃないよヤチマちゃん… なんなら物理的に倒せないしファーさんの時より世界の危機だったからなぁ
128 20/01/29(水)13:22:31 No.658724986
>>死人に届けられてカシウスに届けられないなんて道理があるかよ! >墓には供えられるだろ! メッセージまで付くんだぞあれ! まぁカシウスについては出発直前の時系列でメッセージ来るとかあるかもしれないけど
129 20/01/29(水)13:23:24 No.658725122
今年カシウスにチョコ送って培養槽の中でチョコ食うお返事来たらキレるぞってお姉様方が
130 20/01/29(水)13:23:35 No.658725151
年始の喪に服してるみたいにカシウスのバレンタインホワイトデーメッセージはありませんあるかもしれない 暴動が起きそう
131 20/01/29(水)13:23:37 No.658725160
ヤチマちゃん良いデザインだし使い捨てるの勿体無いけど粉砕玉砕大喝采してしまったし無理か
132 20/01/29(水)13:24:12 No.658725238
グロウノスもグロウノスなりにバザラガの願いに応じて今の形になったみたいな話で組織武器持ち主大好きだなってなった
133 20/01/29(水)13:24:24 No.658725267
むしろこれから仲間になる方が嫌だ
134 20/01/29(水)13:24:36 No.658725306
ヤチマちゃん可哀想・・・ それはそれとして戦貸のために殴るね
135 20/01/29(水)13:24:40 No.658725320
ハロウィンの季節イベントでジャックに呼ばれた人たちの魂の中になぜかカシウスとアイザックが…とか
136 20/01/29(水)13:24:54 No.658725363
去年のバレンタイン人気は組織組だとユーステスが一人奮戦してたが今年はカシウスも頑張りそうだな
137 20/01/29(水)13:24:58 No.658725374
来年くらいにはベアの最終来るのかな
138 20/01/29(水)13:25:35 No.658725461
アイザック&レイベリィも仲間になってほしいなぁ 早くても来年になるだろうけど
139 20/01/29(水)13:25:39 No.658725471
正気のコルウェルからプレゼント帰ってくるくらいだからアランドゥーズと会話してた頃のヤチマからお返し来てもおかしくないよね
140 20/01/29(水)13:25:41 No.658725476
>グロウノスもグロウノスなりにバザラガの願いに応じて今の形になったみたいな話で組織武器持ち主大好きだなってなった 敵になってまで止めたかったってのは少しロマンチストすぎるかな?って思ったけど何にも屈しない強靭な肉体のために心無くしてあげるわーとかは本当にやりそうな気がした
141 20/01/29(水)13:25:50 No.658725503
しかしこっちから殴り込むわけにもいかない以上もう一回くらいは好き勝手ちょっかいかける月の連中相手取らないといけないんだろうか 向こうにもワープ的な設備はなさそうだし
142 20/01/29(水)13:26:00 No.658725527
>あそこでカットインしてくる上司には参るね…好き やっべー回復追いつかないよ何か間違えたか...? やだこの上司カッコいい...
143 20/01/29(水)13:26:06 No.658725539
>年始の喪に服してるみたいにカシウスのバレンタインホワイトデーメッセージはありませんあるかもしれない >暴動が起きそう これからももっと調査したいとか 感情の片りんを見せるメッセージを出してくるかもしれない
144 20/01/29(水)13:26:10 No.658725550
チョコ送ったところでもう食べられないというのに
145 20/01/29(水)13:26:17 No.658725570
そういや幽世スラカっていつ出たの…?
146 20/01/29(水)13:26:40 No.658725614
>>グロウノスもグロウノスなりにバザラガの願いに応じて今の形になったみたいな話で組織武器持ち主大好きだなってなった >敵になってまで止めたかったってのは少しロマンチストすぎるかな?って思ったけど何にも屈しない強靭な肉体のために心無くしてあげるわーとかは本当にやりそうな気がした サイコパスビン食い女のせいでそういうこと普通にやりそうだと思えてしまう
147 20/01/29(水)13:26:51 No.658725647
正直カシウスは今回のイベントでめっちゃ好きになった いいよね自分にも理解できない別れの涙
148 20/01/29(水)13:27:19 No.658725713
今年はリストにないキャラからのお返しはありませんって言われたからスレ画がリストにあるといいな
149 20/01/29(水)13:27:23 No.658725726
>来年くらいにはベアの最終来るのかな ベアは去年来ても良かったね 組織イベで主役張ってたし ユーステスの最終が気になる
150 20/01/29(水)13:27:28 No.658725741
>そういや幽世スラカっていつ出たの…? ハロウィン限定のバザゼタ
151 20/01/29(水)13:27:33 No.658725757
>そういや幽世スラカっていつ出たの…? ハロウィンのゼタラガコンビのフェイトらしい 持ってねえ!
152 20/01/29(水)13:27:58 No.658725814
>やっべー回復追いつかないよ何か間違えたか...? やり直しかーと思ってボタン押したあとリロってしまったわ…
153 20/01/29(水)13:28:01 No.658725824
ガチャSSRで速攻帰ってくるかもしれない
154 20/01/29(水)13:28:04 No.658725831
アランドゥーズ初登場の時ただの野心おじさんかと思ったのに
155 20/01/29(水)13:28:11 No.658725852
>正直カシウスは今回のイベントでめっちゃ好きになった >いいよね自分にも理解できない別れの涙 読んだ小説の旅に擬えるの良いよね…
156 20/01/29(水)13:28:49 No.658725947
>ハロウィン限定のバザゼタ >ハロウィンのゼタラガコンビのフェイトらしい >持ってねえ! うちにもいねえ!結構重要な話っぽいよ!?
157 20/01/29(水)13:29:01 No.658725976
ベア最終したらエムブラスクどうなるんだろうか でっかくなるのはもうやってるし逆に圧縮する方向で鎧になるとか?
158 20/01/29(水)13:29:02 No.658725982
>ガチャSSRで速攻帰ってくるかもしれない 続き早く見たいけどフェイトエピソードやられるとちょっと…ってなっちゃう
159 20/01/29(水)13:29:05 No.658725991
ヤマチにチョコ送ったら笑ってくれるかな
160 20/01/29(水)13:29:17 No.658726015
来年にはサクッとアイザックからの情報受信してマッキーの見つけた設計図でジョヤっぽいロケット作って月にカチコミしてほしいし カシウス救出の過程でベアにも最終してほしい
161 20/01/29(水)13:29:48 No.658726093
>読んだ小説の旅に擬えるの良いよね… 月にいた時にも休憩時間に何かしらの情報媒体を読んでる風だったな
162 20/01/29(水)13:30:15 No.658726162
>うちにもいねえ!結構重要な話っぽいよ!? いや全然 煽られて初登場なだけ
163 20/01/29(水)13:30:15 No.658726164
今回の個人的ハイライトはオムライス食べに誘ってくれるカシウスと「時間がない!!」って激昂してそのことに驚くカシウスです
164 20/01/29(水)13:30:44 No.658726240
>ベア最終したらエムブラスクどうなるんだろうか >でっかくなるのはもうやってるし逆に圧縮する方向で鎧になるとか? 奥義でエネルギー剣出してるし刀身無いのが真の姿とかだったりして
165 20/01/29(水)13:31:23 No.658726341
触手プレイしてたカシウスに勃起しました
166 20/01/29(水)13:31:26 No.658726347
もとが機械混じりならオープンゲットしててもなんとでもなりそうではある元の体以外にパイルダーオンしそうではあるが…
167 20/01/29(水)13:31:34 No.658726363
>ベア最終したらエムブラスクどうなるんだろうか そもそもいまエムブラスク動いてんの? なんかジャミングの影響もないし封印武器ないお前が前に出るなって上司に言われてるしまだ根元からポッキリいって明夫に食われたまんまなんじゃ
168 20/01/29(水)13:31:48 No.658726399
かつては交流が出来てたみたいだから多分はわわーって言ってたはず
169 20/01/29(水)13:31:54 No.658726410
ベアちゃんが戦闘中⭐出してるのがかわいい
170 20/01/29(水)13:32:11 No.658726447
しかしグルザレッザはよくアランとヤチマの思想に賛同したな…
171 20/01/29(水)13:32:23 No.658726480
>ベアちゃんが戦闘中⭐出してるのがかわいい あのSDって前からだったっけ?
172 20/01/29(水)13:32:25 No.658726483
とにかく謎なサイコ瓶喰い女が出てくるだけで情報量としては今回のイベントで触れられてる以上のものはない どっちかというとローナンの方があれかも
173 20/01/29(水)13:32:27 No.658726487
>月にいた時にも休憩時間に何かしらの情報媒体を読んでる風だったな アレは上層部が空への興味を促すために与えていたかもしれんのが
174 20/01/29(水)13:32:38 No.658726510
>もとが機械混じりならオープンゲットしててもなんとでもなりそうではある元の体以外にパイルダーオンしそうではあるが… 脳はカシウスだし体もカシウス だけど違う料理にされてお出しされる可能性があるのが…オムライスとチャーハン…
175 20/01/29(水)13:32:56 No.658726554
hoge…?って困惑してるカシウスも可愛かった
176 20/01/29(水)13:33:00 No.658726563
エムブラスクがアイザックのメーデー受信したりして
177 20/01/29(水)13:33:05 No.658726577
>>ベアちゃんが戦闘中⭐出してるのがかわいい >あのSDって前からだったっけ? CDのおまけスキン
178 20/01/29(水)13:33:17 No.658726609
去年は明夫の無駄遣いと言われたアランドゥースだったけど納得のキャストだった...ヤチマの為の夢だったのに自分だけ月に行くことになったのは辛いよなぁ
179 20/01/29(水)13:33:22 No.658726617
>あのSDって前からだったっけ? CDのスキンに武器変えてるやつらしい
180 20/01/29(水)13:33:23 No.658726621
>>ベア最終したらエムブラスクどうなるんだろうか >>でっかくなるのはもうやってるし逆に圧縮する方向で鎧になるとか? >奥義でエネルギー剣出してるし刀身無いのが真の姿とかだったりして 実態のあった刀身が実は膨大なエネルギーを収めるための鞘かもしれない
181 20/01/29(水)13:33:33 No.658726642
ヤチマちゃんはこの話で使い捨てるには惜しい…
182 20/01/29(水)13:33:48 No.658726678
>うちにもいねえ!結構重要な話っぽいよ!? ぶっちゃけ謎の頭アレな女が事件引き起こした!くらいしか明かされることはないから…
183 20/01/29(水)13:33:54 No.658726701
>なんかジャミングの影響もないし封印武器ないお前が前に出るなって上司に言われてるしまだ根元からポッキリいって明夫に食われたまんまなんじゃ 柄だけになったのポーチに入れてるとか書いてなかった?
184 20/01/29(水)13:33:58 No.658726715
カシウスは阿頼耶識とシンクロします
185 20/01/29(水)13:34:00 No.658726724
どうせ量産されてるよ
186 20/01/29(水)13:34:06 No.658726740
>ヤチマちゃんはこの話で使い捨てるには惜しい… 了解!過去編!
187 20/01/29(水)13:34:07 No.658726742
プライベート無視したらもっと恥ずかしいログとか漁れるのかな…
188 20/01/29(水)13:34:13 No.658726762
幽世スラカって汚いキュアブラックに監禁拘束されてお話しながら切り刻まれてシチューになったの?
189 20/01/29(水)13:34:42 No.658726834
月でやる延命処置が脳取り出して体交換することなんじゃないかと思うんだよね つまり次回のイベでニューボディのSSRカシウスが出ると思うので早く次の組織イベやってくだち!
190 20/01/29(水)13:34:51 No.658726855
>了解!過去編! なんなの? ゲイのサディストなの?
191 20/01/29(水)13:35:04 No.658726888
>了解!過去編! おどけちゃうんだ…
192 20/01/29(水)13:35:09 No.658726908
>実態のあった刀身が実は膨大なエネルギーを収めるための鞘かもしれない YAIBAの覇王剣…! あれも月絡みの話あったな
193 20/01/29(水)13:35:11 No.658726912
エムブラスクはなんなの 月の技術者達がスパゲティコード一晩寝かせたら動いたとかそういうのなの
194 20/01/29(水)13:35:15 No.658726918
>なんなの? >ゲイのサディストなの? バイのサディストだよ
195 20/01/29(水)13:35:38 No.658726964
おどける明夫
196 20/01/29(水)13:35:49 No.658726995
>月でやる延命処置が脳取り出して体交換することなんじゃないかと思うんだよね >つまり次回のイベでニューボディのSSRカシウスが出ると思うので早く次の組織イベやってくだち! SSR武器カシウスデバイスとかかもしれん
197 20/01/29(水)13:35:54 No.658727009
イベ開始直後にユスカシで騒いでたお姉さまたちが沈黙してて辛い
198 20/01/29(水)13:35:56 No.658727013
サイゲイのサディスト
199 20/01/29(水)13:36:05 No.658727032
>プライベート無視したらもっと恥ずかしいログとか漁れるのかな… ゼタの生理周期とかも収集してたのか… 最低だよ…アルベスの槍…
200 20/01/29(水)13:36:21 No.658727059
先月はジョヤが死に今月はメロンパン入れとアナザーグラルリで来月は十天イベとちょっとシナリオ班ハッスルしすぎじゃない?
201 20/01/29(水)13:36:21 No.658727060
組織編は年一のだからやる度にあんまし前の話おぼえてないのが困る
202 20/01/29(水)13:36:30 No.658727079
>柄だけになったのポーチに入れてるとか書いてなかった? じゃあやっぱまだ直ってないのか なのに組織は敵になるし直せそうなアイザックは月に行っちゃったしどうすんだろ
203 20/01/29(水)13:36:35 No.658727094
脳チップの耐用年数50年…ガワを一新…データはクラウド化…とかだと救いがないすぎる
204 20/01/29(水)13:36:48 No.658727127
>>月でやる延命処置が脳取り出して体交換することなんじゃないかと思うんだよね >>つまり次回のイベでニューボディのSSRカシウスが出ると思うので早く次の組織イベやってくだち! >SSR武器カシウスデバイスとかかもしれん それを手にアランドゥースデバイスを装着したアイザックが仲間に
205 20/01/29(水)13:37:10 No.658727185
>幽世スラカって汚いキュアブラックに監禁拘束されてお話しながら切り刻まれてシチューになったの? シチューにされた幽世さんと幽世スラカは別個体だと思う シチュー幽世さんから削いだお肉を媒介にハロウィンで幽世呼んだらしいし
206 20/01/29(水)13:37:11 No.658727188
魔法のキーワード 初期化
207 20/01/29(水)13:37:16 No.658727199
>なのに組織は敵になるし直せそうなアイザックは月に行っちゃったしどうすんだろ ベアがピンチになったら機神喰ってその場で刀身生やすとかやりそうな気がするアイツ
208 20/01/29(水)13:37:17 No.658727204
ユーステスの上司って初出?
209 20/01/29(水)13:37:22 No.658727223
カリおっさん!!なんとかしてくれー!!
210 20/01/29(水)13:37:29 No.658727234
>イベ開始直後にユスカシで騒いでたお姉さまたちが沈黙してて辛い 実際めっちゃキテたじゃん! まぁカシウスは頭がメロンパン入れにされちゃったけど…
211 20/01/29(水)13:37:52 No.658727298
>ユーステスの上司って初出? 闇ユースのフェイトで出てくるぞい
212 20/01/29(水)13:38:00 No.658727319
>シチュー幽世さんから削いだお肉を媒介にハロウィンで幽世呼んだらしいし 怖い怖い怖い
213 20/01/29(水)13:38:05 No.658727336
エムブラスクはなんであんなにベアのこと好きなんだ
214 20/01/29(水)13:38:50 No.658727462
アイザックさんが善良だったのが救い だからこうしてとことんメーデーまでさせるねってするサイゲリニンサンはさぁ・・・
215 20/01/29(水)13:38:58 No.658727484
なんなの 幽世さんはおやつなの
216 20/01/29(水)13:39:03 No.658727496
>柄だけになったのポーチに入れてるとか書いてなかった? 今回のストーリーの6-4でゼタたちの援護を選ぶと見れるな アイザックの護衛の方とはとは語られる情報とか全然違うのね
217 20/01/29(水)13:39:07 No.658727504
>つまり次回のイベでニューボディのSSRカシウスが出ると思うので早く次の組織イベやってくだち! アランドゥーズが作ったヤチマを模した身体にカシウスの心を宿した新カシウス! どうです?
218 20/01/29(水)13:39:09 No.658727509
あーはいはいこれで槍が直ってSSRね?って初め言ってた人たちがだんだんあれっ…?ってなってメーデーで泡吹いて倒れるのいいよね…よくない…
219 20/01/29(水)13:39:13 No.658727525
初出時はあんなに大物感漂わせてたカクリヨリニンサンがただのシチューの具になるまで落ちぶれるなんて…
220 20/01/29(水)13:39:29 No.658727567
フェイト初出のキャラ普通に出されると???ってなる
221 20/01/29(水)13:39:52 No.658727633
意外とあっさり混沌エンチャント出来るんだなって...
222 20/01/29(水)13:39:53 No.658727638
おやつにされるわ経験値にされるわゴミ捨て場にされるわ幽世リニンサン大変だな…
223 20/01/29(水)13:40:05 No.658727661
なんかメダロットみたいだなカシウス
224 20/01/29(水)13:40:06 No.658727666
おかしい…CV鳥海だから絶対裏切るって「」が…
225 20/01/29(水)13:40:17 No.658727700
>今回のストーリーの6-4でゼタたちの援護を選ぶと見れるな >アイザックの護衛の方とはとは語られる情報とか全然違うのね あそこ適当にゼタの方選んでたけど違いが有るのか…
226 20/01/29(水)13:40:22 No.658727713
>>つまり次回のイベでニューボディのSSRカシウスが出ると思うので早く次の組織イベやってくだち! >アランドゥーズが作ったヤチマを模した身体にカシウスの心を宿した新カシウス! >どうです? それでいいのか明夫!
227 20/01/29(水)13:40:31 No.658727741
>エムブラスクはなんであんなにベアのこと好きなんだ お馬鹿でポンコツだけど一生懸命な子って尊いので…
228 20/01/29(水)13:40:35 No.658727753
アイザックもレイベリィも愛着すごい沸いたから月に着いてから処刑されるんじゃないだろうな…と思って戦々恐々だった されなかった 安心した カシウスがひどいことになってた
229 20/01/29(水)13:40:39 No.658727770
怪獣まで関わってきてなんか他のキャラ巻き込んで随分と風呂敷拡げまくってるな組織の話
230 20/01/29(水)13:40:40 No.658727772
女ボ卿みたいなやつだなビン食い女
231 20/01/29(水)13:40:50 No.658727797
>意外とあっさり混沌エンチャント出来るんだなって... たぶんあっさりではないかな… めっちゃ切り刻んだんだろうな… バブさんのウンコ槍と同じことしてんだよね…
232 20/01/29(水)13:41:01 No.658727823
I back to home I back to home I back to home
233 20/01/29(水)13:41:04 No.658727836
>あそこ適当にゼタの方選んでたけど違いが有るのか… アイザックの護衛を選ぶとアイザックの心境や封印武器を使える理由やプロテクトについて語られる
234 20/01/29(水)13:41:12 No.658727863
>意外とあっさり混沌エンチャント出来るんだなって... むしろメスについた少量で月の超技術のガード無効化できるとかのチートなら 2000年鍛え上げたバブさんのマジでとんでもない威力になってそう だからルシフェル倒せたのかな…
235 20/01/29(水)13:41:16 No.658727873
>怪獣まで関わってきてなんか他のキャラ巻き込んで随分と風呂敷拡げまくってるな組織の話 一応壊獣に関しては去年の時点でカシウスの口から語られてはいた
236 20/01/29(水)13:41:18 No.658727882
上司と瓶食い女は設定固まってたなら皆が見れる形でお出ししても良かったよね
237 20/01/29(水)13:41:31 No.658727918
>エムブラスクはなんであんなにベアのこと好きなんだ 封印武器はみんな持ち主大好きだと思うよ 全員ちょっと感情が分からなくて不器用なだけで
238 20/01/29(水)13:41:32 No.658727921
つまり幽世リニンサンをペーストにすると月世界特攻の武器が出来る?
239 20/01/29(水)13:41:32 No.658727923
>あそこ適当にゼタの方選んでたけど違いが有るのか… あの二人なら死なんだろってアイザックの護衛についちゃった 読み返すか
240 20/01/29(水)13:41:43 No.658727959
赤ピッピが今回のイベ報酬石になってないから次のガチャ更新でまさかのプレイアブル化待ってます
241 20/01/29(水)13:42:03 No.658728004
ロボ味は…ギャグイベントではないのか!
242 20/01/29(水)13:42:15 No.658728038
>赤ピッピが今回のイベ報酬石になってないから次のガチャ更新でまさかのプレイアブル化待ってます (ガチャ石)
243 20/01/29(水)13:42:24 No.658728065
ゼタの方が賞金額高いことにやはり納得がいかないんだが…
244 20/01/29(水)13:42:43 No.658728118
>ロボ味は…ギャグイベントではないのか! ギャグイベと思ってたのは最初の予告まででそれ以降はずっとシリアスじゃねぇか!
245 20/01/29(水)13:42:53 No.658728145
きくうしって賞金稼ぎの真似事もしてるんだなーってなった
246 20/01/29(水)13:42:58 No.658728155
>ロボ味は…ギャグイベントではないのか! 設定大好きな層からはこれ二度目の創世またいでる文明なんじゃって興味津々だよ
247 20/01/29(水)13:42:59 No.658728157
レイベリィって名前にもグラブル由来の元ネタあったりしないかな…
248 20/01/29(水)13:43:02 No.658728167
>アイザックの護衛の方とはとは語られる情報とか全然違うのね マジか… 脳筋3人行ったから何の躊躇いもなくアイザックを守らなきゃ…ってなってたよ…
249 20/01/29(水)13:43:34 No.658728255
>全員ちょっと感情が分からなくて不器用なだけで 制作者であろう置いていかれた月の民たち自身が感情かよくわからないから発汗とか動悸とかその辺でなんとか感情を読み取ろうとしてたってのは制作者の心情が見えていい設定だなって
250 20/01/29(水)13:43:42 No.658728269
>ゼタの方が賞金額高いことにやはり納得がいかないんだが… 潜伏してる間夫婦とか装うんだろ知ってる
251 20/01/29(水)13:43:43 No.658728271
ロボあじをギャグイベだと思ってるやつは絶対ロボあじシナリオ読んだことないやつ
252 20/01/29(水)13:43:43 No.658728272
風呂敷広げたというか諸々を月の民編にまとめた感がある
253 20/01/29(水)13:43:53 No.658728298
メタ的な話になると流石に帝国のわるだくみでイベント引っ張るの辛くなってきてるんじゃないかな… 今回もエルステ王国に戻った後の時系列だし だから明確に空と敵対関係にあって脅威として使いやすい幽世さんに次のお鉢が回ってきてるのかもしれない 結果的にバラバラに進んでる各イベントを幽世関連で繋げる効果もあるし
254 20/01/29(水)13:43:56 No.658728309
割と歴史の時系列しっかりやってただけに急に時代が飛んだなぁとかぼんやり思ってたけどなんか想定より深刻な立ち位置になってんなロボミ関連
255 20/01/29(水)13:44:02 No.658728318
バブさんの評価が地味に上がっていくのなんなの
256 20/01/29(水)13:44:13 No.658728348
もっとダクトに考えようぜ兄弟
257 20/01/29(水)13:44:15 No.658728353
ダクトって何だと思ってたらダクトテープのダクトだったか 月の民ってアメリカ人では?
258 20/01/29(水)13:44:19 No.658728363
上司はイケメン中年エルーンだから再登場して欲しいわ
259 20/01/29(水)13:44:19 No.658728364
月末ガチャの新規がわからない…
260 20/01/29(水)13:44:19 No.658728366
>ロボ味は…ギャグイベントではないのか! どう考えても途中からシリアス全振りになってるじゃないですか!
261 20/01/29(水)13:44:29 No.658728392
エムブラスクは最新の誕生日ボイスで完全復活してたからイベでまだ直ってなくてアレってなった
262 20/01/29(水)13:44:32 No.658728402
暴走してただけだしなんやかんやで機神との融合が解かれて元に戻りました って可能性もあるのかスレ画
263 20/01/29(水)13:44:42 No.658728419
>つまり幽世リニンサンをペーストにすると月世界特攻の武器が出来る? オウやめろや今便食い女が良からぬことを閃きそうだぞ
264 20/01/29(水)13:44:45 No.658728436
ナルグランデ空域は余程使いにくいと見える
265 20/01/29(水)13:44:45 No.658728437
>ロボあじをギャグイベだと思ってるやつは絶対ロボあじシナリオ読んだことないやつ 外伝はほぼ全編にわたってギャグだし… ちょっと兄弟の複雑な関係も描かれるだけで…
266 20/01/29(水)13:44:45 No.658728440
封印武器はそれぞれ製作者の癖が出てるんだと思う エムブラスクは多分本人が入ってる
267 20/01/29(水)13:44:47 No.658728444
>きくうしって賞金稼ぎの真似事もしてるんだなーってなった 傭兵とか賞金稼ぎとか暗殺者とか王侯貴族の寄り合い世帯みたいなとこあるし
268 20/01/29(水)13:45:01 No.658728488
これまで出てたいろんな話を月を軸にきれいにまとめてきたうえで グレイスさんや月のエリート戦士とかお出しして話を広げる理想的な〆
269 20/01/29(水)13:45:06 No.658728497
月の7000年以上生きてる戦士達が壊獣のことも触れてたから神話前のこともそこそこ詳しいんだろうか
270 20/01/29(水)13:45:07 No.658728503
バブさんを月に射出しよう
271 20/01/29(水)13:45:10 No.658728511
そのロケットを使うのか?キーがなければ制御が効かんぞ おうちかえるおうちかえる …(話が通じん)…鎮痛機能オン
272 20/01/29(水)13:45:14 No.658728526
>ダクトって何だと思ってたらダクトテープのダクトだったか >月の民ってアメリカ人では? 水漏れもひび割れもこれで一発さ!
273 20/01/29(水)13:45:20 No.658728541
>月の民ってアメリカ人では? 実際明確に英語使ってるの月の民だし外来語の物品は月の民の由来かもしれない
274 20/01/29(水)13:45:39 No.658728590
>外伝はほぼ全編にわたってギャグだし… >ちょっと兄弟の複雑な関係も描かれるだけで… 外伝も技術的にびっくりメカ過ぎて驚く 研究艇変形!神経接続!
275 20/01/29(水)13:45:40 No.658728592
瓶女見る限りじゃ幽世食っただけじゃ混沌効果出ないみたいだしどうなんだろねアレ
276 20/01/29(水)13:45:51 No.658728623
>ナルグランデ空域は余程使いにくいと見える というかイベで出すなら時系列は2部終了後だから凄い制限がある
277 20/01/29(水)13:45:51 No.658728624
まあエルステ主導の話だといつまで経っても2部以降のキャラ出せないしね 出会いの時系列が二部以降のキャラがまだ少ないとはいえ
278 20/01/29(水)13:45:54 No.658728635
ハレゼナちゃんいじめたくなるイベントだったよロボミ改
279 20/01/29(水)13:45:55 No.658728641
>今便食い女が ダメだった
280 20/01/29(水)13:45:56 No.658728648
今時みかか言語はどうかと思うぞ月の民
281 20/01/29(水)13:45:59 No.658728660
寿命ヤバイから機神合体したので合体解けると結局死ぬ
282 20/01/29(水)13:46:00 No.658728661
>ダクトって何だと思ってたらダクトテープのダクトだったか >月の民ってアメリカ人では? ダクトテープは万能だしな
283 20/01/29(水)13:46:01 No.658728665
>ナルグランデ空域は余程使いにくいと見える スケジュールタイトすぎて自由に冒険できるタイミングがなさすぎる…
284 20/01/29(水)13:46:09 No.658728678
>封印武器はそれぞれ製作者の性癖が出てるんだと思う >エムブラスクは多分本人が入ってる
285 20/01/29(水)13:46:20 No.658728709
とりあえず追われる身になったんだったらもう別行動やめてグラサイ乗ってなさいよってちょっと思った 簡単に手は出せなくなるよ
286 20/01/29(水)13:46:31 No.658728743
>暴走してただけだしなんやかんやで機神との融合が解かれて元に戻りました >って可能性もあるのかスレ画 まぁ元に戻っても耐用年数が切れてる訳だが…
287 20/01/29(水)13:46:36 No.658728755
上司は裏切りフラグ立ってるからな…
288 20/01/29(水)13:47:08 No.658728854
>>ナルグランデ空域は余程使いにくいと見える >というかイベで出すなら時系列は2部終了後だから凄い制限がある もうイベントでいろんな空域行っちゃえばいいのになって思う
289 20/01/29(水)13:47:09 No.658728856
そういえばフライデーが持ってた情報端末って月のだっけ?
290 20/01/29(水)13:47:13 No.658728872
ゼタの生理周期とかめっちゃチェックしてるのかあの槍
291 20/01/29(水)13:47:14 No.658728875
>暴走してただけだしなんやかんやで機神との融合が解かれて元に戻りました >って可能性もあるのかスレ画 融合解かれたら経年劣化でお陀仏よ
292 20/01/29(水)13:47:15 No.658728877
>とりあえず追われる身になったんだったらもう別行動やめてグラサイ乗ってなさいよってちょっと思った >簡単に手は出せなくなるよ 団長に迷惑かけたくないし…
293 20/01/29(水)13:47:20 No.658728891
王族と元王族と騎士団とか犯罪者とか身寄りのない子供とか乗ってる上に国とドンパチやったりする船!
294 20/01/29(水)13:47:22 No.658728904
>月の7000年以上生きてる戦士達が壊獣のことも触れてたから神話前のこともそこそこ詳しいんだろうか 発言したエルドの幻視が時系列を問わないからいまいちはっきりしないんだよな… 他の二人に聞き返されないし多分知ってるんだろうけど
295 20/01/29(水)13:47:25 No.658728917
>とりあえず追われる身になったんだったらもう別行動やめてグラサイ乗ってなさいよってちょっと思った >簡単に手は出せなくなるよ あの騎空団にお尋ね者の隠れ蓑って悪評つけたくないし…
296 20/01/29(水)13:47:41 No.658728950
>上司は裏切りフラグ立ってるからな… なんかあったっけ?
297 20/01/29(水)13:47:45 No.658728962
カクリョリニンサンはメインで厄介な侵略者ポジで手を焼いてるのに 何でサイドストーリーになるとすぐ電池になったりパワーレベリングのお供になったりシチューの具になるんだ…
298 20/01/29(水)13:47:50 No.658728975
犯罪者乗せるリスクが高すぎる…
299 20/01/29(水)13:48:00 No.658729010
エムブラスクだけ天星器寄りの存在だよね 月の民基本的に感情わかんねさんなのに剣の方が感情豊かだ…
300 20/01/29(水)13:48:06 No.658729033
>上司は裏切りフラグ立ってるからな… ユーステスとの対決見てみたいからたのしみだよ
301 20/01/29(水)13:48:07 No.658729036
>寿命ヤバイから機神合体したので合体解けると結局死ぬ まさにスパゲティシンドロームだ
302 20/01/29(水)13:48:13 No.658729054
>あの騎空団にお尋ね者の隠れ蓑って悪評つけたくないし… さい らま
303 20/01/29(水)13:48:19 No.658729069
>とりあえず追われる身になったんだったらもう別行動やめてグラサイ乗ってなさいよってちょっと思った >簡単に手は出せなくなるよ むしろずっと一緒にいてお嬢様とかルナールみたいなのを人質にされたらそっちの方が困るし…
304 20/01/29(水)13:48:25 No.658729078
>そういえばフライデーが持ってた情報端末って月のだっけ? 研究艇や組織の技術は軽く超えてるから可能性高そう
305 20/01/29(水)13:48:37 No.658729104
バザラガさんはほぼ間違いなくツノ鎧で指名手配されてるんだろうし脱いだ方がいいんじゃないかな…
306 20/01/29(水)13:48:37 No.658729106
>犯罪者乗せるリスクが高すぎる… 山ほどいるな犯罪者…
307 20/01/29(水)13:48:43 No.658729127
7000年の戦歴があるチート持ちエリート戦士達は 多分グラジーが戦っても勝てないよね 戦う展開になるなら月特攻っぽい幽世パワーでなんとか…になるのかな
308 20/01/29(水)13:48:53 No.658729154
>>とりあえず追われる身になったんだったらもう別行動やめてグラサイ乗ってなさいよってちょっと思った >>簡単に手は出せなくなるよ >団長に迷惑かけたくないし… グラジーならうるせぇ行こう!って言うのにな
309 20/01/29(水)13:48:59 No.658729163
>瓶女見る限りじゃ幽世食っただけじゃ混沌効果出ないみたいだしどうなんだろねアレ ハロゼタラガのフェイトで長年ペットのカクリヨリニンサンを切り刻んでたのでその結果かと
310 20/01/29(水)13:49:11 No.658729199
つかロミジュリだって死んだキャラ石になってるからよ… ヤチマを石にしてもいいんじゃねぇか…?
311 20/01/29(水)13:49:13 No.658729206
ユーステスはグラジーに対して重すぎる…バザラガも自分の団長時代重ねて見てる部分あって重い ゼタベアはなんかカラッとしている
312 20/01/29(水)13:49:14 No.658729211
ベアが危険日だと任務に行かせないようにするエムブラスク…
313 20/01/29(水)13:49:16 No.658729214
幽世=カクリヨで空の下にあって別の次元の世界とかそんなんだっけ
314 20/01/29(水)13:49:16 No.658729215
明夫のおっさんがヤチマ月に返したいみたいなのは前の話?
315 20/01/29(水)13:49:26 No.658729236
なんならグラサイも元お尋ね者だし…慣れたもんだろう…
316 20/01/29(水)13:49:28 No.658729247
2000年レベリングしたバブさんがあの強さなんだから7000年とか考えたくないな月の民
317 20/01/29(水)13:49:34 No.658729259
まずガルムさんが大概だから…
318 20/01/29(水)13:49:42 No.658729276
>多分グラジーが戦っても勝てないよね たしか全盛期サリエルがぼろぼろになるくらい強いんだよね数千年前の時点で
319 20/01/29(水)13:49:48 No.658729288
グラブルのシナリオが文句言われてたのも今は昔… めちゃくちゃ面白いじゃねぇか…
320 20/01/29(水)13:49:58 No.658729305
うんちょ塗れの混沌槍持ってるバブさんすらサンちゃんが隙にならなければ ルシフェルに隙が無さすぎて倒せなかったって認めてる辺りルシフェルってやっぱとんでもなかったのでは
321 20/01/29(水)13:49:58 No.658729306
超技術のアイテムは月由来だったりもっと昔のロボミ時代だったり直近でジョヤとか作ってたりでちょっともうわかんねえな
322 20/01/29(水)13:50:03 No.658729316
>カクリョリニンサンはメインで厄介な侵略者ポジで手を焼いてるのに >何でサイドストーリーになるとすぐ電池になったりパワーレベリングのお供になったりシチューの具になるんだ… そんな事されてるからカクリヨリニンサンもブチ切れて侵攻してくるのもやむなし
323 20/01/29(水)13:50:04 No.658729318
書き込みをした人によって削除されました
324 20/01/29(水)13:50:26 No.658729360
>なんかあったっけ? 今回生死不明でメインに出てきた組織のオカマと無線してたのが上司じゃないかって言われてる
325 20/01/29(水)13:50:41 No.658729405
>つかロミジュリだって死んだキャラ石になってるからよ… >ヤチマを石にしてもいいんじゃねぇか…? 休ませてやれっつってんだろ!
326 20/01/29(水)13:50:51 No.658729432
>明夫のおっさんがヤチマ月に返したいみたいなのは前の話? ヤチマを月に返してあげたい(今回語られた裏話) 月に行きたい 機神の力を借りて月に行こう 機神の力すげー!これなら世界滅したりもできそう 世界滅ぼすか!
327 20/01/29(水)13:50:52 No.658729435
>2000年レベリングしたバブさんがあの強さなんだから7000年とか考えたくないな月の民 あれは完璧星人星の民の中でもトップクラスの性能だろう評議会個体が さらに2000年修羅の国なんてもんじゃねえぞな赤き地表でレベリングした結果よ
328 20/01/29(水)13:50:54 No.658729441
バブさんはうんちょウェポン強すぎる… まあちょっと肉刻んだメスがあのザマなんだから2000年鍛えたらああもなるよね
329 20/01/29(水)13:50:55 No.658729443
>明夫のおっさんがヤチマ月に返したいみたいなのは前の話? 去年の組織イベント
330 20/01/29(水)13:51:00 No.658729450
>カクリョリニンサンはメインで厄介な侵略者ポジで手を焼いてるのに >何でサイドストーリーになるとすぐ電池になったりパワーレベリングのお供になったりシチューの具になるんだ… エルステ帝国だってメインでは中々の強敵ポジだっただろ?メインでは
331 20/01/29(水)13:51:19 No.658729499
>グラブルのシナリオが文句言われてたのも今は昔… >めちゃくちゃ面白いじゃねぇか… ここのところはずっと面白い 酷かったのは今や数年前の話じゃねぇか?
332 20/01/29(水)13:51:25 No.658729508
>2000年レベリングしたバブさんがあの強さなんだから7000年とか考えたくないな月の民 バブさんは高レベル帯でレベリングしてたからあの強さであって微妙な敵と7000年戦ってるだけじゃ蛮族空の民にはたして勝てるのだろうか
333 20/01/29(水)13:51:32 No.658729539
>ルシフェルに隙が無さすぎて倒せなかったって認めてる辺りルシフェルってやっぱとんでもなかったのでは ちなみにもしサンちゃん居なければあの状態からでも反撃できててバブさんもタダじゃ済まなかったらしいな
334 20/01/29(水)13:52:03 No.658729610
>>グラブルのシナリオが文句言われてたのも今は昔… >>めちゃくちゃ面白いじゃねぇか… >ここのところはずっと面白い >酷かったのは今や数年前の話じゃねぇか? ところでこのジークフリートイベ…
335 20/01/29(水)13:52:05 No.658729619
>世界滅ぼすか! こうして見るとほんと何やってんの明夫…
336 20/01/29(水)13:52:17 No.658729649
空の民は非合理的な手段も取るからな… 島全部燃やしたり
337 20/01/29(水)13:52:18 No.658729650
月でも壊獣の事認識してたけど脅威度としてはどんくらいに設定してるんだろう
338 20/01/29(水)13:52:29 No.658729678
敵のスケールでかくすればするほど空の民がこいつら人間じゃねえ!みたいになる
339 20/01/29(水)13:52:35 No.658729695
チャーハンとオムライスは組織と敵の比喩だと思ってたけど ヤチマと明夫の比喩でもあったのか
340 20/01/29(水)13:52:38 No.658729703
>幽世=カクリヨで空の下にあって別の次元の世界とかそんなんだっけ あと死者の世界 なのでハロウィンの時期に幽世と繋げてセスラカの核引き揚げようぜ!したのがハロゼタラガでの瓶食い女です…
341 20/01/29(水)13:52:40 No.658729710
>ルシフェルに隙が無さすぎて倒せなかったって認めてる辺りルシフェルってやっぱとんでもなかったのでは ルシオコピー体のファーさんが無意識に自分はまだ完璧じゃない…って思いから 足りないところをフォローしたパーフェクトファーさんがルシフェルだから
342 20/01/29(水)13:52:41 No.658729715
ジークンマンイベは正直微妙だったけどそれ以外は当たりばっかだな最近の
343 20/01/29(水)13:52:45 No.658729720
アランドゥーズがマルチバトルで死に際に月へ…帰りたかった…って遺したのが今回別の意味持つのいいよね… いや本人も行きたかったんだろうけども
344 20/01/29(水)13:52:49 No.658729734
シナリオの軸がブレてなければ面白いよ インド人イベばちょっとブレてたけどまあ面白かったよ
345 20/01/29(水)13:52:57 No.658729750
>カクリョリニンサンはメインで厄介な侵略者ポジで手を焼いてるのに >何でサイドストーリーになるとすぐ電池になったりパワーレベリングのお供になったりシチューの具になるんだ… メインでヤバいのは物量で押し切られかけたからであって単体の戦力としては結構強い魔物くらい
346 20/01/29(水)13:53:02 No.658729762
ファフナーの同和現象のときの石みたいだな
347 20/01/29(水)13:53:06 No.658729771
個人的には狐イベはなんか色々唐突だったと思う
348 20/01/29(水)13:53:24 No.658729807
明夫の暴走はクリア失敗した主人公のやけくそプレイと考えられる
349 20/01/29(水)13:53:37 No.658729840
ジークンマンイベは細部の練り込みが足りなさすぎたような記憶だけはある
350 20/01/29(水)13:53:39 No.658729848
ぶっちゃけ最近はメインストーリーすらおもしろいからな マジで次の更新楽しみなんだ…
351 20/01/29(水)13:53:40 No.658729850
四騎士イベは例外的にずっと担当してるっていうライターが 女性ファンに配慮しすぎちゃってる感じ もっと自由にキャラ動かした方が面白くなるのになーって感じはある
352 20/01/29(水)13:53:41 No.658729854
武器に意思を込めるって部分で妖刀も関係近いしそのうち絡んでくるのかな
353 20/01/29(水)13:53:45 No.658729863
バブさんが怨念の結晶だとかなんだとか言ってた気がするし死んだ後に肉を取り込むとかより生きたまま解剖してその怨嗟を沁み込ませる方が混沌パワーの稼ぎ効率いいんじゃない?
354 20/01/29(水)13:53:50 No.658729874
島落としの主犯! 連続大量人体損壊犯! 研究のため多数の男を殺めそして家族も皆殺しにした女! 裏切り者! 国落としの皇女! 屋根裏のゴミ! テロリストの首魁! うちのグラサイにいるスジモンです ゼタラガが同行したくらいでなんてことはねぇ
355 20/01/29(水)13:54:15 No.658729934
>幽世=カクリヨで空の下にあって別の次元の世界とかそんなんだっけ 別の次元っていうかバハが空と星の2つに裂けたときに混沌が押し寄せて地表が位相のずれた空間化した
356 20/01/29(水)13:54:16 No.658729936
>>>グラブルのシナリオが文句言われてたのも今は昔… >>>めちゃくちゃ面白いじゃねぇか… >>ここのところはずっと面白い >>酷かったのは今や数年前の話じゃねぇか? >ところでこのジークフリートイベ… あれは4騎士全員+その周辺キャラを活躍させなきゃならないノルマみたいなもん課せられてるせいだから多分 まぁそれ抜きにしても出来は悪いけど
357 20/01/29(水)13:54:16 No.658729937
グラジーだって武器集めに取りつかれてるじゃん
358 20/01/29(水)13:54:18 No.658729944
ジークンマンのイベントも良かったけどな 壮大なネタ振りって感じもしたけど…ところでマーリンとイチゴの騎士の関係性についてなんだけど…
359 20/01/29(水)13:54:29 No.658729968
>>世界滅ぼすか! >こうして見るとほんと何やってんの明夫… 無理な融合して自我が暴走したってカシウスの見立てが本当なら人間と機神の融合って無茶なんだな…
360 20/01/29(水)13:54:30 No.658729972
>インド人イベばちょっとブレてたけどまあ面白かったよ インド人イベは歌い出した所で爆笑したので俺の負けだ
361 20/01/29(水)13:54:41 No.658729996
バブさんは月に送ったら今度は月の技術も身に付けそうでやだ
362 20/01/29(水)13:54:53 No.658730032
>明夫の暴走はクリア失敗した主人公のやけくそプレイと考えられる 期限切れ間近で後がなかったんだろう
363 20/01/29(水)13:55:12 No.658730079
ジークンマンイベはブレてたなあ… 面白かったしキャラも良かったけどね
364 20/01/29(水)13:55:26 No.658730112
今回のハロゼタラガのフェイトどうこう言われてたけど故人的にはリミフェリちゃんのフェイトメインでちゃんとやれや!ってなった
365 20/01/29(水)13:55:28 No.658730119
>ゼタラガが同行したくらいでなんてことはねぇ 大体賢者の方では…?
366 20/01/29(水)13:55:33 No.658730126
>ルシフェルに隙が無さすぎて倒せなかったって認めてる辺りルシフェルってやっぱとんでもなかったのでは ここ2000年空が無事なのは天司長のお陰かもしれないって考察があったな…
367 20/01/29(水)13:55:34 No.658730127
ひよこ組いらないと思う
368 20/01/29(水)13:55:39 No.658730139
>明夫の暴走はクリア失敗した主人公のやけくそプレイと考えられる 普通にプレイしてると期限までにハッピーエンド条件達成できないのが確定してたところに思わぬ特殊勝利条件が転がり込んできてヒャッハーしちゃった感じ
369 20/01/29(水)13:55:39 No.658730141
今回のイベ石をヤチマにしなかったのはそれなり理由があると信じてる
370 20/01/29(水)13:55:56 No.658730191
去年のイベントは全体的にコメディ寄りだったよね だから今年はすっごい揺り戻し発生させてもいいっすよね!
371 20/01/29(水)13:56:04 No.658730211
正直組織だとローナンが一番ビジュアル的にラスボス感あるよね
372 20/01/29(水)13:56:05 No.658730216
上司が割り込んでくる演出が ムゲフロEXでも見たこと有る!ってなったからだんだんスパロボに繋がってきている
373 20/01/29(水)13:56:07 No.658730217
>ここ2000年空が無事なのは天司長のお陰かもしれないって考察があったな… 000でベリアルがちょっと言ってたよね
374 20/01/29(水)13:56:07 No.658730218
四騎士は悪い宰相やっつけた時点でやることないのに無理矢理続けてるだけなのがな パーさん自分の国…
375 20/01/29(水)13:56:35 No.658730279
>今回のイベ石をヤチマにしなかったのはそれなり理由があると信じてる いやもう死なせてやれって言ってたじゃん!
376 20/01/29(水)13:56:56 No.658730328
るりぴはプロトバハムート出すけど赤ぴはつよばは出すんだよな
377 20/01/29(水)13:56:57 No.658730332
ヤチマがスパゲッティーシンドローム枠だと思ってたらラストでもう一人追加するのやめろや!
378 20/01/29(水)13:57:02 No.658730343
>正直組織だとローナンが一番ビジュアル的にラスボス感あるよね ユーステスとの関係もっとちょうだい!
379 20/01/29(水)13:57:05 No.658730358
そういえばサンちゃんとぞいちゃんって面識あるんだっけ?
380 20/01/29(水)13:57:07 No.658730368
結局組織は作った人が元々月から来た人たちってことでいいのか
381 20/01/29(水)13:57:21 No.658730409
もうキャラ数の割にイベント枠がいっぱいいっぱいで フェイトも使わないと追っつかない状況なんだろうと解釈してる ニーサンなんか新イベみたいなこと始めちゃったし
382 20/01/29(水)13:57:26 No.658730422
赤ぴの戦闘モーションめっちゃ気合い入っててビビる
383 20/01/29(水)13:57:27 No.658730425
延命処置してるヤチマの耐用年数ももう限界!このままじゃ月に返せない! 月に行けるチャンス来た!こうなりゃやるしかねぇ!機神合体!
384 20/01/29(水)13:57:38 No.658730454
>るりぴはプロトバハムート出すけど赤ぴはつよばは出すんだよな ヴァーサタイルと戦ったとき出したのもつよばはだったからな
385 20/01/29(水)13:57:38 No.658730455
ひよこ組も別に嫌いじゃないけどひよこ組も絶対出さなきゃいけなくなるからな…
386 20/01/29(水)13:57:40 No.658730460
>そういえばサンちゃんとぞいちゃんって面識あるんだっけ? なぜアーカルムとぞいが…?
387 20/01/29(水)13:57:50 No.658730486
アルティメットバハムートがなぜオメガユニットを落とすのか もうおわかりですね??
388 20/01/29(水)13:57:53 No.658730495
仮にヤチマが仲間になってもその時にはアランドゥーズの知ってるヤチマではなくなってそう
389 20/01/29(水)13:57:54 No.658730496
ヤチマは続編で死体蹴りするみたいにお辛いエピソードがわんさか出てきそう
390 20/01/29(水)13:58:09 No.658730527
>結局組織は作った人が元々月から来た人たちってことでいいのか 月の民のヤチマちゃんとその他の月の民あるいは子孫が作ったってことでいいんじゃないかな
391 20/01/29(水)13:58:14 No.658730541
誰とは言わんが素体の記憶引き継いでますよね?
392 20/01/29(水)13:58:26 No.658730573
>アルティメットバハムートがなぜオメガユニットを落とすのか >もうおわかりですね?? シャブやってるからよ
393 20/01/29(水)13:58:28 No.658730579
ヤチマはあれでサラッと死なせてやったからいいと思う
394 20/01/29(水)13:58:36 No.658730600
>結局組織は作った人が元々月から来た人たちってことでいいのか 星晶獣絶対殺す一派 月に帰りたい月人+月人の子孫 空の民に月への対抗手段手に入れさせたい月人の子孫 の混合勢力
395 20/01/29(水)13:58:37 No.658730602
SSRの攻撃できるルリアを出す布石だな!
396 20/01/29(水)13:58:57 No.658730660
お互いなんでガン無視なんだろう月の民と星の民
397 20/01/29(水)13:59:05 No.658730673
そういや上司ってどうなったの?
398 20/01/29(水)13:59:18 No.658730697
四騎士は人気出ちゃったから下手にいじれないんだろうな 仮に四騎士メロンパン入れにしちゃったらすごい事になりそうだし
399 20/01/29(水)13:59:29 No.658730719
>敵のスケールでかくすればするほど空の民がこいつら人間じゃねえ!みたいになる >>そういえばサンちゃんとぞいちゃんって面識あるんだっけ? >なぜアーカルムとぞいが…? サンディの方じゃないの サメイベちゃんと見れてないからあれだけどそれ以外では確か無かったような気がするが
400 20/01/29(水)13:59:34 No.658730729
>>結局組織は作った人が元々月から来た人たちってことでいいのか >星晶獣絶対殺す一派 >月に帰りたい月人+月人の子孫 >空の民に月への対抗手段手に入れさせたい月人の子孫 >の混合勢力 こんなの統制取れるわけないじゃん!!!!!1
401 20/01/29(水)13:59:35 No.658730731
ヤチマちゃんが空に来たのは50年前で良いの?
402 20/01/29(水)13:59:35 No.658730733
>そういや上司ってどうなったの? 消えた
403 20/01/29(水)13:59:38 No.658730737
何度でもいうけどヤチマちゃんのバハ出してバハがこう喉の光がどんどん口元に移動してくのがいい演出だと思う そこで阻止するためにカットインユーステスなのも含めて
404 20/01/29(水)13:59:49 No.658730783
月の民は戦争しててクソ忙しい 星の民は基本的には月のこと知らない
405 20/01/29(水)14:00:02 No.658730808
>そういや上司ってどうなったの? わからんが絶対続編で出てくるわ
406 20/01/29(水)14:00:09 No.658730829
>お互いなんでガン無視なんだろう月の民と星の民 前々回だかに月の中枢の会議みたいなののシーンで星に月のことは露呈してないみたいな発言はあったような
407 20/01/29(水)14:00:17 No.658730852
最終的に五体満足なら道中なにしても良いよね! みたいなのがいるよね組織編 ゼタの腕が黒ずみになったり
408 20/01/29(水)14:00:18 No.658730854
真王も組織イベ絡んできて
409 20/01/29(水)14:00:27 No.658730884
正直組織組織ってやたら拘ってたゼタラガベアがなんかずっと違和感あった お前らそんな組織人間やるタイプじゃないだろうって
410 20/01/29(水)14:00:37 No.658730926
サリィが壊獣や月の民追い返してるから天司上位クラスの戦力相当高い
411 20/01/29(水)14:00:41 No.658730936
>四騎士は悪い宰相やっつけた時点でやることないのに無理矢理続けてるだけなのがな >パーさん自分の国… まだ遊び足りん
412 20/01/29(水)14:00:57 No.658730982
>ヤチマちゃんが空に来たのは50年前で良いの? 修理屋の発言のままなら1000年前かもしれん
413 20/01/29(水)14:01:46 No.658731108
>お前らそんな組織人間やるタイプじゃないだろうって その最たるがユーステスだ アイツいつ裏切ってもおかしくないムーブしてるし
414 20/01/29(水)14:01:54 No.658731126
>正直組織組織ってやたら拘ってたゼタラガベアがなんかずっと違和感あった >お前らそんな組織人間やるタイプじゃないだろうって なんだかんだ組織に拾われた連中だしそう簡単に切れんのだろう
415 20/01/29(水)14:01:58 No.658731136
ヤチマちゃんと若アランドゥーズのインピオ本ください
416 20/01/29(水)14:02:00 No.658731145
四騎士はとりあえずバラでやった方が面白い話作れると思う