虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/29(水)12:39:53 シナリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/29(水)12:39:53 No.658717430

シナリオってどうやっ作ればいいの「」?

1 20/01/29(水)12:47:01 No.658718966

まず始まりと終わりを決めます

2 20/01/29(水)12:50:57 No.658719747

やりたいギミックから話を作るかやりたいオチから話を作るか選べ

3 20/01/29(水)12:55:01 No.658720541

映画のシナリオを参考にしようとか言ってる奴はあんまり参考にするなよ 演出の参考ならともかく

4 20/01/29(水)12:56:23 No.658720806

>映画のシナリオを参考にしようとか言ってる奴はあんまり参考にするなよ マジで!? ダメだったのか

5 20/01/29(水)12:59:24 No.658721375

ルルブについてるシナリオ参考にしよう

6 20/01/29(水)13:15:06 No.658723745

自分が出来ないことを他の人にも当てはまると一般化する意見は参考にならないよ

7 20/01/29(水)13:16:37 No.658723980

>映画のシナリオを参考にしようとか言ってる奴はあんまり参考にするなよ そういうのはどうしてだめなのか書かないと

8 20/01/29(水)13:33:56 No.658726705

>シナリオってどうやっ作ればいいの「」? ファンタジーなら依頼用意するダンジョン作る敵配置する報酬考える。終わり! 更に凝りたいなら依頼者を出したり敵も言葉話せる奴にしたりする

9 20/01/29(水)13:43:45 No.658728282

>映画のシナリオを参考にしようとか言ってる奴はあんまり参考にするなよ 他作品から引っ張ってくる時に特に気にするのは当事者性とエンディングかなぁ PCの介入が無くても何とかなっちゃうのはモチベーションが無くなっちゃうからよろしくない あと数時間付き合わせる遊戯だから結局徒労だったじゃん!だとPLの満足度も低くなるね 映画のミストみたいなのは明かに参考にするのには向かない

↑Top