虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/01/29(水)12:34:41 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/29(水)12:34:41 No.658716278

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/01/29(水)12:35:42 No.658716508

君の記憶はもっとスカスカだね

2 20/01/29(水)12:35:58 No.658716558

学校で教わった知識でカステラを作ろう

3 20/01/29(水)12:42:31 No.658717995

カステラはオランダから長崎に伝わったとかは教科書に載ってるけど当時の製法まで載ってないから無理だ

4 20/01/29(水)12:45:00 No.658718542

俺はここに牛乳も足しちゃうぜ

5 20/01/29(水)12:45:12 No.658718578

学校でカステラの作り方なんて習わなかった…

6 20/01/29(水)12:45:12 No.658718582

>カステラはオランダから長崎に伝わったとかは教科書に載ってるけど当時の製法まで載ってないから無理だ 家庭の教科書に載ってるかもしれないし…!!

7 20/01/29(水)12:45:16 No.658718598

家庭科の教科書読もう

8 20/01/29(水)12:47:35 No.658719099

>ぐりとぐらの知識でカステラを作ろう

9 20/01/29(水)12:49:06 No.658719361

カステラの製法まで載ってる分厚い日本史の教科書が必要だな

10 20/01/29(水)12:55:32 No.658720643

学校でカステラ本で機械学習をみっちりと!?

11 20/01/29(水)12:55:35 No.658720651

カステラの買い方すら教科書には載ってないからな…

12 20/01/29(水)12:55:40 No.658720669

>ぐりとぐらの知識でカステラを作ろう あれカステラなのかなぁって子供の頃から思ってた スポンジケーキに近いのかな

13 20/01/29(水)12:56:49 No.658720892

理科の教科書読んで電気パン作ろう

14 20/01/29(水)12:57:53 No.658721093

>理科の教科書読んで電気パン作ろう めっちゃ楽しそう

15 20/01/29(水)13:01:21 No.658721701

五三焼きするぞ!

16 20/01/29(水)13:01:51 No.658721763

電極刺してパンケーキ膨らませるのは独特のワクワク感があるよね ただ本にはちゃんと金属イオンが溶け出しているから安全のために食べちゃだめだよ!って書いてあった 美味しかったよ

17 20/01/29(水)13:02:55 No.658721923

福砂屋くらい歩いて買いに行ける距離にあるからわからん…

18 20/01/29(水)13:05:41 No.658722338

カステラを指差してこれは何?と聞いたところ パッケージに描かれていた城をcastleと答えられてなる程この食べ物はカステラというのか!となったとか

19 20/01/29(水)13:05:55 No.658722369

>ただ本にはちゃんと金属イオンが溶け出しているから安全のために食べちゃだめだよ!って書いてあった 接触部分を鉄とか亜鉛にすればイオン化した鉄と亜鉛が摂取できるってことか

20 20/01/29(水)13:09:06 No.658722853

めっちゃ笑ったんだけど俺は一体何に笑ったんだろう

21 20/01/29(水)13:14:15 No.658723613

今でも昔と同じ製法で作ってるとこはある がそこまでうまいもんじゃない

22 20/01/29(水)13:15:54 No.658723869

学校で教わる知識は食えない

23 20/01/29(水)13:16:24 No.658723942

左は三角形のカステラみたいなパンだと思ったのに 学校で学んだ事なんて全然役に立たないじゃないか

24 20/01/29(水)13:16:39 No.658723985

カステラにザラメはギルティと学校教育でおしえるべき

25 20/01/29(水)13:19:36 No.658724496

ケンならカステラの製法も知ってるんだろうな

26 20/01/29(水)13:23:11 No.658725091

カステラで教わる学校

27 20/01/29(水)13:30:15 No.658726167

福砂屋の食べたいなぁ

28 20/01/29(水)13:32:08 No.658726440

調理実習と理科の実験の合同授業で牛乳パック蒸しパン作ったからほぼカステラ

29 20/01/29(水)13:36:15 No.658727049

俺如きの知識よりカステラの方が遥かに存在意義がある

30 20/01/29(水)13:37:34 No.658727254

情報の教科書使ってGoogleで検索するというのは

↑Top