20/01/29(水)12:31:19 >どうす... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/29(水)12:31:19 No.658715527
>どうすればよかったのか
1 20/01/29(水)12:32:24 No.658715765
ゲーム出せばまだ良かったんじゃないかな…
2 20/01/29(水)12:33:10 No.658715912
反則をしない
3 20/01/29(水)12:34:35 No.658716254
有能監督を出したら選手の掘り下げが出来なくて影が薄くなったという本末転倒
4 20/01/29(水)12:35:56 No.658716554
パス回しとか切り返しとか通常のサッカーの描写は凄い良かったのにだいたい反則かましてくるから試合のテンポくっそ悪いんだよな
5 20/01/29(水)12:35:57 No.658716556
やっぱ宇宙人が攻めてきたぞ!とか全身タイツピチピチ丸とかトンデモ展開を真面目にやってた無印2とかのノリが好きだったんだなって
6 20/01/29(水)12:36:24 No.658716654
ロシア行く前に監督がもう戻ってこれないかもしれないみたいなこと言ってたけど別に大した意味はなかったな
7 20/01/29(水)12:37:29 No.658716896
反則しないと勝てない雑魚敵って印象しかないのがな…
8 20/01/29(水)12:38:34 No.658717138
アレスを4クールやる
9 20/01/29(水)12:38:39 No.658717153
地雷原を卑怯だとかボロクソ言ってた癖に地雷原使いだすとか意味わからねぇ
10 20/01/29(水)12:39:40 No.658717383
サッカー中にラフプレーを黙認とかスパイク改造くらいはあってもダイレクトアタックみたいな明確な反則ってあんまりなかったイメージだからそれがちょっと…
11 20/01/29(水)12:39:44 No.658717395
外注先とちゃんとコミュニケーションを取る
12 20/01/29(水)12:40:19 No.658717508
超次元サッカーにリアルさなんて求めちゃいけなかった
13 20/01/29(水)12:41:07 No.658717683
旧雷門みてるとやっぱり見栄えがいいというか絵になるのは向こうだなって気がする
14 20/01/29(水)12:41:32 No.658717769
>地雷原を卑怯だとかボロクソ言ってた癖に地雷原使いだすとか意味わからねぇ 別に事前に埋めてたとかじゃなくて普通に技だからなアレただ滅法威力が高いだけで
15 20/01/29(水)12:41:56 No.658717864
風神雷神は未だにネーミングに違和感ある
16 20/01/29(水)12:42:11 No.658717913
「俺たちも反則しないか?」→反則のふりは逆にがっかりしたな 思わせ振りなこと言うんだったらがっつりやってくれよ
17 20/01/29(水)12:42:11 No.658717915
のりかからワカメを取り上げない
18 20/01/29(水)12:42:30 No.658717991
前のアニメで3以外のジャッジスルー出なかったの不満だったけどやらない方が良かったんだな…
19 20/01/29(水)12:44:23 No.658718388
ダメな意味で面白かったから嫌いではないよ
20 20/01/29(水)12:44:34 No.658718436
案の定キャラ多すぎて持て余した
21 20/01/29(水)12:44:41 No.658718463
普通に年齢を高校生に上げて主人公は灰崎、進学先はみんなバラバラで新しい高校サッカー舞台に超次元サッカー!じゃダメだったんだろうか
22 20/01/29(水)12:45:15 No.658718593
剛陣先輩や野坂さんとか明らかに優遇されてるのが嫌だった キャラとしては嫌いじゃないのに…
23 20/01/29(水)12:45:43 No.658718680
アニメでロクに出番無かった新キャラはソシャゲでは掘り下げられたのだろうか
24 20/01/29(水)12:46:47 No.658718926
シリーズ構成をキャプ翼に取られない 素人にシリーズ構成を任せない
25 20/01/29(水)12:46:54 No.658718949
旧作のキャラ持て余しすぎだなぁと思った
26 20/01/29(水)12:47:07 No.658718987
>アニメでロクに出番無かった新キャラはソシャゲでは掘り下げられたのだろうか ソシャゲもソシャゲであくまでフィギュアを使ったサッカーゲームみたいな設定だからせいぜい季節キャラ出すくらいしか掘り下げようが…
27 20/01/29(水)12:47:15 No.658719014
冨岡さんキャプ翼やってたのか
28 20/01/29(水)12:48:19 No.658719240
>剛陣先輩や野坂さんとか明らかに優遇されてるのが嫌だった >キャラとしては嫌いじゃないのに… 剛陣先輩はともかく野坂さんは一応トリプル主人公の一人だから…
29 20/01/29(水)12:48:20 No.658719242
剛陣と真ヒロトは結構好きだったよ
30 20/01/29(水)12:48:56 No.658719331
身体能力強化アイテム使って息子をビンタする17歳とかはめっちゃ好き
31 20/01/29(水)12:49:13 No.658719390
1番盛り上がったのがぬいぐるみ落ちるとこだった気がする
32 20/01/29(水)12:49:59 No.658719539
イナペンは最終回まで読むくらいには好きだったよ
33 20/01/29(水)12:50:22 No.658719624
ゲームを開発してたところがデジタルワークスエンターテインメントってところみたいで 社長が逮捕されてて笑ったよ そりゃできない
34 20/01/29(水)12:50:33 No.658719660
>1番盛り上がったのがぬいぐるみ落ちるとこだった気がする 日本代表がグリッドオメガ使った時も盛り上がってたよ
35 20/01/29(水)12:51:03 No.658719761
まずキャラの掘り下げを最初の5話目くらいまででしっかりやってほしいしメインキャラのビジュアルが一部アレなせいで集合絵でパッとしないから見た目も整えて欲しい
36 20/01/29(水)12:53:12 No.658720174
おおたにさんがたくさん喋ってたのと やれやれって感じで吹雪兄弟の面倒見る染岡さんくらいだな良かったのは
37 20/01/29(水)12:54:10 No.658720346
ハオくんは可愛いし性格も割と良い方だから好き でも天空隼弾はやめて…
38 20/01/29(水)12:54:33 No.658720430
下請け切り捨てたのに自社開発ブログも止まる不思議
39 20/01/29(水)12:55:07 No.658720560
ゲームが出る出ないとお話の出来は全く別問題なのでやっぱり社長は最高だなってなりました
40 20/01/29(水)12:55:37 No.658720656
ずっと試合やってて日常シーン一切無いのはそれはそれでどうなんだ
41 20/01/29(水)12:56:10 No.658720761
2のデザーム様カッコよかったんだけどなあ…
42 20/01/29(水)12:56:22 No.658720799
魅力的な必殺技も少なかった 特にオリオン以降
43 20/01/29(水)12:56:36 No.658720841
ブラジル戦で反則のふり イタリア戦でそんな敵同士の衝突誘導なんて汚いては嫌だ!は狂ってんのかと
44 20/01/29(水)12:56:40 No.658720861
ほぼ同時期にやってたキャプテン翼のリメイクは冨岡さんが関わってるだけあって凄い良作だったからなあ まぁ元の原作からして傑作だからどちらにしろ質として勝ち目無いけど
45 20/01/29(水)12:56:42 No.658720865
アレスの全国大会前までしか見てないけど、星章対木戸川を越える試合ってあった? 見てた部分だとあの試合が1番面白かった気がする
46 20/01/29(水)12:57:08 No.658720950
>アレスの全国大会前までしか見てないけど、星章対木戸川を越える試合ってあった? >見てた部分だとあの試合が1番面白かった気がする 無かった
47 20/01/29(水)12:57:08 No.658720951
イナペンの方が掘り下げキチンとしてたせいで伊那国雷門より先に星章の方がキャラ立ってたの酷いと思う
48 20/01/29(水)12:57:11 No.658720963
ファイアレモネードは好き
49 20/01/29(水)12:57:19 No.658720983
アレスはまあ過去作ゲストキャラ的なみんなと新キャラ主人公3陣営とやろうとしたら尺の問題とか色々とああもなるよなって理解出来るけど オリオンはその…いやうn…
50 20/01/29(水)12:57:22 No.658720993
>2のデザーム様カッコよかったんだけどなあ… 3でも好きだったよ それだけに熱血部分だけ切り抜いてズッコケキャラみたくされたのが悲しい
51 20/01/29(水)12:58:02 No.658721122
ミラクルリベロ坂野上昇とはなんだったのか
52 20/01/29(水)12:58:15 No.658721151
わかりやすさ第一のコロコロ版をベタアニメ化する方が百億倍マシだった
53 20/01/29(水)12:58:17 No.658721158
アレスはオリオンをワールドカップに合わせようとして尺半分になった挙句ワールドカップには間に合わなかったって聞いたんだけど
54 20/01/29(水)12:58:28 No.658721193
ファイアレモネードライジング嫌い
55 20/01/29(水)12:59:01 No.658721314
>ファイアレモネードライジング嫌い レモン要素減ってるじゃん!ってなった
56 20/01/29(水)12:59:19 No.658721365
ファイアレモネードはいいんだが剛陣ゴリ押しは嫌い
57 20/01/29(水)12:59:24 No.658721374
なんか最終的に一人ですごい強キャラになってしまった小僧丸 最終メンバーから外されるけど
58 20/01/29(水)12:59:26 No.658721383
>わかりやすさ第一のコロコロ版をベタアニメ化する方が百億倍マシだった いい最終回でしたね su3607416.jpg
59 20/01/29(水)12:59:37 No.658721422
>3でも好きだったよ >それだけに熱血部分だけ切り抜いてズッコケキャラみたくされたのが悲しい 3でも巻物でやたら長い応援メッセージ送るギャグシーンあったけどあれはあくまで普段の格好良さとのギャップありきのシーンなのにな…
60 20/01/29(水)12:59:57 No.658721485
正直無印とGoが超次元サッカーアニメとして良品質保ててたのは冨岡さんのおかげだからな
61 20/01/29(水)13:00:21 No.658721559
>ミラクルリベロ坂野上昇とはなんだったのか オリジナル技も合体技もなしでコピーキャラにすらなれなかった
62 20/01/29(水)13:00:22 No.658721562
過去キャラは存在を匂わせる程度にして、新キャラだけでやった方が良かったのでは
63 20/01/29(水)13:00:39 No.658721603
>イナペンの方が掘り下げキチンとしてたせいで伊那国雷門より先に星章の方がキャラ立ってたの酷いと思う まぁ伊那国雷門はコロコロ版読んでるかどうかでだいぶ印象違うと思う ところで野坂漫画ってどうなったんですかね
64 20/01/29(水)13:00:51 No.658721628
オサーム様の時点で割と違クだったのにアレスは輪をかけて酷かったね
65 20/01/29(水)13:00:58 No.658721646
>過去キャラは存在を匂わせる程度にして、新キャラだけでやった方が良かったのでは というか完全に一度別の世界でやってよかったんじゃ…ってなる
66 20/01/29(水)13:01:40 No.658721745
オリオンのオサーム様は事実上の戦力外通告されてて可哀想だった
67 20/01/29(水)13:01:48 No.658721759
小僧丸は昔はデブで豪炎寺に憧れて明日たちに会った頃は既に痩せたほうが良かった
68 20/01/29(水)13:02:11 No.658721804
寿司屋いなくても良かっただろ
69 20/01/29(水)13:02:12 No.658721806
オサーム様オリオンでポジション変更して活躍するのかと思ったらポジション変更しても役立たずってどういうこと?
70 20/01/29(水)13:02:21 No.658721827
変に旧作キャラ混ぜるからクソ度が上がったんだよ 世界観だけ一緒の完全パラレルにしてゲーム版のエディットで旧キャラ使用オールスターバトルみたいにした方がよかった
71 20/01/29(水)13:02:42 No.658721881
ゲームマジいつ出るの? もしかしてもう出たの?
72 20/01/29(水)13:02:43 No.658721888
書き込みをした人によって削除されました
73 20/01/29(水)13:02:44 No.658721890
ウルビダさんが減胸してる…
74 20/01/29(水)13:02:44 No.658721892
>寿司屋いなくても良かっただろ いや最新作のキャプテンは活躍させないとダメだろ
75 20/01/29(水)13:02:51 No.658721906
旧作キャラ無しでも魅力的なキャラは出せるだろうに…
76 20/01/29(水)13:02:51 No.658721912
他のサッカー以上に中盤をかかないからだいたいスレ画がさらっとボール奪ってる
77 20/01/29(水)13:03:00 No.658721942
>寿司屋いなくても良かっただろ なんかこち亀思い出して笑ってしまってすまない…
78 20/01/29(水)13:03:03 No.658721946
>オリオンのオサーム様は事実上の戦力外通告されてて可哀想だった まず日本代表のゴールキーパーが多すぎる…
79 20/01/29(水)13:03:08 No.658721956
>オリオンのオサーム様は事実上の戦力外通告されてて可哀想だった なんで代表に入れたんだろうね
80 20/01/29(水)13:03:11 No.658721962
キーパー多過ぎるとか絶対フォワード転向で活躍フラグだと思ったのに…
81 20/01/29(水)13:03:40 No.658722032
アレスは途中で脱落しそうになったけど頑張って完走して オリオンまで見続ける気力は全く無くなっちゃったけど わりとあそこで止めといて正解だったっぽいな…
82 20/01/29(水)13:03:42 No.658722043
>ゲーム出せばまだ良かったんじゃないかな… これに関しては謝罪あったけど下請け会社員が「制作は順調に進んでいます!!(まったく進んでない)」とレベルファイブに報告し続けてトンズラしたのが悪い…
83 20/01/29(水)13:03:57 No.658722082
>いや最新作のキャプテンは活躍させないとダメだろ 寿司屋じゃないだろそれ
84 20/01/29(水)13:04:01 No.658722086
アシュラで出したオサーム様西蔭のマジンも個別技になってほしかったな
85 20/01/29(水)13:04:05 No.658722099
アレスはまだ面白いほうだったと胸を張って言える
86 20/01/29(水)13:04:15 No.658722121
延期に延期を重ねてタイトルすら変わったのには笑ったよゲーム まあまだ延びるんだろうけど
87 20/01/29(水)13:04:37 No.658722161
>ウルビダさんが減胸してる… そこは3の時点で…
88 20/01/29(水)13:04:38 No.658722166
寿司屋はたまに仕事してたし… 円藤が指導してた学校の新キャラとか何のためにいたのかもわからない
89 20/01/29(水)13:04:50 No.658722197
グレートロードがイナイレの最期になるだろうから看取る意味も込めて買うよ
90 20/01/29(水)13:05:01 No.658722222
一応キーパとしての見せ場(合体技要員)あっただけマシなのかもしれない その後はラフプレーで相手に圧かけるっていうしょうもないコンバートだけだったけど
91 20/01/29(水)13:05:02 No.658722224
のりかちゃんは良いキーパーだったと思う
92 20/01/29(水)13:05:06 No.658722236
報告だけ聞いてちゃんと確認しないのも悪いよレベルファイブ
93 20/01/29(水)13:05:11 No.658722253
なえちゃんは必要だった
94 20/01/29(水)13:05:15 No.658722270
アプリの方は得点してもリーヨしてくれないのが寂しい
95 20/01/29(水)13:05:15 No.658722271
アレスの頃から試合内容に華がないなって思ってた
96 20/01/29(水)13:05:18 No.658722278
そもそもなんで復活させたんだろう…
97 20/01/29(水)13:05:23 No.658722296
>グレートロードがイナイレの最期になるだろうから看取る意味も込めて買うよ でるの?
98 20/01/29(水)13:05:25 No.658722300
>ゲームマジいつ出るの? >もしかしてもう出たの? 制作会社が嘘の報告をし続けてギリギリで夜逃げした レベル5がファンに謝罪動画出した
99 20/01/29(水)13:05:37 No.658722330
スレッドを立てた人によって削除されました のりかちゃんは髪型変えたの「」的にはどうなの
100 20/01/29(水)13:05:41 No.658722337
オリオンはそのうち盛り上がるだろと思って惰性で見てたら気づいたら決勝戦始まっててビビった
101 20/01/29(水)13:05:41 No.658722340
>これに関しては謝罪あったけど下請け会社員が「制作は順調に進んでいます!!(まったく進んでない)」とレベルファイブに報告し続けてトンズラしたのが悪い… 勿論下請けが悪いんだけど全然チェックできてないレベルファイブも悪い
102 20/01/29(水)13:05:45 No.658722348
ソシャゲのほうで灰崎がキーパーとして強くて笑う
103 20/01/29(水)13:05:58 No.658722379
アプリ出してる暇あるならゲームに力入れなよ
104 20/01/29(水)13:06:01 No.658722393
スレッドを立てた人によって削除されました >のりかちゃんは髪型変えたの「」的にはどうなの 好き
105 20/01/29(水)13:06:10 No.658722407
社長が人狼要素あるって言ったから考察だけはなんかすごい白熱してた
106 20/01/29(水)13:06:27 No.658722455
スレッドを立てた人によって削除されました >のりかちゃんは髪型変えたの「」的にはどうなの 小僧丸よりは許せる
107 20/01/29(水)13:06:43 No.658722487
ファンはファンで延期はいつもの事だからとあんま気にしてなかったのも酷い
108 20/01/29(水)13:06:52 No.658722504
弱い弱いと言われてるけどよく考えてみればDFが一切仕事してないだけでかなり頑張ってる方だよねのりか
109 20/01/29(水)13:06:56 No.658722516
ライン増やしすぎてチェック追いつかなくなったんだろうけどメディアミックスで相当な失態だよなあ
110 20/01/29(水)13:07:10 No.658722550
>キーパー多過ぎるとか絶対フォワード転向で活躍フラグだと思ったのに… GK以上にFWも多すぎるから… DFとか少すぎて酷かった
111 20/01/29(水)13:07:11 No.658722552
明日人敵化→敵じゃない 反則しよう→反則のふり とか肩透かしな展開多かったな
112 20/01/29(水)13:07:11 No.658722553
一星が丸っきり吹雪焼き直しだったのは本当にどう言うつもりだったのだろう…
113 20/01/29(水)13:07:11 No.658722555
好きなタイトル su3607427.jpg
114 20/01/29(水)13:07:12 No.658722559
>ファンはファンで延期はいつもの事だからとあんま気にしてなかったのも酷い 妖怪も延期酷かったし…
115 20/01/29(水)13:07:15 No.658722567
そういや一時期日野さん人狼にどハマりして まさにそのまんまのアプリ発表会で出しますといってそれっきりになってたな
116 20/01/29(水)13:07:21 No.658722585
世宇子で切っちゃったけど灰崎のNTRれた幼馴染どうなったの?
117 20/01/29(水)13:07:28 No.658722604
オリオンつまらなくて途中で見るのやめたしなぁ 真面目にサッカーしてくだち
118 20/01/29(水)13:07:31 No.658722614
>弱い弱いと言われてるけどよく考えてみればDFが一切仕事してないだけでかなり頑張ってる方だよねのりか 無茶な修行もしてるし好き
119 20/01/29(水)13:07:35 No.658722621
>弱い弱いと言われてるけどよく考えてみればDFが一切仕事してないだけでかなり頑張ってる方だよねのりか やっぱ壁山の存在でかいわ
120 20/01/29(水)13:07:42 No.658722634
>1番盛り上がったのがぬいぐるみ落ちるとこだった気がする パワーで主人公の父親が殺されたところも盛り上がったよ
121 20/01/29(水)13:07:44 No.658722636
ゴーレムてめえ一切活躍してなかったのに何で日本代表に選ばれた
122 20/01/29(水)13:07:54 No.658722663
>弱い弱いと言われてるけどよく考えてみればDFが一切仕事してないだけでかなり頑張ってる方だよねのりか 点とられてへらへらしてるようなGKはちょっと
123 20/01/29(水)13:08:06 No.658722692
マジでまともな脚本つけろ
124 20/01/29(水)13:08:22 No.658722727
ピッチで地雷が爆発し続けるシーンは面白かったなあ
125 20/01/29(水)13:08:22 No.658722731
結局何だったんだ人狼要素
126 20/01/29(水)13:08:23 No.658722734
敵チームのFWが強い奴ばかりなせいでザルキーパーにされるのりかちゃんェ…
127 20/01/29(水)13:08:23 No.658722737
>世宇子で切っちゃったけど灰崎のNTRれた幼馴染どうなったの? 別にNTRたわけじゃなかったよ オリオンじゃ出番すらない
128 20/01/29(水)13:08:24 No.658722741
スレッドを立てた人によって削除されました >のりかちゃんは髪型変えたの「」的にはどうなの 残念だった
129 20/01/29(水)13:08:32 No.658722760
「」は野坂さんに対しては微妙だけど灰崎好きすぎるよなって実況見てて思った
130 20/01/29(水)13:08:45 No.658722787
実況が必ず熱いとか白熱した戦いとか言ってたのがねた
131 20/01/29(水)13:08:46 No.658722793
>ゴーレムてめえ一切活躍してなかったのに何で日本代表に選ばれた 合体技あっただろ!
132 20/01/29(水)13:08:47 No.658722796
>ゴーレムてめえ一切活躍してなかったのに何で日本代表に選ばれた 栗なんとかが日本代表で叩かれたことすっかり忘れてんな…ってなった
133 20/01/29(水)13:08:52 No.658722810
GGGは好きだがゴーレムはそれでも嫌い
134 20/01/29(水)13:08:58 No.658722824
取り敢えず技撃ってウワーするのも大事だったんだなと思ったよDF 今までのDFも仕事してるかと言われると微妙だったけどあれあるだけで最低限は働いてる感じが出てた
135 20/01/29(水)13:09:07 No.658722857
>とか肩透かしな展開多かったな それはまあ2で宇宙人じゃなかった時点でそうだし
136 20/01/29(水)13:09:17 No.658722878
>アプリ出してる暇あるならゲームに力入れなよ アプリとゲームは別チーム制作だよ!
137 20/01/29(水)13:09:40 No.658722937
キーパーにかんしては円堂もザルだから…
138 20/01/29(水)13:09:41 No.658722941
ゴーレムより壁山出せよ
139 20/01/29(水)13:10:13 No.658723011
綱海許された?
140 20/01/29(水)13:10:20 No.658723028
>ゴーレムより壁山出せよ 怪我で大会欠場してたんだからあいつ選ばれるのはゴーレムより無理がある
141 20/01/29(水)13:10:20 No.658723029
で他の旧雷門メンバーはどこに行ったの
142 20/01/29(水)13:10:21 No.658723032
王道展開わざと外せば受けるなんていうナイーブな考えは捨てろ
143 20/01/29(水)13:10:28 No.658723054
>それはまあ2で宇宙人じゃなかった時点でそうだし だから続編で本物を出す
144 20/01/29(水)13:10:36 No.658723072
>取り敢えず技撃ってウワーするのも大事だったんだなと思ったよDF >今までのDFも仕事してるかと言われると微妙だったけどあれあるだけで最低限は働いてる感じが出てた 無駄尺や時間稼ぎに見えても全く仕事しないよかはマシだったんだなって…
145 20/01/29(水)13:10:43 No.658723089
GKでバスケより良いキャラ作るのは無理そう
146 20/01/29(水)13:10:48 No.658723102
3作目に何やるつもりだったのかはいつか明かして欲しい
147 20/01/29(水)13:10:51 No.658723111
GOの宇宙人いいよね…
148 20/01/29(水)13:11:03 No.658723135
キャラの設定根本から変わってる人たちは別物になるのもわかるけどそれなら別のキャラが良かったみたいなのはある
149 20/01/29(水)13:11:09 No.658723150
旧作だと壁山とか飛鷹とか活躍してたイメージあるよDF
150 20/01/29(水)13:11:32 No.658723198
オリオンに入ってパソコンカタカタしかしない吹雪
151 20/01/29(水)13:11:42 No.658723225
アメリカ代表だけなぜかそのまんまだった
152 20/01/29(水)13:11:53 No.658723266
ザ・ウォール!ザ・タワー!旋風陣!ウワーキャー! はアレあれば敵のシュートめっちゃ強いアピールにもなるしまじで必要だったんだなアレ
153 20/01/29(水)13:12:27 No.658723333
>旧作だと壁山とか飛鷹とか活躍してたイメージあるよDF 綱海とかいるだけで安心感がある
154 20/01/29(水)13:12:34 No.658723354
とーちゃん(とーちゃんじゃない)とかは日野節が効いてて好き
155 20/01/29(水)13:12:58 No.658723420
>キャラの設定根本から変わってる人たちは別物になるのもわかるけどそれなら別のキャラが良かったみたいなのはある 円堂さんをさん付けするヒロトなんて見とうなかった…
156 20/01/29(水)13:13:03 No.658723428
壁山いるとなんだかんだで活躍してくれそう感あるしな
157 20/01/29(水)13:13:05 No.658723431
>オリオンに入ってパソコンカタカタしかしない吹雪 吹雪がスパイって展開特に意味無かったな
158 20/01/29(水)13:13:10 No.658723442
飛鷹は無印DFの中でも最強クラスだと思う オーガの5人の助っ人の一人にもなってたし
159 20/01/29(水)13:13:20 No.658723468
>アメリカ代表だけなぜかそのまんまだった 軍人に乗っ取られたし…
160 20/01/29(水)13:13:48 No.658723536
レベル5からするとアニメ2年やった挙句にゲームも出ないで儲けはグッズぐらいだったから 超赤字だったろうにね
161 20/01/29(水)13:13:51 No.658723543
GO2でもDFろくに仕事しなかったし…
162 20/01/29(水)13:14:13 No.658723610
1年半アニメ垂れ流して終わった
163 20/01/29(水)13:14:46 No.658723686
エイリアの宇宙人詐欺は強引にでも話畳んで世界大会展開に持っていくためだしまぁわからんでもない アレス以降の肩透かしは何に繋がったんだ
164 20/01/29(水)13:14:46 No.658723690
レベルファイブスタジアムのネーミングライツも来月で終了か 続ける意味もないし
165 20/01/29(水)13:14:50 No.658723703
>飛鷹は無印DFの中でも最強クラスだと思う >オーガの5人の助っ人の一人にもなってたし あのくらいでないと並みいる強キャラ押しのけて素人入れんな!って怒られるからな…
166 20/01/29(水)13:14:57 No.658723719
>吹雪がスパイって展開特に意味無かったな オリオンはそんなんばっかだっただろ!
167 20/01/29(水)13:14:58 No.658723725
無印のファンが増え始めたのも2辺りだった気がする あの辺りに人気キャラ多かった
168 20/01/29(水)13:15:05 No.658723741
飛鷹は活躍しまくりな反面 同じ3新キャラの虎丸は影が薄かったな…
169 20/01/29(水)13:15:10 No.658723754
>レベル5からするとアニメ2年やった挙句にゲームも出ないで儲けはグッズぐらいだったから >超赤字だったろうにね レベル5より連動する先がないおもちゃ作らされた方がですね…
170 20/01/29(水)13:15:15 No.658723769
>アレス以降の肩透かしは何に繋がったんだ 虚無感
171 20/01/29(水)13:15:24 No.658723786
壁山1話からの雷門メンバーで唯一ずっと円堂さんについて来てるからな… メガネも解説役としているけど
172 20/01/29(水)13:15:55 No.658723870
>GO2でもDFろくに仕事しなかったし… SB技使えるのがいないのが悪いやっぱ分かりやすく壊れる壁技はいるよ
173 20/01/29(水)13:16:06 No.658723897
あったな…謎バンド…
174 20/01/29(水)13:16:12 No.658723912
>レベル5より連動する先がないおもちゃ作らされた方がですね… あの腕につけるやつどうなったんだ…
175 20/01/29(水)13:16:27 No.658723947
どんだけのバンドが福袋に入ったのだろう
176 20/01/29(水)13:16:27 No.658723949
オリオンでもアス灰もっと見せて
177 20/01/29(水)13:17:17 No.658724090
エイリアの宇宙人詐欺はまあ宇宙人なんかいる訳無いよなで当時あっさり受け入れたけどその後天使悪魔にガチ宇宙人だすのは気合入れてコスプレしてたお日さま園がかわいそうだからやめたげてよぉ!ってなった
178 20/01/29(水)13:17:29 No.658724120
>>吹雪がスパイって展開特に意味無かったな >オリオンはそんなんばっかだっただろ! 明日人の偽物って何の意味あったんだろうな…
179 20/01/29(水)13:17:52 No.658724191
イレブンバンドは一応アーケードとも連動あったし… タカラトミーはキレていいよ…
180 20/01/29(水)13:18:29 No.658724312
吹雪がロシアもしくは他の敵チーム入りすると思ってた時期もあった
181 20/01/29(水)13:18:30 No.658724314
津波は離脱キャラとか暗い展開が多かった時期にさっぱりとしたキャラがマジよかったんすよ
182 20/01/29(水)13:18:39 No.658724337
カードもあるぞ!
183 20/01/29(水)13:18:51 No.658724374
エイリアはあくまでプロモーションだったから…
184 20/01/29(水)13:18:59 No.658724403
>飛鷹は活躍しまくりな反面 >同じ3新キャラの虎丸は影が薄かったな… FWは豪炎寺吹雪にヒロトとメインが勢揃いだしサブに染岡さんや風丸に海外メンバーまで居るから本格的に席が…… というか風丸はDFなのになんでシュート技貰った?
185 20/01/29(水)13:19:21 No.658724457
サブタイトルのアレスの天秤もオリオンの刻印も結局実態が大したこと無いのがな… もっと超常的なものが関与してくるのかと思ってた
186 20/01/29(水)13:19:25 No.658724472
壁山は最初期にヘタレイベント消化したのが大きかったな… それ以降試合でも安定してるしエイリア編で離脱しなかったのもいい印象
187 20/01/29(水)13:19:34 No.658724490
あの心拍数と万歩計あわせたようなバンド売れたのかな 連動先が結局あのカードゲームしかなかったような
188 20/01/29(水)13:19:37 No.658724497
キャラ多いしソシャゲ向けだよなもったいない と思ったけどとっくに出てるのかソシャゲ…
189 20/01/29(水)13:19:50 No.658724530
だがワシは白兎屋なえちゃんを陸上へドロップアウトさせたことは許さん…
190 20/01/29(水)13:20:10 No.658724584
風丸はゲームの時からまともなDF技覚えないから…
191 20/01/29(水)13:20:27 No.658724634
風丸さんは顔だけだから
192 20/01/29(水)13:20:47 No.658724676
>だがワシは白兎屋なえちゃんを陸上へドロップアウトさせたことは許さん… わざわざ染吹の活躍削ってまで出しといてなんなんだよ…
193 20/01/29(水)13:20:56 No.658724705
一応新規の女性ファンもついたけどやっぱね…キャラ人気だけじゃどうしようもないんだよあっちだって良質のシナリオ展開見たいんだよ
194 20/01/29(水)13:21:10 No.658724751
よく考えるとザ・ウォール一本でエイリア編戦い抜いた壁山すごいな…
195 20/01/29(水)13:21:12 No.658724754
時期的に北米TV連続ドラマの影響か 毎回必ず意表をついて引きを作れというそのままの構成が 制作側に地獄のような苦しみを生んでた気がしなくもない
196 20/01/29(水)13:21:25 No.658724801
宇宙人騒動が無くなったから相対的にエイリアメンバーのキャラが薄くなってしまった… エイリアオールスターの永世とかワクワクしたんですよ…
197 20/01/29(水)13:21:31 No.658724822
>風丸はゲームの時からまともなDF技覚えないから… なんでお前ポジションDFなの…?
198 20/01/29(水)13:21:49 No.658724879
GOのアイツの方がよほど顔だけだと思う名前思い出せないけど赤毛のやつ
199 20/01/29(水)13:21:50 No.658724880
>風丸さんは顔だけだから 爽やか兄貴分だし…
200 20/01/29(水)13:21:59 No.658724899
ダンボール戦機は再販売れて細々と成功してるの見るとわざわざ再アニメ化何てやらなくてもでは
201 20/01/29(水)13:22:16 No.658724937
完全新規は怖いから旧作の世界観セルフリメイクだったんだろうけどなあ
202 20/01/29(水)13:22:30 No.658724976
日野ヒが酷いことになった原因?
203 20/01/29(水)13:22:36 No.658724999
>よく考えるとザ・ウォール一本でエイリア編戦い抜いた壁山すごいな… ザ・マウンテンって世界編からだったか
204 20/01/29(水)13:23:14 No.658725097
3風丸はゲームでは強豪FWだからな… FWやったのダークエンペラーズだけなのに
205 20/01/29(水)13:23:15 No.658725098
ソシャゲはフィギュアとかSDとかやらないで普通にオリジナルストーリーでフットサルとかやらせればガチャでいくらでも搾り取れるだろうにボイスすらまばらってやる気なさすぎる
206 20/01/29(水)13:23:28 No.658725130
佐久間なんでこんな人気あるんだろう… 俺も3でスペースペンギン覚えなかったの未だに許してないくらいには好きだけどアレスでこの位置にいるのはよく分からない su3607451.jpg
207 20/01/29(水)13:23:32 No.658725145
化身バトルするイナGOよりは結構楽しめた
208 20/01/29(水)13:23:36 No.658725155
>宇宙人騒動が無くなったから相対的にエイリアメンバーのキャラが薄くなってしまった… >エイリアオールスターの永世とかワクワクしたんですよ… ドーピングがなけりゃあんなもんみたいな扱いにもなって酷いと思う
209 20/01/29(水)13:23:36 No.658725158
円堂さんダイヤモンドハンド以上の技ってなんか出してたっけ?
210 20/01/29(水)13:23:48 No.658725191
>佐久間なんでこんな人気あるんだろう… 顔
211 20/01/29(水)13:24:11 No.658725237
当然のように五条さん1位なのはやっぱすげえや
212 20/01/29(水)13:24:12 No.658725239
>ダンボール戦機は再販売れて細々と成功してるの見るとわざわざ再アニメ化何てやらなくてもでは レベルファイブのアニメはゲームの宣伝なんだよゲーム出なかったけど ダンボール戦記もプラモは好調だったけどもうゲーム作るの大変だからアニメやめた
213 20/01/29(水)13:24:19 No.658725256
>su3607451.jpg 五条さん殿堂入りしたんじゃなかったのか
214 20/01/29(水)13:24:44 No.658725332
>宇宙人騒動が無くなったから相対的にエイリアメンバーのキャラが薄くなってしまった… >エイリアオールスターの永世とかワクワクしたんですよ… 開始前のポジションでグランガゼルバーンの三人がFW張ってるのめちゃくちゃワクワクした
215 20/01/29(水)13:24:47 No.658725338
今までの展開が酷すぎて最終回の必殺技ラッシュが相対的にマシに見えた
216 20/01/29(水)13:24:59 No.658725376
真ヒロトはいいキャラしてたなとは思う
217 20/01/29(水)13:25:05 No.658725386
>su3607451.jpg 一位はともかくあとは活躍より顔だな…って感じだ
218 20/01/29(水)13:25:29 No.658725447
ゲームマジで春に出せるの?
219 20/01/29(水)13:25:30 No.658725451
野坂さん超絶便利キャラだったな
220 20/01/29(水)13:25:52 No.658725506
>風丸さんは顔だけだから 1の頃からビジュアルと主人公の幼馴染ってポジションをアニメでフルに使ったおかげで2で闇堕ちラスボスまで貰った人気キャラだぞ
221 20/01/29(水)13:26:19 No.658725575
ゲームの2の壁山は新技ロックウォールダムあるし綱海さんのホエールなんたらってディフェンス技が多分壁山と一緒に使う用として設定されてた感じなんだけどアニメだとザウォール一本なんだよな
222 20/01/29(水)13:27:05 No.658725677
>su3607451.jpg 一位含めてやはりイナイレって闇っぽいというか 病んでる子が人気なのでは?
223 20/01/29(水)13:27:12 No.658725693
>一位はともかくあとは活躍より顔だな…って感じだ そもそもはっきり活躍したキャラがそんないないっていうね…
224 20/01/29(水)13:27:40 No.658725782
エイリア学園メンバーかなり人気あったのにな… デザーム様とかなんでああなった
225 20/01/29(水)13:27:52 No.658725802
偽ヒロトは声優にももう別キャラですよねって言われてたけどあれはあれで好きだったな
226 20/01/29(水)13:28:00 No.658725822
>su3607451.jpg リュウジ以下の明日人って…
227 20/01/29(水)13:28:50 No.658725949
>ゲームの2の壁山は新技ロックウォールダムあるし綱海さんのホエールなんたらってディフェンス技が多分壁山と一緒に使う用として設定されてた感じなんだけどアニメだとザウォール一本なんだよな ホエールなんたらゲームじゃ覚えるの遅いわアニメで出ないわで影めっちゃ薄いからな
228 20/01/29(水)13:29:34 No.658726056
>ゲームマジで春に出せるの? ?春なんて言っていませんが?
229 20/01/29(水)13:29:35 No.658726059
>ゲームの2の壁山は新技ロックウォールダムあるし綱海さんのホエールなんたらってディフェンス技が多分壁山と一緒に使う用として設定されてた感じなんだけどアニメだとザウォール一本なんだよな ホエールガード出せないの地震のせいじゃね?とか当時言われてたの思い出した 多分演出的に使いづらいだけだと思うが
230 20/01/29(水)13:30:11 No.658726152
>真ヒロトはいいキャラしてたなとは思う 死んでる世界線を先に知ってるからかこう…上手く言えないけど歴史改編の産物みたいであんまり好きじゃない
231 20/01/29(水)13:30:11 No.658726154
やっぱりエイリア石レベリングは必要だった ハイソル計画は間違ってなかったよ父さん…
232 20/01/29(水)13:30:24 No.658726188
いいよね…春発売が消えたの…
233 20/01/29(水)13:30:26 No.658726200
ツナミさんはツナミブーストだけやってればいいから…
234 20/01/29(水)13:31:13 No.658726319
旧作リサイクルなのに旧作ファンに砂掛けてるのはなぁ
235 20/01/29(水)13:31:20 No.658726336
ホエールガードは必殺技募集企画の技だったはずだからアニメに出すの間に合わなかったのも仕方あるまい RCシュートは世界大会が長かったのもあって間に合ったけど
236 20/01/29(水)13:31:42 No.658726380
ツナミブーストでシュート弱めるからDFです!はいや無理があるだろFW行けと思った当時
237 20/01/29(水)13:32:25 No.658726484
明日人はこの見た目と見栄えのなさでよくそこまでいったよ 天才だとは思うけど
238 20/01/29(水)13:32:28 No.658726492
>エイリア学園メンバーかなり人気あったのにな… >デザーム様とかなんでああなった vsエイリア学園っていう物語と戦いの中で構築されたイプシロンのデザームと それを丸々抜いた砂木沼治は見た目が似てるだけのまったく別の人間だからだよ
239 20/01/29(水)13:32:29 No.658726496
>ツナミさんはツナミブーストだけやってればいいから… 急に横から飛んできてシュート止める役もあるし…
240 20/01/29(水)13:32:48 No.658726536
新キャラで新規ファンを取りに行くのか 旧キャラでサービスして旧ファンと出戻り狙うのか あるいはその両方か どうしたかったのか
241 20/01/29(水)13:32:54 No.658726549
アレスがまともにやってれば今頃オンリーやらキャラソンやらだったのになぁ…
242 20/01/29(水)13:33:09 No.658726590
>ツナミブーストでシュート弱めるからDFです!はいや無理があるだろFW行けと思った当時 そんなこと言ったら風丸は…
243 20/01/29(水)13:33:28 No.658726633
>やっぱりエイリア石レベリングは必要だった >ハイソル計画は間違ってなかったよ父さん… ハイソルが悲しいのはあそこまでやった結果ようやく世界レベルに指引っ掛けただけなところだ…
244 20/01/29(水)13:33:33 No.658726643
ツナミさん一応ディフェンスリーダーみたいなとこあるし
245 20/01/29(水)13:33:38 No.658726657
旧キャラ(1以外話の流れが違うので別物)だったし完全新規で良かったと思うよ…
246 20/01/29(水)13:33:53 No.658726697
>ツナミブーストでシュート弱めるからDFです!はいや無理があるだろFW行けと思った当時 染岡は怪我して吹雪が病んでて豪炎寺は離脱だっけ 酷い状況だったな
247 20/01/29(水)13:33:56 No.658726704
三国先輩なんだかんだ偉大
248 20/01/29(水)13:34:00 No.658726727
そういえばエイリア石って結局何だったんだ
249 20/01/29(水)13:34:08 No.658726746
>明日人はこの見た目と見栄えのなさでよくそこまでいったよ >天才だとは思うけど 天才というか体力がおかしい 一人で敵全員と付き合って体力削る展開使いすぎだろ
250 20/01/29(水)13:34:15 No.658726767
旧キャラ出すなら普通に旧キャラメインで良かった
251 20/01/29(水)13:34:29 No.658726804
世界のレベル高すぎる…
252 20/01/29(水)13:34:34 No.658726816
DFはシュートブロック使えてナンボってところはある
253 20/01/29(水)13:34:39 No.658726829
最終回の5チェイン必殺シュートは格好良かった
254 20/01/29(水)13:34:49 No.658726848
>そういえばエイリア石って結局何だったんだ 隕石で落ちてきた凄い石