ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/01/29(水)03:56:05 No.658668837
狩猟が趣味で画像のと同じ銃買った 納品されるころにはシーズン終わるので本格的に使うのは次の冬からだけど楽しみ
1 20/01/29(水)03:57:33 No.658668914
道民なのかい
2 20/01/29(水)03:59:10 No.658669019
独特な形のボルト カッコイイ
3 20/01/29(水)04:01:48 No.658669175
危険な「」狩りゲームの始まりだ!
4 20/01/29(水)04:02:18 No.658669199
ハーフライフル?
5 20/01/29(水)04:09:04 No.658669521
>ハーフライフル? ううん、ライフル 散弾銃10年所持したのでライフルに切り替えたんだ サボットスラグに限界を感じてたし狩りのメンバーの高齢化進んでるんでライフル必要だなと思って 許可もらうの大変だったよ、何度も警察署行ったりおまわりさんが家庭訪問したり 狩猟会メンバーの住所氏名と狩場を何度も答えさせられたり有害駆除の出動回数や年間どれくらい射撃場で練習してるかとかも聞かれたな 教練射撃は他県までいってやることになったし本当大変だった… 去年の夏に申し込みしてやっとだよ でもこれで熊狩りにも参加できるし楽しみだよ
6 20/01/29(水)04:11:29 No.658669641
あいつ
7 20/01/29(水)04:13:27 No.658669748
いい銃だな!M700だろ!
8 20/01/29(水)04:13:36 No.658669757
ライフル所持ってそんな面倒なんだ
9 20/01/29(水)04:16:12 No.658669864
>ライフル所持ってそんな面倒なんだ まずポリスメンが色々難癖つけて書類を受け取ろうとしない(仕事が増えるので)のを毎日通い詰めて受け取らせるところからスタートです ……あんまり簡単に許可出すわけにはいかないのは分かるんだけど、そもそも警察が仕事したがってないのに狩猟人口が減って動物の害が~とか言ってるのは笑えちゃうね
10 20/01/29(水)04:19:50 No.658670045
いいなあ 俺ボルト式ハーフライフルってるけど流石に50m超える射撃だととりあえず当てるだけみたいになってつらい
11 20/01/29(水)04:22:15 No.658670181
>いいなあ >俺ボルト式ハーフライフルってるけど流石に50m超える射撃だととりあえず当てるだけみたいになってつらい 一発で仕留めないと肉質が落ちるし熊だと反撃されるおそれもあって怖いよね……
12 20/01/29(水)04:26:59 No.658670391
このまま狩猟人口減り続けて熊害がどんどん増えて処理できなくなったらどうするのかな 警察が責任持って駆除するようになるのかな 害獣駆除部隊みたいな組織作って
13 20/01/29(水)04:27:30 No.658670410
今年はエゾシカ16頭仕留めて全部お肉にしたよ シカも美味いけどやはり美味なのは熊だな…熊の心臓が一番美味
14 20/01/29(水)04:27:47 No.658670428
この変なねじりん棒みたいなデザインなんなの
15 20/01/29(水)04:28:39 No.658670476
熊が美味いなんて聞いたことないな
16 20/01/29(水)04:30:51 No.658670577
いま聞いたね
17 20/01/29(水)04:30:55 No.658670582
チタタプなん?
18 20/01/29(水)04:31:15 No.658670601
味も見ておこう
19 20/01/29(水)04:31:20 No.658670605
>このまま狩猟人口減り続けて熊害がどんどん増えて処理できなくなったらどうするのかな >警察が責任持って駆除するようになるのかな >害獣駆除部隊みたいな組織作って いやー警察はどうだろうな… 動物の害だと熊も深刻だけどより深刻なのが実はシカだと言われてるんだよね、食害とか交通事故とかが凄い エゾシカなんかだと自衛隊と協調して狩りとかやってる自治体はあるね、自衛隊が撃つわけではないけど本当にハンター足りなくなったら自衛隊がハンターの代わりに出動するってこともあるかも 我々ハンターに依存しない駆除方法として エゾシカを餌付けして群れで狩場に誘い込んで一斉射撃で殺そうとか、ヨーロッパオオカミを放とうとかいう計画もあるけどどちらも実現してないみたい 北海道にオオカミ放つ計画は面白いけど管理できないだろって不安があるみたい
20 20/01/29(水)04:31:57 No.658670631
じいちゃん家の山のあたりで出たクマ捕らえたお裾分けで食ったけど 硬かったことしか記憶に残ってないな…なにぶん30年以上昔の話だし
21 20/01/29(水)04:33:06 No.658670677
公安に訴えて仕事してもらう訳にはいかないの?
22 20/01/29(水)04:33:12 No.658670681
オオカミは人襲うパターンだわ
23 20/01/29(水)04:34:17 No.658670720
>公安に訴えて仕事してもらう訳にはいかないの? 公安ってどこの公安?警察? しないというかできないと思うよ 人を取り締まるのが仕事で山を駆け回って動物狩るのは専門外でしょ
24 20/01/29(水)04:34:36 No.658670735
警察官がヒグマに頭からバリバリ食われたらさすがに考えるようになるかもしれない
25 20/01/29(水)04:35:01 No.658670750
>北海道にオオカミ放つ計画は面白いけど管理できないだろって不安があるみたい こういう計画って例えば区画切って実験とかやってるんだろうかね