虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/29(水)02:55:18 言語統... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/29(水)02:55:18 No.658663881

言語統一化時代来てほしくない?

1 20/01/29(水)02:57:32 No.658664131

リアル蛙qたあみほにゃくが亜蛾が実装されるから大丈ぶぶぶぶbbだよ

2 20/01/29(水)02:57:33 No.658664135

各言語ごとの表現とかわびさびみたいなのがあるのは分かるけどあらゆる人種との会話に障害が無くなるってメリットの方が圧倒的にデカイと思う 理想は目に入ったもの耳に入ったものを自動翻訳してくれる機械埋め込むことなんだけど

3 20/01/29(水)03:03:42 No.658664762

人工言語を作るとなると今広く使われている言語をベースに作って他の言語しよう者にブーブー文句を言われるか それともどの言語にも似ていない使いづらい言語にして無視されるか

4 20/01/29(水)03:05:25 No.658664923

使おう!エスペラント語!

5 20/01/29(水)03:05:35 No.658664942

バベルの塔建てたがるからなあ

6 20/01/29(水)03:05:50 No.658664963

ほんやくこんにゃく食べたい

7 20/01/29(水)03:07:01 No.658665070

それ日本語は間違いなく滅ぶから「」には生きづらいだけだぞ

8 20/01/29(水)03:08:30 No.658665214

塔壊したクソ野郎が悪いよー

9 20/01/29(水)03:10:34 No.658665416

声帯虫の英語株と中国語株とスペイン語株をばら撒こうぜー!

10 20/01/29(水)03:14:22 No.658665794

もし統一されても各地方独自の言葉が発達して 薩摩弁と青森弁以上の差ができると思う 文法が統一されるだけでもだいぶありがたいけど

11 20/01/29(水)03:27:10 No.658666926

無理だろうけど表意文字は残して欲しい

12 20/01/29(水)03:29:55 No.658667132

日本語は発音は簡単だし文法も例外が少なくて普通だし漢字さえなければ統一言語向きだったかも

13 20/01/29(水)03:40:33 No.658667854

翻訳が進歩していくにつれて翻訳前提の語法話法が便利で主流になって言語そのものが圧縮削減されていって 気がついたらどの言語も変わらん感じになってるかもしれない

14 20/01/29(水)03:44:18 No.658668070

言語って収斂進化しないんだね バラバラのまま使われ続ける

15 20/01/29(水)03:45:00 No.658668115

言語だけ共通になっても文化の違いはなくならないので翻訳でちょっとカタコトになる方がいいかな…

16 20/01/29(水)03:51:16 No.658668530

英語でええやん

17 20/01/29(水)03:52:50 No.658668628

今言語減って言ってる途中じゃなかった? 統一言語へ少しずつ近づいていってるんじゃない?

18 20/01/29(水)03:54:09 No.658668718

>言語って収斂進化しないんだね >バラバラのまま使われ続ける 割と収斂して行ってない?

19 20/01/29(水)03:55:33 No.658668801

何から何まで共通言語に置き換えようとするから難しいんじゃないか 日常会話に使われる上位400語ほどを共通規格にしてあとは各自の言語で補えば大まかな意思の疎通はできそう

20 20/01/29(水)03:56:11 No.658668842

emoji

↑Top