20/01/29(水)01:59:51 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/29(水)01:59:51 No.658656460
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/01/29(水)02:01:33 No.658656701
かなり主観というか想像の部分が有りそうな話だ
2 20/01/29(水)02:02:17 No.658656802
だってさほ勤めたことも主婦になったこともないんだもの
3 20/01/29(水)02:02:53 No.658656890
主婦でもリーマンでもないのがやってそう
4 20/01/29(水)02:03:58 No.658657039
逆の交差もあるでしょ きったねぇ部屋で夕飯もろくなもんじゃなくいとか 家事はしっかりしてるけど旦那はいつも終電とか
5 20/01/29(水)02:09:44 No.658657854
>逆の交差もあるでしょ そういうパターンの人はこういう話題でヒートアップしないから…
6 20/01/29(水)02:10:12 No.658657915
こいつの漫画嫌いだからスレ立てないでってお願いしたよね?
7 20/01/29(水)02:15:11 No.658658647
>こいつの漫画嫌いだからスレ立てないでってお願いしたよね? 誰だよテメーは
8 20/01/29(水)02:16:23 No.658658814
たとえ下でもサラリーマンより楽だと思うけどな
9 20/01/29(水)02:16:52 No.658658896
関係ないけどてきとーとかひまつぶしとか小学生感ない?
10 20/01/29(水)02:16:52 No.658658898
まぁスーツ姿で飲んでるあたり会社の付き合いだろうしな…
11 20/01/29(水)02:17:49 No.658659025
買い物行ってミルクあげて長男迎えに行かないといけないのに掃除機かけてる
12 20/01/29(水)02:18:21 No.658659121
>かなり主観というか想像の部分が有りそうな話だ 好意的に見過ぎだよな
13 20/01/29(水)02:18:36 No.658659161
子供が小さい間は主婦が辛いと思う
14 20/01/29(水)02:19:26 No.658659260
>子供が小さい間は主婦が辛いと思う というか主婦がその時期に耐える専用の職業みたいなところはあると思う
15 20/01/29(水)02:22:20 No.658659637
多分結婚してない男と結婚してない女の言い争いだと思うよ
16 20/01/29(水)02:26:39 No.658660280
そんな確たる原因もなく漫然と争ってるというのが最も絶望感ある
17 20/01/29(水)02:26:52 No.658660310
家族だけ相手にしてて責任もさして問われない主婦とは精神的負荷は桁違いなんだけどね
18 20/01/29(水)02:31:30 No.658660929
育児期間はどうしてもな… 学校なりに通う頃になりゃ大分楽だろうが
19 20/01/29(水)02:35:03 No.658661386
結局パートナー次第ですよって話じゃないの 向き不向きあるし
20 20/01/29(水)02:36:33 No.658661573
こいつ嫌い
21 20/01/29(水)02:37:50 No.658661741
両方ニートだった あるいは同一人物の荒らし これがインターネッツです
22 20/01/29(水)02:38:17 No.658661796
何時間家事やってんだよ 大豪邸か
23 20/01/29(水)02:40:18 No.658662041
託児所に預けてパートに出てる奥さん例に出せばいいのに
24 20/01/29(水)02:41:03 No.658662133
下だって飲んで帰ってきたからって仕事が大変でないことにはならないだろ…
25 20/01/29(水)02:43:23 No.658662449
この二人が結婚してたらすごく仲良かったんだろうか
26 20/01/29(水)02:43:44 No.658662494
さほはゲーム紹介する漫画だけ描いてて
27 20/01/29(水)02:47:34 No.658662957
仕事か家事どっちかだけやればいいってなったら俺は家事やりたい
28 20/01/29(水)02:51:40 No.658663453
家の仕事やっても稼ぐ仕事やるのも大変なんだ お互いを尊重ってこううまく出来ないもんかのう
29 20/01/29(水)02:53:15 No.658663630
>仕事か家事どっちかだけやればいいってなったら俺は家事やりたい 食事についてあとからあれが食いたかったこれじゃないとか言いだしたり つかれてもう寝たいのにセックスねだってきたりするおっさんと同居してると考えると やっぱり大変だよね…ってなる
30 20/01/29(水)02:53:37 No.658663663
主婦業や子育て大変だよねーみたいなリスペクト抜きにしても人間関係や環境が非流動的な事の辛さ考えたら主婦の方がキツイかもしれないなーとは思う てか絶対やりたくねぇ
31 20/01/29(水)02:59:55 No.658664383
>家の仕事やっても稼ぐ仕事やるのも大変なんだ >お互いを尊重ってこううまく出来ないもんかのう 声上げる連中が変なの多いだけで大部分は仲良いんだと思うよ 妹夫婦見てると思う 俺は消えたくなる
32 20/01/29(水)03:11:30 No.658665518
まず出産が無理 耐えられん 死ぬ それだけでもかなりの偉業と思える
33 20/01/29(水)03:16:11 No.658665961
一人暮らしの家事が楽なのは 自分の好きな家事を自分のペースで出来るからだから 子供や老人と同居で飯食わすのより仕事のがずっと楽だよ俺
34 20/01/29(水)03:20:15 No.658666311
食事は好き嫌いされるのもあれだけど 用意してたのに無駄になるのが一番腹立つ
35 20/01/29(水)03:24:26 No.658666688
>学校なりに通う頃になりゃ大分楽だろうが 残念ながら小学校に通いはじめた時が一番クライシスだぞ PTAだの委員だの親を動員する前提で学校行事が組まれてる上に 下手な学校にあたると糞効率悪くてこっちの都合おかまいなしだし
36 20/01/29(水)03:37:24 No.658667644
まあレズチンポバトルしてるのは労働エアプと主婦エアプだよね