ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/01/29(水)01:52:35 No.658655467
スカイフレアさんの図鑑見てたら完全にジョン・ウィックで笑ってしまった
1 20/01/29(水)01:52:58 No.658655521
みたい いない つらい
2 20/01/29(水)01:53:32 No.658655604
信頼度上げないと肝心な情報隠されてるから真相判明した瞬間ちょっと笑ってしまう
3 20/01/29(水)01:53:40 No.658655625
やったー貨物強奪五面出来た
4 20/01/29(水)01:55:14 No.658655819
信頼度上げたい…でも揚げにくい
5 20/01/29(水)01:55:20 No.658655838
安心院昇進1で初めて出したけどなんじゃこの頭の悪いユニットは…
6 20/01/29(水)01:56:00 No.658655924
シージさん強いことは強いんだけど 立ち上がりの早さ的にどうしてもテキサスとプリュムを使ってしまう 先鋒の場持ちがよくてもあんまり良いことないような気がしてきた…
7 20/01/29(水)01:56:41 No.658656025
あと二時間で現金輸送車が襲えなくなりますぞー
8 20/01/29(水)01:56:57 No.658656065
su3606824.png
9 20/01/29(水)01:57:38 No.658656168
でっけぇ乳だなオイ!おめぇの乳コストどうなってやがるスカイフレア!でけぇのは尻だけにしてくれよな!
10 20/01/29(水)01:57:59 No.658656205
>シージさん強いことは強いんだけど >立ち上がりの早さ的にどうしてもテキサスとプリュムを使ってしまう >先鋒の場持ちがよくてもあんまり良いことないような気がしてきた… スキル3の範囲攻撃見るに先鋒の域を超えた動きが出来るんだと思う まぁ持ってないんだけどね
11 20/01/29(水)01:58:04 No.658656218
>シージさん強いことは強いんだけど >立ち上がりの早さ的にどうしてもテキサスとプリュムを使ってしまう >先鋒の場持ちがよくてもあんまり良いことないような気がしてきた… 先鋒なのに下手な前衛並みに強いというのが利点だと思う 逆に先鋒は序盤に出すだけなら使う必要は薄いと思う
12 20/01/29(水)01:59:08 No.658656361
卑劣な仇たるレユニオンを完全に撲滅しようと決めたのだ。
13 20/01/29(水)01:59:23 No.658656401
CE5とかLS5を今日何とかクリアしたんだけどアーミヤさんこんなに頼りになるの・・?ってびっくりした
14 20/01/29(水)01:59:46 No.658656449
龍門400クリア出来た!と思ったらリザルト表示は399だった 誰だよ勝手にすり抜けて行った奴は…
15 20/01/29(水)02:00:03 No.658656488
動画の丸コピでやってたら自動指揮が崩れがちだったけど自分でアレンジしたら安定するようになった すごく気持ちがいい…かしこくなった気分だ…
16 20/01/29(水)02:00:15 No.658656523
シージさんはどこどこ敵を消してくれるからな
17 20/01/29(水)02:00:57 No.658656614
>su3606824.png 飼っていたペットの「フィル」が人なのか犬猫かでだいぶ王の杖の印象が変わるな…
18 20/01/29(水)02:01:11 No.658656647
アレンジ楽しいね というか動画は敵の流れ把握出来るのが一番助かる気がした…
19 20/01/29(水)02:01:52 No.658656745
>su3606824.png 笑える話じゃないんだけどジョン・ウィックの内容そのまんまでダメだった
20 20/01/29(水)02:01:57 No.658656759
補助とか特殊を使いこなせるようになりたい まだまだ壁とヒーラーで耐えて爆撃&蜂の巣しか勝ち筋が組めない
21 20/01/29(水)02:02:08 No.658656780
>シージさん強いことは強いんだけど >立ち上がりの早さ的にどうしてもテキサスとプリュムを使ってしまう >先鋒の場持ちがよくてもあんまり良いことないような気がしてきた… 正直昇進1だとちょっと強い先鋒ぐらい 昇進2で素質手に入れるとスキル2がグルングルン回り出してコストが溜まり敵は死ぬ
22 20/01/29(水)02:02:09 No.658656782
シージさんはラッシュ一回乗り越えるだけでアホみたいなCP獲得してくれるから強い 昇進2が遠い
23 20/01/29(水)02:02:36 No.658656850
ジョンウィックだこれ!
24 20/01/29(水)02:02:41 No.658656863
>シージさん強いことは強いんだけど >立ち上がりの早さ的にどうしてもテキサスとプリュムを使ってしまう >先鋒の場持ちがよくてもあんまり良いことないような気がしてきた… 昇進2にしてスキル7にしよう
25 20/01/29(水)02:02:51 No.658656884
もしペット殺したのがロドスだったらどうなってたことか…
26 20/01/29(水)02:02:51 No.658656885
星6正直みんな強すぎて アッシュとシージとエクシア誰を優先すべきか悩んでしまうよね
27 20/01/29(水)02:03:38 No.658656988
ペットを殺しただけなのに…
28 20/01/29(水)02:03:39 No.658656989
スカイフレアちゃんのお仲間が楽しみだね!
29 20/01/29(水)02:03:42 No.658657002
先鋒と重装は生命線になるから戦力的には優先した方がいいと思う
30 20/01/29(水)02:03:48 No.658657014
CE-5いけた! やっぱ火力だな
31 20/01/29(水)02:04:06 No.658657050
>星6正直みんな強すぎて >アッシュとシージとエクシア誰を優先すべきか悩んでしまうよね 最初から楽させてくれるのはガンダムかな 昇進2の優先という意味ではアッシュ様とシージちゃん
32 20/01/29(水)02:04:11 No.658657058
中級SoC拾うステージ確定で落ちないのに理性36ってキツくない…?
33 20/01/29(水)02:04:31 No.658657105
>星6正直みんな強すぎて >アッシュとシージとエクシア誰を優先すべきか悩んでしまうよね 個人的に雑に火力がアップするアップルパイが一番かなって
34 20/01/29(水)02:05:10 No.658657207
卑劣な仇たるレユニオンを完全に撲滅しようと決めたのだ。 こ、怖い…
35 20/01/29(水)02:05:23 No.658657232
su3606837.jpg 最初にこれだけ話すからかわいそ…と思ってたら… いやペットでも人間でも同じだけどさ…
36 20/01/29(水)02:06:02 No.658657326
スカイフレイムさんってただの頭おかしい人かと思ってたけど良い人だったのか…
37 20/01/29(水)02:06:18 No.658657363
>中級SoC拾うステージ確定で落ちないのに理性36ってキツくない…? 中確率って表記だけどどちらか一方が必ず出ますよって意味だと思う 狙ってない方が出てもまぁ変換できる
38 20/01/29(水)02:06:45 No.658657432
>スカイフレイムさんってただの頭おかしい人かと思ってたけど良い人だったのか… 言い方!
39 20/01/29(水)02:06:48 No.658657442
ペット飼ってるから分かる…けどそれはそれとして実行するのは怖い…
40 20/01/29(水)02:06:58 No.658657476
>su3606837.jpg >最初にこれだけ話すからかわいそ…と思ってたら… >いやペットでも人間でも同じだけどさ… フィルって恋人か何かかと思ったらペットかぁ…って いや可哀想だけども
41 20/01/29(水)02:07:09 No.658657496
CE-5より4のほうがきつかったな…背後から来るジェットパックは心臓に悪いわ
42 20/01/29(水)02:07:14 No.658657505
王の杖って5人しか居ない組織…組織?だったのか そんな少数でレユニオン相手に?
43 20/01/29(水)02:07:26 No.658657530
もっとオペレーターの年齢公表して欲しい
44 20/01/29(水)02:07:43 No.658657576
>王の杖って5人しか居ない組織…組織?だったのか >そんな少数でレユニオン相手に? 少数精鋭
45 20/01/29(水)02:07:47 No.658657585
>王の杖って5人しか居ない組織…組織?だったのか >そんな少数でレユニオン相手に? >卑劣な仇たるレユニオンを完全に撲滅しようと決めたのだ。
46 20/01/29(水)02:07:51 No.658657590
4章クリア出来た メランサちゃんヒール受けてはいたけどサシでボス削りきれるんだな…
47 20/01/29(水)02:08:09 No.658657631
たった5人!たった5人でだぞ!
48 20/01/29(水)02:08:51 No.658657723
範囲魔法の天才の前に群がる紙装甲の雑魚共 実によく燃えるだろう
49 20/01/29(水)02:08:55 No.658657735
卑劣なリユニオッパリを劣等殲滅
50 20/01/29(水)02:09:10 No.658657776
ジョンウィックもだしDoomguyも多少入ってそう
51 20/01/29(水)02:09:19 No.658657799
>王の杖って5人しか居ない組織…組織?だったのか >そんな少数でレユニオン相手に? 「」聞いてほしい スカイフレアさんはラップランドと同じくレアリティ詐欺に近い性能の☆5だ そんなんがあと5人もいるんだぞ
52 20/01/29(水)02:09:19 No.658657800
>王の杖って5人しか居ない組織…組織?だったのか >そんな少数でレユニオン相手に? 現地のレユニオンメンバーが予想できなかったのは、王の杖のメンバーはみな戦闘においては天才的で、強い闘争心と行き場のない若さゆえの力を抱えているということだ。
53 20/01/29(水)02:09:49 No.658657863
>4章クリア出来た >メランサちゃんヒール受けてはいたけどサシでボス削りきれるんだな… ボスは真スカルの印象が強くて怖かったけど4-10は即死以外の火力は大した事ないね
54 20/01/29(水)02:10:14 No.658657922
☆6でタルラと同等みたいだから まぁ☆5クラスが5人もいるならそりゃな…
55 20/01/29(水)02:10:32 No.658657965
>そんなんがあと5人もいるんだぞ 「」クター理性が…
56 20/01/29(水)02:10:48 No.658658011
ペット殺した犯人を殺したい気持ちは分かる… でも組織ごとぶっ潰してやるぜとは普通思わないよ…
57 20/01/29(水)02:10:50 No.658658019
マジの天才な上に非感染者だからなスカイフレア
58 20/01/29(水)02:10:52 No.658658027
理性を失ったドクターは計算ができない
59 20/01/29(水)02:10:55 No.658658038
>卑劣なリユニオッパリを劣等殲滅 su3606847.jpg
60 20/01/29(水)02:11:02 No.658658048
>☆6でタルラと同等みたいだから ペンギン急便の人そんなにヤバかったのか…
61 20/01/29(水)02:11:08 No.658658066
>>そんなんがあと5人もいるんだぞ >「」クター理性が… あと4人もいるんだ
62 20/01/29(水)02:11:29 No.658658122
>>そんなんがあと5人もいるんだぞ >「」クター理性が… 軍艦5人衆!
63 20/01/29(水)02:11:31 No.658658124
アッシュ様がシャキらないと星3無理だろってステージ沢山あったな いなかったら俺はクリアできただろうか….
64 20/01/29(水)02:12:43 No.658658304
スカイフレアさんがスキル発動すると敵が溶ける溶ける
65 20/01/29(水)02:12:52 No.658658327
>>☆6でタルラと同等みたいだから >ペンギン急便の人そんなにヤバかったのか… ガンダムあいつマジで頭おかしいことしてるからな! 普通なら専用の銃弾にアーツを込めるのでも数秒はかかるかもなのに あいつマシンガンみてーにバンバン撃ちやがる!
66 20/01/29(水)02:12:52 No.658658328
>☆6でタルラと同等みたいだから >まぁ☆5クラスが5人もいるならそりゃな… レアリティと実力って関係あるの? ☆2勢がおかしなことにならない?
67 20/01/29(水)02:12:53 No.658658332
「」クターは理性がないのでさんすうができない
68 20/01/29(水)02:13:50 No.658658445
>>☆6でタルラと同等みたいだから >>まぁ☆5クラスが5人もいるならそりゃな… >レアリティと実力って関係あるの? >☆2勢がおかしなことにならない? ☆2は一応ちゃんとした理由であの強さだろ!
69 20/01/29(水)02:14:41 No.658658571
ガンダムのスキル3って自動発動なんだ… 使いにくくない?
70 20/01/29(水)02:14:43 No.658658576
ヤトウさんも仮面でリミッターかけてるからあの強さだし 12fも本来は術師じゃないっぽいんだよな…
71 20/01/29(水)02:15:00 No.658658615
>☆2は一応ちゃんとした理由であの強さだろ! ドゥリンちゃんって実は超天才とか幼いころから戦場に出てたとかそんな裏設定があるんですか!?
72 20/01/29(水)02:15:04 No.658658626
アーツ適性はそこまで突出してないんだよなエクシア 純粋に銃の才能にめちゃくちゃ恵まれてるけど
73 20/01/29(水)02:15:05 No.658658630
そんなじゃあシージとエクシアとアッシュ様と安心院さんがいるうちのロドスはタルラが4人いるってことじゃん!!
74 20/01/29(水)02:15:13 No.658658649
>>>☆6でタルラと同等みたいだから >>ペンギン急便の人そんなにヤバかったのか… >ガンダムあいつマジで頭おかしいことしてるからな! >普通なら専用の銃弾にアーツを込めるのでも数秒はかかるかもなのに >あいつマシンガンみてーにバンバン撃ちやがる! それで銃使いが少ないのね
75 20/01/29(水)02:15:28 No.658658684
>ガンダムのスキル3って自動発動なんだ… >使いにくくない? 計算して使えばくそ強いというか 鎧だろうがブッチャーだろうがめっちゃ早く溶けるから関係なくなるよ
76 20/01/29(水)02:15:30 No.658658692
星5とか徒党組んだらやばい奴だよね… 星6はケンイチでいうマスタークラス
77 20/01/29(水)02:15:48 No.658658730
シナリオだとロドスが防衛する側だから基本劣勢に見えるけど レユニオン側だと組織運営カツカツ過ぎてやばそう
78 20/01/29(水)02:16:18 No.658658804
じゃあアッシュさんのとこやべーな 兄も姉も☆5以上じゃん!
79 20/01/29(水)02:16:29 No.658658829
>>☆2は一応ちゃんとした理由であの強さだろ! >ドゥリンちゃんって実は超天才とか幼いころから戦場に出てたとかそんな裏設定があるんですか!? 多分あの子は元から…
80 20/01/29(水)02:16:44 No.658658864
>レユニオン側だと組織運営カツカツ過ぎてやばそう そこらへんから兵士が沸いてくるみたい感じだし経営って程経営してないのでは
81 20/01/29(水)02:16:51 No.658658890
>じゃあアッシュさんのとこやべーな >兄も姉も☆5以上じゃん! あそこは実際とんでもないのでは…?
82 20/01/29(水)02:17:04 No.658658918
メテオさんきた!狙撃はエクシアとアズリウスいるけど防御下げ便利だしいた方が良いよね…
83 20/01/29(水)02:17:12 No.658658941
>じゃあアッシュさんのとこやべーな >兄も姉も☆5以上じゃん! 「」クター聞いてくれ あいつら全員王族みてーなもんだから糞ヤバい
84 20/01/29(水)02:17:15 No.658658946
レユニオンの兵士は畑から採れるからな
85 20/01/29(水)02:17:16 No.658658950
もしかしてロドスってやべー組織なのでは…
86 20/01/29(水)02:17:45 No.658659017
求人票も無くなって人材発掘の方がしたくなってきた…
87 20/01/29(水)02:18:22 No.658659123
炎のメスガキもあの年齢でタルラと同等って言われると納得の設定の盛りっぷりすぎる…
88 20/01/29(水)02:18:22 No.658659125
血の気の多いキャラでも意外と人殺してない口だけな人って多いけど このゲームはみんな容赦なく敵殺してるから好き 殲滅戦なんて400人も殺してますよ
89 20/01/29(水)02:18:38 No.658659166
>求人票も無くなって人材発掘の方がしたくなってきた… 落ち着け 育成費用を計算するんだ
90 20/01/29(水)02:18:46 No.658659183
>メテオさんきた!狙撃はエクシアとアズリウスいるけど防御下げ便利だしいた方が良いよね… あのコストで擬似範囲攻撃やれるから偉い
91 20/01/29(水)02:18:53 No.658659196
あちこちから使えそうな人材引っこ抜いて回っている そしてその戦闘員はだいたいドクターに心酔している 一歩間違えればカルト宗教だな?
92 20/01/29(水)02:19:23 No.658659252
ドゥリンちゃん種族ドゥリンってどういうことなの? 曇らせ要素あるの?
93 20/01/29(水)02:19:30 No.658659267
>そんなじゃあシージとエクシアとアッシュ様と安心院さんがいるうちのロドスはタルラが4人いるってことじゃん!! 安心院はあいつラスボスみてーな能力だよな 重力制御ってこれ能力物だと決まって糞強いやつじゃん…
94 20/01/29(水)02:19:35 No.658659277
犬とかオリジムシとかドローンとか含まれてるからさすがに400人は殺してないよ 300人くらいは殺してるかもしれないけど…
95 20/01/29(水)02:19:48 No.658659302
>もしかしてロドスってやべー組織なのでは… 感染者を集団で武力運用できる所はヤバい
96 20/01/29(水)02:19:59 No.658659325
王の杖の連中はマジで敵を人と思ってなさそうで好き 別に故意にペット殺したんじゃなくて過失で殺しちゃったんだよレユニオンの人は! どうして戦争吹っかけてボコボコにするんですか?
97 20/01/29(水)02:20:06 No.658659340
>ドゥリンちゃん種族ドゥリンってどういうことなの? >曇らせ要素あるの? コードネームは自己申告だから多分ドゥリンちゃんが適当に決めたんじゃないかな…
98 20/01/29(水)02:20:28 No.658659381
>王の杖の連中はマジで敵を人と思ってなさそうで好き >別に故意にペット殺したんじゃなくて過失で殺しちゃったんだよレユニオンの人は! >どうして戦争吹っかけてボコボコにするんですか? ペットじゃない家族を殺したからだ
99 20/01/29(水)02:20:35 No.658659398
>>求人票も無くなって人材発掘の方がしたくなってきた… >落ち着け >育成費用を計算するんだ 全然足りないけど輸送車沢山襲うために人手が欲しい…
100 20/01/29(水)02:20:41 No.658659410
コードネームは早いもの勝ちだから種族名使ってる場合はものぐさか語彙力なかったんだろうなって
101 20/01/29(水)02:20:44 No.658659418
アーススピリッツのCVって本当に悠木碧なの…? 誤表記じゃなく…?
102 20/01/29(水)02:20:54 No.658659436
>別に故意にペット殺したんじゃなくて過失で殺しちゃったんだよレユニオンの人は! 関係ねえペット殺したクソども殺してえ
103 20/01/29(水)02:21:16 No.658659488
パァン
104 20/01/29(水)02:21:45 No.658659550
シナリオの都合上苦戦するのは仕方がないけど 本来ロドスが保有する戦力を考えるとタルラとレユニオン程度なら普通に鏖殺出来そう
105 20/01/29(水)02:21:48 No.658659559
世界が世界だから基本皆殺伐としてる たまに戦闘経験なしの変な奴がいるが…
106 20/01/29(水)02:21:58 No.658659585
>別に故意にペット殺したんじゃなくて過失で殺しちゃったんだよレユニオンの人は! >どうして戦争吹っかけてボコボコにするんですか? じゃあ生き返らせて見せろよ!
107 20/01/29(水)02:22:52 No.658659720
種族で曇らせ要素を感じるのはコータスキメラなロバちゃん まずコータスって何だよお前ロバじゃねえのかよ…
108 20/01/29(水)02:22:52 No.658659721
スカイフレアさんの勝利台詞は一切情け容赦ない覇道って感じで良いよね…
109 20/01/29(水)02:22:56 No.658659733
そもそもレユニオンが騒動を起こさなけりゃアザゼルもあんなことにならなかったかもだし そのせいで将軍なんていうとんでもない人材がロドスに入るし 本当にチェルノボーグの出来事がピタゴラ形式でレユニオンの首を絞めてるんだ
110 20/01/29(水)02:22:59 No.658659740
ペットの命一つの代わりに何百何千という人を殺すのははっきり言って異常だ
111 20/01/29(水)02:23:11 No.658659778
メランサちゃんの【戦闘経験】半年 も中々異彩を放つ
112 20/01/29(水)02:23:25 No.658659817
>シナリオの都合上苦戦するのは仕方がないけど >本来ロドスが保有する戦力を考えるとタルラとレユニオン程度なら普通に鏖殺出来そう まーそこまでやっちゃうとロドスの大義も立ち行かなくなっちゃうからね どこかで落とし所つけたいと思うだろう
113 20/01/29(水)02:23:27 No.658659823
種族よくみると鬼とオニの2種類いる
114 20/01/29(水)02:23:28 No.658659829
そうは言っても星6勢で純粋なロドス勢って以外といないと言うか かなりの割合で派遣社員な気がする
115 20/01/29(水)02:23:31 No.658659837
今日は石を齧らないつもりだったのに駄目だった 俺を叱ってくれロバちゃん…
116 20/01/29(水)02:23:46 No.658659879
>ペットの命一つの代わりに何百何千という人を殺すのははっきり言って異常だ ジョンウィック何か言ってやれ
117 20/01/29(水)02:24:22 No.658659968
チェルノボーグって元々天災で滅んでた気がするけど そんなに悪いことしたっけレユニオン
118 20/01/29(水)02:24:36 No.658660010
レユニオンは感染者の集団だから死体も危険なはずだけどロドスはどうしてるんだろう ペンギンの皆さんが死体処理してるのかな
119 20/01/29(水)02:24:38 No.658660023
>そうは言っても星6勢で純粋なロドス勢って以外といないと言うか >かなりの割合で派遣社員な気がする 一般人から拾ってきた安心院はロドスでいいよねグッド反重力
120 20/01/29(水)02:24:59 No.658660061
そもそもなんで天災が…
121 20/01/29(水)02:25:03 No.658660072
>そうは言っても星6勢で純粋なロドス勢って以外といないと言うか >かなりの割合で派遣社員な気がする 今のところ純粋なロドス所属ってせいぜい後続の将軍とかくらいだし その将軍にしてもアザゼルの件が無かったらはいってなかったかもだしな…
122 20/01/29(水)02:25:10 No.658660092
>まずコータスって何だよお前ロバじゃねえのかよ… コータス自体はウサギが元ネタの種族だよ! アーミヤお前…ウサギだったのか…?
123 20/01/29(水)02:25:15 No.658660100
ペットが殺されたのは後付けの理由で本当は レユニオンをぶっ潰したいだけなのでは…?
124 20/01/29(水)02:25:37 No.658660141
人以下の扱いに耐えかねてレユニオンに入った感染者をガチ貴族の非感染者お嬢様が虐殺する! ロドスなんてそれでいいんだよ
125 20/01/29(水)02:25:53 No.658660171
>レユニオンは感染者の集団だから死体も危険なはずだけどロドスはどうしてるんだろう >ペンギンの皆さんが死体処理してるのかな なんかの時に火葬って話がでてたからあの世界は感染者の死体は火葬にしてるんじゃないかな
126 20/01/29(水)02:26:05 No.658660200
>コータス自体はウサギが元ネタの種族だよ! >アーミヤお前…ウサギだったのか…? つまりウサギとロバのキメラってことだろ?ウサギの性欲にロバの耳
127 20/01/29(水)02:26:21 No.658660227
>チェルノボーグって元々天災で滅んでた気がするけど >そんなに悪いことしたっけレユニオン レユニオン襲撃してなければ天災は普通に回避できてたよ
128 20/01/29(水)02:26:34 No.658660256
まだうさぎとうまのキメラの可能性が残ってるし…
129 20/01/29(水)02:26:40 No.658660285
>チェルノボーグって元々天災で滅んでた気がするけど >そんなに悪いことしたっけレユニオン 市民を大量虐殺して死体燃やしてシンボルマーク作ったりしてるから まぁ死ねやという感じですな
130 20/01/29(水)02:27:04 No.658660337
チェルノボーグは移動できないんだっけ?
131 20/01/29(水)02:27:11 No.658660350
>チェルノボーグって元々天災で滅んでた気がするけど >そんなに悪いことしたっけレユニオン 本来は天災が本格的に起きる前に移動して避難できる都市だったからな レユニオンが都市中枢で暴れ続けてその機能を停止しただけで
132 20/01/29(水)02:27:25 No.658660379
アーにしてもあいつ医療知識だけに関しては記憶喪失前のドクターに匹敵するかそれ以上かも…って扱いだし マジでドクターも☆6クラスの人材だったんだろうな…
133 20/01/29(水)02:27:30 No.658660387
星3以下って誰育てれば良いかな 全員育てるには金が足りない
134 20/01/29(水)02:28:06 No.658660467
ロドスが家族殺ってたら多分殺しに来るんだろうな
135 20/01/29(水)02:28:13 No.658660482
教官とビーグルも同じ種族なのに見た目は類似性ないしだいぶ幅ありそう
136 20/01/29(水)02:28:14 No.658660488
>アーにしてもあいつ医療知識だけに関しては記憶喪失前のドクターに匹敵するかそれ以上かも…って扱いだし >マジでドクターも☆6クラスの人材だったんだろうな… 記憶喪失なのに正確な戦術指示出せる時点でおかしいよ…
137 20/01/29(水)02:28:18 No.658660496
>チェルノボーグは移動できないんだっけ? 移動できた レユニオンが騒動を起こしたせいで移動機能が停止した スゲー事になった
138 20/01/29(水)02:28:31 No.658660526
>マジでドクターも☆6クラスの人材だったんだろうな… 医療知識 戦術 組織運用 全て高レベルで揃ってるとか☆7ぐらいない?
139 20/01/29(水)02:29:06 No.658660598
ケルシー先生と同格っぽいしな
140 20/01/29(水)02:29:09 No.658660605
何でも出来るケルシー先生が星6(だった)だし…
141 20/01/29(水)02:29:24 No.658660642
天災を回避するための仕組みとして移動都市があるのはなんか忘れられがちだな
142 20/01/29(水)02:29:24 No.658660645
>本来は天災が本格的に起きる前に移動して避難できる都市だったからな >レユニオンが都市中枢で暴れ続けてその機能を停止しただけで そしたら天災で滅んだというか天災を使って滅ぼされたって感じなんだね まあ天災前に大虐殺繰り広げてる時点でギルティなんだが
143 20/01/29(水)02:29:32 No.658660665
>>マジでドクターも☆6クラスの人材だったんだろうな… >医療知識 >戦術 >組織運用 >全て高レベルで揃ってるとか☆7ぐらいない? まぁ☆6の上澄みレベルだろうな… リセマラ入手必須レベルの…
144 20/01/29(水)02:29:45 No.658660686
>全て高レベルで揃ってるとか☆7ぐらいない? だから主人公になった
145 20/01/29(水)02:29:47 No.658660691
ドクターはハクオロさんとかルルーシュクラスの逸材だったんだろうな
146 20/01/29(水)02:30:01 No.658660722
>記憶喪失なのに正確な戦術指示出せる時点でおかしいよ… 自分に関する記憶と物事に関する記憶は別らしいからありえなくはない 創作で便利に使われるやつ
147 20/01/29(水)02:30:27 No.658660788
アーミヤはロドス所属だけど ドクターとケルシー先生は多分バベル所属なので…
148 20/01/29(水)02:30:30 No.658660795
>まあ天災前に大虐殺繰り広げてる時点でギルティなんだが でもね…感染者をアウシュビッツ送りにしてるウルサスも悪いんですよ…
149 20/01/29(水)02:31:13 No.658660893
ケルシー先生も☆6だからドクターも同じくらいのヤバさの☆6だろうな 多分こっちは補助的な面でとんでもない性能してそう
150 20/01/29(水)02:31:25 No.658660919
純粋なロドスの実働部隊って星3の予備隊くらいしかいないのでは…?
151 20/01/29(水)02:31:36 No.658660947
中級異鉄ほしいんだけど2-8はどうなんだろう…
152 20/01/29(水)02:31:37 No.658660951
>でもね…感染者をアウシュビッツ送りにしてるウルサスも悪いんですよ… その報復は勝手にすればいいけどロドスを巻き込んだ上に逆恨みまでするから殲滅作戦するね…
153 20/01/29(水)02:31:46 No.658660969
無差別殺戮してる時点で論外だけど都市運営に必要な石採掘して感染者になった人も差別しまくってるから遅かれ早かれ感染者対非感染者の構図はできてたよね…
154 20/01/29(水)02:31:55 No.658660991
感染者は隔離くらいで収めておけば割と平和に行けたと思うんですよ
155 20/01/29(水)02:32:08 No.658661023
ドクターは記憶失ったあともちゃんと医療行為できてるのかな…
156 20/01/29(水)02:32:58 No.658661128
>純粋なロドスの実働部隊って星3の予備隊くらいしかいないのでは…? 星2が実働部隊だった なので1章でレユニオンが本格的に蜂起して人手が足りないから いっぱい求人出して兵士を雇用することになったんだ
157 20/01/29(水)02:33:02 No.658661143
>中級異鉄ほしいんだけど2-8はどうなんだろう… su3606880.jpg
158 20/01/29(水)02:33:04 No.658661146
>ドクターは記憶失ったあともちゃんと医療行為できてるのかな… 記憶を戻すために誰かとお医者さんごっこするんだ…
159 20/01/29(水)02:33:07 No.658661152
>感染者は隔離くらいで収めておけば割と平和に行けたと思うんですよ 隔離される!怖い!ってなるやつだ…
160 20/01/29(水)02:33:09 No.658661160
>純粋なロドスの実働部隊って星3の予備隊くらいしかいないのでは…? 外様を抜かした生え抜きならば多分… 安心院や将軍みたいな後続から入った人材もOKなら☆6はかなりいる
161 20/01/29(水)02:33:21 No.658661189
>感染者は隔離くらいで収めておけば割と平和に行けたと思うんですよ 勢力化されたら面倒だからころがすね…
162 20/01/29(水)02:33:38 No.658661217
敵を一人残らずやっつけられました!! ロドスは最高です!!
163 20/01/29(水)02:34:09 No.658661274
>無差別殺戮してる時点で論外だけど都市運営に必要な石採掘して感染者になった人も差別しまくってるから遅かれ早かれ感染者対非感染者の構図はできてたよね… あの世界源石に依存しちゃった時点で詰んでるよね 現実で言えばそこらへんの石ころから放射線出ててそれだけがエネルギー源な感じだし
164 20/01/29(水)02:34:15 No.658661286
>中級異鉄ほしいんだけど2-8はどうなんだろう… https://penguin-stats.io/result/item/30043 実際は一緒に落ちるドロップとか多いからS4-1のがいい
165 20/01/29(水)02:34:32 No.658661322
ウルサスは悪政のはけ口として政府が感染者迫害を推進している節があって闇深い
166 20/01/29(水)02:34:42 No.658661343
>敵を一人残らずやっつけられました!! >ロドスは最高です!! 違…私そんなつもりじゃ…
167 20/01/29(水)02:34:46 No.658661353
書き込みをした人によって削除されました
168 20/01/29(水)02:34:58 No.658661376
>中級異鉄ほしいんだけど2-8はどうなんだろう… 統計だとドロップ率20%前後S4-1が良いけど行けてないなら自分の理性と相談だな
169 20/01/29(水)02:35:23 No.658661425
まぁ現実でいうと火力発電所とかが使えなくて原子炉のみでエネルギーに頼ってるような現状と思えば… つ…詰んでる…
170 20/01/29(水)02:35:50 No.658661481
S4-1がいいのね…先進めていけるようにしよう…
171 20/01/29(水)02:35:56 No.658661494
ロドスはあらゆる感染者問題について介入する組織 リユニオンを全て殺すとかそういう目的は別に持っていない
172 20/01/29(水)02:36:08 No.658661512
>まぁ現実でいうと火力発電所とかが使えなくて原子炉のみでエネルギーに頼ってるような現状と思えば… >つ…詰んでる… 隕石も落ちてくるから安全性の確保もしようがない…
173 20/01/29(水)02:36:23 No.658661551
ねぇ…イフリータはサイレンスとサリアの間に 産まれた子ってマジ?
174 20/01/29(水)02:36:40 No.658661584
レッドちゃんてロドス扱いじゃないんだな直属なのか
175 20/01/29(水)02:37:07 No.658661645
>ウルサスは悪政のはけ口として政府が感染者迫害を推進している節があって闇深い というか将軍を処刑しかけた時点でもう組織としてはどうしようもない状態だ… めちゃくちゃ昔のお偉いさんを処刑パーティーしてるもんあそこ…
176 20/01/29(水)02:37:13 No.658661659
話通じるなら見逃しもするしウチきて治療しよ?って誘いもするからな
177 20/01/29(水)02:38:05 No.658661768
>レッドちゃんてロドス扱いじゃないんだな直属なのか シナリオだとケルシー先生の犬に近いからなぁ… こっちだと頭遊園地だが
178 20/01/29(水)02:38:19 No.658661802
なんかナイチンゲールさんクラスなら鉱石病くらい治せそうな気がしてきた
179 20/01/29(水)02:39:16 No.658661916
>S4-1がいいのね…先進めていけるようにしよう… そのレベルの素材は他も4章以降の方が効率良いから強化はほどほどに諦めてシナリオ進めてくのが良い
180 20/01/29(水)02:39:33 No.658661961
レッドちゃんはケルシー先生が私的に使う暗殺者なので色々と真っ黒
181 20/01/29(水)02:39:42 No.658661969
>ねぇ…イフリータはサイレンスとサリアの間に >産まれた子ってマジ? まあ大体あってるよ
182 20/01/29(水)02:39:48 No.658661980
ロドスは感染者をバカバカ入れるので人口がヤバいし 技術力も相応にヤバかったりする むしろ何で今まで戦力がこんな乏しいんだレベルで
183 20/01/29(水)02:40:12 No.658662027
殲滅作戦で何とか393体まで倒せた やっとここまでこれた
184 20/01/29(水)02:40:14 No.658662032
ナイチンの資料に出てくるY・Pって誰だ?
185 20/01/29(水)02:40:32 No.658662068
炎のメスガキに悲しき過去―――
186 20/01/29(水)02:40:38 No.658662078
クリフハートさんってこれロープさんとどっち優先すべきだろ 役割被ってるよね?
187 20/01/29(水)02:40:39 No.658662086
>むしろ何で今まで戦力がこんな乏しいんだレベルで 希望者しか戦力にしてなかったからじゃない?
188 20/01/29(水)02:40:41 No.658662091
>レッドちゃんはケルシー先生が私的に使う暗殺者なので色々と真っ黒 使っててあんなに便利だもんな…
189 20/01/29(水)02:40:45 No.658662101
基地の製造スキル持ち少なすぎ問題 これ1箇所に3人まで配置できるんだよね・・・? 交代要員含めて24人要るとかむりじゃね
190 20/01/29(水)02:40:54 No.658662123
>クリフハートさんってこれロープさんとどっち優先すべきだろ >役割被ってるよね? だから好きな方
191 20/01/29(水)02:41:03 No.658662134
レッドちゃんが言ってたおばあちゃんはケルシー先生の事だった…?
192 20/01/29(水)02:41:15 No.658662170
移動都市とサラッと言われるけどどんな都市なのかよくわからない… ママトトを思い浮かべてしまう
193 20/01/29(水)02:41:24 No.658662182
>クリフハートさんってこれロープさんとどっち優先すべきだろ >役割被ってるよね? スキル1だけ使いたいならどっちでもいい
194 20/01/29(水)02:41:41 No.658662222
>炎のメスガキに悲しき過去――― 怒らないでくださいね このゲーム悲しき過去を持ってるキャラばかりじゃないですか
195 20/01/29(水)02:41:43 No.658662226
いろんな勢力が身を寄せてるけど戦闘面で合格できる人間は少ないよ 学生自治会もズィマー含めて数人しか戦ってないし
196 20/01/29(水)02:42:08 No.658662272
悲しき現在のキャラばっかりだよ
197 20/01/29(水)02:42:11 No.658662282
>なんかナイチンゲールさんクラスなら鉱石病くらい治せそうな気がしてきた 星6のヒーラーさんに重荷を背負わせるのは止めよう…おつらい
198 20/01/29(水)02:42:20 No.658662307
多分だけどロバとナイチンゲールは同じ場所で体弄繰り回されるなりあるいは遺伝子操作の上で作られるなりしてるよね
199 20/01/29(水)02:42:47 No.658662377
悲しき未来でもあるんやけどなブヘヘヘヘヘヘ…
200 20/01/29(水)02:42:50 No.658662384
>移動都市とサラッと言われるけどどんな都市なのかよくわからない… キングゲイナーみたいなのを想像してる
201 20/01/29(水)02:42:51 No.658662386
あんまり語られないけどAceさんでもかなり有能だよな
202 20/01/29(水)02:43:03 No.658662409
>移動都市とサラッと言われるけどどんな都市なのかよくわからない… >ママトトを思い浮かべてしまう まんま移動都市ってタイトルの映画とかもあるし観てみると面白いかも
203 20/01/29(水)02:43:10 No.658662417
>>レッドちゃんはケルシー先生が私的に使う暗殺者なので色々と真っ黒 >使っててあんなに便利だもんな… 出るまでコスト少ないし退却してもすぐ出せるのいいよね
204 20/01/29(水)02:43:19 No.658662439
タルラと接敵して死んでないからな
205 20/01/29(水)02:43:43 No.658662491
>レッドちゃんはケルシー先生が私的に使う暗殺者なので色々と真っ黒 暗殺者って役割が存在するのだいぶ黒い
206 20/01/29(水)02:44:02 No.658662527
>ロドスは感染者をバカバカ入れるので人口がヤバいし >技術力も相応にヤバかったりする >むしろ何で今まで戦力がこんな乏しいんだレベルで 人口もそれ相応に減ってるのでは? 症状抑えられても完治する訳じゃないし
207 20/01/29(水)02:44:08 No.658662542
ロドスはどうも超巨大な列車式移動都市らしい 全容とか見たい
208 20/01/29(水)02:44:14 No.658662554
>あんまり語られないけどAceさんでもかなり有能だよな 普通に☆6クラスだと思う 味方かばいつつ逃げきれるんだぞ時間稼ぎのために再突撃したけど…
209 20/01/29(水)02:44:15 No.658662557
ケルシー先生は結構色んなキャラのカルテに顔だしてて愉快な人だけど それはそれとして真っ黒だよ でもだいたいドクターが悪いと思うよ
210 20/01/29(水)02:44:22 No.658662574
>悲しき未来でもあるんやけどなブヘヘヘヘヘヘ… まぁドルフロみたいに未来は確定してないから・・・
211 20/01/29(水)02:44:25 No.658662579
レユニオンみたいな明確な敵がいなけりゃわざわざ戦闘員になりたがるやつ少ないだろうしね
212 20/01/29(水)02:44:28 No.658662590
メランサの信頼度が大分上がってたからプロファイル確認してみたら個人履歴に 無職って書かれててそれが目立ってるけど資料見てくとむしろ大切に育てられてた箱入りお嬢様じゃないかこの子…
213 20/01/29(水)02:44:32 No.658662602
>移動都市とサラッと言われるけどどんな都市なのかよくわからない… 鋼殻のレギオスみたいな感じだろうか
214 20/01/29(水)02:44:55 No.658662657
>>ロドスは感染者をバカバカ入れるので人口がヤバいし >>技術力も相応にヤバかったりする >>むしろ何で今まで戦力がこんな乏しいんだレベルで >人口もそれ相応に減ってるのでは? >症状抑えられても完治する訳じゃないし むしろ他の都市の人口が減ってる感じありそうだな…
215 20/01/29(水)02:45:06 No.658662676
wiki見てたらシャイニングさんの水着スキンがスケベすぎてびっくりした
216 20/01/29(水)02:45:07 No.658662677
>メランサの信頼度が大分上がってたからプロファイル確認してみたら個人履歴に >無職って書かれててそれが目立ってるけど資料見てくとむしろ大切に育てられてた箱入りお嬢様じゃないかこの子… 跡取り候補で家業の勉強してただけよね…
217 20/01/29(水)02:45:16 No.658662699
アニメとか漫画とか見たいなーこの作品…
218 20/01/29(水)02:45:42 No.658662741
>メランサの信頼度が大分上がってたからプロファイル確認してみたら個人履歴に >無職って書かれててそれが目立ってるけど資料見てくとむしろ大切に育てられてた箱入りお嬢様じゃないかこの子… まだ成長期で夢いっぱいある経歴だよね
219 20/01/29(水)02:45:50 No.658662752
>星3以下って誰育てれば良いかな >全員育てるには金が足りない トカゲのおじさん二人
220 20/01/29(水)02:45:55 No.658662760
>アニメとか漫画とか見たいなーこの作品… タルラ戦の作画で死にそう…
221 20/01/29(水)02:46:05 No.658662779
スカルシュレッダーはなんであんな一般兵に人気だったんだ…
222 20/01/29(水)02:46:05 No.658662780
>ロドスはどうも超巨大な列車式移動都市らしい >全容とか見たい マップを逆さまにして見るとクジラの骨格みたいに見えるぞ
223 20/01/29(水)02:46:29 No.658662827
>>あんまり語られないけどAceさんでもかなり有能だよな >普通に☆6クラスだと思う >味方かばいつつ逃げきれるんだぞ時間稼ぎのために再突撃したけど… ☆6クラスであるタルラには手も足も出なかったというか 文字通り手を持ってかれたから ニアールさんと同じく☆5クラスだと思う 充分クソつえーなオイ!
224 20/01/29(水)02:47:28 No.658662942
>☆6クラスであるタルラには手も足も出なかったというか >文字通り手を持ってかれたから >ニアールさんと同じく☆5クラスだと思う >充分クソつえーなオイ! 手持っていかれたのは殺されそうな味方かばったからだよ!そこから逃げきれてるのおかしくない…
225 20/01/29(水)02:47:28 No.658662946
ギターノさんを輸送任務の4段階目で使ってみたんだけど序盤は範囲で重装を削る活躍をして終盤は運命でラッシュを丸ごと消し飛ばしてて惚れた
226 20/01/29(水)02:47:32 No.658662953
カタログでペストマスクと並んでてダメだった
227 20/01/29(水)02:47:36 No.658662960
>ロドスはどうも超巨大な列車式移動都市らしい >全容とか見たい アーマードコアfaに出てくる列車型アームズフォートみたいなやつなんじゃね
228 20/01/29(水)02:47:54 No.658662995
>スカルシュレッダーはなんであんな一般兵に人気だったんだ… だって他の幹部が揃って……な奴ばっかだし…
229 20/01/29(水)02:48:02 No.658663012
>スカルシュレッダーはなんであんな一般兵に人気だったんだ… 他の幹部連中見れば分かるだろう 雑兵にも優しかったの多分新旧スカルシュレッダーだけだぞ
230 20/01/29(水)02:48:47 No.658663107
>スカルシュレッダーはなんであんな一般兵に人気だったんだ… まず幹部が本当にクソ
231 20/01/29(水)02:48:51 No.658663114
>他の幹部連中見れば分かるだろう >雑兵にも優しかったの多分新旧スカルシュレッダーだけだぞ やっぱレユニオンとか糞だな
232 20/01/29(水)02:48:55 No.658663119
>>ロドスはどうも超巨大な列車式移動都市らしい >>全容とか見たい >アーマードコアfaに出てくる列車型アームズフォートみたいなやつなんじゃね あれがもっと幅のある感じなんかな とんでもない規模だ
233 20/01/29(水)02:49:04 No.658663139
>スカルシュレッダーはなんであんな一般兵に人気だったんだ… 人気の割には中身が女になってもバレないスカルシュレッダーさん… まあ状況が状況だしちゃんと声も姿も見れてなかったんだろうけど
234 20/01/29(水)02:49:05 No.658663140
>>☆6クラスであるタルラには手も足も出なかったというか >>文字通り手を持ってかれたから >>ニアールさんと同じく☆5クラスだと思う >>充分クソつえーなオイ! >手持っていかれたのは殺されそうな味方かばったからだよ!そこから逃げきれてるのおかしくない… ホシグマさんみてーに個人で千日手に持ち込めたなら☆6だろうけど どうだろうな…
235 20/01/29(水)02:49:24 No.658663163
それまで争い事から最も遠い環境にいた良家のお嬢様が特殊な体質となりそれと向き合っていく内に 剣聖と称されるほどの凄腕の剣士になっていくって考えたら結構な主人公体質だなメランサちゃん
236 20/01/29(水)02:49:26 No.658663169
>スカルシュレッダーはなんであんな一般兵に人気だったんだ… 上は電波とキチガイだらけのなかで唯一まともな対応してくれる上司だぞ
237 20/01/29(水)02:49:28 No.658663177
>>スカルシュレッダーはなんであんな一般兵に人気だったんだ… >人気の割には中身が女になってもバレないスカルシュレッダーさん… >まあ状況が状況だしちゃんと声も姿も見れてなかったんだろうけど 双子だったんじゃないのミーシャ達
238 20/01/29(水)02:49:37 No.658663195
スカルアーマー回収しなかったのかな
239 20/01/29(水)02:49:49 No.658663226
幹部が硫黄臭いリーダーとクソガキとサイコパスとロープで遊ばれる奴の中でスカルシュレッダーみたいにまともな奴が居たらそりゃ人気者になる
240 20/01/29(水)02:49:50 No.658663227
やっと12Fさん凸ったー
241 20/01/29(水)02:50:14 No.658663278
そんなスカルシュレッターに対してみんなを守りたいならどうすればいいかわかるよな?みたいなこというクソ幹部
242 20/01/29(水)02:50:50 No.658663344
クラウンスレイヤーさんもうロープで遊ばれる奴という認識でしか無いな
243 20/01/29(水)02:51:13 No.658663402
多分旧スカルシュレッダーの中身ショタだよねあれ 体型新と同じだし
244 20/01/29(水)02:51:20 No.658663413
Wはサルカズ傭兵だからレユニオンではないよ
245 20/01/29(水)02:51:42 No.658663457
ミーシャの弟だから多分声変わりもまだだった可能性が普通にある
246 20/01/29(水)02:51:45 No.658663463
SoC強化剤の入手先って購入券しかないんです?
247 20/01/29(水)02:51:50 No.658663474
雪経部隊とかもいるけどあいつらウルサス憎しで入った外様の傭兵だし フロストノヴァありきで理想なんてこれっぽっちもないしな…
248 20/01/29(水)02:52:04 No.658663501
まず多分スカルシュレッダーぐらいじゃないと仲間意識がない 上の連中個人戦闘力も人間やめてるのばっかりだし傭兵連中が性格最悪だし
249 20/01/29(水)02:52:21 No.658663533
ロドスもサルカズ術師をスカウトしようよあいつやるやつだよ
250 20/01/29(水)02:52:28 No.658663546
>双子だったんじゃないのミーシャ達 ミーシャの言い方からすると少し離れた弟って感じじゃなかった?
251 20/01/29(水)02:52:33 No.658663555
>SoC強化剤の入手先って購入券しかないんです? 作戦での直接ドロップは今の所ない
252 20/01/29(水)02:52:51 No.658663589
4章まだ手をつけてないけどキリがいい感じになる?
253 20/01/29(水)02:53:14 No.658663628
4章終えてからアニメPV見るといい感じにダイジェストになってていいねこれ…
254 20/01/29(水)02:53:15 No.658663629
次来るキャラがサルカズ所属だった気がする
255 20/01/29(水)02:53:31 No.658663652
>4章まだ手をつけてないけどキリがいい感じになる? 先が気になる続きにはなってるよ!
256 20/01/29(水)02:53:58 No.658663703
3-8オートやったら事故った こっちのレベル上がったお陰で与ダメ増えたことで一周目でけおりだしたスカルプシャンプーの砲撃で戦線破壊された…
257 20/01/29(水)02:54:05 No.658663718
クラウンスレイヤーさんも本編では遊ばれてるけどシナリオ上はあれ結構重要な人だよね?
258 20/01/29(水)02:54:06 No.658663722
フロストリーフちゃん好きには早く進めて欲しい
259 20/01/29(水)02:54:12 No.658663741
>4章まだ手をつけてないけどキリがいい感じになる? 新ボスもしっかり顔見せしてくるしキリは良いと思う ただ先が気になりすぎる
260 20/01/29(水)02:54:15 No.658663746
>ロドスもサルカズ術師をスカウトしようよあいつやるやつだよ ラヴァ…
261 20/01/29(水)02:54:17 No.658663751
真シュレッダー戦闘経験ないのにあの強さだから実際何か手に入れたら秘密があったんだろうな 死んだけど
262 20/01/29(水)02:54:28 No.658663776
>作戦での直接ドロップは今の所ない マジか…必須なくせになんてめんどくさい素材なんだ…
263 20/01/29(水)02:54:32 No.658663784
>クラウンスレイヤーさんも本編では遊ばれてるけどシナリオ上はあれ結構重要な人だよね? タルラの懐刀だからね
264 20/01/29(水)02:54:35 No.658663791
>4章まだ手をつけてないけどキリがいい感じになる? 話は聞かせてもらった! 龍門は滅亡する!!1!
265 20/01/29(水)02:55:01 No.658663839
というか後の展開を見れば見るほどスカルシュレッダー姉弟はあの時点で殺さないと厄介な存在すぎて… どのみちレユニオンにいるから厄介な事にしかならねーが
266 20/01/29(水)02:55:08 No.658663853
新シュレッダー強すぎてこれがボスの本気かって…なった
267 20/01/29(水)02:55:29 No.658663905
>クラウンスレイヤーさんも本編では遊ばれてるけどシナリオ上はあれ結構重要な人だよね? 一番タルラと信頼関係のある幹部と言ってもいい
268 20/01/29(水)02:55:47 No.658663937
ジャキィンのSEがトラウマになるところだったよ
269 20/01/29(水)02:56:11 No.658663984
龍門375はギリ行けそうなんだけど400行けるかなーこれ… どうしても350手前あたりのヴェンデッタに盾がサクサクにされてしまう
270 20/01/29(水)02:56:19 No.658664006
クラウンスレイヤーさんはアニメとかになるとジェリド的な感じになるのかな
271 20/01/29(水)02:56:27 No.658664021
>クラウンスレイヤーさんも本編では遊ばれてるけどシナリオ上はあれ結構重要な人だよね? というかレユニオンひいては作中の中でもかなり記憶喪失前のドクターとケルシー先生と近しい関係者の一人だったりする
272 20/01/29(水)02:56:40 No.658664044
>龍門375はギリ行けそうなんだけど400行けるかなーこれ… >どうしても350手前あたりのヴェンデッタに盾がサクサクにされてしまう 頑張って昇進しよ
273 20/01/29(水)02:56:42 No.658664046
5章以降も4章くらいサブキャラが目立ったりする?
274 20/01/29(水)02:56:51 No.658664061
>どうしても350手前あたりのヴェンデッタに盾がサクサクにされてしまう グラベルとか放り込んで遅延するといいよ
275 20/01/29(水)02:56:57 No.658664072
>幹部が硫黄臭いリーダーとクソガキとサイコパスとロープで遊ばれる奴の中でスカルシュレッダーみたいにまともな奴が居たらそりゃ人気者になる 臭っ!この辺タルラ様臭がするぜ!
276 20/01/29(水)02:57:13 No.658664095
>クラウンスレイヤーさんはアニメとかになるとジェリド的な感じになるのかな 一応女の子だし…
277 20/01/29(水)02:57:21 No.658664110
>龍門375はギリ行けそうなんだけど400行けるかなーこれ… >どうしても350手前あたりのヴェンデッタに盾がサクサクにされてしまう 400報酬狙いだけならフレンドのアッシュ様やホシグマを使うのだ
278 20/01/29(水)02:57:23 No.658664112
>5章以降も4章くらいサブキャラが目立ったりする? ガチャキャラがという意味でならはい
279 20/01/29(水)02:57:29 No.658664125
>龍門375はギリ行けそうなんだけど400行けるかなーこれ… >どうしても350手前あたりのヴェンデッタに盾がサクサクにされてしまう その辺はマジで地力が大事だ 差し込みで負担減らすとかやりようはあるけど 基本はレベル上げて何とか事故率減らすしかないと思う
280 20/01/29(水)02:57:30 No.658664126
女の子なのに硫黄臭いってかわいそう
281 20/01/29(水)02:57:33 No.658664134
https://smartgamecap.net/?p=19612 世界観 みんな知ってるね?
282 20/01/29(水)02:57:35 No.658664140
まずコードネームが物騒すぎる
283 20/01/29(水)02:57:38 No.658664150
>臭っ!この辺タルラ様臭がするぜ! おいおいおい… あいつ燃やされるぜ…
284 20/01/29(水)02:58:16 No.658664214
クラウンスレイヤー=サンはもうトゲだらけの堀に落とされてぐえ死してるイメージしかない
285 20/01/29(水)02:58:30 No.658664237
シルバーアッシュ育てたくないけど強いんだよね…
286 20/01/29(水)02:58:31 No.658664240
クラスレさんそんな重要人物なのに何でどうでもいいステージで出てくるんだ
287 20/01/29(水)02:59:00 No.658664294
>クラスレさんそんな重要人物なのに何でどうでもいいステージで出てくるんだ ネタキャラだから
288 20/01/29(水)02:59:01 No.658664296
スカルシュレッダーを慕ってはいたんだろうけど奇跡だ!の辺りはこう
289 20/01/29(水)02:59:08 No.658664304
>シルバーアッシュ育てたくないけど強いんだよね… マジで強い 狂ってる
290 20/01/29(水)02:59:12 No.658664310
ケルシー先生年齢的にBBAなのバラした功労者だからなクラスレさん
291 20/01/29(水)02:59:46 No.658664366
>シルバーアッシュ育てたくないけど強いんだよね… は?シルバーアッシュ様でしょ? 馴れ馴れしくない?あんたまさか…
292 20/01/29(水)03:00:11 No.658664414
サルカズは他の種族以上に鉱石病に苦しめられた結果居場所を失って傭兵やらなんやらで生きていくしかなくなった流浪の民族って感じなんかな 聴罪師とかもあってヤバそうな感じだけど
293 20/01/29(水)03:00:20 No.658664432
クラスレちゃんはもう行く先々で出てきてその度にボコボコにされて帰っていく噛ませ犬みたいな印象しかない
294 20/01/29(水)03:00:32 No.658664452
>>どうしても350手前あたりのヴェンデッタに盾がサクサクにされてしまう >グラベルとか放り込んで遅延するといいよ 入れたいのは山々なんだけど枠が…枠がない…! シルバーアッシュ出してるフレいるから前衛枠そっちにしてそこに入れてみようかな
295 20/01/29(水)03:00:35 No.658664458
あー…もう誤魔化し切れないか そうだよアタシ同盟結んでる
296 20/01/29(水)03:00:37 No.658664459
初めましてケルシーおばさん
297 20/01/29(水)03:00:41 No.658664468
シルバーアッシュ様の昇進2はこっちが雌になる
298 20/01/29(水)03:00:53 No.658664497
>https://smartgamecap.net/?p=19612 >世界観 >みんな知ってるね? >アークナイツの世界は「テラ」と呼ばれる惑星を舞台にした世界で、その世界には僅かながら他の種族もいいますが、>「エーシェンツ(先民)」と呼ばれる動物や神話の生物的な特徴を持った獣人のような種族が繁栄しています。 そし んら
299 20/01/29(水)03:01:30 No.658664549
>あー…もう誤魔化し切れないか >そうだよアタシ同盟結んでる あんたみたいな「」クターがシルバーアッシュ様と同盟組めるわけないでしょ
300 20/01/29(水)03:01:58 No.658664591
殲滅作戦でサポーターでシルバーアッシュ使ったがめちゃくちゃ強かったな
301 20/01/29(水)03:02:07 No.658664607
というか一旦立ち止まってすり抜けるクラスレさんよりノンストップデビルバットゴーストするゴースト兵のが上位能力では?と思ってしまう
302 20/01/29(水)03:02:37 No.658664650
サルカズの一般市民感はヴィグナママがわりと… いやあのひと基準だとロックすぎる気もする
303 20/01/29(水)03:02:55 No.658664680
はあはあ… なんかこの殲滅戦ってやつ大変すぎるんだけど
304 20/01/29(水)03:02:58 No.658664689
付き合ってる彼氏猫属で可愛いんだけど、毛量多くて抜け毛が服に目だちゃうのがちょっと悩み… 彼銀髪でキラキラしてるからさー
305 20/01/29(水)03:03:22 No.658664722
>というか一旦立ち止まってすり抜けるクラスレさんよりノンストップデビルバットゴーストするゴースト兵のが上位能力では?と思ってしまう あれTDの天敵というか酷いよ! ショウくんちゃんやロープさん必須じゃん!
306 20/01/29(水)03:03:23 No.658664723
クラウンスレイヤーさんは不憫属性なの?
307 20/01/29(水)03:03:31 No.658664738
>サルカズは他の種族以上に鉱石病に苦しめられた結果居場所を失って傭兵やらなんやらで生きていくしかなくなった流浪の民族って感じなんかな 鉱石病とは関係なく過去に何かやらかした結果忌避されてる種族らしい あと種族的に鉱石病にかかりやすいけど鉱石病に罹ってることが種族の誇りみたいな扱いだとか
308 20/01/29(水)03:03:58 No.658664786
>付き合ってる彼氏猫属で可愛いんだけど、毛量多くて抜け毛が服に目だちゃうのがちょっと悩み… >彼銀髪でキラキラしてるからさー あんた明日からロドスで生きていれると思うなよ!?
309 20/01/29(水)03:04:02 No.658664794
>あれTDの天敵というか酷いよ! >ショウくんちゃんやロープさん必須じゃん! su3606920.jpg あの……あの……
310 20/01/29(水)03:04:25 No.658664821
殲滅龍門375は行ったけど400はサポ借りても無理だこれってなってる まあ週に玉50だし石0.28個分だと考えると…惜しいな… 早く潜在2にしないと…
311 20/01/29(水)03:04:31 No.658664832
su3606922.jpg フーム
312 20/01/29(水)03:04:36 No.658664839
虐げられてもヘコたれないし妬み嫉みもしないヴィグナママが聖人過ぎて基準に出来ない
313 20/01/29(水)03:05:41 No.658664950
>su3606920.jpg >あの……あの…… 誰!?
314 20/01/29(水)03:05:41 No.658664952
>殲滅龍門375は行ったけど400はサポ借りても無理だこれってなってる 上の通路であの重装の敵が一気に来ると処理しきれなくなる
315 20/01/29(水)03:05:42 No.658664955
オラッ減速デバフと防御デバフを喰らえ
316 20/01/29(水)03:06:29 No.658665020
>誰!? みんなが持ってるアイツだ!
317 20/01/29(水)03:06:59 No.658665063
>>殲滅龍門375は行ったけど400はサポ借りても無理だこれってなってる >上の通路であの重装の敵が一気に来ると処理しきれなくなる そんなときはこれ! 新銀斬持ちのシルバーアッシュ様!
318 20/01/29(水)03:06:59 No.658665066
>虐げられてもヘコたれないし妬み嫉みもしないヴィグナママが聖人過ぎて基準に出来ない ロックよ ロックを聞くのよ
319 20/01/29(水)03:07:07 No.658665079
ロックに傾倒していく流れいいよね
320 20/01/29(水)03:07:17 No.658665094
>>誰!? >みんなが持ってるアイツだ! あぁあいつか…
321 20/01/29(水)03:07:23 No.658665106
>虐げられてもヘコたれないし妬み嫉みもしないヴィグナママが聖人過ぎて基準に出来ない がっかりした
322 20/01/29(水)03:08:42 No.658665239
Wちゃんに顔騎されたい
323 20/01/29(水)03:08:47 No.658665247
>新銀斬持ちのシルバーアッシュ様! うちいないよ!
324 20/01/29(水)03:08:58 No.658665269
>みんなが持ってるアイツだ! みんなが持ってるってことは配布系か
325 20/01/29(水)03:10:09 No.658665381
su3606931.jpg 辞典は黒歴史ノートか何か?
326 20/01/29(水)03:10:12 No.658665385
>>新銀斬持ちのシルバーアッシュ様! >うちいないよ! 借りようぜ!
327 20/01/29(水)03:11:18 No.658665493
もしかして自分の最大Lvが昇進2未満だとフレのアッシュの新銀斬使えない? サポのアッシュがみんな強襲γなんじゃが
328 20/01/29(水)03:11:24 No.658665510
俺ロック好きじゃないんだよね って言ったらどうなるんだろう
329 20/01/29(水)03:13:20 No.658665692
>もしかして自分の最大Lvが昇進2未満だとフレのアッシュの新銀斬使えない? >サポのアッシュがみんな強襲γなんじゃが フレがサポート画面でスキル変更してないだけ
330 20/01/29(水)03:13:39 No.658665722
>フレがサポート画面でスキル変更してないだけ フレ切るわ
331 20/01/29(水)03:14:51 No.658665839
この「」クター理性が…
332 20/01/29(水)03:17:02 No.658666041
高い防御と術耐性持ちには4桁火力を叩き込むにかぎる…… メランサ!出番だぞ!!
333 20/01/29(水)03:17:16 No.658666058
>su3606931.jpg >辞典は黒歴史ノートか何か? 6931(むっ!くさい…) って酷くない「」クター?
334 20/01/29(水)03:18:11 No.658666137
サポートで出てくるキャラのスキルレベルって1で固定なのか フレンドのキャラ除いてレベル1しか出ない
335 20/01/29(水)03:19:13 No.658666233
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
336 20/01/29(水)03:19:17 No.658666240
>サポートで出てくるキャラのスキルレベルって1で固定なのか >フレンドのキャラ除いてレベル1しか出ない いやちゃんとスキルレベル上げれば反映される
337 20/01/29(水)03:19:37 No.658666265
なんか龍門の部隊一人で抑えてたのってタルラだったのか
338 20/01/29(水)03:20:22 No.658666327
ドーベルマン先生のおパンティ消失バグ
339 20/01/29(水)03:20:33 No.658666346
あっ!ドーベルマン教官!来てくださったんですね!
340 20/01/29(水)03:21:10 No.658666406
斜線引いてあるから雇用できないな…
341 20/01/29(水)03:21:20 No.658666422
でも…下着を買うお金にも困っているようです…
342 20/01/29(水)03:21:59 No.658666481
職に困って…
343 20/01/29(水)03:22:01 No.658666485
単純にスキルレベル上げをサボっているドクターが多い気がする フレ借りるにしてもちゃんと上げてるのが数人いればそれでいいから大して気にはならないけど
344 20/01/29(水)03:22:12 No.658666492
FANZAの面接に来たドーベルマン教官!
345 20/01/29(水)03:23:20 No.658666586
さっき始めてエクシアって子が出た つよい?
346 20/01/29(水)03:24:01 No.658666644
強いよ
347 20/01/29(水)03:24:15 No.658666666
でも
348 20/01/29(水)03:24:19 No.658666675
ドーベルマン教官より強い
349 20/01/29(水)03:24:22 No.658666682
アップルパイ!
350 20/01/29(水)03:24:29 No.658666694
だよ
351 20/01/29(水)03:24:41 No.658666709
>ドーベルマン教官より強い 指標にならない…
352 20/01/29(水)03:25:21 No.658666757
教官より強いアップルパイ…妙だな…
353 20/01/29(水)03:25:29 No.658666769
ドーベルマン教官がゾロ目取りに苦戦しているようです…
354 20/01/29(水)03:26:18 No.658666844
でも…
355 20/01/29(水)03:28:10 No.658667006
散々だなドーベルマン教官…
356 20/01/29(水)03:29:17 No.658667089
スキルレベルなんて4あればいいやろ…