ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/01/29(水)01:01:33 No.658645579
ダメだった
1 20/01/29(水)01:02:27 No.658645819
深刻
2 20/01/29(水)01:02:49 No.658645907
ウェイボ…
3 20/01/29(水)01:03:00 No.658645946
元気そうだな
4 20/01/29(水)01:03:06 No.658645964
二枚重ねってそういう…
5 20/01/29(水)01:03:31 No.658646070
でも飛沫感染で手に菌がついたまま目を擦ることで感染してるって話もあるから割と合理的なのかもしれない
6 20/01/29(水)01:04:29 No.658646335
敵か味方かマスク仮面
7 20/01/29(水)01:04:59 No.658646443
メガネも必要
8 20/01/29(水)01:05:48 No.658646617
耳も危ないかもしれないし肌に出来た小さな傷だって危ないかもしれない
9 20/01/29(水)01:07:11 No.658646942
カタマジレス
10 20/01/29(水)01:07:32 No.658647011
中国人たまにどうしてそうなるって格好するよね
11 20/01/29(水)01:08:00 No.658647120
>でも飛沫感染で手に菌がついたまま目を擦ることで感染してるって話もあるから割と合理的なのかもしれない そんなに感染力強いのか・・・
12 20/01/29(水)01:08:03 No.658647136
目はほぼ常に外界に露出してる粘膜だから適切といえば適切
13 20/01/29(水)01:08:13 No.658647169
夏じゃなくてよかった これで中華ビキニしてたら危なかった
14 20/01/29(水)01:09:34 No.658647460
アイアンマンMark1
15 20/01/29(水)01:10:37 No.658647690
ゴーグルするしかねえな
16 20/01/29(水)01:11:54 No.658648011
今こそペストマスク復活の時
17 20/01/29(水)01:13:29 No.658648390
大変だなぁ
18 20/01/29(水)01:13:39 No.658648447
マスクマン!
19 20/01/29(水)01:18:30 No.658649438
でっかいペットボトル被ったりマスク代わりにナプキン装着したりを見た後だとまともに見える
20 20/01/29(水)01:20:30 No.658649889
SARS流行ってたとき病院の無菌室入るの?って格好でコミケ来てたおっさん思い出した
21 20/01/29(水)01:24:42 No.658650719
初期に感染力低いとか言ってたのはなんだったの…
22 20/01/29(水)01:25:16 No.658650830
カタ例の地底湖
23 20/01/29(水)01:27:33 No.658651292
こういうやつが生き残る
24 20/01/29(水)01:28:37 No.658651472
見た目はギャグみたいだけど理にはかなってるのか…
25 20/01/29(水)01:31:08 No.658651910
ガスマスクじゃだめなの
26 20/01/29(水)01:31:29 No.658651954
究極を求めた結果がこういうのは偶にある
27 20/01/29(水)01:32:01 No.658652038
ガスマスクったってカートリッジないとゴミだし…
28 20/01/29(水)01:33:15 No.658652223
もう格好の良し悪し気にしてる場合じゃないんやな
29 20/01/29(水)01:33:27 No.658652262
>こういうやつが生き残る 世界崩壊前に狂人扱いされてた奴が生き残る奴
30 20/01/29(水)01:34:26 No.658652432
まぁ効果あるなら…なんの効果かわからんが…
31 20/01/29(水)01:35:14 No.658652557
顔にナプキン貼り付けのほうがインパクトあるよ
32 20/01/29(水)01:35:14 No.658652558
> SARS流行ってたとき病院の無菌室入るの?って格好でコミケ来てたおっさん思い出した ピークが4月~5月って言ってたよね 今年のコミケ5月じゃんどうなんの?!
33 20/01/29(水)01:36:28 No.658652762
>ピークが4月~5月って言ってたよね >今年のコミケ5月じゃんどうなんの?! 下手したらコミケどころじゃなさそうだな…
34 20/01/29(水)01:36:41 No.658652800
>顔にナプキン貼り付けのほうがインパクトあるよ su3606782.jpg
35 20/01/29(水)01:37:55 No.658653030
マスクが足りなさすぎて色んな代用品を使ってるって紹介する写真で 多い日も安心なサイドガードが付いてるマスク付けてるおっさんが居てな…
36 20/01/29(水)01:38:58 No.658653226
簡易変態仮面かよ…
37 20/01/29(水)01:39:32 No.658653321
もう軍用ガスマスクでも被ってればいいのでは?
38 20/01/29(水)01:39:55 No.658653391
鼠算で増えると考えても4月の頃には万は超えてそうだからな…
39 20/01/29(水)01:39:56 No.658653394
>ガスマスクじゃだめなの ガスマスク売ってますか?って免税しに来る中国人いまいっぱいいるよ うるせー出てくるんじゃねーって思う
40 20/01/29(水)01:40:23 No.658653472
死を運んできそう
41 20/01/29(水)01:41:00 No.658653574
中国の人のこういうセンス大好き
42 20/01/29(水)01:42:17 No.658653808
>もう軍用ガスマスクでも被ってればいいのでは? 持ってればとっくに使ってるに決まってんだろ そうそう持ってねえよ
43 20/01/29(水)01:42:22 No.658653825
スレ画は中国から来た妖なのかな…
44 20/01/29(水)01:43:38 No.658654067
肌に優しいゴーグルがほしいところだ
45 20/01/29(水)01:43:43 No.658654086
>鼠算で増えると考えても4月の頃には万は超えてそうだからな… そこまで終息しなかったら細菌兵器ですわ 厳密にはウイルスは細菌ではないが
46 20/01/29(水)01:44:00 No.658654130
まさか花粉症の時期に買って使いづらくて後悔してたN95マスクの在庫が役立つときが来るとは…
47 20/01/29(水)01:44:48 No.658654274
su3606796.jpg
48 20/01/29(水)01:45:14 No.658654340
マツモトキヨシにいったらマスクダンボール買いしてる中国人が2グループくらいいた 向こうのマスク本当に全滅してるんだな
49 20/01/29(水)01:46:03 No.658654462
>まさか花粉症の時期に買って使いづらくて後悔してたN95マスクの在庫が役立つときが来るとは… 過去の「」は今のことを予見していたんだな…
50 20/01/29(水)01:46:53 No.658654593
>su3606796.jpg こんなん入国拒否しろよ!
51 20/01/29(水)01:47:08 No.658654626
>マツモトキヨシにいったらマスクダンボール買いしてる中国人が2グループくらいいた >向こうのマスク本当に全滅してるんだな 日本が支援物資送ってたけどコンテナにぎっしりのマスクだったほどです
52 20/01/29(水)01:47:52 No.658654761
そういや今日も帰りに袋いっぱいにマスク買ってる人いたわ 持って帰るんだろうか
53 20/01/29(水)01:48:02 No.658654792
マスクって中国で殆ど生産してるんじゃねえの?
54 20/01/29(水)01:48:23 No.658654848
>>su3606796.jpg >こんなん入国拒否しろよ! 中国国内の動画だからふざけてやってるに決まってるだろ!
55 20/01/29(水)01:48:31 No.658654864
買い占める必要はないけど非常用持ち出し袋にマスクは入れといたほうがいいよ
56 20/01/29(水)01:49:01 No.658654935
羽根つき使うにしてもせめて手ぬぐい巻くとかすれば見栄えも違うのに…
57 20/01/29(水)01:49:34 No.658655027
>su3606796.jpg へ…へ…変態だー!
58 20/01/29(水)01:50:07 No.658655115
絵面がもうナプキンペロペロしてるオッサンにしか見えない
59 20/01/29(水)01:50:30 No.658655174
だがふざけていた奴が結果的に感染を免れ 笑っていた撮影者は
60 20/01/29(水)01:51:21 No.658655290
コンドーム被っとけば呼吸器から100%ウイルス断絶できるぞ
61 20/01/29(水)01:51:45 No.658655352
ビニール袋被りながら麻雀してたり 規制線に青龍偃月刀持って構えてたり ちょっとこの状況を楽しんでる節があるだろ中国の人
62 20/01/29(水)01:52:27 No.658655444
ペットボトル被ってたのがいちばん凄かった
63 20/01/29(水)01:52:29 No.658655447
>そんなに感染力強いのか・・・ インフルエンザとかノロウイルスもこのパターンが多いから 別に新型肺炎が特別ってわけでもない なので常日頃からうがい手洗いと消毒はしっかりしような
64 20/01/29(水)01:54:13 No.658655694
>su3606782.jpg フンドシマスク来たな…
65 20/01/29(水)01:55:54 No.658655909
笑ってるかもしれないけどこのナプキンスタイルが21世紀のトレンドになるんだよ
66 20/01/29(水)01:56:44 No.658656036
砂ぼうずみたいな世界になってるかもしれんしな
67 20/01/29(水)01:59:07 No.658656360
ヨシ! su3606828.jpg
68 20/01/29(水)02:00:32 No.658656554
>ヨシ! >su3606828.jpg 発想がすげえ
69 20/01/29(水)02:01:17 No.658656664
>ヨシ! >su3606828.jpg こりゃすげえ… なんていうか普通にガスマスク被られるより世紀末感あるな…
70 20/01/29(水)02:01:21 No.658656675
ナプキンのおっさんはなんで無駄に有能な部長クラスの顔してんだよ
71 20/01/29(水)02:01:56 No.658656755
目につけるのはいろいろ逆効果だと思うわ
72 20/01/29(水)02:02:41 No.658656860
基本的に周りの目気にしないよねあっちの人
73 20/01/29(水)02:03:42 No.658657003
>ヨシ! >su3606828.jpg 2周くらい回ってカッコいいよ…
74 20/01/29(水)02:04:22 No.658657084
海水浴場に日焼けしたくないからと目出し帽被っていくオバちゃんとか沢山いるからな…