虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/01/29(水)00:42:42 もしか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/29(水)00:42:42 No.658640740

もしかして漫画家で結婚できる人って稀なのか…

1 20/01/29(水)00:44:18 No.658641139

まずまともに稼げる人少ないし

2 20/01/29(水)00:46:36 No.658641707

>まずまともに稼げる人少ないし それ考えるとそうなるんだろうな…

3 20/01/29(水)00:48:20 No.658642073

金以外のすべて… 健康も人望も正気も

4 20/01/29(水)00:48:41 No.658642173

出会いとか無いよね 編集部が合コンとかセッティングしてくれるんだろうか

5 20/01/29(水)00:49:17 No.658642312

周りはけっこう結婚してる 長期連載とかアニメ化してる人はいいけど同人作家とかtwitter漫画家は将来やってけるの…?と正直思ってはいる

6 20/01/29(水)00:49:34 No.658642378

まあでもこういうタイプの人は多分漫画家やってなくても結婚は出来てないから

7 20/01/29(水)00:49:36 No.658642381

コロコロコミック連載ぐらいの漫画家で妻子ありとかすごいよね

8 20/01/29(水)00:50:12 No.658642547

アーミン老けないどころか綺麗になったね

9 20/01/29(水)00:50:15 No.658642561

アーミンも割と特殊すぎねえかな…

10 20/01/29(水)00:50:42 No.658642679

ガンガン同期のほとんどがネトゲ廃人になって廃業したり

11 20/01/29(水)00:50:58 No.658642760

この人は漫画以外でも稼ぎまくってるからレア過ぎる…

12 20/01/29(水)00:51:21 No.658642853

ザクロの皮食べて死にかけた漫画家でいいんだっけ…

13 20/01/29(水)00:51:26 No.658642871

生まれからしてこの人サラブレッドじゃん!

14 20/01/29(水)00:51:33 No.658642903

副業やったりしたけど結局地獄の漫画道に帰ってきた人

15 20/01/29(水)00:51:54 No.658643000

柴田は美人なのにこんなナリでエグいギャグ描いたり 肢体を洗うとかプレイしたり そりゃ男もかすむ

16 20/01/29(水)00:52:03 No.658643031

親が日本屈指の名医だっけこの人…

17 20/01/29(水)00:53:03 No.658643312

ドグサレは会員制エステ事業が死ぬほど儲かるようになってからは殆ど漫画描かなくなったな

18 20/01/29(水)00:54:34 No.658643745

ドキばぐは位までも見ると死ぬ程笑える話がある…

19 20/01/29(水)00:55:16 No.658643947

商才は間違いなくある人だ

20 20/01/29(水)00:56:09 No.658644185

アーミンが結婚できないのは見た目じゃなく中身のせいだなって 今日改めて思いました

21 20/01/29(水)00:57:29 No.658644561

この人で600万部しか無いのか

22 20/01/29(水)00:57:32 No.658644579

https://ameblo.jp/kyokugenbiyou/ おっぱいでけー サロン辞めてたのね

23 20/01/29(水)00:57:52 No.658644653

漫画に戻って来た?

24 20/01/29(水)00:58:58 No.658644919

パイオツカイデーすぎる

25 20/01/29(水)00:59:45 No.658645119

暇がなさすぎるよね

26 20/01/29(水)00:59:56 No.658645156

>周りはけっこう結婚してる >長期連載とかアニメ化してる人はいいけど同人作家とかtwitter漫画家は将来やってけるの…?と正直思ってはいる 何様過ぎる…

27 20/01/29(水)01:00:20 No.658645275

ドキばぐはワードセンスがキレキレ過ぎる

28 20/01/29(水)01:03:18 No.658646021

>コロコロコミック連載ぐらいの漫画家で妻子ありとかすごいよね 知り合いが時々コロコロに連載してた漫画家だったけど 普通に妻と子供2人で一軒家持ってるよ

29 20/01/29(水)01:04:01 No.658646205

この人未婚じゃなくて×1だったよね

30 20/01/29(水)01:05:28 No.658646549

あーみん600万部しか出してないの…

31 20/01/29(水)01:05:35 No.658646579

いやスレ画の人は自分のキャパ超えるレベルの仕事入れ過ぎだよ…

32 20/01/29(水)01:06:23 No.658646781

>長期連載とかアニメ化してる人はいいけど同人作家とかtwitter漫画家は将来やってけるの…?と正直思ってはいる 普通同人作家とかヒ漫画家はちゃんと働いてるし結婚してる人も珍しくないよ…? 一々言わないだけで

33 20/01/29(水)01:07:11 No.658646943

>この人で600万部しか無いのか 凄いヒットまでいったのはパプワくんの頃だろうし 後はHEROが月ジャンの主力だったから結構売れたな感じで 他はまぁそこそこヒットみたいなのばっかだからそんなもんでは

34 20/01/29(水)01:07:44 No.658647062

>この人未婚じゃなくて×1だったよね そもそもドキばぐで一番最初旦那さん写真に載ってる 離婚したが

35 20/01/29(水)01:08:30 No.658647232

平成初期に活躍した女性漫画家だとこの人CLAMPの次ぐらい稼いでるんじゃなかったっけ?

36 20/01/29(水)01:09:18 No.658647400

>平成初期に活躍した女性漫画家だとこの人CLAMPの次ぐらい稼いでるんじゃなかったっけ? 少女漫画家入れたらそれより上は山ほど出てくるんでないか

37 20/01/29(水)01:10:29 No.658647658

>平成初期に活躍した女性漫画家だとこの人CLAMPの次ぐらい稼いでるんじゃなかったっけ? 平成初期ってのがピンポイント過ぎるけど ちびまる子ちゃんとかの方が稼いでそうな気がする

38 20/01/29(水)01:11:32 No.658647920

ざくろ事件はドギバグのあれこれがもしかしたら事実だったのか…?と思わせるに十分な出来事だった

39 20/01/29(水)01:11:43 No.658647964

神尾葉子とか矢沢あいとかさくらももこは超えられんだろう

40 20/01/29(水)01:12:02 No.658648046

果物の皮食って全身痺れるナマモノとか柴田亜美漫画すぎるでしょ…

41 20/01/29(水)01:12:50 No.658648236

>ちびまる子ちゃんとかの方が稼いでそうな気がする 命を失っちゃったからなさくらももこは… 生きてるだけすごいよドグサレ先生

42 20/01/29(水)01:13:00 No.658648272

漫画家で結婚した人って同業者相手が多い気がする 仕事で縁ある範囲で結婚相手になるのは当然っちゃ当然なんだが 特に漫画家はヨソで探しまくる暇がないのではと思う

43 20/01/29(水)01:13:01 No.658648278

それはそれとして夫婦生活そのまま描いたり話のネタにしてる漫画家は割といるんだよな…

44 20/01/29(水)01:13:08 No.658648300

矢沢あいもなんか精神病んでなかったっけ

45 20/01/29(水)01:13:25 No.658648374

男は割と結婚してるような

46 20/01/29(水)01:13:47 No.658648482

>漫画家で結婚した人って同業者相手が多い気がする 女漫画家は編集と結ばれる率高い気がする偏見

47 20/01/29(水)01:14:37 No.658648663

一番最初の旦那と離婚した理由はあくまでもスレ画側の言い分として「旦那がネタでも漫画に出るのを嫌がったのと旦那側のご両親からその事が原因で揉めた」って言ってたからまあそういう性分の人なんだろうね 桜玉吉とは違って相手の心傷つけてような一切手心無しでネタにする人

48 20/01/29(水)01:14:42 No.658648680

金も幸せもヒット作も手に入れた同じガンガン出身の金田一蓮十郎… 美貌だけは失ってしまったがあの人

49 20/01/29(水)01:14:47 No.658648696

>神尾葉子とか矢沢あいとかさくらももこは超えられんだろう 「平成初期」に限るなら矢沢あいはまだ売れてないはず 花より男子はいつだっけ

50 20/01/29(水)01:15:18 No.658648805

中さんと結婚すればよかったのに

51 20/01/29(水)01:15:39 No.658648875

>「平成初期」に限るなら矢沢あいはまだ売れてないはず 天使なんかじゃないは91年連載開始だよ…

52 20/01/29(水)01:15:59 No.658648947

売れた男の漫画家は結婚するとほぼ廃業する人多い…

53 20/01/29(水)01:16:24 No.658649017

>矢沢あいもなんか精神病んでなかったっけ 矢沢あいは精神病じゃなくて極度の不眠症だった筈 精神病は安野モヨコ

54 20/01/29(水)01:16:48 No.658649089

やっぱ801好きだったのかなスレ画…

55 20/01/29(水)01:17:03 No.658649130

>一番最初の旦那と離婚した理由はあくまでもスレ画側の言い分として「旦那がネタでも漫画に出るのを嫌がったのと旦那側のご両親からその事が原因で揉めた」って言ってたからまあそういう性分の人なんだろうね ドキばぐのあれはあんまり脚色してなかったからゲームメーカーから割とクレーム多かったみたいだしな

56 20/01/29(水)01:17:06 No.658649140

別にエロ同人書きでもエレクトさわるクラスになれれば30代でも結婚できるし…

57 20/01/29(水)01:17:11 No.658649159

>天使なんかじゃないは91年連載開始だよ… マジかよ… じゃあ超えられんわ

58 20/01/29(水)01:17:31 No.658649223

>矢沢あいは精神病じゃなくて極度の不眠症だった筈 不眠症も精神病の一種だよ!

59 20/01/29(水)01:17:31 No.658649225

>中さんと結婚すればよかったのに あの人いつのまにか独立した会社潰してスクエニに移籍してる…

60 20/01/29(水)01:17:53 No.658649308

あーみんで600万部てことはタフ以外も含めて累計2000万部の猿先生ってやっぱすごくない?

61 20/01/29(水)01:18:10 No.658649362

>別にエロ同人書きでもエレクトさわるクラスになれれば30代でも結婚できるし… 同人も描いてるけど商業でもガンガン描いてる人を「エロ同人書き」と言うのは何だかなぁ

62 20/01/29(水)01:18:15 No.658649385

>売れた男の漫画家は結婚するとほぼ廃業する人多い… ミサワぐらいしか思い付かない

63 20/01/29(水)01:18:28 No.658649432

エレさわは10年以上商業やってるし普通にプロだろ…

64 20/01/29(水)01:18:31 No.658649441

こいつは特殊すぎる そして若いな

65 20/01/29(水)01:18:40 No.658649478

>あーみんで600万部てことはタフ以外も含めて累計2000万部の猿先生ってやっぱすごくない? そりゃ青年誌というかヤンジャンとかで主力作品幾つも出してんだから普通に凄い漫画家だよ

66 20/01/29(水)01:18:43 No.658649487

柴田亜美は緑川光と付き合ってると思ってた 頻繁に長電話するってエピソードあったから

67 20/01/29(水)01:18:53 No.658649526

>売れた男の漫画家は結婚するとほぼ廃業する人多い… いや全然そんな事ないけど…?

68 20/01/29(水)01:19:06 No.658649576

>あーみんで600万部てことはタフ以外も含めて累計2000万部の猿先生ってやっぱすごくない? 凄くないと思うの?

69 20/01/29(水)01:19:07 No.658649580

同じ不眠症でも「だったら短時間で睡眠濃度上げればいいじゃん!」って高酸素カプセルで寝るようになった新條まゆ先生は前向きだなと思う

70 20/01/29(水)01:19:33 No.658649688

冨樫義博(現役)

71 20/01/29(水)01:19:37 No.658649700

稼ぎは 壁サー>売れっ子ではないプロ だよね…

72 20/01/29(水)01:20:13 No.658649824

>同じ不眠症でも「だったら短時間で睡眠濃度上げればいいじゃん!」って高酸素カプセルで寝るようになった新條まゆ先生は前向きだなと思う まゆ先生もやってたのか 知人に聞いてから「いつかビッグになって一軒家に酸素カプセル置くんだ」って夢見てるよ

73 20/01/29(水)01:21:04 No.658649999

>稼ぎは 壁サー>売れっ子ではないプロ だよね… 壁サーやる人は売れっ子のプロ兼任してるか プロで描いても滅茶苦茶売れるけど自分の取り分少なすぎるから商業やめて同人で描いてる人なので 壁サーと売れっ子ではないプロを比較するのが根本的にズレてる

74 20/01/29(水)01:22:32 No.658650297

コミケに同人誌設置するバイトやってから壁サーのことが少しだけ嫌いになった どんだけダンボール運ばせるんだあいつら…

75 20/01/29(水)01:22:54 No.658650368

少女漫画家で一番短い期間でアホみたいに売った漫画家となると 紡木たくというかホットロードになるんかしら あれ単行本4冊で数百万部な漫画だし

76 20/01/29(水)01:23:35 No.658650509

一冊で一番売れた漫画本ってなんなんだろそういや ワンピースの1冊とかになりそうだけど

77 20/01/29(水)01:24:01 No.658650588

>一冊で一番売れた漫画本ってなんなんだろそういや たぶんこち亀1巻

78 20/01/29(水)01:24:21 No.658650657

俺の好きな百合漫画家も結婚してから過去作のスタンプ売るのとソシャゲのイラストしかやんなくなったから結婚してから漫画書くのはキツいのかもしれない

79 20/01/29(水)01:24:43 No.658650723

>一冊で一番売れた漫画本ってなんなんだろそういや トキワ荘作家陣は何回か版元変わったりレーベル変わってるからやっぱ80年代以降というか ワンピース1巻になるんでないか

80 20/01/29(水)01:24:59 No.658650772

>>一冊で一番売れた漫画本ってなんなんだろそういや >たぶんこち亀1巻 そんなことはない

81 20/01/29(水)01:25:13 No.658650822

ドグサレ先生は実家が医者でエリートで金持ちで 本人は本人が自覚して止まないほど美人で巨乳で 更に漫画の才能もあったっていうスーパーエリートだからな

82 20/01/29(水)01:25:59 No.658650980

ワンピ1巻より戦争編あたりの方が初版含め多いんじゃない?

83 20/01/29(水)01:26:44 No.658651145

あんたほどの実力者がそう言うなら…

84 20/01/29(水)01:27:03 No.658651207

ラノベ1000万部とか聞くけど漫画と違うのかな

85 20/01/29(水)01:28:07 No.658651384

トータルの発行部数ランキングだとだいたい週ジャンのタイトルが並んでたが 週ジャンは巻数が多いからな 1つの巻あたりだとわからんな

86 20/01/29(水)01:28:10 No.658651396

1巻辺り平均ランキングだと 1位 680 万部 ブラックジャック 1億7000 万部 25 巻 2位 548 万部 ドラゴンボール 2億3000 万部 42 巻 3位 476 万部 鉄腕アトム 1億部 21 巻 復刻版 4位 387 万部 スラムダンク 1億2000 万部 31 巻 これがワンピースより上

87 20/01/29(水)01:29:12 No.658651576

美容サロンは思ったほど儲からない(忙しい)のでわりに合わないとか言ってた気がする

88 20/01/29(水)01:29:15 No.658651583

ブラックジャックすげぇな

89 20/01/29(水)01:29:28 No.658651632

>ドグサレ先生は実家が医者でエリートで金持ちで >本人は本人が自覚して止まないほど美人で巨乳で >更に漫画の才能もあったっていうスーパーエリートだからな そして親に紹介した婚約者を寝取られ 専業主婦の夢が砕かれた結果ヤケクソで人気漫画家に…

90 20/01/29(水)01:30:06 No.658651741

>1巻辺り平均ランキングだと >1位 680 万部 ブラックジャック 1億7000 万部 25 巻 なそ

91 20/01/29(水)01:30:10 No.658651756

書き込みをした人によって削除されました

92 20/01/29(水)01:30:33 No.658651810

>美容サロンは思ったほど儲からない(忙しい)のでわりに合わないとか言ってた気がする 漫画書いた方が儲かるし…ってぶっちゃけてたね

93 20/01/29(水)01:30:46 No.658651845

ドラクエ4コマの時点で1枠貰ってたよな

94 20/01/29(水)01:31:03 No.658651897

そもそもこの職業だと結婚生活が仕事の足かせになりかねないよな

95 20/01/29(水)01:31:17 No.658651934

>>美容サロンは思ったほど儲からない(忙しい)のでわりに合わないとか言ってた気がする >漫画書いた方が儲かるし…ってぶっちゃけてたね そりゃお前ならそうだろうよ過ぎる

96 20/01/29(水)01:31:29 No.658651955

その辺の総累計部数は文庫版や完全版やコンビニ版とかも含むから 純粋な単行本1冊分の売上は出せないんだ ワンピースも最新版な発表だけだと世界累計4億5000万部の95巻になるし

97 20/01/29(水)01:31:40 No.658651985

鬼滅がら11月から1500万部増えて4000万部になるらしいから今年完結するとしてもなんやかんや1億部くらい売っちゃうのかもしれない とはいえそこの並びに勝つことはないとは思うが

98 20/01/29(水)01:32:11 No.658652056

ヘイ彼女、漫画描かない?

99 20/01/29(水)01:32:12 No.658652060

>1巻辺り平均ランキングだと 上下巻で一千万部のノルウェイの森クラス級の売り上げを 何十冊にもわたってやってるんだなこの辺りのタイトルは

100 20/01/29(水)01:33:01 No.658652186

昨日のなんでも鑑定団に出てた 冒頭見逃したけどカエルの置物が5万円でテンション駄々下がりだった

101 20/01/29(水)01:33:05 No.658652196

美容サロンは山ほどあるけど柴田亜美は柴田亜美しかおらんからな…

102 20/01/29(水)01:33:06 No.658652199

1巻>続巻なのは間違いないから同じレーベルでずーっと出てたドラゴボかな

103 20/01/29(水)01:33:30 No.658652275

>ワンピースも最新版な発表だけだと世界累計4億5000万部の95巻になるし 単行本1巻辺り400万部近いのは流石に無茶だし こっちも副読本とか画集とかその他諸々込よね

104 20/01/29(水)01:34:13 No.658652395

>鬼滅がら11月から1500万部増えて4000万部になるらしいから今年完結するとしてもなんやかんや1億部くらい売っちゃうのかもしれない >とはいえそこの並びに勝つことはないとは思うが どういう計算だよ…

105 20/01/29(水)01:36:05 No.658652690

ドグサレ先生のエピソードは後年語られた話でアレもソレも実話かよ!?ってなった だからネズミーマウスの彼女にイタ電したのとかたぶんマジでやってる…

106 20/01/29(水)01:36:29 No.658652766

>昨日のなんでも鑑定団に出てた >冒頭見逃したけどカエルの置物が5万円でテンション駄々下がりだった 見逃したけど漫画家って柴田亜美だったの?

107 20/01/29(水)01:36:35 No.658652788

なんというか一人だけ数字の次元が違うというか 今後これは超えられんよねな数字は叩き出してるよね su3606784.jpg

108 20/01/29(水)01:37:53 No.658653023

10年間初版300万部出してるのか…やべえな…

109 20/01/29(水)01:38:37 No.658653158

>su3606784.jpg とりあえず初版300万部でも消化できるよなって状況を10年続けてる時点でおかしいよね

110 20/01/29(水)01:38:52 No.658653207

漫画で描いてあるなら盛ってると思うのだが ザクロの話のおかげでマジなんだなって…

111 20/01/29(水)01:39:08 No.658653249

だから出回ってるワンピはだいたい初版だと聞く

112 20/01/29(水)01:39:13 No.658653269

10年前でもう頂上戦争のあたりなんだよな

113 20/01/29(水)01:39:50 No.658653364

>だから出回ってるワンピはだいたい初版だと聞く ワンピの怖いとこは初版300万部刷ってんのに重版かかるとこなんだよ…

↑Top