20/01/29(水)00:15:28 誰の切... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/29(水)00:15:28 No.658633250
誰の切り札が一番好き?
1 20/01/29(水)00:16:35 No.658633563
クマトラとボニーが初3D化したからリュカ ダスターはまあうん
2 20/01/29(水)00:16:57 No.658633657
ブラックホール!
3 20/01/29(水)00:17:20 No.658633748
トゥーンリンクと子どもリンク ズバズバやってから一気に吹っ飛ばすのが好きなんだ
4 20/01/29(水)00:18:06 No.658633960
テリーのトリプルウルフはKOFでもやってくれ
5 20/01/29(水)00:18:07 No.658633963
そして波動ビーム!
6 20/01/29(水)00:18:16 No.658634004
村人
7 20/01/29(水)00:18:40 No.658634117
ゴリラ 転ばせや埋め攻撃で比較的当てやすいし何よりただタコ殴りにするシンプルさが爽快
8 20/01/29(水)00:18:53 No.658634168
ジョーカーので綺麗にキメられると拍手送りたくなる
9 20/01/29(水)00:19:04 No.658634221
ムービー挟まずテンポいいやつが好き
10 20/01/29(水)00:19:16 No.658634285
ロックマン
11 20/01/29(水)00:19:16 No.658634288
ダックハント
12 20/01/29(水)00:19:17 No.658634289
>テリーのトリプルウルフはKOFでもやってくれ 96でさえやってるじゃねぇか!
13 20/01/29(水)00:19:17 No.658634290
ロックマン!
14 20/01/29(水)00:19:48 No.658634416
ゲーム&ウォッチ
15 20/01/29(水)00:20:05 No.658634500
パルテナ様の切り札大分インチキだよね マリオファイナルはいつ強くなるのか
16 20/01/29(水)00:20:10 No.658634533
>ムービー挟まずテンポいいやつが好き ファイターパス全員ムービー系なのはちょっと残念だったな
17 20/01/29(水)00:20:18 No.658634578
リンクやブラピ系を上手く決めると滅茶苦茶気持ちいい
18 20/01/29(水)00:21:13 No.658634817
>ジョーカーので綺麗にキメられると拍手送りたくなる あれ締め綺麗でいいよね…
19 20/01/29(水)00:21:22 No.658634857
100%超えると確実に撃墜系は逆に100%超えてないとほぼ撃墜不可なのが多くて辛い
20 20/01/29(水)00:21:45 No.658634954
全然見ないけどベヨの切り札性能狂ってるよね
21 20/01/29(水)00:21:49 No.658634969
>パルテナ様の切り札大分インチキだよね カービィのストーンで無効化できると聞いた
22 20/01/29(水)00:22:29 No.658635178
スマブラリュウの真昇竜は真昇龍の中で一番好きかもしれない
23 20/01/29(水)00:22:52 No.658635276
>100%超えると確実に撃墜系は逆に100%超えてないとほぼ撃墜不可なのが多くて辛い その中でも全然飛ばないリドリーと確定ライン超えなくても飛ばせはするから撃墜できるベヨとかの差はあるんだよな
24 20/01/29(水)00:23:25 No.658635413
おおきくなる
25 20/01/29(水)00:23:39 No.658635469
マリオのSP弱すぎ問題
26 20/01/29(水)00:23:54 No.658635536
ウルフとかの範囲系避けるの苦手すぎる
27 20/01/29(水)00:24:16 No.658635638
時々ランドマスターのことを懐かしく思い出すことがある あれさえあれば…俺はもっと戦えるんだ…
28 20/01/29(水)00:24:23 No.658635669
>その中でも全然飛ばないリドリーと確定ライン超えなくても飛ばせはするから撃墜できるベヨとかの差はあるんだよな マジでリドリー飛ばないよな スマボならまだしもチャージ版はダメ系してこれくらいなら100%超えるか?って感じに打たないといけないから使い勝手悪すぎる
29 20/01/29(水)00:24:25 No.658635676
ルキナの切り札は当たれば即死 他の突進系は即死しない 何故だ…
30 20/01/29(水)00:25:00 No.658635878
キングクルールとかガオガエンみたいな感じのやつ好き
31 20/01/29(水)00:25:20 No.658635967
おじさんのって剣振り下ろす時にメテオついてる?
32 20/01/29(水)00:26:00 No.658636190
ゼルダの切り札吸いすぎて笑う本体の運動性能悪いからまあいいけど
33 20/01/29(水)00:26:12 No.658636238
クロムの切り札が自殺装置にしかなってない
34 20/01/29(水)00:26:38 No.658636338
NBがメインウェポンのキャラ使ってると意味不明なタイミングでつい消費してしまう
35 20/01/29(水)00:26:43 No.658636362
>時々メガリザードンXのことを懐かしく思い出すことがある
36 20/01/29(水)00:26:51 No.658636391
ピーチデイジーがわりとトップでエグいと思う
37 20/01/29(水)00:26:51 No.658636395
ルフレ!俺に合わせろ!!
38 20/01/29(水)00:27:00 No.658636443
マリオとサムスの切り札はなんかいつまでも中途半端な感じ
39 20/01/29(水)00:27:02 No.658636457
>マジでリドリー飛ばないよな >スマボならまだしもチャージ版はダメ系してこれくらいなら100%超えるか?って感じに打たないといけないから使い勝手悪すぎる 一応初期よりマシになったとはいえ使いにくいのは相変わらずだからな…なんで終わった後そのまま相手を下ろすだけなの…
40 20/01/29(水)00:27:28 No.658636591
>クロムの切り札が自殺装置にしかなってない 一応貴重な横復帰手段でもあるんですよ!
41 20/01/29(水)00:27:55 No.658636714
ピーチデイジーベヨあたりずるい
42 20/01/29(水)00:28:07 No.658636767
>ルフレ!俺に合わせろ!! 飛び道具来たな…
43 20/01/29(水)00:28:22 No.658636839
グランドクロスはムービー型より画面でそのまま放つやつが良かったな せっかく元ネタにあるんだから
44 20/01/29(水)00:28:38 No.658636928
100%超えてないのにうるせえ死ね!するクッパ様好き
45 20/01/29(水)00:28:54 No.658637007
パルテナ様の切りふだにはオート照準が撃てなくなるというデメリットが存在しているから大丈夫だ
46 20/01/29(水)00:28:55 No.658637011
ネガティブゾーンとは…
47 20/01/29(水)00:28:57 No.658637022
Xの時ロボットの切り札がチープ過ぎたからforでめっちゃカッコよくなってて嬉しかった SPのもド派手すぎで楽しい
48 20/01/29(水)00:29:16 No.658637094
>100%超えてないのにうるせえ死ね!するクッパ様好き 神殿とかで使うと馬鹿みたいに範囲広くなるの好き
49 20/01/29(水)00:29:35 No.658637186
だぁい!てん!くう!!好き
50 20/01/29(水)00:29:37 No.658637200
見てから避けられるカービィがつらい
51 20/01/29(水)00:29:51 No.658637260
>ネガティブゾーンとは… あれ強すぎたからな…
52 20/01/29(水)00:29:52 No.658637266
クッパのパンチがいつも避けられないんだけど何か良い方法はないのですか!?
53 20/01/29(水)00:30:36 No.658637451
>クッパのパンチがいつも避けられないんだけど何か良い方法はないのですか!? ドラグーンで訓練する
54 20/01/29(水)00:31:00 No.658637567
ゼロレーザーはプライム本編に逆輸入して欲しいくらい好き アームキャノンの先に何か展開してるのがベクターキャノンみたいでかっこいい
55 20/01/29(水)00:31:07 No.658637607
パックンの切り札が絵面にやべーぞ!感あって好き
56 20/01/29(水)00:31:16 No.658637649
チャージ切り札やめてくだち!! 犬で缶撃てなくなると動けないんですけおおおお!!!
57 20/01/29(水)00:31:20 No.658637666
全部当たったら演出にしてつまらなくなった 操作できるほうが楽しい
58 20/01/29(水)00:31:41 No.658637758
ダークサムス
59 20/01/29(水)00:31:59 No.658637848
やっぱ轢き逃げアタック
60 20/01/29(水)00:32:07 No.658637884
演出が好きなのはwiifit 性能が好きなのはおおきくなる あとカムイの切り札のボイス好き
61 20/01/29(水)00:32:13 No.658637915
絵面はオバキュームの方が好きだけど性能は圧倒的にネガティブゾーンの方が高いのが痛し痒し
62 20/01/29(水)00:32:58 No.658638122
>チャージ切り札やめてくだち!! >犬で缶撃てなくなると動けないんですけおおおお!!! ルフレもサンダー縛られるの地味に痛いけど当たれば弾数回復のリターンが大きいんだよな…さっさと使ってしまいたいのはうn
63 20/01/29(水)00:32:59 No.658638126
チャージ HP制 ピーチ これ見て開始前に切断したくなる
64 20/01/29(水)00:33:13 No.658638180
蛮族の古代兵装の矢は洞窟大作戦のほぼ端から端に届くぐらいに射程が長い 活かす場面があるかは別
65 20/01/29(水)00:33:25 No.658638230
ルカリオの波動の力を見よ!が好きだった メガシンカになっちゃったけど
66 20/01/29(水)00:33:38 No.658638274
>あとカムイの切り札のボイス好き 原作の必殺や奥義ボイスなのいいよね
67 20/01/29(水)00:34:28 No.658638496
ソリッドスネークがビッグボス的な事をやっちゃうの好き
68 20/01/29(水)00:34:29 No.658638501
ファルコン
69 20/01/29(水)00:34:52 No.658638606
ギガクッパ大暴れ無くしちゃったのはシステムの都合上なのは分かるけどやっぱもったいなかったよな…
70 20/01/29(水)00:34:54 No.658638622
オバキュームは元ネタ有名だから分かるよ >ネガティブゾーンとは…
71 20/01/29(水)00:34:56 No.658638633
チャージ切り札画面全体攻撃のほうが絶対有利だよな
72 20/01/29(水)00:35:01 No.658638651
ワリオマンのカートゥーンな動き好き
73 20/01/29(水)00:35:22 No.658638754
ドンキーコングはかっこいいやつになって良かったなって
74 20/01/29(水)00:35:27 No.658638784
次回作出たらカービィの切り札新しくなるかな?
75 20/01/29(水)00:35:38 No.658638841
ダックハントの切り札が光線銃シリーズの作品全部出てるって知ってから好きになった
76 20/01/29(水)00:35:42 No.658638859
>チャージ切り札画面全体攻撃のほうが絶対有利だよな 基本出し得なのズルい
77 20/01/29(水)00:35:49 No.658638900
ヒット感が気持ちいいのは格闘Miiのやつ
78 20/01/29(水)00:35:56 No.658638935
マリオファイナルXの頃からゴミなのが…
79 20/01/29(水)00:36:25 No.658639068
ウルフ遅いくて皆に逃げられる
80 20/01/29(水)00:36:28 No.658639085
僕の切り札が最弱なのはおかしくないかい?
81 20/01/29(水)00:36:38 No.658639134
今更だけどパワーアップ系はなんでダメだされたの
82 20/01/29(水)00:36:48 No.658639185
ダンバンサン!!!
83 20/01/29(水)00:36:49 No.658639190
>マリオファイナルXの頃からゴミなのが… 切り札のくせにカス当たりするんじゃねー!
84 20/01/29(水)00:36:49 No.658639194
ルフレの切りふだはダブルクソ強の覚醒象徴してて好き しれっと残弾増えてるのも原作再現だろうし ただクロム参戦したし相棒はマーク辺りに変更で良かったんじゃないですかね…
85 20/01/29(水)00:37:06 No.658639271
>今更だけどパワーアップ系はなんでダメだされたの 時間かかるから
86 20/01/29(水)00:37:06 No.658639277
極太ビーム系のやりすぎ感好き サムスのサテライトキャノン撃ったあとみたいな演出とか太さが増すロボとか
87 20/01/29(水)00:37:16 No.658639317
>今更だけどパワーアップ系はなんでダメだされたの 長い
88 20/01/29(水)00:37:27 No.658639360
シュルクかなぁ 原作でもまさに切り札って感じだし
89 20/01/29(水)00:37:42 No.658639434
というかマリオファイナルってなんだよ
90 20/01/29(水)00:38:09 No.658639561
>シュルクかなぁ >原作でもまさに切り札って感じだし あんま狙えないとはいえ撃切り札怖すぎる
91 20/01/29(水)00:38:11 No.658639575
>ただクロム参戦したし相棒はマーク辺りに変更で良かったんじゃないですかね… モデルとボイスの流用効くから…
92 20/01/29(水)00:39:01 No.658639788
>シュルクかなぁ >原作でもまさに切り札って感じだし フィオルン追加されたのめちゃくちゃ嬉しかったよ 原作じゃ3人しか組めないけどそんなのは些細なことだ
93 20/01/29(水)00:39:30 No.658639904
シュルクの切り札「南原さん!」て言ってるように聴こえる
94 20/01/29(水)00:39:35 No.658639925
クロムさんは優秀な装備品ですからね あっ一人で立つのは魔防低いので止めてください
95 20/01/29(水)00:39:45 No.658639973
最後にドカンとふっとばす一撃がないときびしい マリオとか剣Miiとかもうちょっと気合入れてほしい
96 20/01/29(水)00:39:48 No.658639988
ピット君はいつか真・三種の神器持ってきてくれないかなあ あのロボカッコイイんだよね
97 20/01/29(水)00:39:55 No.658640014
見るがいい…
98 20/01/29(水)00:40:04 No.658640060
パックンフラワーの切り札崖側で打つとたまに自殺する
99 20/01/29(水)00:40:13 No.658640094
トライフォースラッシュはあれはあれでかっこよくて好きだけど 子供リンクに鬼神の仮面とかトゥーンに大回転斬りとかも欲しくなる
100 20/01/29(水)00:40:24 No.658640140
>パックンフラワーの切り札崖側で打つとたまに自殺する 自分が自由に動けるの忘れがちだよね
101 20/01/29(水)00:40:42 No.658640220
ゲッコウガのまじかっこいい…
102 20/01/29(水)00:40:49 No.658640250
マリオは最後の切りふだに相応しいそれっぽいワザがX当時になかったのが…… 今も無いといえば無いけど
103 20/01/29(水)00:41:05 No.658640311
>パックンフラワーの切り札崖側で打つとたまに自殺する あれ今自分動いてる?動いてた…
104 20/01/29(水)00:41:26 No.658640405
ゼルダ無双で鬼神の仮面つけたり月召喚したりしてたのが豪快で良かったな
105 20/01/29(水)00:41:31 No.658640431
アイスクライマーもあれどう使えばいいんだ…
106 20/01/29(水)00:42:22 No.658640649
ピカチュウもそろそろボルテッカー卒業してもいいんじゃないかな
107 20/01/29(水)00:42:32 No.658640697
>ピット君はいつか真・三種の神器持ってきてくれないかなあ >あのロボカッコイイんだよね そういえばforの三種の神器から光の戦車に変わってて個人的に残念だったな
108 20/01/29(水)00:42:56 No.658640786
>マリオは最後の切りふだに相応しいそれっぽいワザがX当時になかったのが…… >今も無いといえば無いけど クッパ倒す時大体何かしらのステージギミック使って殴るくらいで ウルトラソードみたいな大技とか無いからな
109 20/01/29(水)00:43:03 No.658640808
強化されるだけのギガクッパが好きだったんだ俺は
110 20/01/29(水)00:43:08 No.658640832
>ギガクッパ大暴れ無くしちゃったのはシステムの都合上なのは分かるけどやっぱもったいなかったよな… 単純にギガクッパは弱いってのもある
111 20/01/29(水)00:43:27 No.658640911
>単純にギガクッパは弱いってのもある どうしてワリオマンより弱いんですか? どうして…
112 20/01/29(水)00:43:47 No.658640996
ルカリオもそのビーム横に撃てませんかね
113 20/01/29(水)00:44:07 No.658641077
>マリオは最後の切りふだに相応しいそれっぽいワザがX当時になかったのが…… >今も無いといえば無いけど 64クッパ戦イメージで相手の尻尾掴んでクルクル回って投げたら良い
114 20/01/29(水)00:44:19 No.658641144
強化系は相手してる側からはクソゲー強要されるから…特にチャージなんてある以上やられたらたまったもんじゃないし
115 20/01/29(水)00:44:21 No.658641150
>64クッパ戦イメージで相手の尻尾掴んでクルクル回って投げたら良い それ後ろ投げなんですよ
116 20/01/29(水)00:44:40 No.658641234
>64クッパ戦イメージで相手の尻尾掴んでクルクル回って投げたら良い 後ろ投げじゃん!
117 20/01/29(水)00:44:41 No.658641240
>マリオは最後の切りふだに相応しいそれっぽいワザがX当時になかったのが…… >今も無いといえば無いけど 巨大マリオのヒップドロップとかどうかな…カッコよさは薄いけど
118 20/01/29(水)00:44:47 No.658641268
イカちゃんのメガホンの角度を調節しようとすると自分が落ちるやつ
119 20/01/29(水)00:44:51 No.658641286
>64クッパ戦イメージで相手の尻尾掴んでクルクル回って投げたら良い 人型は足掴むとしてロボット辺りが天敵だな
120 20/01/29(水)00:44:59 No.658641321
>64クッパ戦イメージで相手の尻尾掴んでクルクル回って投げたら良い 後ろ投げじゃん!
121 20/01/29(水)00:45:07 No.658641358
>アイスクライマーもあれどう使えばいいんだ… なるべく相手が画面中央より向こうにいる状態で発動して 相手方向に動かす
122 20/01/29(水)00:45:11 No.658641369
>64クッパ戦イメージで相手の尻尾掴んでクルクル回って投げたら良い 後ろ投げ……数少ない初代スマブラからあるファイターの原作要素なのに……
123 20/01/29(水)00:45:32 No.658641460
マリオが必殺技らしい必殺技使うのなんて テニスとかサッカーとかスポーツの時ぐらいな気がしてきた
124 20/01/29(水)00:46:06 No.658641579
マリオファイナルも威力判定スピードをガッツリ強化してくれてもいいんだ
125 20/01/29(水)00:46:13 No.658641609
>マリオが必殺技らしい必殺技使うのなんて >テニスとかサッカーとかスポーツの時ぐらいな気がしてきた でも大体玉とか燃えるだけだからな それならファイナルも大して問題ないんじゃってなる
126 20/01/29(水)00:46:13 No.658641611
無敵マリオ…はアイテムにスターあるし… メタルマリオ…もアイテムにあるし…
127 20/01/29(水)00:46:20 No.658641638
カッコよさならデデデの切り札が大分強い
128 20/01/29(水)00:46:20 No.658641643
通常技でも切り札でも天空してるゴリラも居るんだ 多少被っても問題ない
129 20/01/29(水)00:46:23 No.658641652
マリオの大技なぁ…オデッセイで対クッパにやったボクシングとか?それかブルにでも憑依するか
130 20/01/29(水)00:47:38 No.658641920
>無敵マリオ…はアイテムにスターあるし… >メタルマリオ…もアイテムにあるし… ハンマーもゴールデンハンマーもアイテムにある…
131 20/01/29(水)00:47:58 No.658642007
こういう時こそハンマーを持つべきでは
132 20/01/29(水)00:48:02 No.658642018
Newでやった巨大ゴールデンマリオとか…
133 20/01/29(水)00:48:07 No.658642032
MEGAMAAAAAAAN!!!!
134 20/01/29(水)00:48:30 No.658642130
カービィは逆に必殺技が多すぎてどれを選ぶか悩ましい 今のも納得だしコックも良かったしクラッシュやマイクやビッグバンすいこみになっても納得する
135 20/01/29(水)00:48:45 No.658642196
スマブラのマリオって基本アクションのマリオだからRPGの要素入れづらいんだよね RPGがありならスターストーンとか精霊とか使えるんだけど
136 20/01/29(水)00:49:03 No.658642252
こいこいスターとかも考えたけどルイージがいてこそだしなぁ
137 20/01/29(水)00:49:08 No.658642271
>RPGがありならスターストーンとか精霊とか使えるんだけど でもそれってマリオの力って感じじゃないから違和感すごい
138 20/01/29(水)00:49:22 No.658642332
RPG系にあったファイア連射の技っぽくはあるマリオファイナル
139 20/01/29(水)00:49:30 No.658642362
ボクはマリオだけどジャンプして踏み付けるという基本行動こそ切り札に相応しいんじゃないかい?
140 20/01/29(水)00:49:57 No.658642474
ペーパーから持ってこられるとそれでいいのか感は少しある
141 20/01/29(水)00:50:00 No.658642490
>ボクはマリオだけどジャンプして踏み付けるという基本行動こそ切り札に相応しいんじゃないかい? 当てるのが難しいんじゃないのかい?
142 20/01/29(水)00:50:02 No.658642502
>ボクはマリオだけどジャンプして踏み付けるという基本行動こそ切り札に相応しいんじゃないかい? パックンに噛みつかれる...
143 20/01/29(水)00:50:03 No.658642509
すいじょうきばくはつとかでいいんじゃないと思ったけど敵の技だこれ
144 20/01/29(水)00:50:11 No.658642545
基本アクションがジャンプとファイアーボールに固定されてるが故の切り札不足
145 20/01/29(水)00:50:15 No.658642566
なんだかんだマリオファイナルも12年選手
146 20/01/29(水)00:50:35 No.658642646
for以降の追加キャラに多いけど 特殊な攻撃を当てる→ムービー再生→吹っ飛ぶってのは 再現性や演出面ではキレイだけど 第三者が巻き込まれないように立ち回る必要がないのが物足りない
147 20/01/29(水)00:50:39 No.658642666
どこら辺がファイナルなんだい?
148 20/01/29(水)00:50:48 No.658642705
ペーパーマリオとかマリオ&ルイージとしての参戦ならいくつか思いつくんだけどね
149 20/01/29(水)00:50:48 No.658642706
ペーパーマリオが参戦したのなら切り札候補は山ほどある
150 20/01/29(水)00:51:07 No.658642799
>どこら辺がファイナルなんだい? “最後”の切り札なんじゃないかい?
151 20/01/29(水)00:51:17 No.658642831
>特殊な攻撃を当てる→ムービー再生→吹っ飛ぶってのは >再現性や演出面ではキレイだけど >第三者が巻き込まれないように立ち回る必要がないのが物足りない その点リュウはかっこいいよなぁ
152 20/01/29(水)00:51:31 No.658642897
>for以降の追加キャラに多いけど >特殊な攻撃を当てる→ムービー再生→吹っ飛ぶってのは >再現性や演出面ではキレイだけど >第三者が巻き込まれないように立ち回る必要がないのが物足りない イカちゃんくらいかロックしないタイプの切り札
153 20/01/29(水)00:52:03 No.658643039
>イカちゃんくらいかロックしないタイプの切り札 ケンの神竜拳も一応
154 20/01/29(水)00:52:13 No.658643093
じゃあ新切り札はウェルカムニューギャラクシーで
155 20/01/29(水)00:52:42 No.658643218
ぶっちゃけ初撃当てずに雑に撃てるビーム系のが使いやすい
156 20/01/29(水)00:53:02 No.658643308
>じゃあ新切り札はウェルカムニューギャラクシーで ロゼッタの切り札できた!
157 20/01/29(水)00:53:14 No.658643371
ロックするタイプかつ1人しか倒せないように見えて発動地点近隣にいると普通に巻き込まれるのがガオガエンの切り札
158 20/01/29(水)00:53:53 No.658643548
画面切り替えしないのにロックしつつ他人も巻き込むパルテナ様
159 20/01/29(水)00:53:59 No.658643588
最初のXではマリオリンクピカカビは範囲攻撃狭い範囲に強い攻撃操作できる攻撃相手への攻撃以外にリターンがある攻撃と意図的に分けて設計されてるイメージ
160 20/01/29(水)00:54:06 No.658643615
いいですよねそのままの画面で暫く拘束される切り札喰らってる時に逃れた外野が遠距離攻撃で地味に援護し始めるの
161 20/01/29(水)00:54:32 No.658643736
バンジョーとかの一人しか当たらない切り札はちょいと辛い
162 20/01/29(水)00:55:06 No.658643905
世が世ならイカちゃんの切り札はダイオウイカだったんだろう…
163 20/01/29(水)00:55:31 No.658644012
クラウドとかアイクは真っ当にかっけーってなる
164 20/01/29(水)00:55:39 No.658644052
>画面切り替えしないのにロックしつつ他人も巻き込むパルテナ様 ロックマンを見習えって思う
165 20/01/29(水)00:55:41 No.658644063
チャージ切り札は性能格差が酷い 即死系が有利なのはともかくスネークパルテナマルキナクロムはチャージですら殺意が強すぎる
166 20/01/29(水)00:55:49 No.658644099
カモン!ブルーファルコン!!
167 20/01/29(水)00:56:47 No.658644343
けどルキナとかの切り札は原作で会心出た時の爽快感がしっかり出てて好きではあるんだよな…性能的にはちょっと嫌いだけど
168 20/01/29(水)00:56:57 No.658644392
ジョーカーは最後の切り札で決めるとそのままリザルトになるのが再現率高すぎる…
169 20/01/29(水)00:56:57 No.658644393
単純にある格差がチャージになると更に広がる印象
170 20/01/29(水)00:57:06 No.658644448
先生の切り札はやっぱり級長三人との連携計略がよかったなと思う
171 20/01/29(水)00:57:25 No.658644543
チャージマリオファイナルとか笑っちゃうくらい弱い
172 20/01/29(水)00:57:32 No.658644573
ルキナの切り札はルフレみたいに原作カットインつけてくれても良いんじゃないですかね…
173 20/01/29(水)00:57:44 No.658644626
おおきくなる おおきくなるってなんだ いや確かに大きくなってるんだけど…
174 20/01/29(水)00:58:10 No.658644721
ファルコンはアニメの落ちながらファルコンパンチいいじゃないかと思ったけど変えちゃうとブルーファルコンの出番がなくなるな…
175 20/01/29(水)00:58:15 No.658644749
>おおきくなる おおきくなるってなんだ >いや確かに大きくなってるんだけど… ダイマックス!
176 20/01/29(水)00:58:39 No.658644841
>ファルコンはアニメの落ちながらファルコンパンチいいじゃないかと思ったけど変えちゃうとブルーファルコンの出番がなくなるな… だからといってひき逃げはどうなんだ…
177 20/01/29(水)00:58:43 No.658644863
>おおきくなる おおきくなるってなんだ >いや確かに大きくなってるんだけど… ダイマックスだよ多分…えっ?プリンがガラル地方にいない?それはまぁ…うん…
178 20/01/29(水)00:58:59 No.658644923
>ファルコンはアニメの落ちながらファルコンパンチいいじゃないかと思ったけど変えちゃうとブルーファルコンの出番がなくなるな… 64の時に録音して最後の切り札くるまで使われなかったカモンブルーファルコンボイスいいよね
179 20/01/29(水)00:59:01 No.658644936
>ダイマックス! そういや逆に原作再現になってるのか…
180 20/01/29(水)00:59:06 No.658644956
>ファルコンはアニメの落ちながらファルコンパンチいいじゃないかと思ったけど変えちゃうとブルーファルコンの出番がなくなるな… ファルコンで轢き逃げ→追撃でパンチすればいいんじゃないかな…
181 20/01/29(水)00:59:24 No.658645033
>ファルコンはアニメの落ちながらファルコンパンチいいじゃないかと思ったけど変えちゃうとブルーファルコンの出番がなくなるな… ブルーファルコンカモンして跳ね飛ばした後ブルファルコンから勢いよく射出ファルコンパンチがいいなって
182 20/01/29(水)00:59:28 No.658645054
捏造切り札作るのも大変だろうな…
183 20/01/29(水)00:59:37 No.658645083
スマ知識や使い方の動画見てない人が多いのか使用率の割にジョーカーの切り札の外した時の折り返し使ってる人ほとんど見ないな
184 20/01/29(水)00:59:38 No.658645087
>クラウドとかアイクは真っ当にかっけーってなる なんだかんだで乱舞系が1番好きかもしれん 格闘Miiとかルフレとかゲッコウガとか
185 20/01/29(水)01:00:03 No.658645185
メタナイトは本当に強くなった
186 20/01/29(水)01:00:08 No.658645221
こんだけスマブラ続いてるのに一度も新録ないのも凄いなファルコン… 元のゲームがあまりキャラ推しはしない上に新作がろくに出てないってのもあるが
187 20/01/29(水)01:00:09 No.658645232
マリオは巨大化キノコあるしクッパと同じとかダメなんですかね?
188 20/01/29(水)01:00:18 No.658645266
ヨッシーとかまじでなんもないから切り札考える度に毎回頭抱えてそう
189 20/01/29(水)01:00:54 No.658645404
>スマ知識や使い方の動画見てない人が多いのか使用率の割にジョーカーの切り札の外した時の折り返し使ってる人ほとんど見ないな あれ回避狩れるの?
190 20/01/29(水)01:00:59 No.658645425
ボスパックン召喚いいよね
191 20/01/29(水)01:01:00 No.658645426
>こんだけスマブラ続いてるのに一度も新録ないのも凄いなファルコン… >元のゲームがあまりキャラ推しはしない上に新作がろくに出てないってのもあるが 収録が来ないからリストラと思われてたマルスいいよね
192 20/01/29(水)01:01:21 No.658645520
地味にクロバットみたいな羽が生えるメタナイト
193 20/01/29(水)01:01:34 No.658645587
>ヨッシーとかまじでなんもないから切り札考える度に毎回頭抱えてそう 巨大卵とかハートフルーツとかなくもない
194 20/01/29(水)01:02:18 No.658645777
>マリオは巨大化キノコあるしクッパと同じとかダメなんですかね? ボクはマリオだけど主人公の必殺技が敵キャラの二番煎じになるのは辛くないかい?
195 20/01/29(水)01:02:26 No.658645814
>ボスパックン召喚いいよね 両手に籠持ってる亜空仕様なのがいい…
196 20/01/29(水)01:02:28 No.658645821
リンク系が謎ラッシュ使い回し続けてるの手抜き感凄い 普通のリンクも蛮族にならなかったらまだあのラッシュだったろうし
197 20/01/29(水)01:03:02 No.658645948
ファルコンはベジータの人なのが一番びっくりする 今も出せるのかというか当時すらどう出してたか想像つかない
198 20/01/29(水)01:03:16 No.658646011
ファルコンの切り札で複数巻き込むのが一番好き
199 20/01/29(水)01:03:28 No.658646057
>リンク系が謎ラッシュ使い回し続けてるの手抜き感凄い >普通のリンクも蛮族にならなかったらまだあのラッシュだったろうし トゥーンリンクは砲台のシーンとか再現してほしかったな…
200 20/01/29(水)01:03:33 No.658646075
>リンク系が謎ラッシュ使い回し続けてるの手抜き感凄い >普通のリンクも蛮族にならなかったらまだあのラッシュだったろうし むしろ蛮族ならスローからのラッシュあるから似合ったのになぜかゼルダのお下がりみたいな古代兵装の弓矢になったのが謎
201 20/01/29(水)01:04:14 No.658646263
むしろ蛮族こそラッシュしてるイメージがあるけど古代矢になってしまった スロー演出入って斜角決められたらより原作っぽいのに
202 20/01/29(水)01:04:33 No.658646350
流石にゼルダ無双みたいなシリーズに特化したお祭りゲー見ちゃうとスマブラのゼルダ勢はなんかあれだなってなっちゃう
203 20/01/29(水)01:04:33 No.658646352
ルイージは謎のオリ技から原作準拠でカッコよくなったのに兄貴は…
204 20/01/29(水)01:04:57 No.658646437
Xでの実装当初から言われてるけど切り札格差が酷いからそろそろ改善する努力して 以前までは自分がボール奪えば例えどんな微妙な切り札だったとしても相手に切り札渡さない時点で有効だったのに今はチャージがあるから絶対に発動される
205 20/01/29(水)01:05:12 No.658646486
>リンク系が謎ラッシュ使い回し続けてるの手抜き感凄い 回転切り以上の必殺技ってシリーズにあんまり無いからなあ
206 20/01/29(水)01:05:32 No.658646565
気を抜くと一瞬で周りが大惨事になるガノンの切り札割とすき
207 20/01/29(水)01:05:34 No.658646573
ちょっと我儘な話だがメガルカリオとサトシゲッコウガは現在使用中のカラー反映した姿になってほしい
208 20/01/29(水)01:05:54 No.658646647
(バイクに乗ってひき逃げをする蛮族)
209 20/01/29(水)01:06:09 No.658646727
ファルコン=ベジータ=ダンバンさんなのか…
210 20/01/29(水)01:06:20 No.658646772
>回転切り以上の必殺技ってシリーズにあんまり無いからなあ 無双のヤングリンクが鬼神化っていう最高の答えだしてるんすよ…
211 20/01/29(水)01:06:27 No.658646797
蛮族はベヨより時間短くしてビタロック再現とか…?
212 20/01/29(水)01:06:41 No.658646850
演出のために切り札の時だけ出てくる封印の剣の鞘
213 20/01/29(水)01:06:51 No.658646891
>流石にゼルダ無双みたいなシリーズに特化したお祭りゲー見ちゃうとスマブラのゼルダ勢はなんかあれだなってなっちゃう まずキャラ自体がコンパチ祭りだしな…
214 20/01/29(水)01:06:51 No.658646895
つまりビタロックして切り刻んで吹っ飛ばせばいいんだろ
215 20/01/29(水)01:06:53 No.658646905
ブラピがブラピの狙杖使うならこっちに戦車寄越せば良かったんじゃってなる
216 20/01/29(水)01:07:09 No.658646937
>ルイージは謎のオリ技から原作準拠でカッコよくなったのに兄貴は… ていうかルイージはルイマン3から要素先取りしててズルい! オデッセイ要素オマケ程度しか無いのに!
217 20/01/29(水)01:07:14 No.658646952
ルキナの切り札はクロム同様天空に揃えた方がいいんじゃないかと思う マルスとルキナで揃ってるせいでクロムとルキナでだいぶ違うのが気になっちゃう
218 20/01/29(水)01:07:21 No.658646976
演出として割と好きなのはキングクルールの切り札 ド派手なのはやっぱりいいね
219 20/01/29(水)01:07:30 No.658647004
ボコブリンのお家に相手を閉じ込めて爆弾投げ込んで大爆破しよう
220 20/01/29(水)01:07:49 No.658647081
クロムは上Bも含めてダッシュという制約の中でマジで理想的な再現してくれてるのが嬉しい
221 20/01/29(水)01:08:00 No.658647123
>ブラピがブラピの狙杖使うならこっちに戦車寄越せば良かったんじゃってなる てっきりブラピと共通化するためにピットが戦車になったと思ったら違ってビックリした
222 20/01/29(水)01:08:20 No.658647190
>演出のために切り札の時だけ出てくる封印の剣の鞘 デフォルトでつけて良いと思うがマントと干渉してめっちゃ突き抜ける未来が見える
223 20/01/29(水)01:08:24 No.658647210
地形によっては自身が氷山に押し出されて死ぬアイクラの切り札とかフラットゾーンぐらいでしか活躍しないプリンの切り札とか何考えて調整したの
224 20/01/29(水)01:08:31 No.658647235
やっとアーウィン乗らせてもらったスターフォックス勢
225 20/01/29(水)01:08:31 No.658647236
>ボコブリンのお家に相手を閉じ込めて爆弾投げ込んで大爆破しよう ピクオリの切り札と思いっきり被るのが問題だな
226 20/01/29(水)01:08:44 No.658647286
マリオファイナル自体はかっこいい すっぽ抜けやすいのが悪い
227 20/01/29(水)01:08:56 No.658647325
>回転切り以上の必殺技ってシリーズにあんまり無いからなあ 蛮族が古代矢でいいならヤングには鬼神がトゥーンには大回転があるじゃん!
228 20/01/29(水)01:09:02 No.658647348
>地形によっては自身が氷山に押し出されて死ぬアイクラの切り札とかフラットゾーンぐらいでしか活躍しないプリンの切り札とか何考えて調整したの アイクラはコンドルいるし大きくなるは普通に強くないか?
229 20/01/29(水)01:09:14 No.658647382
>マリオは最後の切りふだに相応しいそれっぽいワザがX当時になかったのが…… >今も無いといえば無いけど 開発段階でマリオデ要素入れれば恐竜キャプチャーが一番映えそうだけど原作的にパワーアップ系だし見送ったんだろうかな
230 20/01/29(水)01:10:14 No.658647603
>アイクラはコンドルいるし大きくなるは普通に強くないか? コンドルが二段ジャンプ使わないと届かない位置にいる上に左右移動してて掴みにくいのどうかと思う 切り札発動時点で掴んでてくだち…
231 20/01/29(水)01:10:17 No.658647611
マリオファイナルにはゲムヲの蛸ぐらいの殺意が欲しい
232 20/01/29(水)01:10:33 No.658647671
>演出として割と好きなのはキングクルールの切り札 >ド派手なのはやっぱりいいね マッドファクトリーの入り口やアステカンウィンドの小屋がちゃんとあるの嬉しい…
233 20/01/29(水)01:10:35 No.658647679
>マリオファイナルにはゲムヲの蛸ぐらいの殺意が欲しい 気持ち悪いくらいスピードアップしてて笑う
234 20/01/29(水)01:10:35 No.658647683
>マリオファイナルにはゲムヲの蛸ぐらいの殺意が欲しい ガシッ フワー
235 20/01/29(水)01:10:42 No.658647708
地味にピットとデデデはX以降切り札それぞれ違うのな
236 20/01/29(水)01:11:01 No.658647783
ふざけた見た目に反して似たタイプの中では割と強いフィットレの切り札
237 20/01/29(水)01:11:03 No.658647796
何だかんだギャラクシアダークネスが好きだった 本編にも逆輸入されたの含めて好き
238 20/01/29(水)01:11:04 No.658647801
トゥーンは何なら汽笛や四つの剣からも技引っ張ってこれるからかなり切りふだネタあると思う
239 20/01/29(水)01:11:34 No.658647924
ディディーの切り札避けるの不可能なんだけどあれ無理なのかな
240 20/01/29(水)01:11:50 No.658647997
なんかゆったり飛ぶゆるゆる押し出しファイアを飛ばすんじゃなくてデカくて早くて高威力の火球を横に発射にすればよくなると思うんだ
241 20/01/29(水)01:11:58 No.658648035
ニコデスマン https://www.nicovideo.jp/watch/sm2274813
242 20/01/29(水)01:12:08 No.658648071
マリオファイナルばかり言われてるけど剣術miiも割と…
243 20/01/29(水)01:12:23 No.658648125
>地味にピットとデデデはX以降切り札それぞれ違うのな デデデはようやくマスクドになったね…
244 20/01/29(水)01:12:30 No.658648153
>マリオファイナルばかり言われてるけど剣術miiも割と… miiは使用率がね…
245 20/01/29(水)01:13:05 No.658648289
>デデデはようやくマスクドになったね… 地味に電気金網まで再現してるのがskrikn丸くなったなって…
246 20/01/29(水)01:13:06 No.658648293
ディディーはギター弾かないかなってずっと思ってる 64の好きなんだ
247 20/01/29(水)01:13:08 No.658648303
>マリオファイナルばかり言われてるけど剣術miiも割と… 性能以前に死ぬほどダサいのが耐えられない…
248 20/01/29(水)01:13:20 No.658648354
>マリオファイナルばかり言われてるけど剣術miiも割と… まず切り札の内容が剣士の切り札とは思えない 格闘と射撃は順当にそれらしいのになんで…
249 20/01/29(水)01:13:46 No.658648473
デデラッシュが謎の存在すぎた
250 20/01/29(水)01:13:49 No.658648486
デデデはトリデラの斧にしてくだち!!!
251 20/01/29(水)01:14:14 No.658648575
斧はあんまDDDのイメージに合わなくない?
252 20/01/29(水)01:14:15 No.658648582
カービィの切り札はビッグバン吸い込みに変わっても良かったとは思うがそれはそうとしてウルトラソードも切り札に相応しいから贅沢な悩みだなこれ!
253 20/01/29(水)01:14:23 No.658648601
>デデデはトリデラの斧にしてくだち!!! あれusdxの再現っぽいから…
254 20/01/29(水)01:14:46 No.658648690
今のはウルデラのミサイル攻撃と回転ハンマー表してるしこっちの方が好き 斧は違う
255 20/01/29(水)01:14:52 No.658648718
操られてるからこそハンマー以外の得物持っちゃうって話なんで…