虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/01/28(火)23:58:31 マスク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/28(火)23:58:31 No.658628552

マスクで一攫千金目指そうぜ

1 20/01/29(水)00:00:25 No.658629128

こんなカスみたいな金の稼ぎ方をするくらいなら野垂れ死んだ方がマシだよ

2 20/01/29(水)00:01:46 No.658629522

流石に死ぬのは嫌かな…

3 20/01/29(水)00:01:46 No.658629524

これはあれなのかな ぱちんこの換金みたいな

4 20/01/29(水)00:08:45 No.658631499

何が始まるんです?

5 20/01/29(水)00:14:52 No.658633094

国内だとマスク余ってません?

6 20/01/29(水)00:16:30 No.658633535

養生テープもそうだけどそんなに踊らされる馬鹿って本当にいるのかな

7 20/01/29(水)00:17:32 No.658633797

こういうのって人間性出るよね

8 20/01/29(水)00:17:56 No.658633913

売れてないじゃん

9 20/01/29(水)00:18:37 No.658634107

中国人グループが来たので お1家族様3点まででお願いしております~って断ったら 家族ナイヨ!ってすっとぼけて来たので いや品薄が理由でなるべく多くの方に行き渡る意図での点数制限なんだから 1グループを指して家族っつってるに決まってんだろバカが をオブラートに包んでお伝えした メリーズん時もあったわDSで働いてると中国人嫌いになるわ

10 20/01/29(水)00:19:15 No.658634280

>国内だとマスク余ってません? ませんよ? 生産おっついてなくて今日の納品分完全に欠品未納でしたよ?

11 20/01/29(水)00:20:56 No.658634741

>>国内だとマスク余ってません? >ませんよ? >生産おっついてなくて今日の納品分完全に欠品未納でしたよ? 大変だな…

12 20/01/29(水)00:23:24 No.658635408

新型肺炎抜きでもインフルエンザが流行する時期になるとほぼ毎年品薄になるので安心できない

13 20/01/29(水)00:23:48 No.658635511

ちうごくでマスクって作ってねえのかよ

14 20/01/29(水)00:25:36 No.658636058

これから花粉シーズンで一番マスクが飛ぶ時期なのに供給安定が読めなくてもうげんなりしてる

15 20/01/29(水)00:28:57 No.658637024

うちの会社はバカだから欠品したらノーブランドの粗悪品送り込めばないよりマシだろって態度で来る 震災での飲料欠品の時も韓国産の2lペットごすごす送り込んできた 結局その一年後その店が改装閉店するまで不良在庫化した ていうかSARS騒動んときもpm2.5騒動んときも後手後手の欠品対応取ってまだ学習せんのかテメーら

16 20/01/29(水)00:31:45 No.658637788

>ちうごくでマスクって作ってねえのかよ 金払ったかどうか知らんけどマスク工場の方に押しかけて 門戸の隙間からマスクくだち!!1って手を出すので工場側が配ってた

17 20/01/29(水)00:33:39 No.658638281

>こんなカスみたいな金の稼ぎ方をするくらいなら野垂れ死んだ方がマシだよ ほんとに? 手元にマスクが余ってて それを欲しがる人がいて それを譲る対価で家族に飯を幾ばくか食わせられる って限界シチュでも死を選ぶの?

18 20/01/29(水)00:34:36 No.658638535

>1グループを指して家族っつってるに決まってんだろバカが それは最初から1グループって言えよ

19 20/01/29(水)00:34:56 No.658638635

>門戸の隙間からマスクくだち!!1って手を出すので工場側が配ってた かわいい

20 20/01/29(水)00:36:04 No.658638967

マスク一枚でウイルス防げるわけねえだろ

21 20/01/29(水)00:36:11 No.658639002

>>1グループを指して家族っつってるに決まってんだろバカが >それは最初から1グループって言えよ ???

22 20/01/29(水)00:37:07 No.658639280

>ちうごくでマスクって作ってねえのかよ 作ってはいるだろうが武漢市だけで人口1000万で中国全体だと14億に迫るんだぞ どんだけ増産しても足んねぇよ

23 20/01/29(水)00:37:14 No.658639308

>それは最初から1グループって言えよ >家族ナイヨ!ってすっとぼけて来たので >1グループを指して家族っつってるに決まってんだろバカが

24 20/01/29(水)00:38:30 No.658639660

あんたたちすでに別の病気だよと言いたい

25 20/01/29(水)00:40:02 No.658640052

>ちうごくでマスクって作ってねえのかよ 作ってるけど日本のマスクは高品質あるって買いあさりにくる

26 20/01/29(水)00:42:46 No.658640747

アマゾンで普通のN95マスクとかを一万以上の価格で売ってる奴等見てると何とも言えない気分になるな モラルの程度が知れるというか…

27 20/01/29(水)00:49:28 No.658642355

オイルショック時のトイレットペーパーみたいなことしやがって

28 20/01/29(水)00:49:43 No.658642414

メリーズもそうだけどネームバリューが一度ついちゃうと 馬鹿の一つ覚えでそのブランドだけの需要が加熱するからね 超快適と三次元がアッツいようだ

29 20/01/29(水)00:52:54 No.658643271

思うんだがマスクでウイルスを遮断できるもんなの?

30 20/01/29(水)00:53:08 No.658643334

一昨日40箱ぐらい買ってた奴は見かけた

31 20/01/29(水)00:53:27 No.658643434

そもそもホントに儲かるのか…

32 20/01/29(水)00:55:23 No.658643983

>思うんだがマスクでウイルスを遮断できるもんなの? 外から来るのにはあんまり意味ない ただ掛かった人が外へ拡散するのは防ぐのでただ闇雲に多くの人に着けさせれば着けさせるほど拡散する確率は下がるので結果的に予防になる

33 20/01/29(水)00:56:37 No.658644307

>思うんだがマスクでウイルスを遮断できるもんなの? その辺は有るとか無いとか言いたい放題な世界なので自分でググって信じたい説を信じてくれ

34 20/01/29(水)00:57:06 No.658644447

>思うんだがマスクでウイルスを遮断できるもんなの? ある程度は抑えられるけどどちらかというと口腔内の湿度保持がメイン

↑Top