虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >強いハ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/01/28(火)23:10:35 No.658614027

    >強いハゲ 具体的には引き運と時代の流れが死後ですらなにもかも都合よく味方するところ

    1 20/01/28(火)23:12:19 No.658614558

    死んでティターンズという福音が勃興するあたりマジで時代がこいつ贔屓してる

    2 20/01/28(火)23:14:15 No.658615174

    INT85 LUC99 正気度0 って感じ

    3 20/01/28(火)23:15:27 No.658615562

    そもそも星の屑なんてウルトラCまみれの作戦完遂できるのがもうおかしい

    4 20/01/28(火)23:16:59 No.658616097

    デラーズにとってジャミトフは福音 ジャミトフにとってデラーズは福音 win-winと言える

    5 20/01/28(火)23:17:56 No.658616429

    ギレン・ザビの狂信者

    6 20/01/28(火)23:18:22 No.658616558

    相応に能力も高いと思う そしてそれ以上に天運掴んでて さらにそれ以上に発想や思想がトンでる

    7 20/01/28(火)23:19:01 No.658616771

    敵の独断専行によって作戦機密漏洩が回避されるという神がかった強運

    8 20/01/28(火)23:19:02 No.658616776

    軍事作戦全部成功させた上に 後の政略図も全部予想した通りになったけど許してくれるね

    9 20/01/28(火)23:19:44 No.658617037

    そうなの?

    10 20/01/28(火)23:20:01 No.658617134

    北米へのコロニー落としが90年代に食料のコロニー依存度が高くなって 100年代のスペースノイドの中央参政権ゲットにつながるぜー!!

    11 20/01/28(火)23:20:26 No.658617261

    >そうなの? はい

    12 20/01/28(火)23:20:40 No.658617327

    後付を超えた後付の結果ではあるが人類史のターニングポイントになる一撃を食らわせた形の狂人

    13 20/01/28(火)23:20:48 No.658617370

    私が死んだ後も連邦をバンバン殺し続けろよな!

    14 20/01/28(火)23:21:18 No.658617528

    ギレンの野望でやたらパラメータが高い

    15 20/01/28(火)23:21:33 No.658617612

    何て言うか自分や思想への盲信が強さになってるタイプのキャラを彷彿とさせる 俺の華々しい散り戦が完遂されないわけがないみたいなこと思ってそうで実際そうなる

    16 20/01/28(火)23:22:18 No.658617881

    アベマで久々に見たらコロニー落としの作戦がかなり丁寧で驚いた 圧倒的な数の連邦艦隊を減らしたり囮作戦で足止めしたり 2個艦隊でやれるような状況を作るのに時間かけてる

    17 20/01/28(火)23:22:34 No.658617964

    >ギレンの野望でやたらパラメータが高い 実際コイツ控えめに言って宇宙世紀で恐らく一番やばい難易度の作戦成功させた軍神ですし…

    18 20/01/28(火)23:22:37 No.658617980

    実際問題宇宙戦国時代以降の教科書・歴史論評でこいつとデラーズの乱はどんな扱いになっているのか気になる

    19 20/01/28(火)23:22:56 No.658618070

    >俺の華々しい散り戦が完遂されないわけがないみたいなこと思ってそうで実際そうなる この辺は史実でもよくあるからね 失敗することも成功することもいっぱいある

    20 20/01/28(火)23:23:16 No.658618172

    >北米へのコロニー落としが90年代に食料のコロニー依存度が高くなって >100年代のスペースノイドの中央参政権ゲットにつながるぜー!! なった

    21 20/01/28(火)23:24:22 No.658618512

    星の屑作戦芸術品といえるほど完璧なコロニー落とし戦術だよね……

    22 20/01/28(火)23:24:39 No.658618627

    >実際問題宇宙戦国時代以降の教科書・歴史論評でこいつとデラーズの乱はどんな扱いになっているのか気になる あの世界にコーエー三国志とかノブヤボみたいなゲームあったらこのハゲ絶対強い

    23 20/01/28(火)23:25:13 No.658618825

    >実際問題宇宙戦国時代以降の教科書・歴史論評でこいつとデラーズの乱はどんな扱いになっているのか気になる コロニー落下事故レベルにしかなってないと思う 実際に戦闘があったことは有耶無耶で情報統制雁字搦めで

    24 20/01/28(火)23:25:14 No.658618838

    軍人としては最高に有能 でもそれだけの男だった 上に使ってくれる人がいてこその人材だよね本来

    25 20/01/28(火)23:25:29 No.658618913

    ソロモンの式典で敵艦隊の総数を3分の1にします それでもまだかなり数に差があるので月にコロニー落とすといいます 連邦の本体が追いかけてきて月で決戦と見せかけて 外交で月からエネルギー補充して地球にとんぼ返りして連邦本体は立ち往生させます 残った連邦別動隊相手ならシーマが裏切っても作戦成功できます というのをかなり丁寧に描いてていいよね…

    26 20/01/28(火)23:26:31 No.658619225

    実際月に堕ちたら月の形なくなっちゃうよね…

    27 20/01/28(火)23:26:33 No.658619236

    >ソロモンの式典で敵艦隊の総数を3分の1にします >それでもまだかなり数に差があるので月にコロニー落とすといいます >連邦の本体が追いかけてきて月で決戦と見せかけて >外交で月からエネルギー補充して地球にとんぼ返りして連邦本体は立ち往生させます >残った連邦別動隊相手ならシーマが裏切っても作戦成功できます 軍神では?

    28 20/01/28(火)23:26:52 No.658619351

    >ソロモンの式典で敵艦隊の総数を3分の1にします もうこの時点でとんでもないな

    29 20/01/28(火)23:27:02 No.658619399

    ノリが戦国時代物の大河ドラマに似てたな0083 口調とかがじゃなくて策を立てたり実行したりするプロセスが

    30 20/01/28(火)23:27:21 No.658619506

    >実際問題宇宙戦国時代以降の教科書・歴史論評でこいつとデラーズの乱はどんな扱いになっているのか気になる ガンダム開発計画が絡む関係で当分はコロニー落下事故程度の何かにしかなってないのでは

    31 20/01/28(火)23:27:53 No.658619691

    >コロニー落下事故レベルにしかなってないと思う >実際に戦闘があったことは有耶無耶で情報統制雁字搦めで 数百年単位で時間経ってようやく資料発見されて評価される奴だよね まぁ宇宙戦国時代で散逸しそうだが…

    32 20/01/28(火)23:28:11 No.658619793

    よくこいつらがジオン共和国やアクシズに行けば真の英雄でいられたみたいに語られるけど どこに行ってもこいつらはもて余すだろ よくも悪くも最強のテロリストでしかない

    33 20/01/28(火)23:28:29 No.658619877

    たぶんスペースノイドの地位向上の金看板を立てて最後に一石投じて派手に散るぜ!って感じだったと思うんすよ 投じた一石が時代の流れのなかでアクシズくらいデカかった

    34 20/01/28(火)23:28:47 No.658619980

    ファーストとZの間に何があればティターンズなんて連邦二分するの出来るんですか!に対して こんなやつがこんなことしてたらああいう過激思考支持されるわってなる

    35 20/01/28(火)23:28:52 No.658620016

    >実際月に堕ちたら月の形なくなっちゃうよね… 流石にコロニーと比べたら月も圧倒的にデカいしそこまでの威力じゃないよ つうか月を消し飛ばせる威力なら地球もぶっ壊れるよ

    36 20/01/28(火)23:29:56 No.658620327

    月に落としてもフォン・ブラウン市だったクレーターが出来るだけだからなぁ

    37 20/01/28(火)23:30:14 No.658620401

    まあジャミトフも地球にいる寄生虫も宇宙人も嫌い! でティターンズ作るのがなんかよくわからん

    38 20/01/28(火)23:31:22 No.658620746

    ハゲの作戦の後でティターンズ生まれなかったらハマーンとか早々と制圧されるかほぼ全面降伏の講和飲まされてそう

    39 20/01/28(火)23:31:57 No.658620902

    >まあジャミトフも地球にいる寄生虫も宇宙人も嫌い! >でティターンズ作るのがなんかよくわからん 地球最高!ダニ共は死ね!ってだけですよ

    40 20/01/28(火)23:31:58 No.658620903

    これを機に穏健派というかコーウェン将軍一派を一掃してやりやすくしましたってのがわかりやすくていいよね レビル将軍みたいなのはもういませんよって

    41 20/01/28(火)23:32:06 No.658620949

    地球圏がゴタゴタしていなかったらそもそもハマーンはのこのこやって来ないだろうし…

    42 20/01/28(火)23:33:11 No.658621253

    >まあジャミトフも地球にいる寄生虫も宇宙人も嫌い! >でティターンズ作るのがなんかよくわからん ZZの解説でティターンズの目的は高級軍人による地球の管理運営ですってモノローグ言ってるから それ以上でもそれ以下でもないと思う

    43 20/01/28(火)23:33:25 No.658621328

    >ハゲの作戦の後でティターンズ生まれなかったらハマーンとか早々と制圧されるかほぼ全面降伏の講和飲まされてそう そういう意味では最高のアシストしたよね なんで天下取る前に仲間割れしてんだてめえら

    44 20/01/28(火)23:33:43 No.658621409

    >>実際月に堕ちたら月の形なくなっちゃうよね… >流石にコロニーと比べたら月も圧倒的にデカいしそこまでの威力じゃないよ 後にティターンズが実際にやるしね 月へのコロニー落とし

    45 20/01/28(火)23:33:46 No.658621420

    なんというかデンドロビウムにはバブル期みたいな力強さが感じられる 技術は大したことなくても徹底的に金をかけたんだなって

    46 20/01/28(火)23:34:28 No.658621624

    ジャミトフは制作当時に流行ってたエコ思想の権化だから今からするとよくわかんないよね 地球とか自然とかサイッコー! それ以外は全部死ね!

    47 20/01/28(火)23:35:47 No.658622062

    >>まあジャミトフも地球にいる寄生虫も宇宙人も嫌い! >>でティターンズ作るのがなんかよくわからん >ZZの解説でティターンズの目的は高級軍人による地球の管理運営ですってモノローグ言ってるから >それ以上でもそれ以下でもないと思う いやジャミトフ的には連邦のブタ共も死ねばいいのにって思ってるよ 美しい星に胡坐をかいて汁を啜る虫めって感じ

    48 20/01/28(火)23:36:05 No.658622162

    ワイアットが気付いて手回ししてたしアルビオンいなきゃ破綻してたよ

    49 20/01/28(火)23:36:45 No.658622345

    ティターンズの掲げる表向きの看板とジャミトフの本心は違うからね… 本心明かしたら誰もついて来ないよ狂人の発想過ぎて

    50 20/01/28(火)23:37:13 No.658622460

    ジャミトフはティターンズ指導者って立場から誤解しがちだけど あのじーさん連邦大っ嫌いだ

    51 20/01/28(火)23:37:51 No.658622614

    そもそも人類が嫌いだし 思想だけならギレンよりやべえ

    52 20/01/28(火)23:38:07 No.658622702

    かコーウェン将軍もあんな核弾頭搭載機テストしてる辺りとても穏健派とは思えん

    53 20/01/28(火)23:39:26 No.658623074

    そしてそんな腹に逸物も荷物も抱えたクソコテ同士がジオン残党一派指揮官とティターンズ指導者という立場ながら ほぼベストパートナーみたいな利害関係になったの面白すぎる

    54 20/01/28(火)23:39:39 No.658623153

    >デラーズにとってジャミトフは福音 >ジャミトフにとってデラーズは福音 >win-winと言える でも面と向かったら互いにこいつ頭おかしいし邪魔だから殺そ…ってなるよね多分

    55 20/01/28(火)23:41:10 No.658623559

    アルビオン隊はさあ…

    56 20/01/28(火)23:41:22 No.658623605

    GP02宇宙上げるまでにだいぶ尺割いてるなと思ってみてたけど そりゃ大変だよね…

    57 20/01/28(火)23:41:38 No.658623685

    アフリカ戦線いいよね…

    58 20/01/28(火)23:42:09 No.658623852

    >ジャミトフはティターンズ指導者って立場から誤解しがちだけど >あのじーさん連邦大っ嫌いだ もしかして宇宙世紀の争乱のほとんどは根底を掘ると 連邦いろんな奴らに嫌われまくってるからってところに行き着くのでは…

    59 20/01/28(火)23:42:36 No.658623990

    ただ星の屑のせいでジオン国民以外のスペースノイドの立場が無茶苦茶厳しくなったのは間違いなく…

    60 20/01/28(火)23:43:38 No.658624278

    >ただ星の屑のせいでジオン国民以外のスペースノイドの立場が無茶苦茶厳しくなったのは間違いなく… (それでも連邦には付かないスペースノイド)

    61 20/01/28(火)23:43:47 No.658624324

    いつの時代でもどの媒体(アニメ・漫画・小説)でも連邦は腰が異常に重くて利己的なグズ集団というのは一貫しているから…

    62 20/01/28(火)23:43:49 No.658624330

    ジャミトフの最終目標である連邦政府を宇宙に移して地球環境回復させてえ…も後々達成したしな

    63 20/01/28(火)23:44:09 No.658624424

    >もしかして宇宙世紀の争乱のほとんどは根底を掘ると >連邦いろんな奴らに嫌われまくってるからってところに行き着くのでは… それ根っこでもなんでもなく常に一番の理由じゃん…? 逆にそれ以外の理由で始まった戦争あった?

    64 20/01/28(火)23:44:56 No.658624633

    >(それでも連邦には付かないスペースノイド) もうデラーズの凶行とティターンズの凶行のダブルパンチで付こうにも付けなくされたからね

    65 20/01/28(火)23:45:48 No.658624863

    >ジャミトフの最終目標である連邦政府を宇宙に移して地球環境回復させてえ…も後々達成したしな ズッ友すぎる… 実際に会って話したらこいつおかしいだろ…殺しとこ…ってお互いなりそうだけど

    66 20/01/28(火)23:46:08 No.658624954

    スレ画はたくさんの人を引き連れて凄いオナニーをしながらテクノブレイクする人

    67 20/01/28(火)23:46:17 No.658625011

    発端の1年戦争はギレン個人の野望が開戦理由として大きいぞ

    68 20/01/28(火)23:47:02 No.658625196

    基本的に宇宙世紀でこれまでにスペースノイドが連邦によくしてもらえたことがほとんどないのだ そもそも連邦につこうという発想すらたぶんあんまりない

    69 20/01/28(火)23:47:17 No.658625254

    地球と宇宙の対立を煽って戦争起こしまくれば連邦がどんどん弱って地球にしがみつく力を失って 最終的に全人類が宇宙に上がって地球が綺麗になるだろう! っていうエコロジー系対立煽りおじさんがジャミトフだ

    70 20/01/28(火)23:48:15 No.658625514

    >そもそも連邦につこうという発想すらたぶんあんまりない ジオンにつこうという発想もなかった だからこうして初手で核と毒ガスで滅ぼす

    71 20/01/28(火)23:48:32 No.658625595

    ワイアットが手回ししてても観艦式潰されてんだからどうにもならんのじゃ? 突破してきたガトーがおかしいんだけど

    72 20/01/28(火)23:49:06 No.658625759

    >北米へのコロニー落としが90年代に食料のコロニー依存度が高くなって >100年代の人食い世界につながるぜー!!

    73 20/01/28(火)23:50:01 No.658626040

    >地球と宇宙の対立を煽って戦争起こしまくれば連邦がどんどん弱って地球にしがみつく力を失って >最終的に全人類が宇宙に上がって地球が綺麗になるだろう! >っていうエコロジー系対立煽りおじさんがジャミトフだ 結果的に願い叶って良かったね

    74 20/01/28(火)23:50:06 No.658626068

    >ただ星の屑のせいでジオン国民以外のスペースノイドの立場が無茶苦茶厳しくなったのは間違いなく… それが狙いだからねスペースノイドとアースノイドは融和なんて有り得ないし未来永劫憎しみ合い続けてその果てに真の勝利が有る

    75 20/01/28(火)23:51:21 No.658626447

    結果的に連邦は弱った 地球環境はもっと弱った

    76 20/01/28(火)23:51:23 [木星おじいさん] No.658626450

    >それが狙いだからねスペースノイドとアースノイドは融和なんて有り得ないし未来永劫憎しみ合い続けてその果てに真の勝利が有る わかるー 連邦マジにっくいわ

    77 20/01/28(火)23:51:51 No.658626595

    >基本的に宇宙世紀でこれまでにスペースノイドが連邦によくしてもらえたことがほとんどないのだ スペースノイドの始まりからして政府のパワーで無理やり宇宙に棄民されただけだし 実際に宇宙で安定して暮らせるようになったら生活に貢献しないのに税金吸い上げる地球なんて寄生虫もいい所だし

    78 20/01/28(火)23:52:06 No.658626669

    普通に力押しでコロニー落とし成功させたハマーン

    79 20/01/28(火)23:52:58 No.658626937

    基本的には金持ち父さんと貧乏父さんの取っ組み合いとゾルタンも言っていた

    80 20/01/28(火)23:54:09 No.658627278

    ただしコロニーの管理維持を担当しているコロニー公社が連邦直轄なのを失念していた為に連邦弱体化後は酷い事に

    81 20/01/28(火)23:55:36 No.658627716

    ハゲの作戦立案能力も遂行力も人外の域 それでもさすがにこれは厳しいだろーって作戦が星の屑なんだけど ガトー拾うことからその他もろもろ強力な天運をもって完遂するのが0083のハゲサイドの物語だ

    82 20/01/28(火)23:57:31 No.658628288

    >ただしコロニーの管理維持を担当しているコロニー公社が連邦直轄なのを失念していた為に連邦弱体化後は酷い事に コロニーの生産もAEが手を広げてる分野だからコロニー公社に頼らなくても安心! 連邦とセットで衰退したわアイツ

    83 20/01/28(火)23:58:44 No.658628615

    後の歴史が味方につけて好き放題しやがって…!

    84 20/01/28(火)23:59:15 No.658628784

    コロニー公社はある程度は独立性維持してなかったっか?

    85 20/01/28(火)23:59:36 No.658628879

    ぶっちゃけ特に現実にはツラさの一切ないゲームとかでならハゲの指揮下で戦ってみたい 死に戦に赴くつもりでテンション上がってるウォーモンガーどもと明らかに難所盛りだくさんな作戦を ウルトラCで進めていくの楽しそうめっちゃ内部熱狂してそう

    86 20/01/28(火)23:59:40 No.658628899

    でもまあこのハゲ信じてた人はアクシズにでも行ってた方がよかったな!

    87 20/01/29(水)00:00:10 No.658629058

    ジオンのジの字すら史料から消えてそうな未来の果てで地球も人類も元気にやってるから無害です

    88 20/01/29(水)00:01:02 No.658629309

    >ジオンのジの字すら史料から消えてそうな未来の果てで地球も人類も元気にやってるから無害です でも元気になるのは月光蝶後

    89 20/01/29(水)00:01:47 No.658629528

    >ぶっちゃけ特に現実にはツラさの一切ないゲームとかでならハゲの指揮下で戦ってみたい >死に戦に赴くつもりでテンション上がってるウォーモンガーどもと明らかに難所盛りだくさんな作戦を >ウルトラCで進めていくの楽しそうめっちゃ内部熱狂してそう 観艦式爆破成功したあたりとかビールかけしてそう

    90 20/01/29(水)00:02:11 No.658629628

    >ウルトラCで進めていくの楽しそうめっちゃ内部熱狂してそう ハゲの作戦何だかんだ大体成功してるからな…

    91 20/01/29(水)00:02:13 No.658629639

    >コロニー公社はある程度は独立性維持してなかったっか? いわゆる第三セクターだから単独で利益上げたりは無理 官が弱体すると一緒に弱まる

    92 20/01/29(水)00:03:00 No.658629858

    >>ウルトラCで進めていくの楽しそうめっちゃ内部熱狂してそう >ハゲの作戦何だかんだ大体成功してるからな… しかも普通無理だろって言う奇跡的成功の連続だ

    93 20/01/29(水)00:03:34 No.658630028

    地球から宇宙に巣立って連邦政府の中央集権も終わったのに人食い時代まで文明が衰退するのは悲しいね

    94 20/01/29(水)00:04:49 No.658630377

    >地球から宇宙に巣立って連邦政府の中央集権も終わったのに人食い時代まで文明が衰退するのは悲しいね やっぱ宇宙行かずに人口統制すべきだったよなぁ…

    95 20/01/29(水)00:05:04 No.658630432

    人食いもだけどダスト時代が局所局所で地獄になってる

    96 20/01/29(水)00:05:20 No.658630508

    >地球から宇宙に巣立って連邦政府の中央集権も終わったのに人食い時代まで文明が衰退するのは悲しいね 戦国時代の野蛮な日本人が江戸時代経ておとなしくなったのと真逆の現象が起きてしまった

    97 20/01/29(水)00:05:35 No.658630587

    この完全作戦計画泡にするところまで行ってたシーマすごいね

    98 20/01/29(水)00:06:48 No.658630941

    >観艦式爆破成功したあたりとかビールかけしてそう うおーシーマここで裏切り!?ウソだろー!ここまであと一押しまで… 「儂に恥を晒させる気か!行けガトー!」 うおおおおおおお!!! みたいなテンションありそう

    99 20/01/29(水)00:06:56 No.658630973

    >地球から宇宙に巣立って連邦政府の中央集権も終わったのに人食い時代まで文明が衰退するのは悲しいね 最大の敵との戦いに目途が付いたら内乱始めるのはジオンというかスペースノイドのお家芸な所があったから…

    100 20/01/29(水)00:07:11 No.658631056

    >>>実際月に堕ちたら月の形なくなっちゃうよね… >>流石にコロニーと比べたら月も圧倒的にデカいしそこまでの威力じゃないよ >後にティターンズが実際にやるしね >月へのコロニー落とし アポロ作戦とグラナダへのコロニー落としが失敗した事でルナリアンが力持ったまま戦火の被害を受けずGセイバーに繋がるんだよね

    101 20/01/29(水)00:07:41 No.658631205

    >最大の敵との戦いに目途が付いたら内乱始めるのはジオンというかスペースノイドのお家芸な所があったから… 連邦も内部抗争ばっかりじゃねーか!

    102 20/01/29(水)00:08:17 No.658631366

    >みたいなテンションありそう ガトーがコントロールコロンブス落とした時とか絶頂ものだよねもう

    103 20/01/29(水)00:08:53 No.658631530

    デラーズフリート戦乱エンジョイ勢説

    104 20/01/29(水)00:09:05 No.658631602

    いくらガトーが凄いパイロットだからってガトーの頼みの部分が多すぎない試作二号機奪取→ソロモンの艦隊式に核弾頭撃ちこむまで運ゲーとかなレベルじゃねぇよ

    105 20/01/29(水)00:09:27 No.658631686

    遠い未来で戦争なんて知らない時代になってさえ兵器を与えたらお遊び気分で戦い始める人類なんだぞ そりゃ平和になるわけがない

    106 20/01/29(水)00:09:58 No.658631808

    >いくらガトーが凄いパイロットだからってガトーの頼みの部分が多すぎない試作二号機奪取→ソロモンの艦隊式に核弾頭撃ちこむまで運ゲーとかなレベルじゃねぇよ 二号機取られたの正直連邦のセキュリティがアホだから…