虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 酒粕の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/01/28(火)23:06:06 No.658612452

    酒粕の食べ方 焼くのと甘酒と粕汁以外にどうしよう

    1 20/01/28(火)23:07:38 No.658612981

    粕漬け

    2 20/01/28(火)23:09:29 No.658613659

    砂糖をふって焼くのが一番好き

    3 20/01/28(火)23:12:31 No.658614623

    焼くとアルコールの匂いが強くなる

    4 20/01/28(火)23:13:55 No.658615073

    酒粕のムース 季節の水菓子を添えて

    5 20/01/28(火)23:15:33 No.658615593

    粕汁美味しいよね

    6 20/01/28(火)23:17:41 No.658616323

    ピザ

    7 20/01/28(火)23:18:32 No.658616612

    砂糖水に混ぜて寒天で固める

    8 20/01/28(火)23:18:57 No.658616754

    甘酒もっと面倒かと思ったら 熱湯に10分漬けてから一煮立ちして塩一つまみ砂糖ドバーッだけと知った 美味しい

    9 20/01/28(火)23:21:30 No.658617598

    むかしタモリ倶楽部で色々やってたけど忘れた

    10 20/01/28(火)23:22:49 No.658618030

    煮物に少し入れるとおいしいと聞いてほんの少しだけ入れたら 風味が全部酒粕になっちゃって駄目だった

    11 20/01/28(火)23:51:06 No.658626355

    酒粕の甘酒を作ってからそれでエビチリ(正確にはカンシャオシャーレン)を作るんだ 何言ってんだコイツと思われるかもしれないがあれはもともと酒醸っていう甘酒みたいな発酵食品で味を付けてたんだ

    12 20/01/28(火)23:51:51 No.658626589

    薄く切って塩揉みした胡瓜を酢と砂糖で伸ばした酒粕で和える 夏にさっぱり食えて美味い 子供の頃は嫌いだったけど大人になったら好きになったけど 作ってくれてた母親が痴呆になったんで自作するしかないのが悲しい