虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/28(火)22:20:36 怪演す... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/28(火)22:20:36 No.658597269

怪演すぎる…

1 20/01/28(火)22:23:28 No.658598281

人間ポンプとかどうやって撮ったんだろう…

2 20/01/28(火)22:23:49 No.658598387

アホ映画だと思って見てたのになんで最後あんな気持ちにならなきゃいけないんだ…

3 20/01/28(火)22:25:34 No.658598986

そのうち見ようと思っている怪作

4 20/01/28(火)22:26:00 No.658599137

あらすじ見ても「???」となる作品

5 20/01/28(火)22:26:35 No.658599332

面白いの?

6 20/01/28(火)22:26:44 No.658599383

見ても「???」だよ

7 20/01/28(火)22:26:55 No.658599439

なんなのすぎる…

8 20/01/28(火)22:27:11 No.658599530

>面白いの? 不思議な感情を得られる

9 20/01/28(火)22:27:53 No.658599779

ハリーポッターの人だと思って見たら… >怪演すぎる…

10 20/01/28(火)22:28:55 No.658600142

特に深い意味を考えないでラドクリフの怪演を楽しむもの

11 20/01/28(火)22:29:42 No.658600427

スイスの兵隊の話かと思ってたら万能ツールだった

12 20/01/28(火)22:30:56 No.658600868

死体役って何だろうと思ったらあぁそういう…

13 20/01/28(火)22:33:05 No.658601629

ブロマンス映画だからそういうの好きな人にもおすすめ

14 20/01/28(火)22:36:34 No.658602793

これめちゃくちゃ泣くから みんな観てほしい

15 20/01/28(火)22:37:59 No.658603241

上書きできたようでよかったな

16 20/01/28(火)22:38:32 No.658603401

>面白いの? なんなの…?って最後なるよ

17 20/01/28(火)22:39:30 No.658603725

なんか爽やかな雰囲気で終わるけど 俺は二時間何を見せられたんだ…?という感覚がどうしても残る

18 20/01/28(火)22:40:19 No.658604022

他の映画とは違う感覚は味わえるよ

19 20/01/28(火)22:41:18 No.658604324

自分の意思で屁をこく主人公いいよね

20 20/01/28(火)22:41:42 No.658604453

開始数分で無人島を脱出する 無人島サバイバル

21 20/01/28(火)22:42:13 No.658604626

アマプラで見れるから入ってる「」はウォッチなう!

22 20/01/28(火)22:43:13 No.658604975

無人島で助けを求める孤独な青年ハンク(ポール・ダノ)。いくら待てども助けが来ず、絶望の淵で自ら命を絶とうとしたまさにその時、波打ち際に男の死体(ダニエル・ラドクリフ)が流れ着く。ハンクは、その死体からガスが出ており、浮力を持っていることに気付く。まさかと思ったが、その力は次第に強まり、死体が勢いよく沖へと動きだす。ハンクは意を決し、その死体にまたがるとジェットスキーのように発進!様々な便利機能を持つ死体の名前はメニー。苦境の中、死んだような人生を送ってきたハンクに対し、メニーは自分の記憶を失くし、生きる喜びを知らない。「生きること」に欠けた者同士、力を合わせることを約束する。果たして2人は無事に、大切な人がいる故郷に帰ることができるのか

23 20/01/28(火)22:44:16 No.658605302

パンパパンパポンポンパンパパンパポンポン~♪

24 20/01/28(火)22:45:22 No.658605624

ダニエル「一生分のカネは稼いだから好きな様にやるぜ!!」

25 20/01/28(火)22:46:26 No.658605946

見終わった後「なんかわからんが良い映画見たな」って気分には浸れるよ

26 20/01/28(火)22:47:14 No.658606186

人前でオナラができるかどうかを問われる映画だ

27 20/01/28(火)22:47:18 No.658606213

何なの・・・?

28 20/01/28(火)22:47:25 No.658606245

>その死体にまたがるとジェットスキーのように発進! まさかそんなと思ったら本当だったよ…

29 20/01/28(火)22:47:38 No.658606312

>見終わった後「なんかわからんが良い映画見たな」って気分には浸れるけど俺は何を見せられていたんだろう…ってなったよ

30 20/01/28(火)22:47:53 No.658606401

たまにカッコいいシーンがあって困惑する

31 20/01/28(火)22:48:14 No.658606522

>波打ち際に男の死体(ダニエル・ラドクリフ) ここだけで面白いからずるい

32 20/01/28(火)22:48:26 No.658606586

熊とのバトルシーンはスタイリッシュで必見だよ

33 20/01/28(火)22:48:51 No.658606730

BGMってやっぱり重要だなって思う なんか爽快感ある

34 20/01/28(火)22:50:38 No.658607298

女装して死体とセルフカウンセリング!

35 20/01/28(火)22:53:24 No.658608184

WTF

36 20/01/28(火)22:54:56 No.658608676

最初のボートは加工無しにまじで歌いながらケツからガス出させて泳いでた

37 20/01/28(火)22:57:59 No.658609677

>最初のボートは加工無しにまじで歌いながらケツからガス出させて泳いでた ラドクリフの屁で!?

38 20/01/28(火)23:00:39 No.658610548

ハリウッド俳優が屁出しまくる映画ってすごいよな…

39 20/01/28(火)23:01:09 No.658610689

音楽は良い

40 20/01/28(火)23:01:32 No.658610820

これ演じられたのすげえよ キモい

41 20/01/28(火)23:02:19 No.658611097

>ハリウッド俳優が屁出しまくる映画ってすごいよな… しかもOKした時に貰った脚本はまだその部分しか無かったからな

42 20/01/28(火)23:08:09 No.658613184

どういう気持ちで出演了承したんだすぎる

43 20/01/28(火)23:08:34 No.658613320

>様々な便利機能を持つ死体の名前はメニー。苦境の中、死んだような人生を送ってきたハンクに対し、メニーは自分の記憶を失くし、生きる喜びを知らない。 よくわからないんだけどこのメニーっての死体なんだよね…? なんで記憶だとか生きる喜びだとか言ってるの死体なのに

44 20/01/28(火)23:09:20 No.658613607

気軽に見れるからおすすめだよ

45 20/01/28(火)23:09:30 No.658613661

>どういう気持ちで出演了承したんだすぎる ポッターのイメージから脱却したかった

46 20/01/28(火)23:09:50 No.658613788

>よくわからないんだけどこのメニーっての死体なんだよね…? >なんで記憶だとか生きる喜びだとか言ってるの死体なのに 死体にだって生きたい気持ちがある という部分がある

47 20/01/28(火)23:10:12 No.658613899

>>どういう気持ちで出演了承したんだすぎる >ポッターのイメージから脱却したかった イメージが逆すぎるよ!!

48 20/01/28(火)23:10:58 No.658614152

ラドクリフ今度は「」みたいなネット荒らしの役やるよ 両腕改造されて殺人ゲームに巻き込まれるけど…

49 20/01/28(火)23:12:09 No.658614498

>ラドクリフ今度は「」みたいなネット荒らしの役やるよ >両腕改造されて殺人ゲームに巻き込まれるけど… あっちの藤原竜也みたいなポジションになりつつあるな…

50 20/01/28(火)23:17:37 No.658616307

間違いなく変な映画なのにラドクリフの評価がまったく落ちないのすごい

51 20/01/28(火)23:19:46 No.658617050

デート練習シーンの辺り俺なに見てんだ!?と頭おかしくなりそうだった

↑Top