虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/28(火)21:40:14 sekiro... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/28(火)21:40:14 No.658583349

sekiroでのんびり遊んでいきます 主様にあれを探してとお願いされたのでそこの探索中 初見だけどできるだけ頑張る https://www.twitch.tv/kunito_kasumi ・キーボード+マウスだと扱いにくいのでロックオンはあまり使用しません ・心が折れるまでは弾きと見切りは使わない方向で

1 20/01/28(火)21:40:43 No.658583502

探索もこのゲームの楽しみだからねえ

2 20/01/28(火)21:41:18 No.658583732

見て回るのが探索だからね アイテムが光ったら突っ込むのは探索じゃないよ

3 20/01/28(火)21:42:11 No.658584028

上下移動が楽しそうな探索だと延期しちゃったサイバーパンク2077に期待

4 20/01/28(火)21:42:29 No.658584137

飲むとしばらくの間耐性もつくから毒る前に1回飲むのもあり

5 20/01/28(火)21:44:01 No.658584664

どうして一匹だけだと思った?(お猿さんアゲイン)

6 20/01/28(火)21:44:07 No.658584695

どうしてが出てるのに悠長に飲むのだ

7 20/01/28(火)21:45:00 No.658585010

多分雌雄だよアレ

8 20/01/28(火)21:46:46 No.658585615

ここで猿回して何の意味が…

9 20/01/28(火)21:46:57 No.658585691

imgみたいな光景

10 20/01/28(火)21:46:59 No.658585702

きりたんの思考が本当にわからん…

11 20/01/28(火)21:47:57 No.658586066

蛇がいないところで猿回ししても意味がないよお!

12 20/01/28(火)21:47:59 No.658586079

おさるさんかわいそう!

13 20/01/28(火)21:48:23 No.658586220

もう一度聞き直せば分かるけど 猿まわせって言ってないよ 猿まわして食わせろって言ってるんだよ

14 20/01/28(火)21:48:49 No.658586361

これは猿愛護団体が黙っちゃいませんね…

15 20/01/28(火)21:50:07 No.658586832

いつものやくたんへのアドバイスよろしく主語や目的語が曖昧なのでこうなるのはわかってた

16 20/01/28(火)21:52:32 No.658587665

観察しよう

17 20/01/28(火)21:53:22 No.658587971

なんで観察しないでいないと決めつけるのか

18 20/01/28(火)21:54:23 No.658588349

ここ暗くてよくわかりにくいんだよな

19 20/01/28(火)21:54:32 No.658588407

本当に回り見ないな…

20 20/01/28(火)21:54:46 No.658588506

ここのデモンズウォールきらい!

21 20/01/28(火)21:55:27 No.658588753

ここの猿正直めっちゃ見つけるの迷った

22 20/01/28(火)21:55:56 No.658588943

さっきの蛇の顔が見えた先じゃなかったっけ?

23 20/01/28(火)21:56:37 No.658589217

普通にカメラに入ってるんだけど きりたん何にも見てないから…

24 20/01/28(火)21:56:59 No.658589349

さっぱりわからん

25 20/01/28(火)21:57:11 No.658589412

ロックオン駆使してみたら? 距離にいれば当たるかも

26 20/01/28(火)21:57:13 No.658589431

猿の声までしてるのに完全スルー

27 20/01/28(火)21:59:29 No.658590210

蛇の顔のところまで行こう

28 20/01/28(火)22:00:07 No.658590421

蛇の顔から猿ルートあるから頑張って探そう

29 20/01/28(火)22:01:18 No.658590836

石の柱の左側よ

30 20/01/28(火)22:01:24 No.658590876

蛇の顔の近くの貼り付ける壁から…

31 20/01/28(火)22:01:42 No.658590959

本当に見えてないの?分かりやすく形代もあるのに?

32 20/01/28(火)22:02:00 No.658591051

左側にアイテムとか光ってる地面があるんだからそっち突っ込んでみようとは思わないのか

33 20/01/28(火)22:02:21 No.658591160

>アイテムが光ったら突っ込むのは探索じゃないよ

34 20/01/28(火)22:02:40 No.658591261

後ろから刺さないとだめだよぉ!

35 20/01/28(火)22:02:41 No.658591264

傀儡は背後からだよぉ!

36 20/01/28(火)22:03:11 No.658591423

蛇側から突っ込まなくてもそこにいけるんじゃないか

37 20/01/28(火)22:03:19 No.658591460

まず基本操作見ようか…

38 20/01/28(火)22:05:51 No.658592237

できた

39 20/01/28(火)22:05:59 No.658592284

このお堂の中に他に何かなかったっけな

40 20/01/28(火)22:06:25 No.658592403

裏口あるよ

41 20/01/28(火)22:07:19 No.658592703

上下左右確認してみよう

42 20/01/28(火)22:08:01 No.658592929

まあ正直このマップは暗いのも悪い

43 20/01/28(火)22:12:02 No.658594222

おっこめじゃー

44 20/01/28(火)22:12:12 No.658594260

ブツを取った上でとぼける狼

45 20/01/28(火)22:12:44 No.658594418

干し柿はずいぶん前に死んだ蛇神の心臓じゃないかな

46 20/01/28(火)22:13:29 No.658594695

生柿と干し柿が必要とかいうのは終盤の別イベントで言われるから実は先走ってゲットしちゃってるんだこれ

47 20/01/28(火)22:14:23 No.658595004

それも必須イベントではないのでいらないなら取る必要はないというね

48 20/01/28(火)22:15:22 No.658595317

しばらくイベント進んでからかなあ

49 20/01/28(火)22:15:41 No.658595446

せんぽうじののがしてる中ボス倒す?

50 20/01/28(火)22:16:47 No.658595822

さっき盗み聞きしてた時に仏師さん何話してたっけ?

51 20/01/28(火)22:17:29 No.658596085

それじゃないよ奥の院までの道だよ

52 20/01/28(火)22:18:19 No.658596417

ろばとのパパ倒したところから本堂まで一気に駆け抜けたエリアが全部未探索だから そこにあるんだよ

53 20/01/28(火)22:20:09 No.658597089

(あっバーサーカーモードだコレ)

54 20/01/28(火)22:21:17 No.658597479

ここらへんの死体が何なのか明言はされてないけどね ろくでもないのは確か

55 20/01/28(火)22:22:13 No.658597831

この先の折れた橋の向こうがゲルググと戦った場所です

56 20/01/28(火)22:22:53 No.658598074

御子のなりそこないがあんな普通の服着てケツを丸出しにしてるはずがない

57 20/01/28(火)22:23:15 No.658598208

転がってるのは全部成人だよ そもそも御子は人体実験されてるからこんなところに打ち捨てられるわけもない さらった子供の家族だとか「」が考察されてる

58 20/01/28(火)22:24:55 No.658598779

ここの水場潜ってみるとアイテムあると思うよ

59 20/01/28(火)22:25:50 No.658599074

探索が…探索がされない

60 20/01/28(火)22:25:59 No.658599129

お堂の手前に滝つぼがありまする

61 20/01/28(火)22:28:08 No.658599870

本当はムカデミイラとはここで初対面するんだけどな

62 20/01/28(火)22:28:40 No.658600064

ろばとのパパ倒した後の鬼仏に戻って回り観察すると滝つぼみたいなところの水場あるから

63 20/01/28(火)22:30:29 No.658600697

このお寺はもう大仏もお地蔵も崇めないで蟲を崇めているから 滝壺に投げ捨てた

64 20/01/28(火)22:31:10 No.658600944

水に潜れるようになって再度来る場所なんだけどまさか初探索とセットになるとはな

65 20/01/28(火)22:31:35 No.658601073

こういう周りの環境見てわかる設定の深さとかいいよね

66 20/01/28(火)22:33:33 No.658601802

ジラフさんの同系です 斧連撃を覚えたきりたんの敵ではなかった というか本来ここにくるよりもボス倒して攻撃力上がってたからな

67 20/01/28(火)22:33:40 No.658601843

その割には水生村の湖底とか無反応だったねきりたん

68 20/01/28(火)22:34:36 No.658602152

あそこは上ばっか見てたからなあ

69 20/01/28(火)22:35:01 No.658602305

壁を上からこえられるよ

70 20/01/28(火)22:36:30 No.658602772

そういえば紫瓢箪買った? あれは怨霊系相手にするのに必須というくらい便利だよ 消耗品の怖気消しだとリトライしてる間になくなる

71 20/01/28(火)22:37:33 No.658603091

瓢箪はアイテム欄にセットしとこう

↑Top