20/01/28(火)20:50:59 もっと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/28(火)20:50:59 No.658566281
もっとこういう子がヒロインの作品が増えて欲しい
1 20/01/28(火)20:51:38 No.658566522
頭おかしいのか
2 20/01/28(火)20:51:52 No.658566597
やだよマンホールサイコヒロインなんて
3 20/01/28(火)20:52:25 No.658566758
増えるも何もまず存在しないだろ
4 20/01/28(火)20:53:27 No.658567084
セーラさんは夢のヒロインなんだ!どうして分かってくれないんですか!
5 20/01/28(火)20:54:07 No.658567291
2話でお腹いっぱいです…
6 20/01/28(火)20:54:28 No.658567402
まずジャンルはなんだよ
7 20/01/28(火)20:55:06 No.658567613
>まずジャンルはなんだよ そりゃラブコメだろ
8 20/01/28(火)20:56:07 No.658567942
この人は元々キバ本編だと何だったんだっけ…?
9 20/01/28(火)20:56:16 No.658567985
ラブコメ(に見せかけたサイコホラー)
10 20/01/28(火)20:56:35 No.658568099
>セーラさんは夢のヒロインなんだ!どうして分かってくれないんですか! 確かに夢としか思えない内容だったけど…
11 20/01/28(火)20:56:44 No.658568140
このヒロイン独断断罪イベントがちょっとかわいげなさすぎるんだけど…
12 20/01/28(火)20:57:00 No.658568229
無給マンホールください
13 20/01/28(火)20:57:13 No.658568297
>この人は元々キバ本編だと何だったんだっけ…? 婚約者を取られて怒りのあまり相手を殺そうとした と思い込んでいたサイコパス
14 20/01/28(火)20:57:42 No.658568425
そろそろ頭を平成から回収してこい
15 20/01/28(火)20:57:55 No.658568491
混じりっけなしのサイコパスじゃないですか
16 20/01/28(火)20:58:27 No.658568660
キバに出てきそうな要素の複合体ってだけでキバ本編にはいないよ!
17 20/01/28(火)20:58:41 No.658568733
>>まずジャンルはなんだよ >そりゃラブコメだろ イヤだよヒロインが次々マンホールで襲われるラブコメなんて
18 20/01/28(火)20:58:52 No.658568789
キバってこえー作品なんだな
19 20/01/28(火)20:59:26 No.658568968
次狼さんとかいたのにほとんど記憶に残ってねえ
20 20/01/28(火)20:59:45 No.658569100
マンホール・・・
21 20/01/28(火)20:59:52 No.658569134
付き合ってらんねえ… みんなおじさんのアップルパイでも食おうぜ
22 20/01/28(火)20:59:57 No.658569155
実際キバはヤバいの多めなのが酷い
23 20/01/28(火)21:00:40 No.658569381
キバは終盤の深央さんくらいしかヤバい女はいないだろ!!!
24 20/01/28(火)21:01:05 No.658569533
主人公を振り回すヒロインいいだろ!何の問題があるんだ!
25 20/01/28(火)21:01:38 No.658569718
ソウゴの立てたスレ
26 20/01/28(火)21:01:56 No.658569818
戦闘シーンも話の流れも他の話と毛色が違いすぎる
27 20/01/28(火)21:02:03 No.658569861
>もっとこういう子がヒロインの作品が増えて欲しい メンヘラ 殺人鬼 ギャラ未払い 勘弁してくれ
28 20/01/28(火)21:02:07 No.658569897
振り回してたのはマンホールだろう!
29 20/01/28(火)21:02:33 No.658570048
なんなら物理的に主人公を振り回すだろ!
30 20/01/28(火)21:02:35 No.658570058
>>もっとこういう子がヒロインの作品が増えて欲しい >メンヘラ >殺人鬼 >ギャラ未払い >勘弁してくれ ギャラ未払いは被害者だろ!
31 20/01/28(火)21:03:01 No.658570199
>ギャラ未払い これ本当?
32 20/01/28(火)21:03:02 No.658570209
でもソウゴくんくらいになると逆にこれくらいの女じゃないと釣り合わない気がする…!
33 20/01/28(火)21:03:38 No.658570400
我が魔王も明らかにおかしかったが全体からすると些細なことだろう
34 20/01/28(火)21:03:56 No.658570504
>>ギャラ未払い >これ本当? 事務所の借金返済のせいで釈由美子には去年から1年間給与が支払われていなかったのは本当
35 20/01/28(火)21:04:47 No.658570774
ジオウ世界に生息する野生のサイコ
36 20/01/28(火)21:04:50 No.658570793
ヒロイン…?
37 20/01/28(火)21:05:25 No.658570971
>実際キバはヤバいの多めなのが酷い いつになったらタイガを殺してくれるんですか?
38 20/01/28(火)21:06:11 No.658571225
アナザーキバをキチガイにすることにより ギンガのキャラの謎に集中できなくなる
39 20/01/28(火)21:06:22 No.658571286
ゲイツ達の反応がこいつやべえって感じだったのがダメだった
40 20/01/28(火)21:06:28 No.658571319
マンホールという独自要素がインパクト大きすぎるけど キバのキャラクターの要素ツギハギしたキャラではある
41 20/01/28(火)21:06:31 No.658571328
自分が一番の女王タイプだが 強い相手と見ると普通に逃げを打てる
42 20/01/28(火)21:06:39 No.658571361
貴女は俺の初恋の人でセーラさんなんです!って言うと速攻で 「そうか…そうだったかもしれないな…じゃあ早速地球を埋め尽くすくらい子供作るか?」 ってなるくらいにはチョロいヒロイン
43 20/01/28(火)21:07:03 No.658571531
>自分が一番の女王タイプだが >強い相手と見ると普通に逃げを打てる 私が見なかったことにしたからあれは存在しないんだ
44 20/01/28(火)21:07:08 No.658571564
渡以外のキバ要素を全部釈由美子に結集させたらスレ画になった
45 20/01/28(火)21:07:20 No.658571630
これ終わったあとでスキャンダルで『事務所ギャラ未払い』が発覚したとき 「あんなサイコな演技を0円でやってたのか釈…」 って別の方向で評価されてて吹いた
46 20/01/28(火)21:07:29 No.658571672
>貴女は俺の初恋の人でセーラさんなんです!って言うと速攻で >「そうか…そうだったかもしれないな…じゃあ早速地球を埋め尽くすくらい子供作るか?」 >ってなるくらいにはチョロいヒロイン 恋人と思い込んだ人間殺そうとしてるのに 好意向けられたら即それだからチョロいよね…
47 20/01/28(火)21:07:59 No.658571822
精神に連続性が無いのがとても怖い
48 20/01/28(火)21:08:07 No.658571855
一瞬「キバ本編に釈さん出てたっけ…」って思わず振り返ってしまった 出てなかった… 何でこんな大物呼べたんだよ東映!!?
49 20/01/28(火)21:08:12 No.658571883
>強い相手と見ると普通に逃げを打てる こいつもス氏もシナリオ的に厄介すぎる
50 20/01/28(火)21:08:31 No.658571964
>これ終わったあとでスキャンダルで『事務所ギャラ未払い』が発覚したとき >「あんなサイコな演技を0円でやってたのか釈…」 >って別の方向で評価されてて吹いた 根は真面目なんだろうね…たぶん
51 20/01/28(火)21:08:33 No.658571968
あのス氏にオーマジオウ以外で一泡吹かせた相手
52 20/01/28(火)21:08:50 No.658572072
>何でこんな大物呼べたんだよ東映!!? ギャラ発生してなかったからな そりゃ呼べる
53 20/01/28(火)21:09:04 No.658572144
>何でこんな大物呼べたんだよ東映!!? 金払ってないからな釈由美子に
54 20/01/28(火)21:09:42 No.658572356
>事務所の借金返済のせいで釈由美子には去年から1年間給与が支払われていなかったのは本当 何故か勘違いして東映は金出せよとか言い出す「」
55 20/01/28(火)21:10:10 No.658572504
東映は払ってるだろ!多分
56 20/01/28(火)21:10:20 No.658572540
>>>ギャラ未払い >>これ本当? >事務所の借金返済のせいで釈由美子には去年から1年間給与が支払われていなかったのは本当 ぎゃあキバのあれ本当に無報酬でやってたのか… 別の方向ですげぇな
57 20/01/28(火)21:10:31 No.658572606
キバほぼ関係ない 脚本家は原作のシリーズ構成 脚本家が呼ばれた理由はキバ編の監督に指名されたから キバ編がああなったのはジオウに一石を投じたかったから なんだこれ!
58 20/01/28(火)21:10:32 No.658572611
>ゲイツ達の反応がこいつやべえって感じだったのがダメだった ソウゴほっといてアップルパイでも食おうぜ
59 20/01/28(火)21:10:33 No.658572621
東映は事務所に金払っているだろ! 事務所がマンホールに金払ってなかっただけで!
60 20/01/28(火)21:10:35 No.658572636
東映は金払ってたからな!!!?
61 20/01/28(火)21:10:52 No.658572719
事務所には払ってるよ!
62 20/01/28(火)21:11:01 No.658572774
事務所が釈に渡してないだけで東映は払ったかもしれないだろ!
63 20/01/28(火)21:11:17 No.658572851
東映→事務所→✕ 釈由美子 なだけで東映は金払ってるよ!
64 20/01/28(火)21:11:16 No.658572852
サイコになった原因とか特にないの酷い
65 20/01/28(火)21:11:29 No.658572915
>サイコになった原因とか特にないの酷い 雨のせいなんだ
66 20/01/28(火)21:11:44 No.658573016
>キバほぼ関係ない >脚本家は原作のシリーズ構成 >脚本家が呼ばれた理由はキバ編の監督に指名されたから >キバ編がああなったのはジオウに一石を投じたかったから >なんだこれ! ついでに予定が変わってどう扱えばよいか分からなくなった仮面ライダーギンガの処理も押し付ける
67 20/01/28(火)21:11:55 No.658573069
まあジオウの演技でもサイコだったけど リアルでも割とサイコだからな釈さん 「恋人になりたければまず私と登山しろ!人は極限の山で過ごす事で人間の本性が出る!!!」とか力説してた そして今の旦那で一緒に登山していい人だったから結婚したとか言ってたし…
68 20/01/28(火)21:12:09 No.658573147
アップルパイおいしいねー ねー
69 20/01/28(火)21:12:10 No.658573154
>>キバほぼ関係ない >>脚本家は原作のシリーズ構成 >>脚本家が呼ばれた理由はキバ編の監督に指名されたから >>キバ編がああなったのはジオウに一石を投じたかったから >>なんだこれ! >ついでに予定が変わってどう扱えばよいか分からなくなった仮面ライダーギンガの処理も押し付ける それっぽく処理されるのはさすが井上って感じ
70 20/01/28(火)21:12:16 No.658573186
福井警視はたかだか30kgをあんな重そうに持ってたのかって飛び火したのも笑えた
71 20/01/28(火)21:12:26 No.658573238
東映が払ってないかもしれないという悪い信頼はやめろ
72 20/01/28(火)21:12:48 No.658573346
(P.A.R.T.Yで微妙に長い映像)
73 20/01/28(火)21:12:54 No.658573378
まるで東映がギャラ踏み倒したかのような誘導はよせ! 払ってないのは釈さんの事務所のプラチナムって所だ!
74 20/01/28(火)21:13:01 No.658573419
>キバほぼ関係ない >脚本家は原作のシリーズ構成 >脚本家が呼ばれた理由はキバ編の監督に指名されたから >キバ編がああなったのはジオウに一石を投じたかったから >なんだこれ! 漬物石くらいでかい一石投じやがって
75 20/01/28(火)21:13:18 No.658573515
一石(隕石)
76 20/01/28(火)21:13:19 No.658573522
事務所からの給与支払いに意味はないからなあ
77 20/01/28(火)21:13:27 No.658573562
レジェンドゲスト:釈由美子
78 20/01/28(火)21:13:41 No.658573624
平成ライダーと言う凸凹で石ころだらけの道に新しく置かれたやたら目立つデカい石ころ
79 20/01/28(火)21:13:53 No.658573677
アナザー釈由美子とかじゃないんですかこれ
80 20/01/28(火)21:13:57 No.658573704
ギンガはカブト編への前フリとしても一応あるんだけど なんか微妙にどう見れば良いのか分からないままという
81 20/01/28(火)21:14:08 No.658573757
>「恋人になりたければまず私と登山しろ!人は極限の山で過ごす事で人間の本性が出る!!!」とか力説してた >そして今の旦那で一緒に登山していい人だったから結婚したとか言ってたし… 孤高の人か何かか釈由美子…
82 20/01/28(火)21:14:09 No.658573765
わざわざ釈由美子を呼ぶのもマンホールサイコ女を演じさせるのも無給なのもすべてが狂っていた
83 20/01/28(火)21:14:18 No.658573814
でもキバっぽいって意見は否定できない…
84 20/01/28(火)21:14:19 No.658573821
>平成ライダーと言う凸凹で石ころだらけの道に新しく置かれたやたら目立つデカい石ころ 目を奪われて足元の凸凹が気にならなくなる
85 20/01/28(火)21:14:24 No.658573851
基本無敵な精神性のス氏もなんだこいつ…と困惑する女
86 20/01/28(火)21:14:41 No.658573930
まあヤクザじゃない人がキバ編手掛けてたら完全にギンガに食われてた気もする
87 20/01/28(火)21:14:50 No.658573980
なんだ…ギャラ払われてなかったから「こんな仕事適当にやってやる!」でマンホール女になった訳じゃなかったんだね釈さん…良かった
88 20/01/28(火)21:15:02 No.658574060
キバが98%井上敏樹な作品でジオウキバ編は100%井上敏樹な話だからな…
89 20/01/28(火)21:15:05 No.658574071
直前のカブトと関係あるかに見えて別になかったギンガ キバの裏でやってるから関係あるかと思ったら何もなかったギンガ
90 20/01/28(火)21:15:07 No.658574083
まあ釈死亡~話の最後で 我が魔王が更に恐ろしい面を見せてくれたのだがね
91 20/01/28(火)21:15:08 No.658574085
たまたまジオウ見たのがこの回だったから少々認識にバイアスがかかった
92 20/01/28(火)21:15:12 No.658574096
ギンガに杉田を起用するけど別にキバットを出すわけではないという
93 20/01/28(火)21:15:27 No.658574173
>まあ釈死亡~話の最後で >我が魔王が更に恐ろしい面を見せてくれたのだがね 裕子さん! 裕子さん! セーラさん!!!!!
94 20/01/28(火)21:15:34 No.658574225
まあキバ本編は本編で井上回も米村回も頭おかしいんだけどな
95 20/01/28(火)21:15:39 No.658574249
結局テレビ版のあのラストだと生き返ったのかな?釈さん
96 20/01/28(火)21:15:42 No.658574267
>アナザー釈由美子とかじゃないんですかこれ アナザーじゃない釈由美子は機龍に乗る
97 20/01/28(火)21:15:47 No.658574303
これのちょっと前にアギトが100点のレジェンド回やってたのもあって 変な夢でも見てるんじゃないかって感じが凄かった
98 20/01/28(火)21:16:03 No.658574398
なんだこいつのオンパレードみたいな回
99 20/01/28(火)21:16:10 No.658574446
>ギンガに杉田を起用するけど別にキバットを出すわけではないという キバって…(撃破)
100 20/01/28(火)21:16:19 No.658574501
>基本無敵な精神性のス氏もなんだこいつ…と困惑する女 (知覚過敏の舐め方)
101 20/01/28(火)21:16:27 No.658574544
井上脚本って知らなかったけどこんなシャブやってそうな内容なのか
102 20/01/28(火)21:16:44 No.658574644
https://youtu.be/85Vsj2OgYxs 一番扱いがデカい脚本:井上敏樹
103 20/01/28(火)21:16:56 No.658574719
こんな変なキャラでキバ偏を済ますなんて… この回担当した人はオリジナルのキバの脚本家に申し訳ないと思わないの?
104 20/01/28(火)21:17:00 No.658574737
レジェンド出てたっけ・・・全編狂ってたせいでもう分からない
105 20/01/28(火)21:17:01 No.658574743
キバ本編のヒロインもいつになったら大河殺してくれるんですか?って行ってくる子だし
106 20/01/28(火)21:17:17 No.658574828
釈由美子は改造人間である
107 20/01/28(火)21:17:29 No.658574911
>結局テレビ版のあのラストだと生き返ったのかな?釈さん 生き返る前に恐らく過去の殺人未遂はキバ関係なく起きるはずだから 大人しく刑務所にいてくれ…
108 20/01/28(火)21:17:35 No.658574943
親子3代で!!
109 20/01/28(火)21:17:43 No.658574995
黒包丁とかたい焼き名人とか平成ライダー史に残るハーブ回は大体敏樹
110 20/01/28(火)21:17:54 No.658575050
>レジェンド出てたっけ・・・ 一応次狼さんが…
111 20/01/28(火)21:17:58 No.658575075
>レジェンド出てたっけ・・・全編狂ってたせいでもう分からない アームズモンスター3体とも出てたじゃん! 人間体は次狼だけ
112 20/01/28(火)21:18:25 No.658575237
>>ギンガに杉田を起用するけど別にキバットを出すわけではないという >キバって…(撃破) うっ…ガブッ…
113 20/01/28(火)21:18:32 No.658575285
イクサの変身者も出てた!ノルマ達成!
114 20/01/28(火)21:18:43 No.658575333
そういや作中だと28歳扱いだったけど 当時40歳だったんだよな…釈さん 若い…
115 20/01/28(火)21:18:48 No.658575362
>こんな変なキャラでキバ偏を済ますなんて… >この回担当した人はオリジナルのキバの脚本家に申し訳ないと思わないの? 日ドラのはぁドラドラとか作詞した藤子不二雄はF先生に謝れみたいな
116 20/01/28(火)21:18:51 No.658575383
鬼太郎終わるしヤクザの娘ライダーにきてほしい あの人父親からハーブ成分は受け継いでる気がする
117 20/01/28(火)21:18:59 No.658575429
フォーマット自体はジオウ初期の路線ではあるんだよ キャラがイカれてるけど!
118 20/01/28(火)21:19:01 No.658575440
これだけ散々やったのに 最終的にセーラさんじゃなかったかもしれん…なあたり狂ってる
119 20/01/28(火)21:19:04 No.658575455
RT龍騎といいジオウにおけるヤクザ登板回は爪痕を残しすぎる…
120 20/01/28(火)21:19:08 No.658575479
>釈由美子は改造人間である 実際めっちゃ整形手術繰り返してたんだっけ?若い頃
121 20/01/28(火)21:19:23 No.658575572
>親子3代で!! 高寺 ステイ
122 20/01/28(火)21:19:42 No.658575686
>黒包丁とかたい焼き名人とか平成ライダー史に残るハーブ回は大体敏樹 微妙に納得いく例を挙げてくる
123 20/01/28(火)21:19:48 No.658575744
麻生ゆり役の高橋ユウ(麻生ゆりとしての登場ではない) キバットバット役の杉田智和(キバットバットとしての登場ではない)
124 20/01/28(火)21:20:05 No.658575849
けどね 敏樹はシナリオ書くに当たってジオウのシナリオ全部読んで勉強したんすよ その結果があれだ
125 <a href="mailto:井上敏樹">20/01/28(火)21:20:15</a> [井上敏樹] No.658575926
>これだけ散々やったのに >最終的にセーラさんじゃなかったかもしれん…なあたり狂ってる あんなマンホールがソウゴの初恋の人だったら嫌だよねー!
126 20/01/28(火)21:20:36 No.658576085
キバ見たことなくてこんなものお出しされたキバのファンの人大丈夫かな…と思ったら 大体キバってこんな感じとか言っててキバって大丈夫だったのかな…ってなった
127 20/01/28(火)21:20:59 No.658576211
>キバってこえー作品なんだな 確かに怖いよ こんなかんじの妙なこだわり持った敵が多い
128 20/01/28(火)21:21:12 No.658576284
>敏樹はシナリオ書くに当たって龍騎のシナリオ全部読んで勉強したんすよ >その結果があれだ
129 20/01/28(火)21:21:17 No.658576309
>あんなマンホールがソウゴの初恋の人だったら嫌だよねー! じゃあ何だったんだよコイツ!
130 20/01/28(火)21:21:34 No.658576392
奇抜なキャラで本編と何も関係ないワインの話を延々させてりゃ話題になるやろ みたいなスケベ心が透けて見えるキャラデザ本当に嫌い 演じた釈に罪は無いがギンガの訳わからなさと合わせてこれ商品として成立してる?って思った
131 20/01/28(火)21:21:52 No.658576488
>>釈由美子は改造人間である >実際めっちゃ整形手術繰り返してたんだっけ?若い頃 うn 明日花キララとか目じゃないくらいバージョンアップしてた ネットで画像検索したら何段階やったか出てくるよ まあそのおかげでめっちゃ凄いんだが…
132 20/01/28(火)21:21:52 No.658576492
あの世界には初対面の年下男性の顎を撫でる女が数人いるという真実
133 20/01/28(火)21:21:53 No.658576496
改めて話見てもなんでこんなサイコがフッと沸いて出てきたのか全く分からなくてこわい
134 20/01/28(火)21:21:53 No.658576497
>キバは終盤の深央さんくらいしかヤバい女はいないだろ!!! 弁護士ファンガイアもなかなかのものだよ
135 20/01/28(火)21:21:57 No.658576524
龍騎も全話見直して RTで出した結論が手塚はホモという
136 20/01/28(火)21:22:16 No.658576648
>>キバってこえー作品なんだな >確かに怖いよ >こんなかんじの妙なこだわり持った敵が多い 俺は俺に罰を与える
137 20/01/28(火)21:22:20 No.658576677
お逝きなさいって言ってたか言ってなかったか思い出せない
138 20/01/28(火)21:22:29 No.658576721
まさかゲイツマジェスティで釈さん出てこないだろうな?
139 20/01/28(火)21:22:30 No.658576728
インタビューでは忘れた!とか考えてねえよ!とか言うこともあるけど真面目に裏でリサーチしてるからね井上敏樹…なんかこう書くと井上作品のキャラみたいだな
140 20/01/28(火)21:22:40 No.658576783
>お逝きなさいって言ってたか言ってなかったか思い出せない ウォズが言ってたような
141 20/01/28(火)21:23:12 No.658576997
このせいでギンガのポっと出感が薄れている気がする
142 20/01/28(火)21:23:16 No.658577015
まあでも手塚はホモだと思うよ 本編はたまたま友人が戦いを止めたいって言ってたから受け継いだだけで
143 20/01/28(火)21:23:23 No.658577057
キバは面白いしライダーや敵は厨二全開だからオススメだ
144 20/01/28(火)21:23:26 No.658577085
>キバ見たことなくてこんなものお出しされたキバのファンの人大丈夫かな…と思ったら >大体キバってこんな感じとか言っててキバって大丈夫だったのかな…ってなった 当時はキレてる人そこそこいて井上アンチが墓から蘇生してたけど最近はそんなに見ない 井上アンチは何故かゼロワンのスレでまた蘇生してたけど
145 20/01/28(火)21:23:33 No.658577134
>龍騎も全話見直して >RTで出した結論が手塚はホモという TVSPでは恵里の元カレ設定付けてたくせに…
146 20/01/28(火)21:23:35 No.658577157
ヤクザ「放送されたら脚本と変わってる…」 白倉「放送されたら脚本と変わってる…」 監督・役者「法則されたら現場のやつと変わってる…」
147 20/01/28(火)21:23:46 No.658577217
RT手塚に関してはああなるのもわかる
148 20/01/28(火)21:24:25 No.658577485
>ヤクザ「放送されたら脚本と変わってる…」 >白倉「放送されたら脚本と変わってる…」 >監督・役者「法則されたら現場のやつと変わってる…」 どういうことだよ!?
149 20/01/28(火)21:24:32 No.658577529
>まあでも手塚はホモだと思うよ >本編はたまたま友人が戦いを止めたいって言ってたから受け継いだだけで でもRT出るまで手塚がホモって考察する人はいなかったと思うよ!
150 20/01/28(火)21:24:48 No.658577636
>◆脚本については、どう感じましたか? >一條:たぶん俺と八誠君は同じだと思うんですけど、2人のあるシーンで手が止まりました(笑)。 >高野:“めくるめく世界”って書いてあって、それって何だってところから始まってね(笑)。 >須賀:テレビでは描けない描写があるということだよね。 >萩野:2人だけじゃなく、キャスト全員がそこで止まりましたね。「えっっっ!?」って(笑)。
151 20/01/28(火)21:24:56 No.658577681
いつも機嫌の悪いオーラちゃんが1番キレてたと思う案件
152 20/01/28(火)21:25:13 No.658577784
>ヤクザ「放送されたら脚本と変わってる…」 >白倉「放送されたら脚本と変わってる…」 >監督・役者「法則されたら現場のやつと変わってる…」 プロデューサー仕事しろよ
153 20/01/28(火)21:25:21 No.658577831
手塚は状況次第で立ち位置の変わる奴だったというのはわかる ホモになるのはわからな…いやわからなくもないような…
154 20/01/28(火)21:25:22 No.658577837
死ぬ死ぬ詐欺二連チャン以外は大好きよキバ
155 20/01/28(火)21:25:36 No.658577909
>まさかゲイツマジェスティで釈さん出てこないだろうな? えっ!?学生役で!?
156 20/01/28(火)21:25:38 No.658577925
>奇抜なキャラで本編と何も関係ないワインの話を延々させてりゃ話題になるやろ >みたいなスケベ心が透けて見えるキャラデザ本当に嫌い 脚本の人こんなサイコにスケベ心意識してないと思う
157 20/01/28(火)21:25:47 No.658577979
手塚ってキャラ薄いんだよな…ってぶっちゃけてたからなヤクザ
158 20/01/28(火)21:25:51 No.658578006
めくるめく世界は白倉が何度ボツにしても白倉と武部で何度説得しても頑として譲らなかったらしいのがひどい
159 20/01/28(火)21:26:04 No.658578092
>お逝きなさいって言ってたか言ってなかったか思い出せない 指差しはそんなかんじだった
160 20/01/28(火)21:26:25 No.658578199
>どういうことだよ!? そもそもセーラさん自体何回か重ねた脚本会議の時点では存在しなかったし… なんかいつの間にか出現してメインになった
161 20/01/28(火)21:26:30 No.658578226
>TVSPでは恵里の元カレ設定付けてたくせに… クリスマスに男と過ごしてるし アイキャッチで芝浦と一緒に並んでたし ホモね!
162 20/01/28(火)21:26:31 No.658578236
私は女子高生だったな
163 20/01/28(火)21:26:44 No.658578303
辛党設定にされたせいであんまりアップルパイ食べれなかったんですけお!!!2943
164 20/01/28(火)21:27:20 No.658578514
>でもRT出るまで手塚がホモって考察する人はいなかったと思うよ! 極々一部のお姉様方は当ててたよ
165 20/01/28(火)21:27:26 No.658578554
1番の被害者は手塚に食われた芝浦だよな
166 20/01/28(火)21:27:33 No.658578604
>そもそもセーラさん自体何回か重ねた脚本会議の時点では存在しなかったし… …!?
167 20/01/28(火)21:27:57 No.658578758
>>でもRT出るまで手塚がホモって考察する人はいなかったと思うよ! >極々一部のお姉様方は当ててたよ それなんでもホモにしてただけじゃん!
168 20/01/28(火)21:27:58 No.658578763
>>どういうことだよ!? >そもそもセーラさん自体何回か重ねた脚本会議の時点では存在しなかったし… >なんかいつの間にか出現してメインになった 何もんだよこいつ
169 20/01/28(火)21:28:04 No.658578793
>>でもRT出るまで手塚がホモって考察する人はいなかったと思うよ! >極々一部のお姉様方は当ててたよ 元からそういう目線で見てただけじゃねーか!
170 20/01/28(火)21:28:10 No.658578831
>ヤクザ「放送されたら脚本と変わってる…」 >白倉「放送されたら脚本と変わってる…」 >監督・役者「法則されたら現場のやつと変わってる…」 現場をハンドリングする奴が仕事してないのは なにもこのキバ編に限った話じゃないよね
171 20/01/28(火)21:28:33 No.658578956
まぁ本編でも真司みたいに根っからの善意で戦いを止めたいんじゃなくて 殺された親友のためではあっただろうからな手塚…
172 20/01/28(火)21:28:34 No.658578969
「キバをやりながらギンガも出せ」
173 20/01/28(火)21:28:46 No.658579033
>辛党設定にされたせいであんまりアップルパイ食べれなかったんですけお!!!2943 あれ元からあった裏設定なのか突然生えてきた設定なのか気になる
174 20/01/28(火)21:28:53 No.658579079
手塚はホモと思ってたお腐れ様も手塚×芝浦とかいう謎カプが17年越しに成立するとは夢にも思わないだろう
175 20/01/28(火)21:29:09 No.658579191
ドラマ撮影って時代を問わず瞬瞬必生すぎない?
176 20/01/28(火)21:29:24 No.658579304
>手塚ってキャラ薄いんだよな…ってぶっちゃけてたからなヤクザ 基本的に神崎邸の謎を探るマンだったイメージ
177 20/01/28(火)21:29:58 No.658579538
>ドラマ撮影って時代を問わず瞬瞬必生すぎない? 東映特撮と他のドラマ比べるのは多分失礼
178 20/01/28(火)21:30:07 No.658579592
>ドラマ撮影って時代を問わず瞬瞬必生すぎない? ライダーが特殊なだけで他の現場はもうちょっとしっかりやってると思うよ
179 20/01/28(火)21:30:16 No.658579650
>ドラマ撮影って時代を問わず瞬瞬必生すぎない? なんなら瞬瞬必生において仮面ライダー2号誕生の経緯に勝るものは無いと思う
180 20/01/28(火)21:30:27 No.658579709
セーラさん生えてきたってキバ編ヤクザの初期稿ではどんな話だったんだ…
181 20/01/28(火)21:30:30 No.658579730
>まあジオウの演技でもサイコだったけど >リアルでも割とサイコだからな釈さん >「恋人になりたければまず私と登山しろ!人は極限の山で過ごす事で人間の本性が出る!!!」とか力説してた >そして今の旦那で一緒に登山していい人だったから結婚したとか言ってたし… キバ本編に出そうなキャラだな というか井上脚本でありそうな話
182 20/01/28(火)21:30:30 No.658579731
>東映特撮と他のドラマ比べるのは多分失礼 今の大河とか瞬瞬必生だよ
183 20/01/28(火)21:30:31 No.658579736
RT龍騎もキバ編も急に生えてきた話だからな
184 20/01/28(火)21:30:35 No.658579761
いい感じないい人でいい感じに死ぬからな手塚
185 20/01/28(火)21:30:53 No.658579899
>レジェンドゲスト:釈由美子 仮面ライダーGのレジェンドだな
186 20/01/28(火)21:31:00 No.658579945
野に放つわけにもいかないしオーラちゃんに止めを刺してもらう
187 20/01/28(火)21:31:05 No.658579978
まあ1年中ドラマやってんのはちょっとおかしいからな
188 20/01/28(火)21:31:30 No.658580129
>いい感じないい人でいい感じに死ぬからな手塚 役者さん見て悪役無理って変えたとかじゃなかったか手塚 ガイと逆だったとか
189 20/01/28(火)21:31:38 No.658580176
OQのEDでもかなり主張強かったなこのマンホール女
190 20/01/28(火)21:31:41 No.658580204
>いい感じないい人でいい感じに死ぬからな手塚 いい感じな占いといい感じにサバイブカードくれたぐらいしか印象ないな
191 20/01/28(火)21:31:55 No.658580296
>今の大河とか瞬瞬必生だよ 不測の事態で役者差し替えになった今回はともかく他はもっとしっかり練ってるでしょ
192 20/01/28(火)21:32:02 No.658580339
ギンガの対処法:見なかったことにする
193 20/01/28(火)21:32:04 No.658580347
>>いい感じないい人でいい感じに死ぬからな手塚 >役者さん見て悪役無理って変えたとかじゃなかったか手塚 >ガイと逆だったとか ライアって名前通り嘘つきの裏切り者って設定だったような
194 20/01/28(火)21:32:27 No.658580497
>不測の事態で役者差し替えになった今回はともかく他はもっとしっかり練ってるでしょ だから今の大河と言っている
195 20/01/28(火)21:32:48 No.658580635
>>今の大河とか瞬瞬必生だよ 大河は規模も準備も桁違いだよ それこそ東映の瞬瞬必生特撮とは別物
196 20/01/28(火)21:32:53 No.658580668
>>いい感じないい人でいい感じに死ぬからな手塚 >役者さん見て悪役無理って変えたとかじゃなかったか手塚 >ガイと逆だったとか ライアーだとかエビルダイバーみたいな名称に悪役案が残ってるとかなんとか ガイのモチーフがBLACK RXってのは完全にデマの与太話だと思ってる
197 20/01/28(火)21:33:01 No.658580706
芝浦の人は悪人が得意な若手ってことでオファーされたみたいなので最初から悪役だったと思う
198 20/01/28(火)21:33:13 No.658580774
>>>今の大河とか瞬瞬必生だよ >大河は規模も準備も桁違いだよ >それこそ東映の瞬瞬必生特撮とは別物 >今の
199 20/01/28(火)21:33:19 No.658580814
役者がやらかしたから差し替えるのと役者が人気出たからなんか生き残るのを同列にすんなや
200 20/01/28(火)21:33:28 No.658580870
あの描写はどういう狙いが!?って聞くとそっちの方が面白いだろ(笑)で返ってくるイメージが強いヤクザ
201 20/01/28(火)21:34:27 No.658581205
真面目にキバ編やりつつギンガを処理する気がなかったのか 真面目にキバ編やりつつギンガを処理しようとした結果がコレなのか どっちにしても酷いと思うけど
202 20/01/28(火)21:34:57 No.658581371
>>>今の大河とか瞬瞬必生だよ >大河は規模も準備も桁違いだよ >それこそ東映の瞬瞬必生特撮とは別物 だからヤク中がやらかして撮り直ししてる「今の」だと言っている!
203 20/01/28(火)21:35:08 No.658581433
東映の特撮現場はまとめる能力がなくて瞬瞬必生してるの? それとも初めからまとめる気がなくて瞬瞬必生してるの?
204 20/01/28(火)21:35:15 No.658581467
今の今のしつこい
205 20/01/28(火)21:35:29 No.658581559
>あの描写はどういう狙いが!?って聞くとそっちの方が面白いだろ(笑)で返ってくるイメージが強いヤクザ めくるめく世界に関してもああいうのはあった方がいいって返してたよ
206 20/01/28(火)21:35:34 No.658581612
押田君も渡邊君も最初は困惑したけどまずはやってみて楽しむとこから始めようと吹っ切れた契機になる回として挙げていたキバ回 全く動じず泣きの演技が出来て良かったですと繰り返す奥野君はちょっと怖い
207 20/01/28(火)21:35:34 No.658581613
記憶に残ったから良いと思う
208 20/01/28(火)21:35:45 No.658581690
>あの描写はどういう狙いが!?って聞くとそっちの方が面白いだろ(笑)で返ってくるイメージが強いヤクザ 面白いからいいやってなる
209 20/01/28(火)21:35:55 No.658581763
めっちゃ食い意地張るウォズ
210 20/01/28(火)21:35:59 No.658581792
逆にライダーであの規模のやらかし食らったらたぶんシリーズ死ぬんじゃないか
211 20/01/28(火)21:36:56 No.658582158
>今の今のしつこい 自分が間違えただけなのに人に当たるのって醜くないか
212 20/01/28(火)21:36:57 No.658582166
一番シリーズ死にかけたのは響鬼かな
213 20/01/28(火)21:37:13 No.658582254
>東映の特撮現場はまとめる能力がなくて瞬瞬必生してるの? >それとも初めからまとめる気がなくて瞬瞬必生してるの? まとめる暇がないからそうするしかないの
214 20/01/28(火)21:37:36 No.658582388
>東映の特撮現場はまとめる能力がなくて瞬瞬必生してるの? >それとも初めからまとめる気がなくて瞬瞬必生してるの? 傍から見てるとどっちもかな…って気がする 何かどうせまとまんないしライブ感で何とかしましょう! みたいに開き直ってる部分が見え隠れしてるような
215 20/01/28(火)21:38:02 No.658582539
キバ編はどうしようもない女を出したかった ライダータイム龍騎のあれはTVじゃやれないことをやりたかったってインタビューで言ってた
216 20/01/28(火)21:38:12 No.658582608
>逆にライダーであの規模のやらかし食らったらたぶんシリーズ死ぬんじゃないか やらかしたやつのシーンカットして適当な理由で退場させるからよゆー だって先まで全然撮ってないから差し替え放題だろうし! 戦隊である日1人失踪しても続いてたりするし
217 20/01/28(火)21:38:56 No.658582843
10話分取り直しする羽目になった大河といまだに一月前とかにオファーしてるのを比べたらそれでも今の大河の方がちゃんと練ってるって
218 20/01/28(火)21:38:58 No.658582867
>やらかしたやつのシーンカットして適当な理由で退場させるからよゆー >だって先まで全然撮ってないから差し替え放題だろうし! ひどい理由だ…
219 20/01/28(火)21:39:14 No.658582971
できるだけ役者本人のキャラクター性を損なわず最も魅力的に見せれる方向にキャラも寄せようという気持ちはあるだろうし それはそれとしてまとめてる時間も暇もないという実情もあると思う
220 20/01/28(火)21:39:23 No.658583036
やらかしても急に子供になりましたとかで行けるだろ
221 20/01/28(火)21:39:34 No.658583112
>キバ編はどうしようもない女を出したかった >ライダータイム龍騎のあれはTVじゃやれないことをやりたかったってインタビューで言ってた 本当にどうしようもない女を出すな、本当にTVじゃやれないことをするな
222 20/01/28(火)21:39:43 No.658583171
>一番シリーズ死にかけたのは響鬼かな 翌年の企画コンセプトが「焼き直しだろうが売れた要素はどんどん取り入れる」という 守りまくりの企画だったからなぁ 攻めの姿勢を出してる余裕が無かった辺りは相当だったんだなって思う
223 20/01/28(火)21:39:44 No.658583176
RT龍騎は尺ねえからもっと見たかった以外は良かった
224 20/01/28(火)21:39:45 No.658583181
ういちゃんは急にアメリカに留学したしな!
225 20/01/28(火)21:39:56 No.658583233
>逆にライダーであの規模のやらかし食らったらたぶんシリーズ死ぬんじゃないか ハナさんなんとか出来たんだし死ぬってほどではないと思う
226 20/01/28(火)21:40:07 No.658583302
キャスト降板はシャンゼリオンでも経験してるんだよな白倉井上コンビ そっちは完全に脇役だからどうとでもなったんだけど 一人目が学業都合、二人目が交通事故で降板して結局都合のついた一人目がカムバックするという
227 20/01/28(火)21:40:17 No.658583362
ジオウ一気観した時に釈由美子が一番印象に残ってたな… あとギンガお前何だったんだよ!ってのも併せて覚えてる
228 20/01/28(火)21:40:19 No.658583367
RT龍騎はネタ抜きにシナリオも良かった…
229 20/01/28(火)21:40:24 No.658583390
どうしようもない女の意味が一般的なイメージと違いすぎる 普通どうしようもない女っていったらだらしないとか腹黒いとかそういう感じだろ!
230 20/01/28(火)21:40:26 No.658583404
>翌年の企画コンセプトが「焼き直しだろうが売れた要素はどんどん取り入れる」という >守りまくりの企画だったからなぁ >攻めの姿勢を出してる余裕が無かった辺りは相当だったんだなって思う この状況で役者が揉めるのは本当に踏んだり蹴ったりだと思う
231 20/01/28(火)21:40:51 No.658583578
シャンゼリオンのラストをヤクザが言ってたからあっちが本物の世界!とか言うのは良くないなぁと思うけど 釈由美子はセーラさんじゃないよと言ってたのはそれを信じたくはある
232 20/01/28(火)21:41:02 No.658583636
>10話分取り直しする羽目になった大河といまだに一月前とかにオファーしてるのを比べたらそれでも今の大河の方がちゃんと練ってるって 大河はちゃんと10話まで先に撮ってるからね 東映は4話くらいになると思う
233 20/01/28(火)21:41:03 No.658583644
>キバ編はどうしようもない女を出したかった 出したかったのはいいが それの一体何が面白いんだ?
234 20/01/28(火)21:41:35 No.658583837
異常者の使う武器に何書いてもしっくりこない…そうだマンホールの蓋だ!って閃くヤクザはやっぱりどこか狂っていると思う
235 20/01/28(火)21:41:57 No.658583936
多分マンホールは脚本に書いてないと思う…
236 20/01/28(火)21:42:08 No.658584006
>>キバ編はどうしようもない女を出したかった >出したかったのはいいが >それの一体何が面白いんだ? 面白かったけど…
237 20/01/28(火)21:42:17 No.658584072
インテリヤクザが言ってた数年経ったあとジオウの話で思い出すのはスレ画になるだろうみたいなことが本当にそうなりそうなのがひどい
238 20/01/28(火)21:42:25 No.658584122
>キャスト降板はシャンゼリオンでも経験してるんだよな白倉井上コンビ >そっちは完全に脇役だからどうとでもなったんだけど >一人目が学業都合、二人目が交通事故で降板して結局都合のついた一人目がカムバックするという 暁の秘書自体が割と重要なようで案外なくてもなんとかなるポジションではあったからね
239 20/01/28(火)21:42:36 No.658584178
>>逆にライダーであの規模のやらかし食らったらたぶんシリーズ死ぬんじゃないか >やらかしたやつのシーンカットして適当な理由で退場させるからよゆー まあ主要キャラが急遽交代っていうなら電王があるからな
240 20/01/28(火)21:42:36 No.658584182
押田君はなんかお人好しのお坊ちゃんっぽいからガッツリ対立する路線からソウゴとズッ友にしたのは正解だと思うし 渡邉君を拾ったけどキャストとしてゲイツにもソウゴにも入れられないから新しく彼用の役を作ったのも正解だったと思う
241 20/01/28(火)21:42:58 No.658584307
マンホールは脚本に書いてあったんだ 監督は撮るのがめんどくさい…ってなってたけどいっぱい撮ってくれたって
242 20/01/28(火)21:43:23 No.658584444
>>キバ編はどうしようもない女を出したかった >出したかったのはいいが >それの一体何が面白いんだ? こうして放送終了後もうだいぶ経つのにたった2話のエピソードに関して200レス近く話せるくらいに面白いし…
243 20/01/28(火)21:43:26 No.658584464
>マンホールは脚本に書いてあったんだ >監督は撮るのがめんどくさい…ってなってたけどいっぱい撮ってくれたって 珍しく本当に井上のせいなんだ…
244 20/01/28(火)21:43:39 No.658584539
>あとギンガお前何だったんだよ!ってのも併せて覚えてる 突然宇宙から降ってきて理由の分からない破壊活動に勤しむ正体不明の仮面ライダーという時点で あこれもうまともに描写する気ないな…って思っちゃうやつ
245 20/01/28(火)21:44:15 No.658584740
ギンガは白倉が押し付けたんじゃねえかなってぐらいの在庫整理具合
246 20/01/28(火)21:44:33 No.658584847
>シャンゼリオンのラストをヤクザが言ってたからあっちが本物の世界!とか言うのは良くないなぁと思うけど >釈由美子はセーラさんじゃないよと言ってたのはそれを信じたくはある 超全集でも北島裕子セーラさんとして扱われていたはず
247 20/01/28(火)21:44:35 No.658584868
なんか時空の歪みがあつまって出来た存在かなんかだっけギンガ…? 当初どういう予定のポジションだったんだろう
248 20/01/28(火)21:44:40 No.658584891
あのどこでも武器取り出せるのは脚本レベルで書いて無いと出来ないだろうけどさぁ
249 20/01/28(火)21:44:49 No.658584941
ウォズ黒幕路線を投げ捨てた結果宙ぶらりんになったギンガ
250 20/01/28(火)21:44:54 No.658584975
マンホール! ギンガ! なんか思わせ振りに出てくるザンキさん!
251 20/01/28(火)21:44:55 No.658584981
>暁の秘書自体が割と重要なようで案外なくてもなんとかなるポジションではあったからね だいたいサイドックの2人が来て事件に巻き込んでくるからね
252 20/01/28(火)21:45:07 No.658585044
ソウゴくんに負けないキャラ作るて意味じゃとても良くできたキャラだと思うわ
253 20/01/28(火)21:45:17 No.658585090
>まあ主要キャラが急遽交代っていうなら電王があるからな 白鳥さんだっけハナ役の人 なんか後年すんませんでした宣言出してた気がするけど今何してるんだろう
254 20/01/28(火)21:45:26 No.658585139
奴は純粋な力だ…!
255 20/01/28(火)21:46:01 No.658585344
>なんか時空の歪みがあつまって出来た存在かなんかだっけギンガ…? >当初どういう予定のポジションだったんだろう 氏変身のライダーとか?
256 20/01/28(火)21:46:09 No.658585397
井上の作る料理にはヤバい薬でも入ってるのでは?
257 20/01/28(火)21:46:14 No.658585435
黒幕とかラスボスとか宙ぶらりんのまま中盤まで作ったんだな・・・
258 20/01/28(火)21:46:28 No.658585523
あのあと地球人と協力する仮面ライダーギンガが始まるんだよ
259 20/01/28(火)21:46:33 No.658585552
あんなんでもタイムジャッカーの面々の終盤を見てると キャラはあってたな…みたく思ったりはするキバ編
260 20/01/28(火)21:46:52 No.658585653
ウォズの変身どころか存在すら瞬瞬必生だからギンガなんて何も決めてないパターンでは…?
261 20/01/28(火)21:46:59 No.658585703
キバ回はギンガ回でもありウォズ最強フォーム初登場回でもあったのに せっかくバンダイが用意した最強フォーム専用変身待機音をばっさりカットなさる 他に切るとこいくらでもあっただろ
262 20/01/28(火)21:47:22 No.658585831
>あんなんでもタイムジャッカーの面々の終盤を見てると >キャラはあってたな…みたく思ったりはするキバ編 節操なく力を求めるス氏 その場のノリで逆上して人殺すオーラ かわいいウール君
263 20/01/28(火)21:48:27 No.658586243
>黒幕とかラスボスとか宙ぶらりんのまま中盤まで作ったんだな・・・ 事前準備が足りなった以外の何物でもない 記念作品なのに何であんな適当なんだろう
264 20/01/28(火)21:49:30 No.658586610
でも適当だったから 平 成 できた感じあるよね
265 20/01/28(火)21:49:33 No.658586619
>記念作品なのに何であんな適当なんだろう 明らかに東映内外両方から要望も多かったし時間もないし…
266 20/01/28(火)21:49:37 No.658586638
この回はまあいいけど終盤は酷い