20/01/28(火)19:43:42 セミ丸... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/28(火)19:43:42 No.658546401
セミ丸かっこ良過ぎない?
1 20/01/28(火)19:54:42 No.658549438
無駄に強キャラ感が漂う
2 20/01/28(火)19:58:24 No.658550502
来週赤鞘の男たちに殺されるとは思う マネマネのババアと一緒に
3 20/01/28(火)20:01:47 No.658551472
バリバリって概念系なんだな…
4 20/01/28(火)20:06:04 No.658552790
>バリバリって概念系なんだな… 攻撃は絶対に防ぐ つまり攻撃じゃなければ防げない
5 20/01/28(火)20:06:19 No.658552881
なにかあった未来のゾロに見える
6 20/01/28(火)20:07:03 No.658553101
バリバリは割れる ただし鍛えて強くなるって設定にしとかないと強すぎるよね
7 20/01/28(火)20:07:57 No.658553381
火付ければよかったのでは
8 20/01/28(火)20:08:47 No.658553639
おでんの攻撃で傷一つつかないってちょっと強すぎるよね
9 20/01/28(火)20:09:59 No.658553981
言うても面一方向だけだからな 規模的にはもっと大規模なことできるの溢れてるわけだし
10 20/01/28(火)20:10:09 No.658554034
床を落として転落死とか搦め手なら通じるだろうな
11 20/01/28(火)20:11:16 No.658554333
四皇倒せるって触れ込みのキングパンチだって防ぐんだぞ
12 20/01/28(火)20:11:38 No.658554456
>言うても面一方向だけだからな スレ画でドーム状にバリア張ってない?
13 20/01/28(火)20:12:23 No.658554675
一度に張れるのは一枚だけで面積の制限もあるし… 形状は自在だけど
14 20/01/28(火)20:12:33 No.658554728
油断して真上がら空きだし昇ろ…
15 20/01/28(火)20:12:53 No.658554829
そういや鳥籠も防ぐこと事態は出来てたっけ
16 20/01/28(火)20:13:13 No.658554933
ガスガスの空気操作も効かないのかな
17 20/01/28(火)20:13:45 No.658555089
形は自在っていうか円形は古参ファンもやってる
18 20/01/28(火)20:14:28 No.658555333
>つまり攻撃じゃなければ防げない べラミー頭いいな
19 20/01/28(火)20:14:52 No.658555455
おでんも赤鞘も壊滅した後にババア共々人間不信こじらせたオロチに処刑されそう
20 20/01/28(火)20:15:03 No.658555512
こう言う特殊発動系の実は食べた時に出来ることがぼんやりイメージ湧くんだろうか やり方知らずに身だけ食べて何も出来ないとかは無いよね多分
21 20/01/28(火)20:15:10 No.658555558
>攻撃は絶対に防ぐ >つまり攻撃じゃなければ防げない 放った本人すら攻撃と認識してない無意識の攻撃とか
22 20/01/28(火)20:16:09 No.658555874
オペオペも最初使い方わかんなかったからな
23 20/01/28(火)20:16:40 No.658556034
裸踊りしなくてもバリアが切れるまでバリアの外で待ってりゃよかったんじゃねえか
24 20/01/28(火)20:17:18 No.658556237
体力消費するとかなら…
25 20/01/28(火)20:17:18 No.658556239
>裸踊りしなくてもバリアが切れるまでバリアの外で待ってりゃよかったんじゃねえか そうするとカイドウが来ちゃうから…
26 20/01/28(火)20:17:34 No.658556320
>こう言う特殊発動系の実は食べた時に出来ることがぼんやりイメージ湧くんだろうか >やり方知らずに身だけ食べて何も出来ないとかは無いよね多分 ヨミヨミ…
27 20/01/28(火)20:18:11 No.658556525
キングパンチも防ぐからな…
28 20/01/28(火)20:18:18 No.658556572
覇王色とかは微妙だけどガスガスの酸素濃度上げるとかは通りそうな気がするし 無敵ってわけでもないよな
29 20/01/28(火)20:18:22 No.658556596
キングパンチが割かしショボかったんじゃなくてバリバリが予想以上に凄かったんだな… むしろバリバリも割りかけたキングパンチがヤバい
30 20/01/28(火)20:18:38 No.658556701
ルフィも最初はあんなだったし
31 20/01/28(火)20:18:53 No.658556803
天守閣ごとぶっ壊して墜落死させる
32 20/01/28(火)20:19:04 No.658556864
バリバリって説明なきゃ気づきにくくないかこの発動条件
33 20/01/28(火)20:19:06 No.658556872
それでもロジャーならなんとかしそうなバリア
34 20/01/28(火)20:19:11 No.658556893
海楼石でどうにかならんか
35 20/01/28(火)20:20:22 No.658557239
キングパンチそのうち本当に四皇相手に炸裂したりしたね
36 20/01/28(火)20:20:40 No.658557319
>攻撃は絶対に防ぐ >つまり攻撃じゃなければ防げない 無味無臭の毒ガスとか認識されるまでは効果あるはず
37 20/01/28(火)20:20:40 No.658557323
マネマネとバリバリの持ち主が変わってるから死んだんだよね
38 20/01/28(火)20:20:45 No.658557354
覇王色耐性ないなら覇王色で倒せるな
39 20/01/28(火)20:20:53 No.658557394
やはりガスガスがギニア最強…
40 20/01/28(火)20:20:56 No.658557409
少し広めにはっただけでかなり疲れるらしくてさらに維持にもかなり力使うみたいだから一日とかは持たないんじゃないのかな
41 20/01/28(火)20:21:01 No.658557434
W7で悪魔の実食った時すぐに能力に気が付くって言われてるから なんとなく何が出来そうかくらいは体感で分かりそう
42 20/01/28(火)20:21:17 No.658557513
ドアドアが天敵に思える
43 20/01/28(火)20:21:21 No.658557535
>マネマネとバリバリの持ち主が変わってるから死んだんだよね 寿命かな…
44 20/01/28(火)20:21:24 No.658557552
古参ファンが使うとギャグなのに それっぽいキャラが使うと術の印っぽくなるのは盲点だった
45 20/01/28(火)20:21:39 No.658557618
ドアドアでもいけるな あれ?結構攻略法多いな!
46 20/01/28(火)20:21:40 No.658557625
>やはりガスガスがギニア最強… アフリカ最強は毒ガスか…
47 20/01/28(火)20:22:49 No.658558000
気体状になれるロギアのほとんどに無力だと思うぞ
48 20/01/28(火)20:22:59 No.658558059
バリアなんだから無敵なわけないしな
49 20/01/28(火)20:23:53 No.658558310
>こう言う特殊発動系の実は食べた時に出来ることがぼんやりイメージ湧くんだろうか >やり方知らずに身だけ食べて何も出来ないとかは無いよね多分 図鑑に載ってるんじゃない?
50 20/01/28(火)20:24:23 No.658558448
バリアは透明=光は遮断されてないから黄猿もやろうとおもえば中に入れるのかな
51 20/01/28(火)20:24:56 No.658558633
>天守閣ごとぶっ壊して墜落死させる たしか本体が移動中はバリア張れないとか制限無かったっけ? そういう意味では有効そうだし バリア一度解除して足場になる形に張り直したら攻撃防ぐ強度維持出来なそう
52 20/01/28(火)20:25:04 No.658558673
攻略法はあるがそれは相手も承知の上だろうし 拠点防衛とか要所で使われると力押しじゃどうしようもないやつ
53 20/01/28(火)20:25:12 No.658558708
塗料をぶちまければバリアの範囲も見えるからあとは形状を変える前に剃で近付けばワンパンよ
54 20/01/28(火)20:25:13 No.658558714
バリア貼っててもマムにびびったら魂抜かれるだろうし無敵ではないよね
55 20/01/28(火)20:25:31 No.658558821
カイドウやマムクラスになるとバリア貼ってる地盤ごとひっくり返して吹き飛ばしそう
56 20/01/28(火)20:26:03 No.658558964
おでん側にもまともな能力者やれよ!
57 20/01/28(火)20:26:07 No.658558984
空間系とか生成系には無力だと思う オペオペとかハナハナみたいな あとはカイドウレベルで速いの
58 20/01/28(火)20:26:09 No.658559005
>バリバリって説明なきゃ気づきにくくないかこの発動条件 ガキでも知ってる常識だべ?
59 20/01/28(火)20:26:17 No.658559044
能力者ならそれなりに対処法はあるけど非能力者の剣士でなおかつ制限時間付きだからどうしようも無い 城を切り刻んで落としてバリア内の爺が気絶するのを祈るぐらい
60 20/01/28(火)20:26:28 No.658559110
>気体状になれるロギアのほとんどに無力だと思うぞ でもスモやんとかあからさまに目に見えるヤツは警戒されるだろうから弾かれると思う
61 20/01/28(火)20:26:28 No.658559112
>おでん側にもまともな能力者やれよ! むしろこいつらどっから来たんだよ!?
62 20/01/28(火)20:26:29 No.658559114
そんなモン足場を溶岩に変えちまえばええ!
63 20/01/28(火)20:26:42 No.658559181
ベラミーはどうやって足つかんだんだ
64 20/01/28(火)20:26:58 No.658559265
腕生やしてクラッチでロビンなら完勝できるのでは?
65 20/01/28(火)20:26:59 No.658559268
対処法はいくらでもあるがおでんとの相性が糞悪いから仕方ない
66 20/01/28(火)20:27:08 No.658559306
>城を切り刻んで落として その場合セミ丸は無事でもオロチが死にそうだな…
67 20/01/28(火)20:27:15 No.658559333
錦えもんが赤鞘代表者面してるけど役に立たなすぎる
68 20/01/28(火)20:27:26 No.658559394
一応ドアドアも無理だよね
69 20/01/28(火)20:27:29 No.658559413
>>おでん側にもまともな能力者やれよ! >むしろこいつらどっから来たんだよ!? ババアがシキの顔してたし国外逃亡してロックスのとこにいたまでありそう それかシキがこいつらの関係者とか
70 20/01/28(火)20:27:30 No.658559420
フクフクの実!
71 20/01/28(火)20:27:41 No.658559492
カイドウがどんな強さかおでんは知ってるんだっけ?
72 20/01/28(火)20:27:56 No.658559570
ハナハナも有効だろうしドクドクマグマグみたいに周囲に残存し続ける様な攻撃も有効かな そう考えるとやっぱり攻撃担当が居てくれないと使いにくいな
73 20/01/28(火)20:28:03 No.658559598
ハナハナなら楽に倒せそうだよね
74 20/01/28(火)20:28:09 No.658559629
>バリアは透明=光は遮断されてないから黄猿もやろうとおもえば中に入れるのかな 最初の一撃で倒せばいけそう 攻撃が光だって認識されたらどうなるかな?
75 20/01/28(火)20:28:18 No.658559672
おでん側フクフクとフデフデだっけ
76 20/01/28(火)20:28:19 No.658559675
スレ画は盲目だから見聞色も卓越してそうなのがまた強い
77 20/01/28(火)20:28:25 No.658559697
まさか黒炭シキ…
78 20/01/28(火)20:28:26 No.658559714
というか悪魔の実の能力なんだから海水には確実に弱いだろ ジジイババアだしまず鍛えるとかしてないだろうしな
79 20/01/28(火)20:28:45 No.658559795
一応攻撃してくる物体の大きさと同レベルの面積のバリアを貼らないと衝撃を完全に消すのは無理って古参ファンがいってるのでそこでなんとか…
80 20/01/28(火)20:28:46 No.658559804
火は防ぐだろうけど熱はどうだろ
81 20/01/28(火)20:28:58 No.658559848
実際スレ画も最終防衛戦みたいな感じだよね 無敵のバリバリなら護衛の侍とかいらないし
82 20/01/28(火)20:28:59 No.658559859
お前"の"強さは無意味だって言ってるしセミ丸も弱点は自覚してるよね
83 20/01/28(火)20:29:12 No.658559918
エンガチョするの絶対条件なのバリバリ発動?
84 20/01/28(火)20:29:36 No.658560025
古参ファンはこれを階段にしたり攻撃用に変えたり出来る辺りかなり鍛えてる方では…
85 20/01/28(火)20:29:44 No.658560062
シキが和服着てるのは影響受けてると思う
86 20/01/28(火)20:29:45 No.658560071
黄猿の光は抜けられないのかな
87 20/01/28(火)20:29:47 No.658560075
能力を知ってれば対策できるけど駆け引きに負けた敗北者じゃけぇ
88 20/01/28(火)20:29:50 No.658560087
>錦えもんが赤鞘代表者面してるけど役に立たなすぎる オロチが知力を評価してたから能力者ジジババのどちらかは錦えもんが倒してると思う
89 20/01/28(火)20:29:53 No.658560106
>というか悪魔の実の能力なんだから海水には確実に弱いだろ あれは能力が海水に触れると無効化されるのではなく 能力者が一定量の水に覆われると力抜けるだけだから
90 20/01/28(火)20:30:11 No.658560190
黒墨家は罪人の一族として大半が処罰されただろうから一時的に海に逃れて復讐の準備してたんだろう
91 20/01/28(火)20:30:14 No.658560211
パラミシアなんだから服だの筆だのも鍛えれば 言ったもんがちのやりたい放題できるのに全然鍛えてなさそう
92 20/01/28(火)20:30:25 No.658560265
おでん側下手すりゃ能力者の方が弱そうだぞ
93 20/01/28(火)20:30:39 No.658560323
こいつと婆は復讐心で能力鍛えまくってそうだが
94 20/01/28(火)20:30:39 No.658560330
ワノ国の天敵みたいな能力だ
95 20/01/28(火)20:30:40 No.658560337
だから球状にして攻撃を受け流して防ぐ
96 20/01/28(火)20:30:54 No.658560400
マネマネバリバリヘビヘビ(幻獣種)とかラインナップが豪華すぎる黒炭家
97 20/01/28(火)20:31:26 No.658560575
フクフクは相手をエロい格好に出来るぞ
98 20/01/28(火)20:31:27 No.658560583
いっそ一家みんなで年代ジャンプでもすれば
99 20/01/28(火)20:31:30 No.658560594
バリアがと持ち上げたりできないのか
100 20/01/28(火)20:31:31 No.658560601
古参ファンを掴んだベラミーって本当は強いのでは?
101 20/01/28(火)20:31:36 No.658560621
ジジイいない時か反応できない速さで暗殺できなかったのかな
102 20/01/28(火)20:31:38 No.658560627
下手すりゃまだ能力者いそうなんだよな…
103 20/01/28(火)20:31:44 No.658560650
せみ丸とひぐらしはおでんの死に満足して大往生あり得るよね
104 20/01/28(火)20:31:46 No.658560658
錦えもんたち能力者になったのいつかは特に言及なし?
105 20/01/28(火)20:32:25 No.658560833
>バリアがと持ち上げたりできないのか 一応鳥かごの時にバリアが押されてたから動かすことはできるっぽい そのまま海に投げれれば…
106 20/01/28(火)20:32:32 No.658560859
オロチは問答無用のおでんに腰抜かしたけど バリバリで護られた上であらためて交渉によっておでんを裸踊りさせるのに成功してるからな
107 20/01/28(火)20:32:39 No.658560899
錦よりアシュラ犬猫の方が強いだろうしな
108 20/01/28(火)20:32:48 No.658560949
バリアだけなら持久戦で行けたけどカイドウ来ちゃったから
109 20/01/28(火)20:34:22 No.658561401
バリアごと投げ飛ばせるならパワーでも戦えるな
110 20/01/28(火)20:34:29 No.658561431
錦えもんもう5年ぐらいいるけどあんま戦った記憶ないな
111 20/01/28(火)20:34:34 No.658561461
>錦えもんたち能力者になったのいつかは特に言及なし? 本人たちが能力を妖術扱いであまり上達してないから 負けて国外逃亡したあとに食べたんじゃないかな
112 20/01/28(火)20:34:44 No.658561502
おでんの強さって現代で言うところのレイリーくらいなのかな
113 20/01/28(火)20:35:07 No.658561620
グラグラの地震パンチでもバリア抜けないのかな
114 20/01/28(火)20:35:49 No.658561810
おでん様はせめて仲間に事情話してさっさとこいつら殺しとけよ…辛すぎるよ…
115 20/01/28(火)20:36:09 No.658561891
>おでんの強さって現代で言うところのレイリーくらいなのかな レイリーがバルトロメオに完封されるのやだー!
116 20/01/28(火)20:36:19 No.658561925
四皇クラスの敵が持っててもいいくらいの極悪能力だよな
117 20/01/28(火)20:36:23 No.658561951
周りの温度までは遮断できないのであれば城ごと燃やして辺り一面火の海になれば直接燃えなくても酸欠と高温で死にそう
118 20/01/28(火)20:36:27 No.658561975
流桜の本場だけど海外に出るまでおでんは知らなかったみたいだから 覇気みたいな技術は無頼の力扱いなのかな
119 20/01/28(火)20:36:43 No.658562051
カイドウがモリアと戦ってるときにオロチに突撃するべきだったな
120 20/01/28(火)20:36:49 No.658562077
>だから球状にして攻撃を受け流して防ぐ ただ古参ファン的にそれやると消耗激しくて維持も結構ハードっぽい
121 20/01/28(火)20:37:02 No.658562142
単純に質量で押されるならキングパンチの威力を防いだところで国外まで弾き飛ばされるはずだからそれが攻撃と認識されてたら動かせないんだろう 鳥かごは攻撃の意思がないから押されるとか
122 20/01/28(火)20:37:12 No.658562189
城崩されるの想定しての裸踊りの交渉だったのかもしれない
123 20/01/28(火)20:37:38 No.658562320
>腕生やしてクラッチでロビンなら完勝できるのでは? よくそれを言われるがロビンが倒せないやつの方が少ないからな?
124 20/01/28(火)20:38:15 No.658562508
>四皇クラスの敵が持っててもいいくらいの極悪能力だよな 古参ファンが何気に海軍中将完封してるからな
125 20/01/28(火)20:38:28 No.658562571
持ち上げて海に投げる!
126 20/01/28(火)20:39:12 No.658562759
若のとこのグラディウスも頑張ったんだな
127 20/01/28(火)20:39:15 No.658562773
バリアで囲んで窒息死とかも出来そうだよね
128 20/01/28(火)20:39:34 No.658562863
まあ普通に倒すだけなら取り囲んで持久戦すればいいしね
129 20/01/28(火)20:39:39 No.658562889
>城崩されるの想定しての裸踊りの交渉だったのかもしれない これ以上反抗するなら毒矢で住民を1人ずつ殺すからなみたいな脅しはあったかもね
130 20/01/28(火)20:39:53 No.658562961
ベラミーは古参ファンに組み付いて倒せそうだったし無敵ってわけでもないのよな
131 20/01/28(火)20:39:58 No.658562990
>持ち上げて海に投げる! それ系の倒し方として瓦礫とか生き埋めにしてバリア解除したら即死する状況に追い込むとか
132 20/01/28(火)20:40:09 No.658563040
バリアつかんで海に放り投げたり出来るのかな
133 20/01/28(火)20:40:32 No.658563145
ジャンゴの催眠は貫通する
134 20/01/28(火)20:40:59 No.658563287
オロチだけ死んでもカイドウがワノ国ごと滅ぼすだけだろうし…今ワノ国が無事なのはある意味オロチが居るからだからな
135 20/01/28(火)20:41:18 No.658563368
>ベラミーは古参ファンに組み付いて倒せそうだったし無敵ってわけでもないのよな 少なくともバリア張る空間が必要なのかな
136 20/01/28(火)20:41:30 No.658563413
>それ系の倒し方として瓦礫とか生き埋めにしてバリア解除したら即死する状況に追い込むとか 馬車の瓦礫を縛り付けて川に落とすか
137 20/01/28(火)20:41:47 No.658563505
カラーズトラップで攻略できないかな
138 20/01/28(火)20:41:49 No.658563518
この爺と婆は本懐遂げてるから倒しても勝ち逃げなのがクソすぎる
139 20/01/28(火)20:42:11 No.658563600
男相手ならチンポ握ってシコシコするだけでほぼ完封だからな
140 20/01/28(火)20:42:23 No.658563659
>ジャンゴの催眠は貫通する 視覚や聴覚に訴える系の攻撃は確かに有効かも バリアが能力者に有害な攻撃のみ遮断みたいな融通の効く能力だったら騒音とかは効かなそうだけど
141 20/01/28(火)20:42:42 No.658563750
>グラグラの地震パンチでもバリア抜けないのかな バリア殴ったらバリアの内側の大気にヒビ入りそうだね
142 20/01/28(火)20:42:57 No.658563823
オロチが臆病なのも爺と婆が死んだからなのかな