20/01/28(火)19:03:18 ミニ四... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/28(火)19:03:18 No.658535970
ミニ四駆なんてダッセーよな! ダンガンやろうぜ!
1 20/01/28(火)19:09:23 No.658537524
物騒なやつ
2 20/01/28(火)19:10:17 No.658537742
はやすぎる
3 20/01/28(火)19:15:57 No.658539140
ミニ四駆にバトル要素入れたのは面白いと思う
4 20/01/28(火)19:16:59 No.658539413
バトル要素はいいけどこれ何処で走らせればいいんです?
5 20/01/28(火)19:19:42 No.658540087
>バトル要素はいいけどこれ何処で走らせればいいんです? 専用コースが無いと遊べない…
6 20/01/28(火)19:20:40 No.658540308
コース置いてくれてる店あったけど俺以外走らせる人を見ることなかった…
7 20/01/28(火)19:22:01 No.658540672
一時期おはスタのセットにあったコースはおしゃれだったな
8 20/01/28(火)19:22:41 No.658540860
かっこいいよね
9 20/01/28(火)19:22:56 No.658540925
タミヤはこれ絶対当たる!って販促かけて 結構な数のコースを模型店に貸し出した 結果は散々だったよ…
10 20/01/28(火)19:24:18 No.658541281
俺は好きだったけど 売れない理由もわかる
11 20/01/28(火)19:24:58 No.658541440
スキッドボマーとロードジャベリンまでは分かる
12 20/01/28(火)19:25:18 No.658541525
面白いけどこのデザインはキツい
13 20/01/28(火)19:25:38 No.658541614
模型屋のおっちゃんが非売品?の変なカラーのボディとかくれたな…
14 20/01/28(火)19:26:15 No.658541765
レースもバトルもカスタマイズも全部楽しめる! 俺がタミヤの人なら絶対ヒットするって思う要素しかないのに 何でダメだったのかもなんとなくわかる気がする
15 20/01/28(火)19:26:18 No.658541779
ミニ四駆より先にダンガンが出てたらこっちがスタンダードになっていたかもしれない
16 20/01/28(火)19:27:05 No.658541996
模型屋というかおもちゃ屋がどんどん元気が無くなっていった時期でもあるかな
17 20/01/28(火)19:27:15 No.658542048
スレ画はウェイトだらけのやつを思い出す
18 20/01/28(火)19:27:36 No.658542130
家にコースがあったよ
19 20/01/28(火)19:28:56 No.658542461
ギヤボックスが増速になってるの見て笑った
20 20/01/28(火)19:30:40 No.658542903
>ミニ四駆より先にダンガンが出てたらこっちがスタンダードになっていたかもしれない そもそもミニ四駆ブームがラジコンブームからの派生だから…
21 20/01/28(火)19:32:47 No.658543468
漫画は結構好きだったけどマシンを欲しいとは思わなかったな
22 20/01/28(火)19:34:27 No.658543893
ミニ四駆は走らせなくてもパーツのゴテゴテ感とここがこう作用して…って眺めるだけの需要もあるからな
23 20/01/28(火)19:34:33 No.658543920
白いやつ持ってたなぁ 懐かしい
24 20/01/28(火)19:35:49 No.658544260
これの漫画で主人公機がぶっ壊れて作り直す時パテゴテ盛りまんまみたいなの渡されて走ってるうちに削れてニューマシン出来上がるみたいなのがすげーカッコよかった思い出 うろ覚えだけど
25 20/01/28(火)19:37:43 No.658544738
近所のプラモ屋にとどめを刺したやつ
26 20/01/28(火)19:37:49 No.658544770
ミニ四駆のアニメで散々バトル要素否定し続けといて 新作で掌返してバトル要素ぶち込んだらピュアなキッズはついてこないよ
27 20/01/28(火)19:39:26 No.658545213
カスタマイズしてもビジュアルあまり変わらないじゃないですか
28 20/01/28(火)19:39:37 No.658545258
これ流行らせるにはどうすりゃいいの?
29 20/01/28(火)19:40:18 No.658545450
>これ流行らせるにはどうすりゃいいの? レースで相手のマシンを吹っ飛ばしてるところをひたすら見せる
30 20/01/28(火)19:41:31 No.658545771
現実でこういうコンセプトのモータースポーツあるのかな ロボコン意外で
31 20/01/28(火)19:42:38 No.658546096
タミヤの社長の自信作だから流通量やたら多いんだよな…
32 20/01/28(火)19:42:43 No.658546118
ぶつかる前提だと外見弄る気無くならない?
33 20/01/28(火)19:42:45 No.658546125
いくらなんでも名前にシラミは無いだろシラミは
34 20/01/28(火)19:43:07 No.658546244
ぶっちゃけミニ四駆より好きだった… 今度の学園祭でダンガンレース開催されないかな
35 20/01/28(火)19:43:55 No.658546468
前輪のグレードアップパーツだけミニ四駆で使われてたような記憶
36 20/01/28(火)19:44:04 No.658546513
>タミヤの社長の自信作だから流通量やたら多いんだよな… 著作でも凄いウキウキだったからね… 在庫で問屋と小売が死んだよ…
37 20/01/28(火)19:44:11 No.658546549
>ぶつかる前提だと外見弄る気無くならない? 相手にぶつける前提なのでフロントに重し付けまくるね…
38 20/01/28(火)19:45:08 No.658546824
デザインは好き
39 20/01/28(火)19:45:23 No.658546879
最初から後期デザインと方向で出してりゃいくらか違ったかもしれない
40 20/01/28(火)19:46:27 No.658547133
ダンガン魂のフル音源ってネット上には存在しないのかな
41 20/01/28(火)19:46:43 No.658547198
レッツゴーの作者が描いてた漫画が下品だった記憶
42 20/01/28(火)19:47:38 No.658547463
ベイバみたいにバーストするようにしよう
43 20/01/28(火)19:48:45 No.658547760
後期のEVOシリーズの3分割シャーシは後にミニ四駆3次ブーム引き起こしたMSシャーシに受け継がれたし…
44 20/01/28(火)19:49:46 No.658548041
ブレイブトリガーの胴体がカシャンッて曲がる演出はすごい格好良く見えたから好き
45 20/01/28(火)19:51:23 No.658548473
直撃世代なのでわりと欲しかったんだけど流石に周りの誰も持ってない玩具を買う勇気はなかった…
46 20/01/28(火)19:52:27 No.658548795
何故かどれもこれも似たようなデザインのイメージがあったけど調べてみたらいろんなマシンがあってかっこいいな
47 20/01/28(火)19:53:43 No.658549156
これ危ないからダメ
48 20/01/28(火)19:53:49 No.658549191
現物見たことないやつ
49 20/01/28(火)19:54:30 No.658549379
際限ないスピードアップに終止符を打つのと 体当たりの楽しさを見せたかった
50 20/01/28(火)19:56:05 No.658549826
ミニ四駆と同じ感覚で素手キャッチしたらマジで怪我するやつ
51 20/01/28(火)19:56:21 No.658549892
ダンガン弾もダンガンウルフも漫画としては大好きだったけどなんかホビーに手を出す気にはなれなかったな 弾連載してたころもミニ四駆弄ってた覚えある
52 20/01/28(火)19:56:32 No.658549945
マシンキャッチャー別売してたような記憶はある…
53 20/01/28(火)19:58:14 No.658550450
>何故かどれもこれも似たようなデザインのイメージがあったけど調べてみたらいろんなマシンがあってかっこいいな 割りと尖ったデザインの機体多いよね(物理的な話じゃなく) 俺はゴーストフォースとウェーブレイザーが好き
54 20/01/28(火)20:00:42 No.658551160
昔高校の先輩がミニ四駆のイベントかなんかに行った時にコレが走っててコースアウトしたのが鳩尾に直撃したって言ってたな…
55 20/01/28(火)20:00:56 No.658551222
>これ流行らせるにはどうすりゃいいの? バンダイが爆シードをやらない、マジで 爆シードをやったから隠れてたミニ四駆が浮上してダンガンが沈んだ 爆シードはエロサイトになった