ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/01/28(火)18:43:10 No.658531006
「」を滑らかにする道具貼る
1 20/01/28(火)18:47:22 No.658532008
パイパン製造機
2 20/01/28(火)18:47:50 No.658532127
「」が教えてくれたサムライエッジ本当に良かった ここに感謝の意を表します
3 20/01/28(火)18:49:55 No.658532620
剃ったあと頬を擦って引っ掛かりが無いと落ち着く… 逆に時間経って伸びてくるとやたら気になる…
4 20/01/28(火)18:50:12 No.658532694
サムライエッジ使ってるけど本体ごと変えたいからスレ画がちょっと気になってる
5 20/01/28(火)18:53:30 No.658533494
根本だけ動くやつにしてる
6 20/01/28(火)18:59:09 No.658534925
powerにしとけって
7 20/01/28(火)19:05:40 No.658536578
サムライエッジのホルダー取り扱ってる所が近場に全然無いな ジレットとシックばっかりだわ
8 20/01/28(火)19:08:04 No.658537180
刃はサムライエッジがいいけどホルダーはF2とかMR3の方がいいよ
9 20/01/28(火)19:19:39 No.658540075
振動するといいって「」に聞いて手で揺らしながら剃ったら血まみれになった 後から調べたら電池入れて振動する機種があるってだけの話だったひどい
10 20/01/28(火)19:21:16 No.658540478
人の努力にこんなこと言うのは良くないとわかってはいるが馬鹿と言わざるを得ない
11 20/01/28(火)19:21:31 No.658540537
>振動するといいって「」に聞いて手で揺らしながら剃ったら血まみれになった >後から調べたら電池入れて振動する機種があるってだけの話だったひどい ひげそり必要になった中学生でもそんな勘違いはしないと思うの…
12 20/01/28(火)19:21:41 No.658540570
>振動するといいって「」に聞いて手で揺らしながら剃ったら血まみれになった 駄目だった
13 20/01/28(火)19:21:55 No.658540648
俺がカミソリっつったらシックプロテクター3だっつっただろうが
14 20/01/28(火)19:22:05 No.658540689
>振動するといいって「」に聞いて手で揺らしながら剃ったら血まみれになった >後から調べたら電池入れて振動する機種があるってだけの話だったひどい おバカ!!
15 20/01/28(火)19:22:06 No.658540693
おバカですよね?
16 20/01/28(火)19:22:34 No.658540820
>振動するといいって「」に聞いて手で揺らしながら剃ったら血まみれになった 心配になる
17 20/01/28(火)19:22:36 No.658540830
おバカに刃物を与えるな!
18 20/01/28(火)19:22:37 No.658540833
>振動するといいって「」に聞いて手で揺らしながら剃ったら血まみれになった >後から調べたら電池入れて振動する機種があるってだけの話だったひどい 悪いけど笑っちゃったなぜ出来ると思ったし……
19 20/01/28(火)19:22:49 No.658540888
そんな自転車ないから漕ぐのだけ真似しましたみたいな…
20 20/01/28(火)19:23:36 No.658541092
フェザーの刃は回転率が低いから儲からないのであまり置いてないのでは… サムライエッジを尼か淀で買ってる
21 20/01/28(火)19:23:54 No.658541165
時折本物だこれ…ってなるの心配になる…
22 20/01/28(火)19:24:05 No.658541213
>振動するといいって「」に聞いて手で揺らしながら剃ったら血まみれになった >後から調べたら電池入れて振動する機種があるってだけの話だったひどい 俺バカに刃物与えちゃいけない理由分かった!
23 20/01/28(火)19:28:27 No.658542346
ホンモノのおバカ久々に見た
24 20/01/28(火)19:28:35 No.658542381
>刃はサムライエッジがいいけどホルダーはF2とかMR3の方がいいよ MR3は旧型のすごくシンプルな形のヤツが欲しかった 新しい方は随分フォルムが変わって…
25 20/01/28(火)19:28:45 No.658542419
シックは切れ味よすぎて刃交換すると血が出るのが困る
26 20/01/28(火)19:29:16 No.658542538
ホンモノの話ってシンプルだよな
27 20/01/28(火)19:30:19 No.658542817
ほっぺた物凄い切り傷だらけになってそう
28 20/01/28(火)19:30:25 No.658542849
シックからジレットに替えたらカミソリ負けが減った!気がする!
29 20/01/28(火)19:31:13 No.658543043
このオレンジの刃がいいのかい
30 20/01/28(火)19:32:41 No.658543450
両刃剃刀いいぞ
31 20/01/28(火)19:33:01 No.658543523
5+1の振動式は雑に剃れるから重宝してるけど他のも使って見たいなって
32 20/01/28(火)19:33:27 No.658543635
こういう想像を絶するバカがたまに居るから PL法でガッチガチにしなきゃいけないんだろうな
33 20/01/28(火)19:34:16 No.658543837
電動に伝道なしとオナホで印象づけられていたのでずっと避けていたが 使って見ると後に戻れなくなるなこれしゅごい
34 20/01/28(火)19:34:26 No.658543892
ネット販売だと替刃安いの何でだろ
35 20/01/28(火)19:34:32 No.658543914
カミソリには一家言あるタイプの「」って朝剃って夜には生えてそうなイメージある
36 20/01/28(火)19:34:51 No.658544002
>カミソリには一家言あるタイプの「」って朝剃って夜には生えてそうなイメージある いかにも…
37 20/01/28(火)19:35:15 No.658544107
キレテナーイじゃないと流血沙汰になるんだけどキレテナーイじゃなくても平気な「」はどんだけ頑丈な肌してんの…?
38 20/01/28(火)19:35:43 No.658544231
手で揺らすとか想像するだけで恐ろしい…
39 20/01/28(火)19:36:25 No.658544417
>カミソリには一家言あるタイプの「」って朝剃って夜には生えてそうなイメージある なぁに昼には生え揃ってる
40 20/01/28(火)19:36:36 No.658544462
夕方に髭の存在感を感じるとモヤモヤしだす
41 20/01/28(火)19:36:46 No.658544497
>カミソリには一家言あるタイプの「」って朝剃って夜には生えてそうなイメージある 失礼な流石にそこまではならんわ ヒゲが硬すぎてシェーバーじゃ剃れないのとちょっと連休に剃らないと浮浪者が完成するだけで
42 20/01/28(火)19:36:57 No.658544535
美容師「」が言うにはひげをムレムレにすると血は全然出なくなるらしい それか全身サイボーグ化
43 20/01/28(火)19:37:00 No.658544549
俺はジレットからシックの緑色に変えたらとっても合ったので人それぞれなんだろうな
44 20/01/28(火)19:37:26 No.658544665
もっとヒゲの似合う顔に生まれたかった そうしたら死ぬまで剃らなくていいのに
45 20/01/28(火)19:37:39 No.658544723
これの電動のが一番きれいに剃れるわ
46 20/01/28(火)19:38:45 No.658545029
今までとこれからのカミソリ代と手間を考えると永久脱毛のが良くない?ってなった
47 20/01/28(火)19:38:55 No.658545084
「」に蒸しタオル勧められてこないだ作ってみたけど蒸しタオルっていうか煮えたぎったタオルになった 熱すぎて死ぬかと思った
48 20/01/28(火)19:39:50 No.658545326
ちったぁ加減しろや!!
49 20/01/28(火)19:40:06 No.658545391
アマゾンの替刃はなんか新古品っぽい感じだったりしてやめた方がいいかも その辺で買うのより明らかに剃り味が悪い
50 20/01/28(火)19:40:24 No.658545482
バカが沸くスレ
51 20/01/28(火)19:41:19 No.658545713
本物は違うなあ
52 20/01/28(火)19:41:27 No.658545749
髭を煮えたぎらせてカミソリを振動させながら剃る……学んだな?
53 20/01/28(火)19:41:47 No.658545851
>キレテナーイじゃないと流血沙汰になるんだけどキレテナーイじゃなくても平気な「」はどんだけ頑丈な肌してんの…? しっかりジェルとかクリームとか塗ってやさしく剃れば安物でも案外流血しない