虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/01/28(火)18:13:21 モンシ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/28(火)18:13:21 No.658524217

モンシアお前死ぬのか...

1 20/01/28(火)18:14:36 No.658524500

なぜモンシア…?

2 20/01/28(火)18:14:50 No.658524574

モンシアに疲れ果て

3 20/01/28(火)18:15:36 No.658524766

(何故か死んでるモンシア)

4 20/01/28(火)18:19:31 No.658525640

ガトーとモンシアが死んでこそみたいなところあるから

5 20/01/28(火)18:20:05 No.658525772

殺しはしないが一発殴らせてもらう

6 20/01/28(火)18:20:44 No.658525907

殺していいのモンシア

7 20/01/28(火)18:20:46 No.658525916

このあとうっかり引き金引かないの

8 20/01/28(火)18:21:38 No.658526111

うっかり殺されても文句言えないよねモンシア

9 20/01/28(火)18:21:39 No.658526116

名誉ティターンズみたいなことやってるけどよく考えたら当然の対応だったモンシア

10 20/01/28(火)18:22:20 No.658526248

シーマ様はこの時点でメット割れてなかった?

11 20/01/28(火)18:22:23 No.658526260

シーマ様につっこめなかったからって何もモンシアにヤらなくても…

12 20/01/28(火)18:22:25 No.658526277

正直ざまあとしか

13 20/01/28(火)18:23:09 No.658526445

>シーマ様につっこめなかったからって何もモンシアにヤらなくても… ある程度は元の歴史に沿わないとだし…

14 20/01/28(火)18:23:46 No.658526592

>ある程度は元の歴史に沿わないとだし… 歴史…歴史?

15 20/01/28(火)18:24:20 No.658526732

(画面内でモンシア死亡)

16 20/01/28(火)18:24:33 No.658526796

モンシア死ぬのか以前に モンシア敵になってる・・・?

17 20/01/28(火)18:25:34 No.658527027

これ砲撃しなくてもGでモンシアネギトロになるやつでは?

18 20/01/28(火)18:25:50 No.658527091

まあいいだろモンシアだし…

19 20/01/28(火)18:25:52 No.658527105

歴史の修正力のせいで誰かが追突事故に合う羽目になったのだ

20 20/01/28(火)18:26:01 No.658527137

モンシアはいくら雑に扱ってもよい

21 20/01/28(火)18:26:34 No.658527276

そんな…元ジオン星人が味方面してたから真空空間にメットなしで放り出しただけなのに…

22 20/01/28(火)18:27:15 No.658527435

いっそのこと楽にしてやってくれ

23 20/01/28(火)18:27:34 No.658527510

su3605325.jpg

24 20/01/28(火)18:27:44 No.658527548

モンシアが何したって言うんだ

25 20/01/28(火)18:28:22 No.658527677

元のモンシアって序盤の嫌がらせ以外特に活躍もせずに戦闘員やってたようなイメージだけどなんか改心とかしてたっけ

26 20/01/28(火)18:28:33 No.658527725

むしろ丁寧にティターンズ堕ちの前振りしているような…

27 20/01/28(火)18:29:18 No.658527914

>モンシアが何したって言うんだ お友達のケリーさんころした

28 20/01/28(火)18:30:08 No.658528085

いくら嫌な奴だからって…

29 20/01/28(火)18:30:09 No.658528087

ビームぶっ放してくれた方がスカッとしたのに…

30 20/01/28(火)18:30:15 No.658528114

完結したら読みたい漫画no.1

31 20/01/28(火)18:30:45 No.658528243

今やってる方の漫画版0083はケリィが長生きしたことで軋轢の多さがヤバい

32 20/01/28(火)18:30:47 No.658528258

>モンシアが何したって言うんだ ケリィさんをメット無しで宇宙に放り出してドヤ顔ウラキに披露してたよ

33 20/01/28(火)18:30:53 No.658528285

歴史の修正力が働いてシーマの代わりにモンシアが死んだ

34 20/01/28(火)18:31:29 No.658528410

>ビームぶっ放してくれた方がスカッとしたのに… ここで撃ったらモンシアと同じになっちまうからな…

35 20/01/28(火)18:31:39 No.658528444

俺はいい先輩してるモンシアが好きなのに…

36 20/01/28(火)18:31:51 No.658528486

>ケリィさんをメット無しで宇宙に放り出してドヤ顔ウラキに披露してたよ ウラキは撃っていいなこれ

37 20/01/28(火)18:32:04 No.658528525

>俺はいい先輩してるモンシアが好きなのに… ボンボン版だけじゃねえか!

38 20/01/28(火)18:32:07 No.658528538

こんな腹にダメージ入れたら勝手に爆発しそう

39 20/01/28(火)18:32:14 No.658528577

原作だと死なないけど漫画だとほぼすべて死んでるモンシア

40 20/01/28(火)18:32:23 No.658528607

漫画のモンシアは死ぬ運命ということか…

41 20/01/28(火)18:32:35 No.658528645

一年戦争であんな経験したイグルー組がまたジオンに与してるのは違和感あったけど モンシアの行動に関してはコイツはこういう奴だよなって理解できるだけになお酷い

42 20/01/28(火)18:32:45 No.658528682

そんなにヘイト対象になるキャラか?

43 20/01/28(火)18:32:51 No.658528705

スパロボのモンシアしか知らないから どういうことかわからない

44 20/01/28(火)18:33:03 No.658528746

モンシアだけいない

45 20/01/28(火)18:33:05 No.658528755

殺す暇さえ惜しいからオラッで行動不能にしただけだよ 後は暴れるだけのガトー止めに行かないとアルビオンがMS隊含め虐殺ですよ!

46 20/01/28(火)18:33:07 No.658528765

>むしろ丁寧にティターンズ堕ちの前振りしているような… グリプスで死んだのかな かなりの数がコロニーレーザーで死んでるし

47 20/01/28(火)18:33:11 No.658528777

>そんなにヘイト対象になるキャラか? 終始主人公の邪魔しかしてない…

48 20/01/28(火)18:33:30 No.658528854

スパロボだとキレイだけど 実際はなぁモンシアは…

49 20/01/28(火)18:33:38 No.658528887

>そんなにヘイト対象になるキャラか? アニメでも嫌な奴だし…

50 20/01/28(火)18:33:47 No.658528914

貼られたページで語らずに漫画読めとしか…

51 20/01/28(火)18:33:49 No.658528920

>そんなにヘイト対象になるキャラか? 寧ろ何か好感度稼ぐような事やったか?原作

52 20/01/28(火)18:33:59 No.658528957

地味になんだそのジュッテ付きジムライフル

53 20/01/28(火)18:34:06 No.658528987

>そんなにヘイト対象になるキャラか? 嫌味と嫌がらせしかしてない…

54 20/01/28(火)18:34:07 No.658528990

>そんなにヘイト対象になるキャラか? 序盤の嫌がらせの後に特に株を上げる行動もしてないし…

55 20/01/28(火)18:34:09 No.658528996

あの状況でケリィさん殺すのは許されんよ…

56 20/01/28(火)18:34:10 No.658528997

>これ砲撃しなくてもGでモンシアネギトロになるやつでは? 一瞬モンシアネギトロってデンドロビウムみたいなMSか何かかと思った

57 20/01/28(火)18:34:12 No.658529001

>一年戦争であんな経験したイグルー組がまたジオンに与してるのは違和感あったけど ゲム・カモフってやつのせいなんだ

58 20/01/28(火)18:35:09 No.658529219

良くも悪くも普通の軍人って感じなんだけどなモンシア

59 20/01/28(火)18:35:14 No.658529233

この漫画のガトーがもうコウとの決着しかすがるものが無くなったように コウもそうなったんだ

60 20/01/28(火)18:35:19 No.658529243

一年戦争時代から現役のモンシアはジオンなんて宇宙人だろ死ねよで一貫してるからな 一年戦争未経験のウラキはケリィさんを受け入れられたがモンシアにとっては知ったこっちゃない しかもケリィはこの漫画だとバニング殺してるしな

61 20/01/28(火)18:35:24 No.658529258

コクピットハッチが真っ赤なのは別段装甲が厚いからじゃないはずだよね

62 20/01/28(火)18:35:25 No.658529267

このビーム砲コクピットにぶつけられたガーベラテトラって 衝撃で両腕引きちぎれて飛んでいかなかったっけ…

63 20/01/28(火)18:35:27 No.658529274

マイらはアクシズしか行き場がない アクシズはデラーズを援護しろという 来た

64 20/01/28(火)18:35:31 No.658529286

グレランかと思ったら十手だった

65 20/01/28(火)18:35:55 No.658529373

マイマイってアナハイム行くと思ってたけどアクシズ行ってたのが辛い…

66 20/01/28(火)18:36:15 No.658529460

普通の軍人は大事故に繋がりかねない発着艦の妨害とかしないと思うわ 普通の軍人観歪んでない?なにか嫌な目にでも会った?

67 20/01/28(火)18:36:27 No.658529506

デンドロの方はケリィさんの代わりに誰が乗った?

68 20/01/28(火)18:36:30 No.658529521

これのせいでステイメン運用できなくなったんだっけ

69 20/01/28(火)18:36:38 No.658529549

>良くも悪くも普通の軍人って感じなんだけどなモンシア 着艦妨害したりしてませんでした…?

70 20/01/28(火)18:36:39 No.658529554

何がどうなっているんだ

71 20/01/28(火)18:36:49 No.658529586

ティターンズはカタワだろうと差別はせん!

72 20/01/28(火)18:37:02 No.658529627

なんか元のやつより混乱してない…?

73 20/01/28(火)18:37:41 No.658529784

>なんか元のやつより混乱してない…? 勝利者などいない泥沼化が凄い ニナも原作とは違う方向で歪んでるし

74 20/01/28(火)18:37:44 No.658529795

モンシアが感じ悪いキャラになって死んでも怒るファン少なそうだから

75 20/01/28(火)18:37:52 No.658529825

>デンドロの方はケリィさんの代わりに誰が乗った? デンドロ使えなくなったからGFFの簡易デンドロで出た

76 20/01/28(火)18:38:02 No.658529870

ビームライフルの下から出てるの何?

77 20/01/28(火)18:38:17 No.658529924

>しかもケリィはこの漫画だとバニング殺してるしな それは分かるんだけど 猫の手も借りたい状況でそんなことする馬鹿がいるか!ってのも分かるんだよな…

78 20/01/28(火)18:38:19 No.658529936

>デンドロの方はケリィさんの代わりに誰が乗った? だれも乗ってない これはこんなときのためにステイメン側に幾つかの装備をくっつけてた非常用単独仕様

79 20/01/28(火)18:38:21 No.658529948

アニメならセクハラ何度もしたり捕虜虐待したり立派な不良軍人だ

80 20/01/28(火)18:38:22 No.658529951

>モンシアが感じ悪いキャラになって死んでも怒るファン少なそうだから 元から感じ悪いだろ

81 20/01/28(火)18:38:23 No.658529954

>デンドロの方はケリィさんの代わりに誰が乗った? 乗ってない 操作できるギリギリの武装だけ残してGFFのウェポンシステムになった

82 20/01/28(火)18:38:42 No.658530012

su3605338.jpg

83 20/01/28(火)18:38:49 No.658530034

>>デンドロの方はケリィさんの代わりに誰が乗った? >デンドロ使えなくなったからGFFの簡易デンドロで出た モンシア銃殺刑物では?

84 20/01/28(火)18:38:50 No.658530036

>モンシアが感じ悪いキャラになって死んでも怒るファン少なそうだから たしかにバニング太尉やケリィさんがゲス野郎になったら許されないな

85 20/01/28(火)18:38:52 No.658530045

>このビーム砲コクピットにぶつけられたガーベラテトラって >衝撃で両腕引きちぎれて飛んでいかなかったっけ… あの時自分のビームガンすら制御できないぐらい加速してたから・・・

86 20/01/28(火)18:38:55 No.658530062

オプションのビームベヨネッタ装備だったはず

87 20/01/28(火)18:38:58 No.658530073

>このビーム砲コクピットにぶつけられたガーベラテトラって >衝撃で両腕引きちぎれて飛んでいかなかったっけ… ビーム撃たなくてもガーベラ/テトラになってたよ

88 20/01/28(火)18:39:14 No.658530131

スレ画の03ってGFFでやった軽装デンドロビウムみたいなやつ?

89 20/01/28(火)18:39:22 No.658530154

ケリィさんはケリィさんでいけ好かないとはいえ連邦旗艦に威嚇射撃してっからな…

90 20/01/28(火)18:39:32 No.658530191

ケリィさん生きてる展開は読むのが楽しみだったけどモンシアごときに殺されるのか…

91 20/01/28(火)18:39:48 No.658530247

確かシーマはちゃんと寝返れてるんでしょ?

92 20/01/28(火)18:39:54 No.658530269

su3605340.jpg

93 20/01/28(火)18:40:06 No.658530308

>確かシーマはちゃんと寝返れてるんでしょ? シーマ様ももう死んだよ

94 20/01/28(火)18:40:12 No.658530324

ウラキが間に合わないとアルビオン護衛のキースはまず犠牲になるからブチギレですよ

95 20/01/28(火)18:40:15 No.658530336

ウラキとガンダムは回収しろケリィは不問て館長命令で迎えに来ただけだし…

96 20/01/28(火)18:40:23 No.658530368

>ウラキは撃っていいなこれ いやまあそのジオン星人がバニング隊長殺したのずっと黙ってたんですけどね

97 20/01/28(火)18:40:23 No.658530369

懐かしいな簡易デンドロ そんなもんまで拾うとは

98 20/01/28(火)18:41:04 No.658530503

>いやまあそのジオン星人がバニング隊長殺したのずっと黙ってたんですけどね あれ…良い奴なんじゃ…?

99 20/01/28(火)18:41:07 No.658530509

こんな非常用仕様でガトーのノイエに勝てるの…?

100 20/01/28(火)18:41:16 No.658530536

>いやまあそのジオン星人がバニング隊長殺したのずっと黙ってたんですけどね ややこしいことになってんな

101 20/01/28(火)18:41:18 No.658530543

>>確かシーマはちゃんと寝返れてるんでしょ? >シーマ様ももう死んだよ もうなにがなんだかわからない…

102 20/01/28(火)18:41:18 No.658530544

夏元は余計なことしかしねぇな…

103 20/01/28(火)18:41:26 No.658530584

ソーラレイからシーマ様を守ろうと盾になったリリーマルレーン 当然のごとく撃沈

104 20/01/28(火)18:41:33 No.658530604

これウラキからは殺す価値もないみたいな扱いじゃない

105 20/01/28(火)18:41:34 No.658530607

>あれ…良い奴なんじゃ…? 戦時行為と私刑を一緒に語るのか…?

106 20/01/28(火)18:41:42 No.658530649

よく見たらデンドロより小さいわコレ

107 20/01/28(火)18:41:58 No.658530711

なんかちょくちょくボンボンのモンシアが貼ってあって笑う

108 20/01/28(火)18:42:00 No.658530725

>こんな非常用仕様でガトーのノイエに勝てるの…? 原作からして負けてるし良いんじゃない負けても

109 20/01/28(火)18:42:12 No.658530773

>戦時行為と私刑を一緒に語るのか…? ケリィさんはゲリラなんで私刑セーフ

110 20/01/28(火)18:42:24 No.658530818

そもそもウラキからしたら憎みこそすれ仲間として認めるほどのこと何もしてない程度には トラブル引き起こしてばっかりだからなこのおっさん…

111 20/01/28(火)18:42:26 No.658530828

>よく見たらデンドロより小さいわコレ オーキスじゃなくて チーサイッスだなワハハ

112 20/01/28(火)18:42:34 No.658530868

末路は連邦軍からも追われて火星で無様に暮らす末路なのでセーフ!

113 20/01/28(火)18:42:51 No.658530934

割とこれに尽きる気はする >まあいいだろモンシアだし…

114 20/01/28(火)18:43:00 No.658530967

正史から程遠いとはいえ死ぬべきキャラはちゃんと死んでるんだよな モンシアはAOZでも出番あったし殺しはしないだろうけど

115 20/01/28(火)18:43:00 No.658530968

>夏元は余計なことしかしねぇな… 当時の監督か誰かの発案リメイクじゃなかった?

116 20/01/28(火)18:43:01 No.658530971

su3605346.jpg

117 20/01/28(火)18:43:04 No.658530982

ノイエはめっちゃ強化されてるんじゃなかったっけ

118 20/01/28(火)18:43:07 No.658530998

勝利者などいない

119 20/01/28(火)18:43:28 No.658531062

>夏元は余計なことしかしねぇな… 監督が監修してますけどー

120 20/01/28(火)18:43:32 No.658531078

モンシアのこれまでやってきた事箇条書きしてもまあ >まあいいだろモンシアだし… こうなる

121 20/01/28(火)18:43:44 No.658531131

ケリィに関しては艦長から一応お目溢しもらってるだけで黒に近いグレーだからな というかバレたら艦長の罪がさらに重くなるというか

122 20/01/28(火)18:43:56 No.658531176

多分ニナがノイエになんか仕込んでるだろ

123 20/01/28(火)18:44:04 No.658531224

>夏元は余計なことしかしねぇな… ブレインはアニメ版の監督だよ どこまで噛んでるか分からんけど

124 20/01/28(火)18:44:08 No.658531246

モンシア生存ルートも火星でひどい目に会うのがオチだし…

125 20/01/28(火)18:44:13 No.658531268

毎回叩かれてるけど夏元は作画なだけで原作は別にいるからな

126 20/01/28(火)18:44:17 No.658531283

>ノイエはめっちゃ強化されてるんじゃなかったっけ ニナの手で完全版になってたな確か

127 20/01/28(火)18:44:18 No.658531288

極限状態なのにろくなことしかしない奴しかいない…

128 20/01/28(火)18:44:22 No.658531298

モンシアくらいだと一年戦争時のジオン星人の悪事を見てるだろうし…

129 20/01/28(火)18:44:26 No.658531315

>モンシアは余計なことしかしねぇな…

130 20/01/28(火)18:44:25 No.658531317

ジャミトフがデラーズとも繋がってたりめちゃくちゃすぎる…

131 20/01/28(火)18:44:28 No.658531324

ここまでキャラクターを精神的に追い詰めさせると思わなかった…

132 20/01/28(火)18:44:52 No.658531418

abemaでやってたの視たけどモンシアというか4小隊がもろチンピラ軍人の集まりじゃない?

133 20/01/28(火)18:45:07 No.658531480

>モンシアくらいだと一年戦争時のジオン星人の悪事を見てるだろうし… ガスは撒くわコロニー落とすわの犬畜生だからな

134 20/01/28(火)18:45:09 No.658531486

ニナがだいぶヤバイ人になってるのがダメだった このノイエ欠陥ある!技術者として我慢できねえ直す! それはそれとしてコウ!ステイメン特殊仕様にしてガトー殺させてあげる!

135 20/01/28(火)18:45:24 No.658531541

>ここまでキャラクターを精神的に追い詰めさせると思わなかった… ガトーが一番曇ってんじゃん!

136 20/01/28(火)18:45:42 No.658531597

ノイエはコウケリィさんシーマ様に袋叩きにされてもうボロボロ ケリィさんシーマ様死亡でコウだけでデンドロビウムも使えない状況で戦わなきゃいけなくなったけど

137 20/01/28(火)18:45:44 No.658531602

>ニナがだいぶヤバイ人になってるのがダメだった >このノイエ欠陥ある!技術者として我慢できねえ直す! >それはそれとしてコウ!ステイメン特殊仕様にしてガトー殺させてあげる! キース 踏め

138 20/01/28(火)18:45:44 No.658531606

>abemaでやってたの視たけどモンシアというか4小隊がもろチンピラ軍人の集まりじゃない? インド人みたいな人はわりと普通

139 20/01/28(火)18:45:44 No.658531607

>ニナがだいぶヤバイ人になってるのがダメだった >このノイエ欠陥ある!技術者として我慢できねえ直す! >それはそれとしてコウ!ステイメン特殊仕様にしてガトー殺させてあげる! もうニナが直接ガトー殺せよ・・・

140 20/01/28(火)18:45:56 No.658531669

>ニナがだいぶヤバイ人になってるのがダメだった >このノイエ欠陥ある!技術者として我慢できねえ直す! >それはそれとしてコウ!ステイメン特殊仕様にしてガトー殺させてあげる! 中身カテジナさんじゃない?

141 20/01/28(火)18:45:59 No.658531683

>ニナがだいぶヤバイ人になってるのがダメだった >このノイエ欠陥ある!技術者として我慢できねえ直す! >それはそれとしてコウ!ステイメン特殊仕様にしてガトー殺させてあげる! アナハイムの精神が形になったかのような女だ

142 20/01/28(火)18:46:07 No.658531713

狂乱のニナいいよね

143 20/01/28(火)18:46:10 No.658531726

>一年戦争であんな経験したイグルー組がまたジオンに与してるのは違和感あったけど というかオッゴ部隊壊滅のある程度の原因は勝手にトンズラしたらデラーズ…

144 20/01/28(火)18:46:10 No.658531727

やりたい放題している連中も数年後には惨死したり 生き延びても戦犯になるのが確定なのがひどい

145 20/01/28(火)18:46:11 No.658531732

キース乗ればいいのに

146 20/01/28(火)18:46:12 No.658531736

>ニナがだいぶヤバイ人になってるのがダメだった ヤバいの方向性が一貫性出来てキャラとしてはむしろブレがなくなって定まってるのが酷い

147 20/01/28(火)18:46:21 No.658531767

>>よく見たらデンドロより小さいわコレ >オーキスじゃなくて >チーサイッスだなワハハ これでしょ元ネタ https://sp.tamashii.jp/item/901/

148 20/01/28(火)18:46:33 No.658531816

そういやニナはアナハイムだったな…

149 20/01/28(火)18:46:57 No.658531911

漫画の0083は話だけ聞くと面白そうだけど実際面白いの?

150 20/01/28(火)18:47:13 No.658531981

アデルは台詞自体少なくてわからん モンシアがぶっちぎりにやばくて追随するベイトもやばい バニング大尉は下半身がやんちゃ

151 20/01/28(火)18:47:13 No.658531982

モンシアってバニングの代わりに死んだんじゃないっけ… もう記憶が混乱してる

152 20/01/28(火)18:47:14 No.658531984

監修してる監督も当時の心境とはだいぶ違ってんじゃないかとは思う 俺はマンガ版のほうが好き

153 20/01/28(火)18:47:30 No.658532044

この前のabemaの一挙放送で20年ぶりに見たけど原作からして死んでもいいぐらいのクズだったよモンシア スパロボとかできれいな方に補正掛かってたのが見事になくなったわ

154 20/01/28(火)18:47:32 No.658532051

普通に糞上官出しいいかなって… 火星ルート送りでもいいが

155 20/01/28(火)18:47:33 No.658532055

ova版の真のヒロインことルセットさんもアナハイムだし...

156 20/01/28(火)18:47:36 No.658532071

名有りキャラで幸せになるのキースとモーラくらいだからな…

157 20/01/28(火)18:47:46 No.658532113

ケリィ殺されてデンドロフル操縦できなくなったからオーキス切り離して武装だけステイメンに積んだ感じ?

158 20/01/28(火)18:47:54 No.658532144

ガトー!まずは私を殺せ!殺さないなら私とコウでお前を殺す! がリベリオンのニナだよ

159 20/01/28(火)18:47:57 No.658532156

>インド人みたいな人はわりと普通 ジオンの女兵士捕虜にしたら部下に任せてどっか行くのがバニングでレイプするのがモンシアとベイトで妻帯者だから参加はしないけど止もしないのがアデルってイメージ

160 20/01/28(火)18:47:57 No.658532159

>漫画の0083は話だけ聞くと面白そうだけど実際面白いの? 多少外連味がキツいとこもあるけど悪くないよ

161 20/01/28(火)18:47:59 No.658532165

>漫画の0083は話だけ聞くと面白そうだけど実際面白いの? 読みだしたら止まらん程度には面白い 元のを知ってるとさらに面白いと思う

162 20/01/28(火)18:48:08 No.658532192

>漫画の0083は話だけ聞くと面白そうだけど実際面白いの? 俺は原作よりは楽しめてる 他作品のその後のキャラとかちらっといたりもするし今だからこそできるって感じだ

163 20/01/28(火)18:48:11 No.658532208

>漫画の0083は話だけ聞くと面白そうだけど実際面白いの? https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS03000016010000_68/ 一応配信もしてる

164 20/01/28(火)18:48:25 No.658532271

リベリオンのこの簡易デンドロって前から設定あったの?

165 20/01/28(火)18:48:28 No.658532281

>ガトー!まずは私を殺せ!殺さないなら私とコウでお前を殺す! こいつ…狂って…

166 20/01/28(火)18:48:39 No.658532322

>そんなにヘイト対象になるキャラか? 俺ははっきり言って後付けでおかしなことになったと察せるニナより嫌い

167 20/01/28(火)18:48:45 No.658532339

パワードジムの人もちょっとだけ寿命伸びてたよね?

168 20/01/28(火)18:48:49 No.658532347

ケリィさんの件置いといてもスレ画の時点でころころされても仕方ないよね

169 20/01/28(火)18:48:50 No.658532352

ニナはOVAの頃から月星人なんで地球に思い入れ無いからコロニー落ちるのそんな真剣に止めようとか思わないって監督が言ってた

170 20/01/28(火)18:49:12 No.658532437

>リベリオンのこの簡易デンドロって前から設定あったの? 上に貼ってるGFF用の新設定を流用でしょ

171 20/01/28(火)18:49:15 No.658532447

ケリィ殺してえって気持ちは分かるさ 時と場合を考えろ

172 20/01/28(火)18:49:20 No.658532470

>中身カテジナさんじゃない? ガトー絶対殺すウーマンなので全然違う

173 20/01/28(火)18:49:33 No.658532518

モンシアはボンボン版のイメージで上書きされてた

174 20/01/28(火)18:49:47 No.658532580

マイがまだジオンに与してるのが違和感あるっていうけどあいつ連邦兵内心憎んでるだろって思う チンピラ連邦兵をマイのイメージだってとらえるとなおさら

175 20/01/28(火)18:49:51 No.658532600

>リベリオンのこの簡易デンドロって前から設定あったの? https://tamashii.jp/item/901/ これ

176 20/01/28(火)18:49:55 No.658532622

GFF デンドロビウム でググると出てくるぞ 結構昔の商品だ

177 20/01/28(火)18:49:55 No.658532623

>俺ははっきり言って後付けでおかしなことになったと察せるニナより嫌い モンシアはぶっちゃけ前半の方が屑度高いもんな… 後半は空気

178 20/01/28(火)18:49:56 No.658532625

>ガトー!まずは私を殺せ!殺さないなら私とコウでお前を殺す! >がリベリオンのニナだよ わかりやすくはなってるよな 仕事でお前殺さなきゃならないけど情もあるからお前に先に殺すチャンスやろう 殺さない?じゃあ今のパートナーと全力でお前殺すわみたいな

179 20/01/28(火)18:50:01 No.658532647

まあモンシアは捕虜にしたデラーズ兵に拷問したりしてたしなOVAで

180 20/01/28(火)18:50:02 No.658532653

>ケリィ殺してえって気持ちは分かるさ >時と場合を考えろ こいついつも時も場所も弁えずその時の感情のまま無茶苦茶しやがる…

181 20/01/28(火)18:50:10 No.658532688

ネタにされるけどモンシア好きって人は見たことない

182 20/01/28(火)18:50:15 No.658532703

>マイがまだジオンに与してるのが違和感あるっていうけどあいつ連邦兵内心憎んでるだろって思う >チンピラ連邦兵をマイのイメージだってとらえるとなおさら ゲムカモフ運用したせいで帰れなくなった説

183 20/01/28(火)18:50:20 No.658532727

イコライザーのカツアゲ放火刑事みたいな感じかなぁモンシア

184 20/01/28(火)18:50:29 No.658532762

漫画版のアデルはキースとモーラが出来てるのを見ていつの間に出来てたんだって茶化しつつも祝ってくれてた…

185 20/01/28(火)18:50:49 No.658532838

>ニナはOVAの頃から月星人なんで地球に思い入れ無いからコロニー落ちるのそんな真剣に止めようとか思わないって監督が言ってた MSキチガイ以前にそんなクズ設定があったとは…

186 20/01/28(火)18:51:23 No.658532971

>マイがまだジオンに与してるのが違和感あるっていうけどあいつ連邦兵内心憎んでるだろって思う >チンピラ連邦兵をマイのイメージだってとらえるとなおさら 自分や学徒兵があんな事になってたのにどっかに逃げて行ったデラーズ艦隊のことも憎んでそうなもんだがとは思った 今度は途中でどっかに行ったりしないでくださいねとか一言くらい言っても良かったのよ?

187 20/01/28(火)18:51:23 No.658532972

>仕事でお前殺さなきゃならないけど情もあるからお前に先に殺すチャンスやろう >殺さない?じゃあ今のパートナーと全力でお前殺すわみたいな 完全に病んでるからそんな割り切った感じでもないような…

188 20/01/28(火)18:51:25 No.658532978

>>リベリオンのこの簡易デンドロって前から設定あったの? >https://tamashii.jp/item/901/ >これ 上の方読めや >>>よく見たらデンドロより小さいわコレ >>オーキスじゃなくて >>チーサイッスだなワハハ >これでしょ元ネタ >https://sp.tamashii.jp/item/901/

189 20/01/28(火)18:51:47 No.658533067

GP03はステイメンのみでもオーキスの武装を一部召喚できるからな…

190 20/01/28(火)18:51:54 No.658533090

極まったニナに技術者としての狂気も孕ませることで ノイエ完全体vs対ノイエ仕様ステイメンというカードが生まれた

191 20/01/28(火)18:52:20 No.658533195

他が無茶苦茶狂ってる分コウは逆に原作より精神的には冷静になって悟り開いてる感がある それはそれとして追いつめられるけど

192 20/01/28(火)18:52:21 No.658533196

>MSキチガイ以前にそんなクズ設定があったとは… 本編でもオーストラリアに降りて一年戦争のコロニー落としの被害を生で見るまでふーん終わったことでしょ?って感じだったし

193 20/01/28(火)18:52:28 No.658533239

>オーキスじゃなくて >チーサイッスだなワハハ 誰もこれに触れてあげない優しさ

194 20/01/28(火)18:52:42 No.658533297

OVAでもコロニー落としの最終調整を手伝ってたよねニナ

195 20/01/28(火)18:52:44 No.658533305

>漫画版のアデルはキースとモーラが出来てるのを見ていつの間に出来てたんだって茶化しつつも祝ってくれてた… キースの面倒見たりモンシアとベイトの博打に参加しない程度には良識あったからな 止めるのは無駄だと思ってたのか諦めてたけど

196 20/01/28(火)18:52:56 No.658533355

>MSキチガイ以前にそんなクズ設定があったとは… クズというか単純にルナリアンで価値観が違うってだけじゃないか 木星帝国が木星人自称するように

197 20/01/28(火)18:53:02 No.658533381

スパロボのモンシアは好きよ

198 20/01/28(火)18:53:07 No.658533398

モンシアは95年くらいまで駆け抜けて追い抜いていくんじゃなかったのか…

199 20/01/28(火)18:53:11 No.658533413

今のニナの方が振り切ってて好きだな…

200 20/01/28(火)18:53:26 No.658533474

たしかアデルだけ階級低かったよね

201 20/01/28(火)18:53:26 No.658533476

>ボンボンのモンシアは好きよ

202 20/01/28(火)18:53:29 No.658533485

こんな数字じゃねえーッお前にはパイロットとして大事なものが足りねぇんだ

203 20/01/28(火)18:53:33 No.658533503

>MSキチガイ以前にそんなクズ設定があったとは… 直接被害受けていないならそういうものでは

204 20/01/28(火)18:53:43 No.658533543

クズじゃなくて単にその目で見るまで実感わかなかっただけだよね ニュースで他所の国の話聞くのと同じレベル

205 20/01/28(火)18:54:09 No.658533659

>OVAでもコロニー落としの最終調整を手伝ってたよねニナ なんでニナ投獄されてないのか今でも不思議

206 20/01/28(火)18:54:10 No.658533663

>直接被害受けていないならそういうものでは ジオンの開幕グラナダ占領以外は殆ど戦火に巻き込まれてないからね月

207 20/01/28(火)18:54:14 No.658533674

>>マイがまだジオンに与してるのが違和感あるっていうけどあいつ連邦兵内心憎んでるだろって思う >>チンピラ連邦兵をマイのイメージだってとらえるとなおさら >自分や学徒兵があんな事になってたのにどっかに逃げて行ったデラーズ艦隊のことも憎んでそうなもんだがとは思った >今度は途中でどっかに行ったりしないでくださいねとか一言くらい言っても良かったのよ? ヨークシャーテリアが代表してガトーにそれ言ったよ

208 20/01/28(火)18:54:18 No.658533704

まあはっきり言えるのは モンシアはこういうことやる

209 20/01/28(火)18:54:23 No.658533719

ワイアットが本気でジオン残党味方にしたがる紳士になってて シーマがデラーズやバスクに対して引き金引けて 不死身の第四小隊がバニング大尉の仇を討てて その他多くのキャラクターが心理的に納得いく描写になったしわ寄せをコウとガトーに寄せる

210 20/01/28(火)18:54:39 No.658533789

>GP03はステイメンのみでもオーキスの武装を一部召喚できるからな… くらえ!メガビーム砲!

211 20/01/28(火)18:54:46 No.658533816

今西監修だからどうせジオンageなんだろ?とか思ってるそこの君! リベリオンはジオン側の方がボロクソなんで安心してくれ!

212 20/01/28(火)18:54:57 No.658533871

>>MSキチガイ以前にそんなクズ設定があったとは… >直接被害受けていないならそういうものでは ポケ戦のサイド6民もそんな感じだったね

213 20/01/28(火)18:55:02 No.658533893

ここで生き残ってティターンズ堕ちして最終的に火星で燻るルートがいいな

214 20/01/28(火)18:55:07 No.658533923

キースとウラキが幸せになるのが唯一救いなアニメ

215 20/01/28(火)18:55:13 No.658533945

>ワイアットが本気でジオン残党味方にしたがる紳士になってて まあ元々紳士に酔ってる感じの人だったしシーマの境遇知ったらザビ家の被害者の哀れな女として積極的に保護しそうだなとは思ってた

216 20/01/28(火)18:55:16 No.658533960

というかOVAの頃からして序盤の内輪もめのほぼすべてがモンシアが原因という

217 20/01/28(火)18:55:44 No.658534081

小説で監督が普通に帰るように言ってたその後と違ってるし 漫画は漫画と思っていいんじゃないかイグルー組の戦後

218 20/01/28(火)18:56:26 No.658534234

>自分や学徒兵があんな事になってたのにどっかに逃げて行ったデラーズ艦隊のことも憎んでそうなもんだがとは思った あれ時間的にもエリア的にもハゲの艦隊じゃねーからな?

219 20/01/28(火)18:56:30 No.658534250

全体的に上手い事出来てるよねこの漫画 夏元先生の持ち味も生きてる

220 20/01/28(火)18:56:34 No.658534283

>まあモンシアは捕虜にしたデラーズ兵に拷問したりしてたしなOVAで あれもバニング死んだ後だったと思うからまぁそうするのも分かる 正直モンシアが死んでもどうでもいいけどケリィ殺すのは納得できるなバニング殺されてもケリィ受け入れてるコウがおかしいよ

221 20/01/28(火)18:56:35 No.658534290

>というかOVAの頃からして序盤の内輪もめのほぼすべてがモンシアが原因という コウへの態度完全にイチャモンだもんなアレ ウラキに絡まずシナプス艦長やコーウェン准将の決定なんだからそこに文句言えよと

222 20/01/28(火)18:56:45 No.658534334

>なんでニナ投獄されてないのか今でも不思議 軍人じゃないしそもそも事件が無かったことになったのにどういう理由で投獄するんだ

223 20/01/28(火)18:56:51 No.658534363

漫画版のニナは割と納得できる動きをしてるよ まともになった訳ではないが

224 20/01/28(火)18:57:08 No.658534445

吶喊したのかい…?私以外のMSに…

225 20/01/28(火)18:57:13 No.658534463

>ここで生き残ってティターンズ堕ちして最終的に火星で燻るルートがいいな 前から気になってたけどZ以降の元ティターンズってどうなってるんだろう UCバイアランの人が元ティターンズで僻地に飛ばされたみたいな話は聞いたけどパイロットが火星だのまで逃げなきゃならんほど責任重いんだろうか

226 20/01/28(火)18:57:14 No.658534466

ラインの手前でフラフラしてたのがラインの向こう側にぶっちぎって行ったおかげで逆にキャラとして完成された感あるrebellionニナ

227 20/01/28(火)18:57:34 No.658534538

>コウへの態度完全にイチャモンだもんなアレ メカニックとのトラブルと言いマジでトラブルメーカーすぎるし そんなのに愚直に合わせるコウが本当に人のいいお坊ちゃんすぎる…

228 20/01/28(火)18:57:46 No.658534583

>前から気になってたけどZ以降の元ティターンズってどうなってるんだろう ネオジオンに入った人等もいる どの面下げてんだろうな

229 20/01/28(火)18:58:12 No.658534694

バニング大尉に対する敬意が全面に出てるだけ本編よりマシな気すらする

230 20/01/28(火)18:58:21 No.658534735

おかしいなりにキャラとしての行動には筋が通ってて一貫性はあるからな今のニナ めちゃくちゃ狂ってて怖いだけで

231 20/01/28(火)18:58:26 No.658534759

>>前から気になってたけどZ以降の元ティターンズってどうなってるんだろう >ネオジオンに入った人等もいる >どの面下げてんだろうな 戦争大好きすぎる…

232 20/01/28(火)18:58:55 No.658534869

>ネオジオンに入った人等もいる >どの面下げてんだろうな トシとアキかよ・・・

233 20/01/28(火)18:58:59 No.658534886

デザインが馴染むからってマラサイでネオジオンに参加しちゃ駄目だよ!

234 20/01/28(火)18:59:13 No.658534942

>UCバイアランの人が元ティターンズで僻地に飛ばされたみたいな話は聞いたけどパイロットが火星だのまで逃げなきゃならんほど責任重いんだろうか コロニー落とし作戦に関与したのは地の果てまで考え逃げないとダメそう

235 20/01/28(火)18:59:15 No.658534949

>バニング大尉に対する敬意が全面に出てるだけ本編よりマシな気すらする まあその辺はOVAもそうというか元から身内と認めた相手には駄々甘で極端なだけというか

236 20/01/28(火)18:59:18 No.658534960

>小説で監督が普通に帰るように言ってたその後と違ってるし >漫画は漫画と思っていいんじゃないかイグルー組の戦後 設定的にはジオン軍人や技術者の半数はアクシズ行きだし 愛国心かなり強いから後付けでもおかしいってほどじゃあないしなぁ

237 20/01/28(火)18:59:20 No.658534967

ここでアルビオン組は最終的にドゴスギアに乗ってたと聞いた

238 20/01/28(火)18:59:30 No.658535010

地球でのネオジオンのパーティーにどう見てもヤザンみたいな人いたりしたしな

239 20/01/28(火)18:59:31 No.658535015

シーマもケリィも死亡確認!してないから何だかんだまだ生きてると思う

240 20/01/28(火)18:59:31 No.658535017

ニナはこんな感じで狂いましたよってのがたっぷり描写されてて説得力が酷い

241 20/01/28(火)18:59:36 No.658535042

>あれ時間的にもエリア的にもハゲの艦隊じゃねーからな? アクシズに行ったグワジン以外でアバオアクーから逃げたグワジン級が今のところあれしかないって所から来てるからね あくまで黒に近いグレー

242 20/01/28(火)19:00:44 No.658535325

勝利者などいない

243 20/01/28(火)19:00:53 No.658535373

シーマ様があれで生きてるのは無理あると思うよ…

244 20/01/28(火)19:01:09 No.658535433

シーマ艦隊を受け入れればジオンの被害を受けた者達として格好の宣伝になるからな… それを握り潰したバスクはさあ

245 20/01/28(火)19:01:15 No.658535451

>このビーム砲コクピットにぶつけられたガーベラテトラって >衝撃で両腕引きちぎれて飛んでいかなかったっけ… 所詮試作品はそんなもんだビームマシンガンも集弾ひっどいし

246 20/01/28(火)19:01:34 No.658535538

むしろケリィがあんなことになってもスレ画になるコウも別の意味でヤバい

247 20/01/28(火)19:01:35 No.658535544

ネオジオン側としてもそりゃティターンズ大嫌いだけど何分どこかのグラサンにベテランパイロット壊滅させられたから経験豊富なエリート兵は喉から手が出るほど欲しくて…

248 20/01/28(火)19:01:38 No.658535557

モンシアが異常なだけで他の二人は真っ当な人だもんな第四小隊

249 20/01/28(火)19:01:44 No.658535592

捕まったら問答無用の極刑扱いされる奴らと左遷で済むだけの奴らの差はなんなんだろうな

250 20/01/28(火)19:01:46 No.658535601

>前から気になってたけどZ以降の元ティターンズってどうなってるんだろう 虐殺にかかわっていない善良な将校が罪を着せられて処刑されかけたり 元ティターンズとばれたら家族ごと命狙われたりする

251 20/01/28(火)19:02:05 No.658535659

>>ここで生き残ってティターンズ堕ちして最終的に火星で燻るルートがいいな >前から気になってたけどZ以降の元ティターンズってどうなってるんだろう >UCバイアランの人が元ティターンズで僻地に飛ばされたみたいな話は聞いたけどパイロットが火星だのまで逃げなきゃならんほど責任重いんだろうか エウーゴ経由で連邦になった元ジオンの「」みたいなのが怨念返しに来る

252 20/01/28(火)19:02:11 No.658535690

これでも試作一号機に執着してないから原作よりだいぶいやな奴度減ってたんですよモンシア…

253 20/01/28(火)19:02:15 No.658535702

>UCバイアランの人が元ティターンズで僻地に飛ばされたみたいな話は聞いたけど あの人は命令違反で連邦の人救ったのを上官が配慮して戦死扱いで飛ばして逃したから特別

254 20/01/28(火)19:02:29 No.658535766

>モンシアが異常なだけで他の二人は真っ当な人だもんな第四小隊 なんでこんな感情的に動いてトラブル起こす奴の肩もつんだって程度には他二人もモンシアが絡むとだいぶおかしい

255 20/01/28(火)19:02:35 No.658535787

>モンシアが異常なだけで他の二人は真っ当な人だもんな第四小隊 ベイトもモンシアに追随するクズだよ むしろモンシア煽って第一番の責任は押し付けつつ問題行動するというか

256 20/01/28(火)19:02:46 No.658535833

>モンシアが異常なだけで他の二人は真っ当な人だもんな第四小隊 地味な奴じゃない方は割とチンピラじゃない?

257 20/01/28(火)19:02:50 No.658535852

リベリオンのコウは戦士としての完成度がどんどん高くなってる… 兵士じゃなくて戦士

258 20/01/28(火)19:02:51 No.658535854

リベリオンモンシアは何のためにいるかと言うと ウラキの邪魔しかしてないのだ

259 20/01/28(火)19:02:55 No.658535872

>>あれ時間的にもエリア的にもハゲの艦隊じゃねーからな? >アクシズに行ったグワジン以外でアバオアクーから逃げたグワジン級が今のところあれしかないって所から来てるからね >あくまで黒に近いグレー グワジン級抱えた敵前逃亡野郎を気軽に増やすのやめてくれよな

260 20/01/28(火)19:03:10 No.658535936

ZZの頃にはネオジオンに合流したりと酷いティターンズ残党

261 20/01/28(火)19:03:11 No.658535939

>前から気になってたけどZ以降の元ティターンズってどうなってるんだろう >UCバイアランの人が元ティターンズで僻地に飛ばされたみたいな話は聞いたけどパイロットが火星だのまで逃げなきゃならんほど責任重いんだろうか 流石にティターンズ全員を裁判は難しいし時間は無いから大半のティターンズ兵には正規軍への復帰命令が出てる でもティターンズ時代の仕打ちの報復恐れたり切り捨てたのに怒った人は敵の敵は味方理論でネオ・ジオン行ったり残党として活躍したりと様々 ティターンズがネオ・ジオンに行くのはどうよ?かもしれんがネオ・ジオン的にはアクシズ時代に僅かとは言え同盟結んでたしそもそもネオ・ジオンも人材不足なので特に元ティターンズの参加者への反対はあんまり無かった

262 20/01/28(火)19:03:23 No.658535996

バスクの出番増えまくってバスク大勝利!感が凄い… コロニー落とし防ぎ失敗?気にすんなこれで連邦の綱紀粛正できるぜイエーイ!って言っちゃってるし

263 20/01/28(火)19:03:25 No.658536004

>自分や学徒兵があんな事になってたのにどっかに逃げて行ったデラーズ艦隊のことも憎んでそうなもんだがとは思った あんな事になったのは停戦命令がでてるのに襲ってきた連邦が原因なんだから連邦恨むに決まってるじゃん

264 20/01/28(火)19:03:26 No.658536010

>これでも試作一号機に執着してないから原作よりだいぶいやな奴度減ってたんですよモンシア… これも序盤も序盤で解消されてたような…

265 20/01/28(火)19:03:33 No.658536040

モンシア達にしたらケリィさんは敵のままだからな

266 20/01/28(火)19:03:34 No.658536042

連邦政府がおあしすするために 過剰に元ティターンズを罰したりもしているっぽい

267 20/01/28(火)19:03:36 No.658536048

>そんなにヘイト対象になるキャラか? 将来ティターンズ入りするんだぞ…

268 20/01/28(火)19:03:49 No.658536110

>元ティターンズとばれたら家族ごと命狙われたりする シーマ様の海兵隊と同じじゃねーか!

269 20/01/28(火)19:03:57 No.658536138

一方ガトーは自分がおかしいことを自覚しつつも引き返せないところまで追いつめられていた

270 20/01/28(火)19:04:02 No.658536165

>なんでこんな感情的に動いてトラブル起こす奴の肩もつんだって程度には他二人もモンシアが絡むとだいぶおかしい というか第四小隊が一番大事なんだろうなって感じ ソロモンと青葉区とんでもない地獄だったし戦友補正凄いのかもな

271 20/01/28(火)19:04:08 No.658536189

>モンシアが異常なだけで他の二人は真っ当な人だもんな第四小隊 ただなぁ他の作品とか見る限りモンシアが連邦兵の普通なんじゃないかって思う初代から大抵の兵士クズに書かれてるし

272 20/01/28(火)19:04:18 No.658536237

>>MSキチガイ以前にそんなクズ設定があったとは… >本編でもオーストラリアに降りて一年戦争のコロニー落としの被害を生で見るまでふーん終わったことでしょ?って感じだったし 設定的にルナリアンは全体的にそんな感じっぽいよなコウが酔っ払って絡まれた時の連中といい

273 20/01/28(火)19:04:27 No.658536270

もう一人死ぬ方のモンシアは聖人だったんだがな…

274 20/01/28(火)19:04:34 No.658536300

>モンシア達にしたらケリィさんは敵のままだからな そりゃ殺しても仕方ないねってのは思うけどケリィさん現状だとデンドロビウムのサブパイやってたんすよ…

275 20/01/28(火)19:04:36 No.658536312

インレは正史でいいの?

276 20/01/28(火)19:04:41 No.658536326

シロッコのコネで木星行ったやつとかいてもいいもんだけどな 火星とアクシズには生息が確認されてるけども

277 20/01/28(火)19:04:52 No.658536370

ガトーは今元気なの?

278 20/01/28(火)19:05:01 No.658536424

そもそもケリィさんをサブパイにしてるのが…

279 20/01/28(火)19:05:05 No.658536444

>あんな事になったのは停戦命令がでてるのに襲ってきた連邦が原因なんだから連邦恨むに決まってるじゃん 連邦恨んでる感じはないぞ603組

280 20/01/28(火)19:05:22 No.658536517

>ガトーは今元気なの? デラーズがかっこよく散りたいだけだったマンなの知ってメンタルズタズタ…

281 20/01/28(火)19:05:27 No.658536530

>シロッコのコネで木星行ったやつとかいてもいいもんだけどな シロッコのジュピトリス爆散してない…?

282 20/01/28(火)19:05:34 No.658536550

バスクたちがやりたい放題しすぎて …すぞ!ってのが連邦側にも大量にいるからな…

283 20/01/28(火)19:05:41 No.658536592

>モンシア達にしたらケリィさんは敵のままだからな カッとなってやった過ぎてもう本当に時と場所わきまえろとしか言いようがない

284 20/01/28(火)19:05:42 No.658536597

>ガトーは今元気なの? 元気に全ての希望なくして戦うだけの存在になってるよ

285 20/01/28(火)19:06:01 No.658536672

>カッとなってやった過ぎてもう本当に時と場所わきまえろとしか言いようがない むしろやるならあそこだろう

286 20/01/28(火)19:06:03 No.658536678

ケリィさんサブパイって一応艦長の許可出てなかったっけ? それで殺ったとしたらちょっと…

287 20/01/28(火)19:06:26 No.658536781

>ただなぁ他の作品とか見る限りモンシアが連邦兵の普通なんじゃないかって思う初代から大抵の兵士クズに書かれてるし 少なくとも初代の方だと連邦だからとかジオンだからみたいな描かれかたはしてないぞ 両方とも良い人もいるしクズもいる

288 20/01/28(火)19:06:28 No.658536788

だってバニング隊長殺したし…

289 20/01/28(火)19:06:35 No.658536824

>ガトーは今元気なの? もういい!俺ウラキ少尉と戦って死ぬ!!ってところまで来てる

290 20/01/28(火)19:06:41 No.658536846

アジス君なんかは普通に通常の連邦軍に復帰出来てそうだけどメイルシュトローム作戦辺りまで関わっちゃった連中の生き残りは厳しいだろうな

291 20/01/28(火)19:06:52 No.658536897

アデルさん地味だし…

292 20/01/28(火)19:06:59 No.658536926

連邦兵士がクズに書かれるというか単にクズの話題が上りやすいだけというか

293 20/01/28(火)19:07:01 No.658536934

まとも度数は 漫画モンシア>ゲームモンシア>リベリオンモンシア≧原作モンシア だと思う

294 20/01/28(火)19:07:02 No.658536940

わきまえろって言うけど自分の手で殺すかつウラキを巻き添えにしないにはあのタイミングしかないよ 結果的ウラキは酷い戦場に放り出されるけど

295 20/01/28(火)19:07:13 No.658536989

ガトーが明夫ボイス似合わなくなってきてるのか…

296 20/01/28(火)19:07:37 No.658537080

>>ガトーは今元気なの? >元気に全ての希望なくして戦うだけの存在になってるよ 希望ならあるよ! コウ・ウラキという全部曝け出した状態で戦って終わらせてくれる希望だよ! コウ自体はまぁうn

297 20/01/28(火)19:07:39 No.658537088

>わきまえろって言うけど自分の手で殺すかつウラキを巻き添えにしないにはあのタイミングしかないよ >結果的ウラキは酷い戦場に放り出されるけど 目先の事しか頭にない時点であのタイミングしかないってのがただの自己満足すぎる…

298 20/01/28(火)19:07:50 No.658537131

まぁモンシアの気持ちもわかるっちゃあわかるよ でも今やるなよ…

299 20/01/28(火)19:08:03 No.658537176

それ言い出すとアルビオン自体自己満足だよ…

300 20/01/28(火)19:08:06 No.658537190

>わきまえろって言うけど自分の手で殺すかつウラキを巻き添えにしないにはあのタイミングしかないよ 最大戦力のGP03とウラキの死亡率上げただけだよねこれ…

301 20/01/28(火)19:08:07 No.658537195

いややるなら今だね!

302 20/01/28(火)19:08:19 No.658537241

>まとも度数は >漫画モンシア>ゲームモンシア>リベリオンモンシア≧原作モンシア >だと思う ゲームとリベの間に松浦モンシアも入れてやってくれ

303 20/01/28(火)19:08:24 No.658537264

みんな大好きドゥーエ・イスナーン大尉も元ティターンズだ しかも記録上はエゥーゴを撃退してるぞ

304 20/01/28(火)19:08:28 No.658537279

>わきまえろって言うけど自分の手で殺すかつウラキを巻き添えにしないにはあのタイミングしかないよ モンシアの思考回路をトレースするのはやめろ!

305 20/01/28(火)19:08:31 No.658537295

>それ言い出すとアルビオン自体自己満足だよ… アルビオンは自己満足じゃなくてクソ上司の尻拭いだよ!

306 20/01/28(火)19:08:41 No.658537329

>ガトーが明夫ボイス似合わなくなってきてるのか… そもそも皆が持ってる武人ガトーってイメージがおかしいんじゃねぇかな…ってリベリオン読んでたら段々思えてきた よく考えたら生き延びたジオン青年将校じゃん…

307 20/01/28(火)19:08:49 No.658537370

ラストバトルを前に大局自体は決してるのが本当にひどい

308 20/01/28(火)19:08:51 No.658537380

完全な私怨オンリーか裏があったのかは順調に行けば年内には判明するだろう

309 20/01/28(火)19:08:53 No.658537390

勝利者はジャミトフでいいんだろうか

310 20/01/28(火)19:08:56 No.658537403

最終回はニナの笑顔で「キメっ」かな…

311 20/01/28(火)19:09:04 No.658537436

ティターンズは同じ階級でも扱いは上だし!してたらそりゃ原隊復帰出来ても余程の成人か関わりなかった奴じゃ無ければ原隊に戻って来たお礼参り待ってそうだしな…

312 20/01/28(火)19:09:04 No.658537440

GFF仕様出したいから殺したのでは…?

313 20/01/28(火)19:09:13 No.658537472

シーマ様生きてたらエゥーゴ行きも有り得たから人生逆転も出来てたのに残念…

314 20/01/28(火)19:09:25 No.658537534

上官殺した女の命令なんかに従えるか!同じ軍の奴らが戦ってるけど俺たちは離脱するぞ!なデラーズ 仲間殺した敵が味方として戦うのなんて許せるか!戦闘中で数少ない味方の最高戦力だけど殺すぜ!なモンシア 二人は同類

315 20/01/28(火)19:09:29 No.658537547

何らかの命令は受けてるよねモンシア

316 20/01/28(火)19:09:34 No.658537572

>よく考えたら生き延びたジオン青年将校じゃん… しかもすっごい真面目で純朴ながつく

317 20/01/28(火)19:09:55 No.658537658

>そもそも皆が持ってる武人ガトーってイメージがおかしいんじゃねぇかな…ってリベリオン読んでたら段々思えてきた >よく考えたら生き延びたジオン青年将校じゃん… いやまあOVAのやたら四字熟語使ってるあのガトー見たらそりゃそうもなるよ…

318 20/01/28(火)19:09:56 No.658537660

>勝利者はジャミトフでいいんだろうか 間違いなく勝利者だよ 数年後に死ぬけど

319 20/01/28(火)19:10:08 No.658537699

ガトーに関しては顔と明夫ボイスが貫禄ありすぎたのが悪いところ少しあると思う

320 20/01/28(火)19:10:14 No.658537728

AOZの小説版は元ティターンズの主人公が裁判にかけられてる中で弁護士が各地に散らばった当時の仲間を集めて証言するストーリーだったな あれ裁判に負けてたら主人公は死刑だっけか

321 20/01/28(火)19:10:29 No.658537805

個人感情を持ち出すな云々したらモンシア以外に当てはまる人多すぎるから駄目

322 20/01/28(火)19:10:39 No.658537841

>それ言い出すとアルビオン自体自己満足だよ… いや誰の自己満足だよ…

323 20/01/28(火)19:10:40 No.658537847

>シーマ様生きてたらエゥーゴ行きも有り得たから人生逆転も出来てたのに残念… というかワイアットが死ななかったらジャミトフが権力握り難いからティターンズは出来るか微妙だしそうなるとブレックスも意地張らないからエゥーゴも ゴップも穏健派のワイアットを支援する気がするし

324 20/01/28(火)19:11:00 No.658537933

>個人感情を持ち出すな云々したらモンシア以外に当てはまる人多すぎるから駄目 モンシアの場合その頻度と規模が比較にならねぇよ…

↑Top