20/01/28(火)17:58:20 今更ブ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/28(火)17:58:20 No.658520918
今更ブロリー見たんだけど ゴジータブルーになってから終始圧倒され続けたブロリーだったが ザマスだとベジットブルーに押されつつもそれなりに戦えてたと思うと もしかしてザマスが一番強かったのでは…? と思うようになった まぁ制作陣はそこまで考えてないわな
1 20/01/28(火)18:00:57 No.658521522
ザマスに関しては因果関係の整合が取れてない所もあるし深く考えちゃいけない
2 20/01/28(火)18:01:51 No.658521725
ザマスも合体戦士だからベジットブルーとある程度戦えるくらい強いのは納得できる
3 20/01/28(火)18:02:39 No.658521895
超ブロリーは時系列が力の大会後だから 戦闘力自体ザマス編と違うんじゃない?
4 20/01/28(火)18:03:27 No.658522050
腐ってもザマスは神の領域までは到達してるっぽいからな
5 20/01/28(火)18:04:52 No.658522337
超ドラゴンボールの不死は肉体が消滅しても消えないからキツイかも
6 20/01/28(火)18:07:40 No.658522976
一番かはわからんが流石に神だしブロリーよりは強いのでは
7 20/01/28(火)18:07:57 No.658523036
ジレンブロリー合体ザマス このあたりの力関係は知りたい アニメと漫画とかでも変わってくるんだろうけど
8 20/01/28(火)18:08:55 No.658523217
残念ながらザマスは悟空でもどうにもならなかった唯一のボスなんやな…
9 20/01/28(火)18:09:30 No.658523345
漫画版ではだいぶ戦闘力下げられた合体ザマス
10 20/01/28(火)18:09:56 No.658523447
>ジレンブロリー合体ザマス >このあたりの力関係は知りたい >アニメと漫画とかでも変わってくるんだろうけど ヒーローズアニメじゃブロリー>ジレン>合体ザマスっぽかった
11 20/01/28(火)18:11:13 No.658523733
封印手段持ってなきゃジレンでも勝てないよ
12 20/01/28(火)18:11:38 No.658523838
戦闘力で劣ってても最後に立ってるのがこいつになりそうなのがな
13 20/01/28(火)18:13:23 No.658524223
っていうかザマスに関してはそれこそ全ちゃん案件だから悟空たちじゃどうにもこうにも
14 20/01/28(火)18:13:29 No.658524246
>残念ながらザマスは悟空でもどうにもならなかった唯一のボスなんやな… いや普通に結構居る…
15 20/01/28(火)18:13:54 No.658524344
>封印手段持ってなきゃジレンでも勝てないよ プライドトルーパーズは捕縛アイテム標準装備っぽいけど尊に効くかはわからんね
16 20/01/28(火)18:14:09 No.658524410
身勝手の極み効かないのプロリー?
17 20/01/28(火)18:14:22 No.658524460
>残念ながらザマスは悟空でもどうにもならなかった唯一のボスなんやな… セルはあの時点の悟空じゃ倒せなかったから悟飯を動員したんじゃなかったっけ
18 20/01/28(火)18:14:38 No.658524510
>身勝手の極み効かないのプロリー? 悟空が身勝手を自由に使えない
19 20/01/28(火)18:14:59 No.658524613
>身勝手の極み効かないのプロリー? ザマスもそうだけど滅茶苦茶タフなので殺しきる前に反動切れたらやばい
20 20/01/28(火)18:16:46 No.658525034
弱体化してる漫画版ですらあのぴるす様が破壊できなかっただろう言ってるからな
21 20/01/28(火)18:16:49 No.658525046
現状ほぼ確かっぽいのはジレンと身勝手とゴジータブルーがびるす様より上っぽい所 ブロリーももしかしたら上っぽい
22 20/01/28(火)18:17:28 No.658525189
ベジットブルーはどうだっけ? 最近はもうベジットとゴジータにそこまで戦力差は感じないイメージあるが
23 20/01/28(火)18:17:41 No.658525232
スレ画の状態ならわからんけどその前に親子ギャリック砲に圧されて力負けしたりしてるのと悟空ベジータのかめはめ波ギャリック砲をまだフルパワーじゃない状態であっさり消し去るブロリーとじゃブロリーの方が圧倒的に思える
24 20/01/28(火)18:18:29 No.658525422
戦いが長引いた後ってのもあるけどトランクスに負けてるしね
25 20/01/28(火)18:19:36 No.658525653
ザマスは強い弱い関係なく不死身状態だったのとスペースザマスになったりとで迷惑すぎる
26 20/01/28(火)18:22:24 No.658526270
ザマスは魔封波が使えないと倒せないだけでトランクスでも相手はできるからちょっと強く見えない
27 20/01/28(火)18:22:30 No.658526301
ソウルパニッシャー食らってスターダストエクスプロージョン食らって膝すら付かない異常な耐久のフィジカルモンスターだからな超ブロ
28 20/01/28(火)18:23:09 No.658526444
合体ザマスはなんというか公害と戦えって言われてるような感じでベクトルの違いは感じるよね
29 20/01/28(火)18:23:57 No.658526633
>ブロリーももしかしたら上っぽい ビルス様は悟空とベジータがブルーで2人がかりで挑めばなんとか互角でやれるらしいし その2人で挑んでもまるで相手にならなかったジレンとブロリーはビルス様より上でもまぁ何もおかしくない
30 20/01/28(火)18:24:26 No.658526761
合体ザマスにベジットと未来編はポタラの強化倍率が低すぎる感じがある 原作とかブロリー見る限り鳥山先生の中でフュージョン系統の倍率はメチャクチャ高いのに
31 20/01/28(火)18:25:32 No.658527017
ザマスは最終的に宇宙化で実体の無い敵みたいな感じになるので… アレになったらゴジータでもブロリーでもどうしようもない
32 20/01/28(火)18:26:04 No.658527152
ブロリーは力の大会後のゴジータって部分を加味するとマジでやばい 大会前と後じゃ悟空とベジータの強さ全く違うし
33 20/01/28(火)18:27:36 No.658527516
毎週のように尊だね点呼してたのが懐かしい
34 20/01/28(火)18:27:57 No.658527595
神が悪くこと企むと恐ろしいことになるという例 強弱よりも神という属性自体でかなりやっかいな上にドラゴンボールまで活用しおる
35 20/01/28(火)18:28:36 No.658527749
ブロリーの成長スピードがおかしいんだ 最初はノーマルベジータにすら手玉に取られてたのにあっという間にゴジータレベルまで行っちゃった
36 20/01/28(火)18:29:04 No.658527854
そもそも悟空さって個人戦だとそこまで戦績良くないよね タイマンでボスに勝ったのってフリーザが最後?
37 20/01/28(火)18:29:23 No.658527928
ベジータ戦も総力戦だったな
38 20/01/28(火)18:29:34 No.658527974
ビルスよりブロリーのが強いって映画で言ってなかったっけ 最後の悟空が瞬間移動でブロリーの星へ行ったとき
39 20/01/28(火)18:29:40 No.658527995
>合体ザマスにベジットと未来編はポタラの強化倍率が低すぎる感じがある >原作とかブロリー見る限り鳥山先生の中でフュージョン系統の倍率はメチャクチャ高いのに そもそも鳥山はベジット出すつもり無かったから仕方ないんや
40 20/01/28(火)18:30:33 No.658528187
>ブロリーは力の大会後のゴジータって部分を加味するとマジでやばい >大会前と後じゃ悟空とベジータの強さ全く違うし 身勝手ときれいなブルー以外の変化ってあったっけ 悟空さに至っては大会始まる直前に野菜泥棒相手して腕鈍ったかもって言う描写すらあるし
41 20/01/28(火)18:30:37 No.658528207
ブロリーは理性飛ばない訓練しないとな
42 20/01/28(火)18:30:42 No.658528232
宇宙ザマスになったらフルパワーブロリーでも倒せないけどザマスにもブロリーは多分倒せないから発狂したブロリーが延々とザマス空間野中で宇宙破壊し尽くすまで暴れる地獄絵図になる…
43 20/01/28(火)18:30:50 No.658528272
ピルス様は破壊とかいう即死技持ってるからただの殴り合いなら上出しても許される感じ
44 20/01/28(火)18:31:32 No.658528424
破壊エネルギーも万能なわけじゃないからな…
45 20/01/28(火)18:31:55 No.658528495
ザマスは基本相手より低くても不死身で勝つスタイルだから
46 20/01/28(火)18:31:57 No.658528505
漫画版だと悟空も破壊を使おうとするからめちゃくちゃだったりする
47 20/01/28(火)18:32:18 No.658528596
なんかゴジータVSブロリーで時空割ってたしそれぐらいの破壊力あるなら概念系の尊にもダメージありそう
48 20/01/28(火)18:32:28 No.658528625
死ななくても不自由なら死ぬより辛いってフリーザ様も悟っちゃったし 結局ザマスもそうなりそう
49 20/01/28(火)18:32:54 No.658528715
>ビルスよりブロリーのが強いって映画で言ってなかったっけ >最後の悟空が瞬間移動でブロリーの星へ行ったとき 超3のスタミナ問題とか悟空さ割りとその辺見極めるの甘いんでそれだけだと確信に至れない所はある ただブロリー倒された時にかなりマジトーンで安堵してたんでビルス様でも相当苦戦するってことだけは確か
50 20/01/28(火)18:33:04 No.658528752
>そもそも鳥山はベジット出すつもり無かったから仕方ないんや それはそれで更にポタラが弱体化し過ぎな気がするけどな…合体ザマスを合体無しで足止めする訳だし
51 20/01/28(火)18:33:19 No.658528811
宇宙ザマスはスターダストブレイカーとかソウルパニッシャーとかでワンチャン ザマス自体が自分は善の存在とでも思ってそうだから効かないどころかパワーアップとかしたら笑うが
52 20/01/28(火)18:33:53 No.658528932
ザマス世界って超の最後の復活には含まれてないの?
53 20/01/28(火)18:33:54 No.658528939
>死ななくても不自由なら死ぬより辛いってフリーザ様も悟っちゃったし >結局ザマスもそうなりそう 拮抗してるなら不死身はメリットになるけど完全に劣ってるなら永久にボコられるだけだから実際に戦わないとわからんな
54 20/01/28(火)18:34:29 No.658529063
>ビルスよりブロリーのが強いって映画で言ってなかったっけ >最後の悟空が瞬間移動でブロリーの星へ行ったとき 言ってるけど悟空が勝手に言ってるだけな感じであんまみんなピンときてないからな 上で書いたブルー2人がかりなら互角どうこうのウィスさんの発言とか合わせると一応辻褄は合うんだけど
55 20/01/28(火)18:34:46 No.658529123
ゲームのザマスは悟空さとアラレちゃんと並んでアクマイト光線を無傷でしのげる数少ないキャラだからな…
56 20/01/28(火)18:35:04 No.658529191
>死ななくても不自由なら死ぬより辛いってフリーザ様も悟っちゃったし >結局ザマスもそうなりそう 続けたら普通に逆転できそうな程度の強さの差だったから
57 20/01/28(火)18:35:09 No.658529218
>>そもそも鳥山はベジット出すつもり無かったから仕方ないんや >それはそれで更にポタラが弱体化し過ぎな気がするけどな…合体ザマスを合体無しで足止めする訳だし なのでそもそも無駄に強い悟空ブラックが最初のおかしくなったポイントなのかもしれない
58 20/01/28(火)18:35:16 No.658529236
身勝手と合体戦士のどっちが強いかが分からないから強弱がつけれない気がする
59 20/01/28(火)18:35:20 No.658529250
ブロリーの圧倒的な成長性だと不死身は地獄見るだけになりそうな…
60 20/01/28(火)18:35:20 No.658529251
悟空談はあんまりあてにならないと思うよ
61 20/01/28(火)18:35:55 No.658529368
ブロリーがどこまでも溢れる暴れる力 ゴジータがどこまでも研ぎ澄まされる武術の力 結果的に術が勝つってのは今の銀河囚人編にも繋がってるし神の術理を知ってるザマスの方が強いんじゃ?
62 20/01/28(火)18:36:16 No.658529462
2人がかりならビルス様に勝てるってうぃすも言ってるから ゴジータに歯が立たないまでも戦えてるブロリーはビルス様より強い可能性は普通にある
63 20/01/28(火)18:36:45 No.658529572
ヒーローズのアニメのベジットとゴジータの格差なんなのあれ?ブルー界王拳ベジット弱すぎて制作陣に怒りしかわかない
64 20/01/28(火)18:36:49 No.658529589
普通に考えて作中の発言信用しないなら何にも語れないだろ 少なくとも暫定でビルス様より強いブロリー
65 20/01/28(火)18:37:04 No.658529637
>ゴジータに歯が立たないまでも戦えてるブロリーはビルス様より強い可能性は普通にある そもそも今のビルス様ってもうそんなに強いイメージが…
66 20/01/28(火)18:37:26 No.658529715
2人がかりなら勝てる云々は完全に消えた物として考えていいと思う 超のTV版始まってから明らかにビルスの格底上げされたし
67 20/01/28(火)18:37:29 No.658529729
まあブラックが強くなければ未来編盛り上がらなかったし 界王神主体の話でポタラもベジットも出てこなかったらちょっと待てや!って言いたくなるし 改変は妥当だと思う
68 20/01/28(火)18:38:04 No.658529874
びるす様も身勝手多少扱えるみたいだしな…
69 20/01/28(火)18:38:14 No.658529912
よくスレ画編と力の大会後だから実力が違うってレス見るけどキラキラや身勝手とか抜きなら誤差くらいのもんだと思うんだよねあの時期修行してねえし
70 20/01/28(火)18:38:16 No.658529916
ジレンだって破壊神より強いってのも口頭だけの情報だからな
71 20/01/28(火)18:38:19 No.658529935
ビルス様 本気で戦う機会とかほぼ無かったのにビルス様以下以上の尺度に使われる悲しき存在
72 20/01/28(火)18:38:58 No.658530072
>ヒーローズのアニメのベジットとゴジータの格差なんなのあれ?ブルー界王拳ベジット弱すぎて制作陣に怒りしかわかない 新しい方を優先して扱いよくする ヒーローズはそういうもんよ だから基本的にカードの性能も超4よりゴッドやブルーのほうがいい
73 20/01/28(火)18:38:59 No.658530076
ブラックの方は最終的に単体で当時の悟空ベジ二人掛かりでも苦戦するぐらい強くなるしザマスは不死身 原作見るとポタラ合体は相性で合体の強さも変わるらしきことを言ってるから 魂が同一人物かつより効果を発揮できる神である以上強くて不思議はまったくないと思ってる
74 20/01/28(火)18:39:06 No.658530097
一言に破壊神って言ってもフリーザにビビってる奴もいるし
75 20/01/28(火)18:39:13 No.658530124
>びるす様も身勝手多少扱えるみたいだしな… 完全に習得してるけど自在に変身できない悟空さと 不完全な習得率だけど一応支配下に置いてるびるす様 現状どちらが優ってるかを考えると割と悩むよねこの辺
76 20/01/28(火)18:39:16 No.658530137
>ヒーローズのアニメのベジットとゴジータの格差なんなのあれ?ブルー界王拳ベジット弱すぎて制作陣に怒りしかわかない ゲーム本来の撃退→再襲撃のインターバルが尺の都合で出来ないのでわけわからないことになったんだ仕方ないんだ 本来別行動で頑張るはずのクウラさんとトランクスが突っ立ってるだけなのも仕方ないんだ
77 20/01/28(火)18:39:29 No.658530182
>2人がかりならビルス様に勝てるってうぃすも言ってるから 正確に言えばビルス様の本気を引き出せるみたいな感じだった気がする そこ考えればそこからさらにパワーアップした2人のブルーを一蹴した超サイヤ人ブロリーは普通にビルス様より強いと思う
78 20/01/28(火)18:40:03 No.658530297
のんびりしてられたあたりビルス様の底はわからん
79 20/01/28(火)18:40:14 No.658530332
>一言に破壊神って言ってもフリーザにビビってる奴もいるし フリーザが実力上げてるところもあるからそこはね ブロリー相手にゴールデンとはいえ1時間凌ぐって相当タフだわ
80 20/01/28(火)18:40:39 No.658530422
ヒーローズはアニメのひどい時なんて比にならないから考えたら負けよ
81 20/01/28(火)18:40:54 No.658530469
>ゲーム本来の撃退→再襲撃のインターバルが尺の都合で出来ないのでわけわからないことになったんだ仕方ないんだ >本来別行動で頑張るはずのクウラさんとトランクスが突っ立ってるだけなのも仕方ないんだ 本来ならベジットブルーで大猿カンバー倒せてたんだよね ゲームだと界王拳使ってないかもしれないくらいには余裕っぽい
82 20/01/28(火)18:41:24 No.658530580
ヒーローズはヒーローズだから尺度にしてはいけない
83 20/01/28(火)18:41:30 No.658530596
>ジレンだって破壊神より強いってのも口頭だけの情報だからな アニメだとビルス様本人が直々にジレンの気に戦慄するシーンがある それも「神じゃないのにとんでもないじゃん」って下に見た感じじゃなく「これが一人の戦士が放つ気なのか」って対等な目線で
84 20/01/28(火)18:41:41 No.658530637
破壊神より強いが一種のステータスと化してるのだが如何せん破壊神達がマトモに戦わないから何も言えないという
85 20/01/28(火)18:41:43 No.658530655
最初は遥か格上だったのがそれ以降の冒険でちゃんと手合わせすることなく肉薄してるのは初期の亀仙人のじっちゃん感ある
86 20/01/28(火)18:42:00 No.658530724
最終的にザマスになったせいでゴラクさんは勝ち逃げした印象が強い
87 20/01/28(火)18:42:02 No.658530732
ヒーローズを親の仇みたいに憎んでる人よく見るけどスマブラでカービィが リンクやマリオと互角に戦えることをぶちギレながら糾弾してる人って見たことないんだよな 複数媒体から時系列無視でキャラ集めてワイワイやるゲームのプロモアニメにキレすぎじゃない?
88 20/01/28(火)18:42:30 No.658530841
ゼノバースの展開は許されたといえよう
89 20/01/28(火)18:42:38 No.658530874
でもゴジータは超4も吸収されたと見せかけてフリでしたからの大逆転したり未だに扱いはいいんだよな…超4ベジット…
90 20/01/28(火)18:42:43 No.658530898
>一言に破壊神って言ってもフリーザにビビってる奴もいるし まぁビルス様は破壊神の中でも実力上の方みたいだし…
91 20/01/28(火)18:43:03 No.658530978
ベジットが舐められる要因はスレ画とカンバーのせいだとは断言できる …アニメスタッフのせいじゃねーか!
92 20/01/28(火)18:43:07 No.658530993
>ヒーローズを親の仇みたいに憎んでる人よく見るけどスマブラでカービィが >リンクやマリオと互角に戦えることをぶちギレながら糾弾してる人って見たことないんだよな >複数媒体から時系列無視でキャラ集めてワイワイやるゲームのプロモアニメにキレすぎじゃない? 互角に戦えるならともかく本来互角ぐらいの力関係が圧倒的に格差あったら文句は出ると思う…
93 20/01/28(火)18:43:32 No.658531080
逆に神と神からアニメ超シリーズ一本にブロリーまで来てもなおインフレに取り残されてないのはドラゴンボールとしてはすごいと思うビルス様
94 20/01/28(火)18:43:33 No.658531092
>ブラックの方は最終的に単体で当時の悟空ベジ二人掛かりでも苦戦するぐらい強くなるしザマスは不死身 ブラックが単体でそこまで強いからこそまず合体ザマスの強さが微妙問題が発生するしその後のベジットの強さのガッカリ感にも繋がる
95 20/01/28(火)18:44:04 No.658531227
スレ画の話は2クールしかないから人にすすめやすいのがいいよね
96 20/01/28(火)18:44:14 No.658531272
まあゴジータでブロリー抑えて何とかなったか…って安堵してるシーンもあるからブロリーに対しても脅威は抱いてたはず
97 20/01/28(火)18:44:37 No.658531360
>ベジットが舐められる要因はスレ画とカンバーのせいだとは断言できる >…アニメスタッフのせいじゃねーか! ザマスが今までのボスと比べて厄介すぎたんだ ゴクウブラックとベジータブラックみたいな感じで出してシンプルな感じにすりゃよかったんだ 最終的にありゃもう世界一強いカビみたいなもんだしベジットでもゴジータでもどうにもならん…
98 20/01/28(火)18:44:46 No.658531393
こんなクソみたいな精神異常者がどうしようもなく強いというのが未来編の好きなポイントの一つなんだ
99 20/01/28(火)18:44:51 No.658531415
>ゼノバースの展開は許されたといえよう 時間修正が全部「結果的にこいつが勝てばいい」以外は突っ込む所ないだろ?
100 20/01/28(火)18:45:23 No.658531536
一応ベジットは優位は取ってた 時間切れ
101 20/01/28(火)18:45:46 No.658531613
ヒーローズ抜かせば素体二人の条件抜かして合体したら今でもゴジータベジットどっちも変わらないんじゃない?
102 20/01/28(火)18:46:00 No.658531689
>こんなクソみたいな精神異常者がどうしようもなく強いというのが未来編の好きなポイントの一つなんだ 何もせっかく平和になった未来トランクスにこんなのぶつけなくてもいいだろ!?ってなる
103 20/01/28(火)18:46:04 No.658531701
ヒーローズもなんだかんだ超4vsブルーって禁忌を犯す際オリキャラ悟空さvs実質オリキャラ悟空さでやるくらいの理性はある
104 20/01/28(火)18:46:23 No.658531776
ベジットは一発殴るごとにザマスを消し飛ばすくらいの強さを込めてたけど 不死身判定のおかげであんまり効いてないようにみえたということでひとつ
105 20/01/28(火)18:46:32 No.658531808
>ヒーローズ抜かせば素体二人の条件抜かして合体したら今でもゴジータベジットどっちも変わらないんじゃない? フュージョンが足し算ポタラが掛け算って話があったけどポタラの設定だいぶ変わったからなぁ
106 20/01/28(火)18:46:45 No.658531865
>時間修正が全部「結果的にこいつが勝てばいい」以外は突っ込む所ないだろ? 要所の結果さえどうにかすればあとは時の界王神が調整するって役割分担は説明されてたはずだぞ
107 20/01/28(火)18:46:57 No.658531907
まあ実際合体ザマスはジレンに次ぐくらいには強いと思う
108 20/01/28(火)18:47:01 No.658531933
ポタラに合体制限つけたのがちょっと
109 20/01/28(火)18:47:14 No.658531986
>フュージョンが足し算ポタラが掛け算って話があったけどポタラの設定だいぶ変わったからなぁ そもそもそんな設定自体があらへんのや
110 20/01/28(火)18:47:17 No.658531994
ヒーローズ時空悟空(超)とヒーローズ時空悟空(ゼノ)だからな 本編とは別人なんだややこしいけど
111 20/01/28(火)18:47:34 No.658532063
実は足し算かけ算はどこから出た話なのか知らない… 二次創作だったか公式のどこかにそんな記述あったのか
112 20/01/28(火)18:47:35 No.658532065
>ヒーローズ時空悟空(超)とヒーローズ時空悟空(ゼノ)だからな >本編とは別人なんだややこしいけど ジレンはバニラになった
113 20/01/28(火)18:47:51 No.658532134
もう漫画版が正史ってことでいいよ
114 20/01/28(火)18:48:00 No.658532166
>実は足し算かけ算はどこから出た話なのか知らない… >二次創作だったか公式のどこかにそんな記述あったのか Vジャンの記事だったような
115 20/01/28(火)18:48:01 No.658532169
実はゼノバース関連がよくわかってない俺
116 20/01/28(火)18:48:02 No.658532173
>超4ベジット… 龍拳爆発よろしくトランクスが追い込んだ暗黒王にとどめ刺したし…
117 20/01/28(火)18:48:13 No.658532215
>ヒーローズを親の仇みたいに憎んでる人よく見るけどスマブラでカービィが >リンクやマリオと互角に戦えることをぶちギレながら糾弾してる人って見たことないんだよな >複数媒体から時系列無視でキャラ集めてワイワイやるゲームのプロモアニメにキレすぎじゃない? 亜空の時とかはチラホラ文句言ってる人はいた ストーリー形式にしちゃうとどうしてもそういうのが目立っちゃうのは仕方ない
118 20/01/28(火)18:48:38 No.658532314
ビルス様もまだまだ盛る余地いっぱいあるし
119 20/01/28(火)18:48:55 No.658532372
ベジットブルーは時間いっぱいまで戦ってたけどゴジータブルーは作中の描写見てると速すぎるだけで全然長い時間戦ってない疑惑あるんだよな チライが神龍呼んでから願い言うまでの間が異様なまでに長い
120 20/01/28(火)18:48:59 No.658532386
>>時間修正が全部「結果的にこいつが勝てばいい」以外は突っ込む所ないだろ? >要所の結果さえどうにかすればあとは時の界王神が調整するって役割分担は説明されてたはずだぞ 全く聞いてなかった、なるほど 死ぬべきやつさえ死んでたら修正できるって事ね
121 20/01/28(火)18:49:04 No.658532403
ポタラは合体して数十倍の強さの戦士が生まれる フュージョンは足して何倍にもなってるってフワッとした感じになった
122 20/01/28(火)18:49:40 No.658532554
>ポタラに合体制限つけたのがちょっと でもそれ無かったら場所によって強制解除しちゃう欠陥アイテムになるよ
123 20/01/28(火)18:49:47 No.658532579
ビルスとピエロ以外の破壊神が出番少なすぎて実質モブっていう ピエロもネタ人気だがな…
124 20/01/28(火)18:50:16 No.658532706
>ビルスとピエロ以外の破壊神が出番少なすぎて実質モブっていう >ピエロもネタ人気だがな… 流石にシャンパ様忘れるのは酷いよ!
125 20/01/28(火)18:50:28 No.658532759
>>ポタラに合体制限つけたのがちょっと >でもそれ無かったら場所によって強制解除しちゃう欠陥アイテムになるよ ドラゴンボールで分離できるようにすりゃよかったのになぁと
126 20/01/28(火)18:50:33 No.658532783
>ポタラに合体制限つけたのがちょっと ブウ如きの悪の気とやらであっさり解除されちゃう欠陥っぷりより俺はずっとマシだと思ってる
127 20/01/28(火)18:50:43 No.658532818
>ビルスとピエロ以外の破壊神が出番少なすぎて実質モブっていう >ピエロもネタ人気だがな… 語らねばならない…
128 20/01/28(火)18:50:54 No.658532866
>>ビルスとピエロ以外の破壊神が出番少なすぎて実質モブっていう >>ピエロもネタ人気だがな… >流石にシャンパ様忘れるのは酷いよ! ガチで忘れてたわ
129 20/01/28(火)18:51:05 No.658532903
黙れ!貴様にオレの何がわかる!!!
130 20/01/28(火)18:51:09 No.658532919
正直破壊神たちより天使同士のバトルが見たい
131 20/01/28(火)18:51:43 No.658533045
力の大会参加してない破壊神の方がデザインしっかりしてる気がする
132 20/01/28(火)18:51:43 No.658533046
ザマスが完全なクソ野郎になってるからマンガ版の方が未来トランクスの被害者度はむしろ高いんだけどな アニメ版の方が演出が悲惨になってるから可哀想に見えるけど
133 20/01/28(火)18:51:45 No.658533060
>黙れ!貴様にオレの何がわかる!!! なんでピエロの格好してるのかすらわかんねえわ…
134 20/01/28(火)18:51:54 No.658533095
見てない人に見せるとジレンはストレートな強さ過ぎてなにコイツってなる 変身とかなさらない
135 20/01/28(火)18:52:07 No.658533148
アニメザマスは完全なクソ野郎じゃないとでも
136 20/01/28(火)18:52:11 No.658533164
>ブウ如きの悪の気とやらであっさり解除されちゃう欠陥っぷりより俺はずっとマシだと思ってる むしろ超になってからブウの特異性上がってるしそれでもいいと思うんだけどなあ
137 20/01/28(火)18:52:26 No.658533229
ところでビルス様より強い破壊神ってピエロなの?ネズミなの?
138 20/01/28(火)18:52:55 No.658533353
>ところでビルス様より強い破壊神ってピエロなの?ネズミなの? 腕相撲で負けただけだから別に強いわけじゃないよ
139 20/01/28(火)18:53:08 No.658533401
>正直破壊神たちより天使同士のバトルが見たい 天使は全員身勝手使えるみたいだから塩試合になりそう
140 20/01/28(火)18:53:23 No.658533466
漫画版以外は全部二次創作設定ってことで
141 20/01/28(火)18:53:30 No.658533491
>見てない人に見せるとジレンはストレートな強さ過ぎてなにコイツってなる >変身とかなさらない 一応発狂するともう一段階強くなる ヒーローズとかだとフルパワージレンとして扱われる
142 20/01/28(火)18:53:32 No.658533500
アニメザマスもあの世界のトラマイ達以外の人間全滅させてるからな たまに勘違いで全ちゃんが宇宙ごと消滅させたと思って怒ってるのみるけど
143 20/01/28(火)18:54:03 No.658533628
>ビルスとピエロ以外の破壊神が出番少なすぎて実質モブっていう >ピエロもネタ人気だがな… 全国のスーパーからソーセージを駆逐したビルス様 何故か出るカードがことごとく優秀なへレス 固定値ダメージの鬼ピエロ 妨害が超ウザイシャンパ様 悟空さにぶん殴られて経験値をたくさんくれるイワン様 たまに刺さるキテラ様 ジレンをバニラにするラムーシ様 ヒーローズではみんな大活躍さ…
144 20/01/28(火)18:54:04 No.658533635
銀河パトロールごときがあっさり悟空ベジータの背後取ると思ったらお前天使じゃねーか!ってなったモロ編
145 20/01/28(火)18:54:11 No.658533665
>漫画版以外は全部二次創作設定ってことで とよたろうきたな…
146 20/01/28(火)18:54:32 No.658533759
身勝手極とある程度戦えるだけで滅茶苦茶やべーんだけどなジレン
147 20/01/28(火)18:54:34 No.658533768
>アニメザマスもあの世界のトラマイ達以外の人間全滅させてるからな >たまに勘違いで全ちゃんが宇宙ごと消滅させたと思って怒ってるのみるけど どうやってジレン倒したんだ… そもそもあの未来だと強い人間がいなかった可能性もあるけど
148 20/01/28(火)18:54:38 No.658533787
超反応するAIの格ゲーみたいになるのかな身勝手同士って
149 20/01/28(火)18:55:05 No.658533909
>どうやってジレン倒したんだ… ジレンはあの宇宙関連とまったく関係ねぇ!
150 20/01/28(火)18:55:18 No.658533967
>銀河パトロールごときがあっさり悟空ベジータの背後取ると思ったらお前天使じゃねーか!ってなったモロ編 あいつ最初からモロよりずっと大物っぽかったし… だから最初黒幕だと疑ってたけど
151 20/01/28(火)18:55:32 No.658534033
>身勝手極とある程度戦えるだけで滅茶苦茶やべーんだけどなジレン ある程度どころか普通に圧倒した場面も…
152 20/01/28(火)18:55:42 No.658534071
ザーマスは殺しても不思議な感染力でスペースパンデミックかますからもう殿堂入りで良いよ…
153 20/01/28(火)18:56:16 No.658534194
>>どうやってジレン倒したんだ… >ジレンはあの宇宙関連とまったく関係ねぇ! 全世界人類ゼロ化計画だから…
154 20/01/28(火)18:56:22 No.658534222
>アニメザマスは完全なクソ野郎じゃないとでも アニメザマスはある意味被害者だし…元凶はちゃんと仕事してないビルス様やあんな狂うまで放置したゴワス様とかだから マンガザマスは普通に自分が悪の自覚がある悪党だよ
155 20/01/28(火)18:56:29 No.658534243
漫画は他の宇宙は滅んでて第7宇宙が最後 アニメは第7宇宙が最初の方って違いはある
156 20/01/28(火)18:56:29 No.658534245
というか単独での強さだとウイス以外ならジレンが現状最強のままなんじゃないか?
157 20/01/28(火)18:56:32 No.658534272
身勝手相手に戦えるあたり天使の領域に片足突っ込んでそうだなジレン
158 20/01/28(火)18:57:15 No.658534476
ビルス様とゴッド悟空が殴りあったら宇宙崩壊しそうになったしジレンとブロリーで殴りあったら宇宙ザマス消えるんじゃない?
159 20/01/28(火)18:57:16 No.658534478
漫画合体ザマスの界王神じゃなかったから分離しそうからの合体ザマス分身もあんまり釈然としてないよ俺は
160 20/01/28(火)18:57:22 No.658534500
界王神は見守って育てる神様だからゴワスの方針が悪いとは言えねえ でも見る目は無かったね