20/01/28(火)16:51:43 感度300... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/28(火)16:51:43 No.658509522
感度3000倍!
1 20/01/28(火)16:52:57 No.658509710
回すとよく回る
2 20/01/28(火)16:55:50 No.658510183
わくわく❤️
3 20/01/28(火)16:56:01 No.658510208
ハンドスピナーだ!
4 20/01/28(火)16:57:50 No.658510510
だいたい交換するときの整備で良くなったように感じるから普段からちゃんと整備してて偉いねと思う
5 20/01/28(火)17:02:54 No.658511299
汚れと油の塊を歯ブラシで掻き出すの気持ちいいのぉおおおお!!
6 20/01/28(火)17:03:05 No.658511323
小さすぎる…いや小さいところを疎かにしたらいかんけど…
7 20/01/28(火)17:04:56 No.658511584
ちょっと汚れと錆び落としてオイル足すだけでしゅごい…足が軽い…ってなるよね
8 20/01/28(火)17:06:52 No.658511887
他に感度3000倍で変化確かめたい部品あるかな…
9 20/01/28(火)17:10:44 No.658512459
>他に感度3000倍で変化確かめたい部品あるかな… オーディオ界隈に…
10 20/01/28(火)17:12:55 No.658512818
ベアリング入ってないやつ使っても違いわからないとこじゃん…
11 20/01/28(火)17:13:41 No.658512929
3000倍でもだめだったか
12 20/01/28(火)17:15:40 No.658513249
プーリーはシマノが変速しやすいようあえてフリクションを設けたりとかしてるか むしろ変速性能は下がる
13 20/01/28(火)17:16:47 No.658513430
KCNC如きがシマノの設計に勝てるわけねぇだろ!
14 20/01/28(火)17:16:56 No.658513447
空気をパンパンに入れるだけで違いをビンビンに感じられるんじゃ?
15 20/01/28(火)17:17:06 No.658513470
強度が違う系の商品は感度あげてもわからんのじゃない?
16 20/01/28(火)17:17:34 No.658513544
自転車整備わかんないから三ヶ月に一度買ったところに持っていってる 無料でやってくれるのでありがたい
17 20/01/28(火)17:18:05 No.658513637
感度三倍程度でもわかると思うよ 悪い方に
18 20/01/28(火)17:18:19 No.658513675
無料整備は羨ましいな…
19 20/01/28(火)17:19:12 No.658513827
その分車体に料金が乗ってるよ
20 20/01/28(火)17:19:51 No.658513956
スタンド付けたときと外したときの差を感度3000倍で測ってくれ あまり感じ無いなら皆に付けるようにいってくれ
21 20/01/28(火)17:20:14 No.658514027
こういうのにもプラシーボ効果って乗るのかな…
22 20/01/28(火)17:21:43 No.658514269
セラミックと鉄ベアリングの差異がないどころか鉄有利って発表あったけど貴様は?
23 20/01/28(火)17:24:00 No.658514666
変えた直後だと不慣れだからダメな方向に違いを感じそうだ
24 20/01/28(火)17:24:04 No.658514675
>感度三倍程度でもわかると思うよ >悪い方に 分からないことが分かってしまった…
25 20/01/28(火)17:28:29 No.658515446
確かに取り外して手で回すと抵抗少なく良く回る だからなんなんだ
26 20/01/28(火)17:28:32 No.658515452
感度三千倍でオーディオのチェックしたら少なくとも今自分が満足してる3000のイヤホンからは離れなきゃいけなくなりそうだ…
27 20/01/28(火)17:29:33 No.658515619
これ割れるらしいから微妙だよあと肉抜きにめっちゃ汚れ詰まるよ 俺は割れてないけど
28 20/01/28(火)17:30:24 No.658515749
自転車も釣り具もシマノ使ってりゃ間違いねえんだよ
29 20/01/28(火)17:31:36 No.658515928
自転車パーツは大体気のせい
30 20/01/28(火)17:32:01 No.658515986
感度3000倍になってミシュラン三つ星高級フレンチ食べたい
31 20/01/28(火)17:32:52 No.658516150
クロモリとアルミはわかる?
32 20/01/28(火)17:35:38 No.658516572
>自転車パーツは大体気のせい 計器使った計測しないよね
33 20/01/28(火)17:36:53 No.658516786
ビックカメラで売ってた
34 20/01/28(火)17:37:43 No.658516927
近所の道が舗装されなおしてとても綺麗になったんだけど そこをいつもの自転車で走るとめっちゃ感じる!感じる!
35 20/01/28(火)17:38:10 No.658516997
何百グラムか軽くなった所でかわんねーよ!
36 20/01/28(火)17:42:09 No.658517690
3000倍って空気に触れただけでもショック死するんじゃない?
37 20/01/28(火)17:48:07 No.658518840
三千倍じゃグレードアップ前からメーター振り切っちゃう
38 20/01/28(火)17:49:20 No.658519086
君のロードバイクの両ホイールをBORAに取り替えておいた…
39 20/01/28(火)17:49:39 No.658519144
スタッドレスに変えたときホイールもアルミになったんだけど 鉄チンの時に比べてメッチャゴトゴトいうようになった タイヤ柔らかくなったから乗り心地良くなると思ったのに…
40 20/01/28(火)17:51:05 No.658519413
>スタンド付けたときと外したときの差を感度3000倍で測ってくれ 駐輪場がなくて自転車は店の前にとめる感じの居酒屋で働いてるんだがスタンドない自転車マジでやめてほしい ていうかお前ら飲酒して自転車乗って帰るんじゃねえよ
41 20/01/28(火)17:52:20 No.658519684
>スタッドレスに変えたときホイールもアルミになったんだけど >鉄チンの時に比べてメッチャゴトゴトいうようになった >タイヤ柔らかくなったから乗り心地良くなると思ったのに… 自転車でもクロモリからアルミに乗り換えると重量はともかく乗り心地固い…ってなりがちだしね…
42 20/01/28(火)17:52:55 No.658519796
>ていうかお前ら飲酒して自転車乗って帰るんじゃねえよ 自転車もロードとかクロスは免許とナンバー必須にしたほうがいいよね…
43 20/01/28(火)17:53:25 No.658519879
スタンドついてないチャリってわざとやってるの!? 壊れたやつ無理矢理つかってんのかと思ってた
44 20/01/28(火)17:53:50 No.658519968
まあこの差は体調の良し悪しの方が影響でかくてその誤差に紛れて検知できないだろうな…
45 20/01/28(火)17:55:14 No.658520254
感じないのかよ
46 20/01/28(火)17:55:48 No.658520354
シャーッみたいな音が静かになったりとかはしないのかな
47 20/01/28(火)17:55:52 No.658520365
>スタンドついてないチャリってわざとやってるの!? >壊れたやつ無理矢理つかってんのかと思ってた 素材カーボンとかに置き換えて一グラムでも軽量化して性能上げてるのに走行に関係ない重い金属パーツ付けたら台無しじゃん! って思考らしいよ
48 20/01/28(火)17:56:28 No.658520500
>クロモリとアルミはわかる? ぐにゃんぐにゃんのクロモリとカチコチのアルミならわかる
49 20/01/28(火)17:56:34 No.658520521
だいたいヘタってきたものを変えるから同じものに変えただけでも良くなったように感じるもんだ
50 20/01/28(火)17:57:09 No.658520651
>素材カーボンとかに置き換えて一グラムでも軽量化して性能上げてるのに走行に関係ない重い金属パーツ付けたら台無しじゃん! >って思考らしいよ 留める時地面に直置きか壁によっ掛からせるの前提ってバカじゃん!
51 20/01/28(火)17:57:18 No.658520686
缶のせいでアルミ=やわらかいってイメージあるよね
52 20/01/28(火)17:57:25 No.658520724
正直ビッグプーリーはドレスアップパーツだと思う
53 20/01/28(火)17:58:19 No.658520915
>素材カーボンとかに置き換えて一グラムでも軽量化して性能上げてるのに走行に関係ない重い金属パーツ付けたら台無しじゃん! そこまでしてスピード出すようなチャリで街中走ってるの? 危なくない?
54 20/01/28(火)17:58:50 No.658521045
>そこまでしてスピード出すようなチャリで街中走ってるの? >危なくない? はい