虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/28(火)14:59:19 負け確... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/28(火)14:59:19 No.658490389

負け確イベント

1 20/01/28(火)15:00:55 No.658490637

世間の評価が変わっただけ有情

2 20/01/28(火)15:01:06 No.658490669

今までで一番悪役へのヘイトが高まってるかもしれん

3 20/01/28(火)15:02:30 No.658490892

傳ジローイコール狂四郎なんだろうけど何が目的なんだろう

4 20/01/28(火)15:03:12 No.658491007

サムライ9

5 20/01/28(火)15:03:16 No.658491020

クソみたいな歌まで作ってた愚民が簡単に掌を返す胸糞悪い話だよ

6 20/01/28(火)15:04:41 No.658491255

あれでもどうしてこの時までは反旗を翻さなかったんだっけ?

7 20/01/28(火)15:04:54 No.658491298

勝てないまでもかなりいいとこまで行くんじゃないの?

8 20/01/28(火)15:06:09 No.658491529

>あれでもどうしてこの時までは反旗を翻さなかったんだっけ? オロチとなにか約束をしてた(裸踊りもそれのため) 反故にされたからカチコミ

9 20/01/28(火)15:07:17 No.658491753

9人の男とあるけど女性居ません?

10 20/01/28(火)15:07:35 No.658491803

>勝てないまでもかなりいいとこまで行くんじゃないの? バリバリとマネマネは殺してるぽいよね

11 20/01/28(火)15:08:32 No.658491977

>9人の男とあるけど女性居ません? 9人の男だよ

12 20/01/28(火)15:08:55 No.658492049

>クソみたいな歌まで作ってた愚民が簡単に掌を返す胸糞悪い話だよ バカ殿評価も手のひら返しも神の視点じゃなければ正当な評価では…?

13 20/01/28(火)15:10:06 No.658492271

>バリバリとマネマネは殺してるぽいよね あーなるほど

14 20/01/28(火)15:10:28 No.658492325

オロチの圧政から救ってくれると思った正当な後継者が 国を放り捨てて長旅で遊んできた挙句にオロチに降伏して裸踊りして小銭をめぐんでもらっていたら そりゃクソだよ

15 20/01/28(火)15:10:42 No.658492363

海賊について国を飛び出した跡取りが帰ってきてカチコミしたと思ったら裸踊りして小銭もらってるんだからバカ殿だよ

16 20/01/28(火)15:11:15 No.658492466

バッドエンドの前フリにこんな期待させるような… やはりゲイのサディスト…

17 20/01/28(火)15:13:43 No.658492922

忠臣蔵と七人の侍混ぜたみたいな感じ

18 20/01/28(火)15:14:14 No.658492991

えっこの2時間後おでん音頭じゃなかったの

19 20/01/28(火)15:16:36 No.658493425

傳ジロー顔怖過ぎじゃね 初登場した時のローみたいになってるぞ

20 20/01/28(火)15:17:01 No.658493532

でんじろうって今どこでなにしてんの

21 20/01/28(火)15:17:15 No.658493574

負けても犠牲者ほぼ出ずに済んだのは凄いな

22 20/01/28(火)15:17:55 No.658493694

超カッコいい見開き!からの 「この後死にます」 「目を背けるな」 オダセン聖は人の心が無い…

23 20/01/28(火)15:18:05 No.658493729

>えっこの2時間後おでん音頭じゃなかったの 読めよ

24 20/01/28(火)15:18:36 No.658493821

あんまり強くなさそう

25 20/01/28(火)15:19:01 No.658493898

>バッドエンドの前フリにこんな期待させるような… ちょっと違うだろ バッドエンドの前フリで期待させるならバッドエンドになるかどうかあいまいにしとかないと これは過去の出来事だからおでんが処刑されるまでの物語ですよってきちんと提示されてるし

26 20/01/28(火)15:19:02 No.658493901

負けはしたけどオロチが「赤鞘マジやべぇ」「20年後光月が復讐に来るんですけお!!」ってなる辺りオロチにはトラウマ?になるっぽいし…

27 20/01/28(火)15:19:04 No.658493908

オダセンの筆がノリに乗ってるのがひどい ずっと描きたかったんだろなあ…

28 20/01/28(火)15:19:35 No.658494015

この後ネコとイヌが顔を見るたびに殺し合いをするようになる程の何かが起こるという

29 20/01/28(火)15:20:30 No.658494190

>負けても犠牲者ほぼ出ずに済んだのは凄いな そういや死んだのおでんだけか

30 20/01/28(火)15:20:45 No.658494243

このナレーションと伴奏はバリバリジジイがやってるのかな…

31 20/01/28(火)15:20:54 No.658494279

これがもしワノ国以外だったらロジャーの偉業なり怖さなりを知ってるけどワノ国的にはバカ殿でしかないからな

32 20/01/28(火)15:21:06 No.658494321

右から2番目誰なの

33 20/01/28(火)15:21:32 No.658494391

まぁ少なくともジジィは仕留めないとオロチが20年もビビらんだろうしついでにババァもやってくれるだろう

34 20/01/28(火)15:21:43 No.658494429

手助けはいらないって断ったけど一人でも連れて帰ってたら負けはしなかったかもしれない 国外にいる白ひげとか呼んできてもらえば良いし

35 20/01/28(火)15:21:57 No.658494475

>右から2番目誰なの 傳ジローでは

36 20/01/28(火)15:23:02 No.658494686

戦死じゃなくて公開処刑ってのがあまりに酷い

37 20/01/28(火)15:23:48 No.658494857

ワノ国編はずっと構想あったらしいからな

38 20/01/28(火)15:24:27 No.658494981

死に際にバリバリ切り裂くぐらいはできるんだろうか

39 20/01/28(火)15:24:28 No.658494984

ワノ国の民はこの先二十年悪政確定なのもたいがいじゃない?

40 20/01/28(火)15:24:42 No.658495033

ココからカイドウに一発叩き込んで釜茹でだもんなあ…

41 20/01/28(火)15:25:05 No.658495117

おでんが公開処刑の道を選んだのってロジャーの影響もありそうじゃね

42 20/01/28(火)15:25:26 No.658495194

>ワノ国編はずっと構想あったらしいからな ずっと構想あるって話からゾロ関係の話と思われてたが全然そんなことなかったな

43 20/01/28(火)15:26:22 No.658495354

>おでんが公開処刑の道を選んだのってロジャーの影響もありそうじゃね 世間への影響でもってロジャーとの差を自虐する末路だとより良いね

44 20/01/28(火)15:26:56 No.658495468

ローを逃がしたのは凶四郎か分からんけど敵方であるのは確かだよね

45 20/01/28(火)15:27:09 No.658495517

>ワノ国の民はこの先二十年悪政確定なのもたいがいじゃない? しかも公害で国土汚染されて民はスマイル漬けだ もうこれ国建て直せないだろ…

46 20/01/28(火)15:27:28 No.658495592

純粋なイケメンのデザインほとんどいないのにカッコいいのがすげえなあって…

47 20/01/28(火)15:27:45 No.658495638

>>ワノ国編はずっと構想あったらしいからな >ずっと構想あるって話からゾロ関係の話と思われてたが全然そんなことなかったな これ過去編でまたルフィ達のターンに戻ってきてからが本番じゃない

48 20/01/28(火)15:27:53 No.658495661

ここまで辱めたのなら一矢報いてあっぱれとはならず 最期まで失意のうちに終わって欲しい そしてそれを現世代が晴らすって形で回収する

49 20/01/28(火)15:28:24 No.658495754

もう破壊する尊厳残ってないよね?

50 20/01/28(火)15:28:26 No.658495762

>ここまで辱めたのなら一矢報いてあっぱれとはならず >最期まで失意のうちに終わって欲しい >そしてそれを現世代が晴らすって形で回収する まぁ嘘つきノーランド的にそうなるよね

51 20/01/28(火)15:29:22 No.658495942

おでんの嫁をおでんが見てる前でオロチが孕ませて生まれた子供が日和(小紫)くらいの展開は欲しいね!

52 20/01/28(火)15:29:51 No.658496040

>おでんの嫁をおでんが見てる前でオロチが孕ませて生まれた子供が日和(小紫)くらいの展開は欲しいね! おいやめろ

53 20/01/28(火)15:30:27 No.658496165

>おでんの嫁をおでんが見てる前でオロチが孕ませて生まれた子供が日和(小紫)くらいの展開は欲しいね! いや日和はもう生まれてるだろ

54 20/01/28(火)15:30:42 No.658496215

>おでんの嫁をおでんが見てる前でオロチが孕ませて生まれた子供が日和(小紫)くらいの展開は欲しいね! せめて読んでから言えよそういうことは…

55 20/01/28(火)15:31:15 No.658496320

NTR好きってほんとめんどくさい上にクソだな

56 20/01/28(火)15:31:16 No.658496324

じゃあ第三子でもいいよ

57 20/01/28(火)15:31:31 No.658496369

なんでワンピースの過去編はこうおつらいのばっかなんですか?

58 20/01/28(火)15:32:02 No.658496465

>えっこの2時間後おでん音頭じゃなかったの ループすんな

59 20/01/28(火)15:32:23 No.658496528

過去が積み重なる程お話にあじが増すんだ 尊いんだ

60 20/01/28(火)15:33:04 No.658496667

尊厳凌辱で煮込むほど味の出るおでんなんだ 最後は釜茹でで死刑かなあ

61 20/01/28(火)15:33:08 No.658496679

おでんなんて名前の奴がこんな面白かったり強かったりかっこ良かったりするとは

62 20/01/28(火)15:34:11 No.658496862

ロジャーみたいに殺されても大海賊時代を起こした様に オデンも殺されても何かを残すんかな

63 20/01/28(火)15:35:29 No.658497126

>NTR好きってほんとめんどくさい上にクソだな NTR好き…?

64 20/01/28(火)15:35:53 No.658497199

すでに残してはいるよ20年耐え続けたアシュラ童子とかいるんだし ただルフィ達がくるまで何にも繋がらなかっただけで

65 20/01/28(火)15:35:57 No.658497209

>ロジャーみたいに殺されても大海賊時代を起こした様に >オデンも殺されても何かを残すんかな 残せない自分を恥じて死んでいって欲しいなぁ いい叫びだよ「ロジャー!凄いなお前"は"!」

66 20/01/28(火)15:36:16 No.658497258

>過去が積み重なる程お話にあじが増すんだ おでんか

67 20/01/28(火)15:37:01 No.658497398

おでんだ

68 20/01/28(火)15:37:06 No.658497416

ヒョウジイもかわいそうすぎる

69 20/01/28(火)15:37:18 No.658497470

煮えてナンボのおでんで候!

70 20/01/28(火)15:37:51 No.658497578

これの後の現在の討ち入りも1度目は失敗だし天丼感かるな…

71 20/01/28(火)15:38:13 No.658497647

残念ながらおでんは過去の人物だし敗北者の弟なんだよな

72 20/01/28(火)15:39:20 No.658497824

死んでからもどんどん死体蹴りされるな白ひげ…

73 20/01/28(火)15:40:16 No.658497998

>これの後の現在の討ち入りも1度目は失敗だし天丼感かるな… そういや集まらなかった理由がまだ明かされてないから上げるも落とすも自由なんだよな

74 20/01/28(火)15:40:19 No.658498016

右2がゾロの師匠っぽいけど年代合わないんだっけ?

75 20/01/28(火)15:40:52 No.658498099

マネマネバリバリ殺してカイドウに一撃入れて釜茹でされてフィニッシュ

76 20/01/28(火)15:41:02 No.658498138

全員の仲間になった経緯とか名前も覚えられないうちにイベント始まってしまった…

77 20/01/28(火)15:41:25 No.658498193

>死んでからもどんどん死体蹴りされるな白ひげ… 2って数字に呪われてるのかな

78 20/01/28(火)15:42:00 No.658498273

8人じゃダメなの?

79 20/01/28(火)15:42:46 No.658498371

>今までで一番悪役へのヘイトが高まってるかもしれん ドフラミンゴと比べたらシュガーみたいなクソ能力と違って外交とかの努力もしてるしそもそもの原因がおでんにある分理不尽さは低いからオロチの方がマシだと思う

80 20/01/28(火)15:42:50 No.658498379

5年も裸踊り受け入れて何を約束してたのかは気になる ここが「外海にまた出るための船が欲しい」みたいなしょうもないやつだったら一気に株下がる

81 20/01/28(火)15:42:53 No.658498387

敗北者は弟が死に息子に裏切られロジャーは実子は処刑されるとか海賊だけあってロクな目に合わないな

82 20/01/28(火)15:43:37 No.658498502

つうか一時間で大敗北か…

83 20/01/28(火)15:43:48 No.658498528

>オロチとなにか約束をしてた(裸踊りもそれのため) >反故にされたからカチコミ カチコマれても勝つ算段ついたから反古にしたのでは?

84 20/01/28(火)15:44:35 No.658498644

アラバスタの時もそうだけどマネマネが組織乗っ取りに大活躍すぎる

85 20/01/28(火)15:45:40 No.658498815

>>死んでからもどんどん死体蹴りされるな白ひげ… >2って数字に呪われてるのかな 歴代ナンバー2の海賊だからなぁ ルフィが海賊王になって白ひげが歴代3位になればエースの死にも若干の意味が生まれて報われるかも

86 20/01/28(火)15:46:21 No.658498911

>つうか一時間で大敗北か… ルフィよりは長い

87 20/01/28(火)15:46:42 No.658498976

>ドフラミンゴと比べたらシュガーみたいなクソ能力と違って外交とかの努力もしてるしそもそもの原因がおでんにある分理不尽さは低いからオロチの方がマシだと思う 若の場合はそもそも元のドレスローザが糞だったからなぁ…

88 20/01/28(火)15:47:25 No.658499092

おでんがカイドウに一矢報いてるのは確定なのは救いか

89 20/01/28(火)15:47:54 No.658499165

オロチが約束なんて守るわけないのになんで律儀におどけていたんだろう

90 20/01/28(火)15:48:07 No.658499209

>ここまで辱めたのなら一矢報いてあっぱれとはならず >最期まで失意のうちに終わって欲しい >そしてそれを現世代が晴らすって形で回収する チョッパー過去編も似たような感じな気がする

91 20/01/28(火)15:48:08 No.658499214

マジいいシーンなんすよ

92 20/01/28(火)15:49:04 No.658499369

市民のおでんに対する評価ってこの時点で地に落ちてると思うんだけど一時間で巻き返すのか

93 20/01/28(火)15:49:17 No.658499403

オロチかカイドウが古代兵器すでに隠し持ってたとかはねえかな?

94 20/01/28(火)15:49:18 No.658499406

>右2がゾロの師匠っぽいけど年代合わないんだっけ? オロチ側に先代ニキュニキュの持ち主がいて飛ばされれば或いは

95 20/01/28(火)15:49:41 No.658499458

民衆を人質にやらされてたパターンか 船がどう関係するのかよくわからんが

96 20/01/28(火)15:50:43 No.658499617

バリバリいくらなんでも強すぎないかと思ったけど そもそもバラバラも完全斬撃無効だし シュガーとかいうのもいるし悪魔の実が普通に強いだけか 覇気のせいでなんかあれなイメージついただけで

97 20/01/28(火)15:50:50 No.658499635

オロチとおでんの取引というか脅迫材料ってなんだったんだろう 定期的におどけないと市民を失明させて殺すぞ的なやつ?

98 20/01/28(火)15:52:10 No.658499876

バリバリって覇気でどうにかなるんだっけ?

99 20/01/28(火)15:52:14 No.658499890

造船所作って自由に外と交流できるようにしたかったとか

100 20/01/28(火)15:52:55 No.658499999

>おでんがカイドウに一矢報いてるのは確定なのは救いか あのカイドウに今も残る傷残してるのは大したもんだよ

101 20/01/28(火)15:53:00 No.658500008

>オロチが約束なんて守るわけないのになんで律儀におどけていたんだろう とはいえ真っ向から行ってもダメだし鎖国のせいで外部との通信断たれてるし自分だけじゃ島の外出れないしでまあ詰んでるというか…

102 20/01/28(火)15:53:45 No.658500136

>バリバリって覇気でどうにかなるんだっけ? 今までどうにかなった事はないな キングパンチも効いてないし

103 20/01/28(火)15:54:08 No.658500186

>バリバリって覇気でどうにかなるんだっけ? バラバラもミホークの覇気出来れなかったし無理そうじゃないか

104 20/01/28(火)15:54:30 No.658500259

バリバリはそれこそ空間無視して攻撃するやつじゃないと勝ち目ないよねコレ…

105 20/01/28(火)15:54:36 No.658500276

>覇気のせいでなんかあれなイメージついただけで あくまで無効化してるわけじゃないからな

106 20/01/28(火)15:55:02 No.658500352

しかし尾田聖のジジイババアは強そうだな

107 20/01/28(火)15:55:11 No.658500376

バリアの内側から攻撃するしかないのか

108 20/01/28(火)15:55:28 No.658500431

>オロチが約束なんて守るわけないのになんで律儀におどけていたんだろう まず自分が約束を守らないのに どうして相手に約束の履行を請求できるのかって話だからな まず対等じゃないし

109 20/01/28(火)15:55:49 No.658500479

>バリアの内側から攻撃するしかないのか 内部に衝撃伝える技とかならいけるかもね

110 20/01/28(火)15:56:06 No.658500526

>バリバリはそれこそ空間無視して攻撃するやつじゃないと勝ち目ないよねコレ… ロビンなら直接クラッチできる

111 20/01/28(火)15:56:14 No.658500548

覇気はロギアの実体を捉える効果があるだけで悪魔の実の能力を無効化するわけじゃなくない?

112 20/01/28(火)15:56:26 No.658500584

となるとバリバリどうにかするには発動前に不意打ちするか 解いた瞬間詰むような地形崩しとかだろうか

113 20/01/28(火)15:56:33 No.658500600

>バリバリはそれこそ空間無視して攻撃するやつじゃないと勝ち目ないよねコレ… 攻略法を編み出しておかないと何ともならないよね

114 20/01/28(火)15:56:48 No.658500644

傳ジローめっちゃイケメンになってる…

115 20/01/28(火)15:57:14 No.658500718

>覇気はロギアの実体を捉える効果があるだけで悪魔の実の能力を無効化するわけじゃなくない? 能力自体は残ってるからな

116 20/01/28(火)15:57:35 No.658500759

海水ぶっかけたらバリアはどうなるんだ

117 20/01/28(火)15:58:19 No.658500868

>覇気はロギアの実体を捉える効果があるだけで悪魔の実の能力を無効化するわけじゃなくない? ヤミヤミの実の価値があがったな

118 20/01/28(火)15:58:49 No.658500948

海桜石の武器でどうにかなるか?

119 20/01/28(火)15:59:11 No.658500996

>海水ぶっかけたらバリアはどうなるんだ バリア部分で無効化されるだけだろ

120 20/01/28(火)15:59:46 No.658501085

傳ジローかっこいいな

121 20/01/28(火)15:59:46 No.658501086

老衰の可能性もあるけどバリアジジイとマネマネババアは死ぬ オロチにはトラウマを植え付ける カイドウには一太刀入れる 最終的に嫁は死んでおでんは釜茹で ここまでは確定イベント

122 20/01/28(火)16:00:05 No.658501129

>海桜石の武器でどうにかなるか? 本人に当たりさえすればいけるかもね そこまでいったら他の武器でよさそうだけど

123 20/01/28(火)16:00:13 No.658501151

>海水ぶっかけたらバリアはどうなるんだ バリアが海水で溶けるならオーブンだって海水を温めるのは無理だと思う

124 20/01/28(火)16:00:21 No.658501170

>海水ぶっかけたらバリアはどうなるんだ 海水は別に能力無効化する便利アイテムじゃない

125 20/01/28(火)16:00:42 No.658501222

能力に海楼石が触れたら能力が消えるパターンと消えないパターンがあってややこしいよな… だいたい前者はアニメだから無視してもいい気がするけども

126 20/01/28(火)16:00:53 No.658501251

九人男に死者出てないのすごくない?

127 20/01/28(火)16:01:03 No.658501278

イヌイヌの実の九尾のババアがレベルファイブに入れられた理由がよくわかる あんなの世に出したらダメだ

128 20/01/28(火)16:01:23 No.658501338

>海水ぶっかけたらバリアはどうなるんだ バリアで防がれる 海水が能力自体を無力化するなら海中でルフィの首は伸びないしオーブンは海を沸騰させられない

129 20/01/28(火)16:01:51 No.658501414

犬の横の人かっこいいな… 積んでる単行本読まなきゃ

130 20/01/28(火)16:01:56 No.658501427

そもそも能力者が弱体化するのってある程度まで体が水に浸かったらまでで普通に水とかぶつけられても意味なかったはずだよね?

131 20/01/28(火)16:02:31 No.658501528

>バリバリはそれこそ空間無視して攻撃するやつじゃないと勝ち目ないよねコレ… バリアごと持ち上げて海に投げ飛ばせばいい

132 20/01/28(火)16:02:39 No.658501557

>そもそも能力者が弱体化するのってある程度まで体が水に浸かったらまでで普通に水とかぶつけられても意味なかったはずだよね? 砂が固まるワニとかが例外なだけでそれがアウトならそれこそ飲み水とかでアウトだしな…

133 20/01/28(火)16:03:44 No.658501734

真っ向勝負じゃヤミヤミとかグラグラクラス持ってこないとバリバリは攻略できないよね…

↑Top