20/01/28(火)14:46:02 もう使... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/28(火)14:46:02 No.658488217
もう使った?
1 20/01/28(火)14:46:43 No.658488328
昨日こいつでポテト150円にしてやったさ
2 20/01/28(火)14:52:33 No.658489300
これならではのお得なクーポンとか有るの? 便利そうだなとは思うけど
3 20/01/28(火)14:54:16 No.658489581
>これならではのお得なクーポンとか有るの? >便利そうだなとは思うけど あるよ!ゆーずなう!
4 20/01/28(火)14:54:22 No.658489595
うわあああああ
5 20/01/28(火)14:54:26 No.658489606
>これならではのお得なクーポンとか有るの? >便利そうだなとは思うけど 昨日まではポテト150円があった
6 20/01/28(火)14:54:44 No.658489645
これもしかして地方でしかやってない?
7 20/01/28(火)14:54:58 No.658489680
して今はどのような?
8 20/01/28(火)14:56:06 No.658489855
なにこれ?
9 20/01/28(火)14:56:59 No.658490008
これマックパンクしたりしない?大丈夫?
10 20/01/28(火)14:57:00 No.658490009
スマホアプリで注文できるやつ
11 20/01/28(火)14:57:17 No.658490056
俺地方だから割引違ったら申し訳ないんだけど今はこんな感じ。他にもいっぱいあるよ su3605016.jpg su3605017.jpg su3605019.jpg
12 20/01/28(火)14:58:26 No.658490246
公式アプリとクーポンなにか違うの
13 20/01/28(火)14:58:36 No.658490276
>なにこれ? 家だったり電車だったりで注文と決済をしておいて店舗に着く頃には用意できてもう持って帰るだけっていうシステム
14 20/01/28(火)14:59:12 No.658490366
エラーは出まくり
15 20/01/28(火)15:00:20 No.658490546
モバイルオーダー やってない店舗が多かったりスマホアプリの癖にスマホ決済が使えずにクレカ必須だったりイマイチ使いづらい
16 20/01/28(火)15:00:23 No.658490552
>No.658490276 そんなのあるんだ 早速入れてみよう
17 20/01/28(火)15:00:28 No.658490563
店員の負担が増えるシステム
18 20/01/28(火)15:01:03 No.658490659
これ注文して取りにいかなかったらどうなるの?
19 20/01/28(火)15:02:06 No.658490834
>これ注文して取りにいかなかったらどうなるの? 先に決済しちゃうから来ないなら捨てるだけ
20 20/01/28(火)15:03:22 No.658491038
ピクルス抜きとかさせて欲しい
21 20/01/28(火)15:03:26 No.658491047
体感でいいから待ち時間減ったとか良かったことがあれば聞きたい
22 20/01/28(火)15:03:33 No.658491060
色々追いついてないところあるけど便利だよこれ 便利すぎて大変
23 20/01/28(火)15:03:34 No.658491062
paypay使える?
24 20/01/28(火)15:03:58 No.658491126
席に運んできてくれるのとは別?
25 20/01/28(火)15:04:50 No.658491283
マックで待たされた経験そんなにないんだけどな… 待ち時間減る以外にメリットないの?
26 20/01/28(火)15:05:10 No.658491352
>席に運んできてくれるのとは別? 運んできてくれるよ、店内で食べるの後にテーブル番号入力すると席に着いてるだけで持ってきてくれる
27 20/01/28(火)15:05:11 No.658491355
>体感でいいから待ち時間減ったとか良かったことがあれば聞きたい 電車の中でマック買って帰るかーってふと思って注文して駅ついてマックで受け取って帰れるのは普通に便利 減ったどころか待ち時間無いし
28 20/01/28(火)15:05:29 No.658491411
ありがとう クーポンアプリと基本的には変わらない感じかな クーポンのセットでパテ倍のソースピクルス多めで! とか出来るなら使うな俺
29 20/01/28(火)15:05:55 No.658491496
>店員の負担が増えるシステム 負担は別に増えんだろ
30 20/01/28(火)15:06:26 No.658491583
>店員の負担が増えるシステム 減る
31 20/01/28(火)15:06:36 No.658491610
み、水…
32 20/01/28(火)15:06:54 No.658491678
>マックで待たされた経験そんなにないんだけどな… >待ち時間減る以外にメリットないの? 時間にもよるけど意外と並んでるよ
33 20/01/28(火)15:06:56 No.658491683
トッピング増減できるならいいけど流石にそこまで対応はしてないよね
34 20/01/28(火)15:07:02 No.658491704
登録するとき決済方法とか入力しなかったけど決済されちゃうのかこわい
35 20/01/28(火)15:07:06 No.658491719
>待ち時間減る以外にメリットないの? 声を出さずに済んでエコ
36 20/01/28(火)15:08:05 No.658491896
>待ち時間減る以外にメリットないの? 商業地のマックで昼飯時に長期休暇の学生がたむろするような場所だと待ち時間の削減効果はでかいよ
37 20/01/28(火)15:08:22 No.658491957
店員の負担は減らないよ省力化した分人員削減されてギリギリの人数で回すからね
38 20/01/28(火)15:08:46 No.658492031
便利だとは思うけど受け取るの遅くなっちゃうと冷めてたりポテトシナシナになっちゃわない?
39 20/01/28(火)15:08:51 No.658492039
楽天ポイントもらえない?
40 20/01/28(火)15:09:06 No.658492077
駅前や繁華街は結構混んでるよねマック
41 20/01/28(火)15:09:45 No.658492200
>楽天ポイントもらえない? もらえない
42 20/01/28(火)15:09:48 No.658492215
>便利だとは思うけど受け取るの遅くなっちゃうと冷めてたりポテトシナシナになっちゃわない? 店についたよボタン押すからそれから用意するんじゃないかな
43 20/01/28(火)15:09:49 No.658492219
>トッピング増減できるならいいけど流石にそこまで対応はしてないよね それ無しだったら普通に並ぶな俺
44 20/01/28(火)15:10:10 No.658492280
>便利だとは思うけど受け取るの遅くなっちゃうと冷めてたりポテトシナシナになっちゃわない? 店に到着してからアプリ操作して持ち帰りがその場で食べていくか選んでからあっちが作るから大丈夫よ
45 20/01/28(火)15:11:17 No.658492470
>便利だとは思うけど受け取るの遅くなっちゃうと冷めてたりポテトシナシナになっちゃわない? 建前上は店に着いたら到着ボタン押して調理完了待ってねって形になってるからそれに則れば熱いの受け取れる
46 20/01/28(火)15:11:26 No.658492502
スマイルください
47 20/01/28(火)15:11:43 No.658492555
注文のためのレジ待ちはしなくて良いって事なのね 時刻入力しておくと即渡してもらえるとかじゃないんだ
48 20/01/28(火)15:11:46 No.658492563
>店員の負担は減らないよ省力化した分人員削減されてギリギリの人数で回すからね それは想像では
49 20/01/28(火)15:13:12 No.658492840
>>店員の負担は減らないよ省力化した分人員削減されてギリギリの人数で回すからね >それは想像では そうかもしれんけど最近の飲食ってそんなイメージがある
50 20/01/28(火)15:13:43 No.658492918
このシステムが当たり前になったら店員のレジ対応も減るから経営側としてもメリット大きいな
51 20/01/28(火)15:14:42 No.658493081
>注文のためのレジ待ちはしなくて良いって事なのね >時刻入力しておくと即渡してもらえるとかじゃないんだ 出来るかしらんが到着前に店についたよってしとけば出来てるんじゃないかな?
52 20/01/28(火)15:14:45 No.658493092
それ言ったら何しようが人員減らされるから負担になるってなるだけじゃん 無意味な条件づけすぎる
53 20/01/28(火)15:14:52 No.658493118
世の中どんどん便利になってく
54 20/01/28(火)15:15:14 No.658493178
今までのアプリとは別になってる感じ?
55 20/01/28(火)15:15:19 No.658493191
何が目的で導入したシステムかというとコスト削減と回転率向上が目的だろうから施策失敗してない限りはコストの大部分を占める人件費が削減されるはず
56 20/01/28(火)15:15:23 No.658493203
松屋がやってたやつの真似か
57 20/01/28(火)15:15:48 No.658493285
>今までのアプリとは別になってる感じ? 別 同じ会員登録が必要
58 20/01/28(火)15:16:17 No.658493370
スマホのアプリが増えていって容量がきついんですけお
59 20/01/28(火)15:16:23 No.658493389
ありがたいんだけどアプリひとつにまとめてくれ
60 20/01/28(火)15:16:45 No.658493470
対面や電話でくる客に対して最優先で対応することから開放されるのは手間が減るというのでは それが帳消しすぎてマイナスになるほど人員が削減されるのはまた別でしょ
61 20/01/28(火)15:17:00 No.658493527
最終的にはレジ打ちに人当てるのやめて店頭タブレットからオーダーするシステム目指してるみたいだしケチャップくれとか細かい注文は出来なくなるだけだと思うよ
62 20/01/28(火)15:17:03 No.658493537
学生が多いエリアだとグループがひとりひとり会計してくのでレジが埋まるからそこ避けれるのははっきりメリット
63 20/01/28(火)15:17:10 No.658493560
>それ言ったら何しようが人員減らされるから負担になるってなるだけじゃん 負担が増えるとは言ってないよ 負担は減らないってだけだよ 自ら進んでわざわざ人余らせる企業なんてないからね
64 20/01/28(火)15:17:48 No.658493668
時短と引き換えに細かい注文やポイント取得ができなくなるのか 食う時間より待つ時間の方が長いような立地なら使えるかも
65 20/01/28(火)15:18:06 No.658493733
だからアプリで店員の手間が増えるわけじゃないだろ 人員削減で増えるんならそれは別の話だ
66 20/01/28(火)15:18:18 No.658493765
アプリ入れて設定してからダメじゃんって削除するのめどいので使ってる人居たら教えて欲しい トッピング増減とか揚げたてポテトプリーズとかレジだと聞いてもらえるお願いは通るの?
67 20/01/28(火)15:18:29 No.658493801
容量なんて20~30MB程度どうでもいいんだよ いちいち切りかえさせんな
68 20/01/28(火)15:18:37 No.658493822
ポイントとお水もらえないのはちょっと…
69 20/01/28(火)15:18:40 No.658493837
プリキュアハッピーセット複数買いとかしやすいだろうな
70 20/01/28(火)15:19:13 No.658493932
>スマホのアプリが増えていって容量がきついんですけお >ありがたいんだけどアプリひとつにまとめてくれ そこでスーパーアプリと化した何とかPayの出番だ 例えばPayPayでその店のサービスを開くとアプリのインストールもクレカの登録も不用意で購入までできる ってそのうちなる
71 20/01/28(火)15:19:21 No.658493965
>トッピング増減とか揚げたてポテトプリーズとかレジだと聞いてもらえるお願いは通るの? 通らないから諦めて
72 20/01/28(火)15:19:52 No.658494063
全てのファーストフードはこれでいいと思うんだよな 注文するためだけに並ぶとかすごい無駄
73 20/01/28(火)15:20:05 No.658494101
クレカないとだめなのかこれ
74 20/01/28(火)15:20:16 No.658494137
ありがとう じゃあ通るうちはレジに並ぶね
75 20/01/28(火)15:20:27 No.658494176
>負担が増えるとは言ってないよ >No.658490563
76 20/01/28(火)15:20:38 No.658494219
これの一番の利点は恥ずかしげもなくハッピーセット頼めるところだよな
77 20/01/28(火)15:21:19 No.658494356
レビューにもトッピングやらの意見散見されるからやる気あれば対応してくれるかもな
78 20/01/28(火)15:21:37 No.658494412
>これの一番の利点は恥ずかしげもなくハッピーセット頼めるところだよな 席に持って来た店員に笑われるだけなのでは?
79 20/01/28(火)15:21:53 No.658494456
レジ並んでる情弱どもを横目に颯爽と受け取りだけしたいからピークの時間に試してみるか
80 20/01/28(火)15:21:57 No.658494474
>レビューにもトッピングやらの意見散見されるからやる気あれば対応してくれるかもな それ現場楽になるどころか手間増える最悪のシナリオでは…
81 20/01/28(火)15:22:00 No.658494485
揚げたて寄越せとか客の細かい注文応えるの無駄だし早めに無くした方がいいよね どんどん客側のワガママは切り捨てて省力化して欲しい
82 20/01/28(火)15:22:38 No.658494607
>レジ並んでる情弱どもを横目に颯爽と受け取りだけしたいからピークの時間に試してみるか 今どき情弱ってワザとアホのフリして使ってない限りどっちが情弱なんだよ! ってか今サービス知った時点で絶対疎い方だろ!
83 20/01/28(火)15:22:48 No.658494641
普通に冷めるだろと思ったけどもちろん対策済みだった なかなか良さそうだな
84 20/01/28(火)15:22:54 No.658494655
>揚げたて寄越せとか客の細かい注文応えるの無駄だし早めに無くした方がいいよね >どんどん客側のワガママは切り捨てて省力化して欲しい むしろ本部が推進してたんすよそのカスタマイズ
85 20/01/28(火)15:23:29 No.658494783
>今どき情弱ってワザとアホのフリして使ってない限りどっちが情弱なんだよ! >ってか今サービス知った時点で絶対疎い方だろ! そんな怒涛のツッコミしないでよ…
86 20/01/28(火)15:23:29 No.658494785
>それ現場楽になるどころか手間増える最悪のシナリオでは… たしかに今マイノリティなのを皆やり出したら勘弁願いたいか…
87 20/01/28(火)15:23:43 No.658494836
ポテトに関しては一定時間経ったら廃棄ってシステムだからいつでもほぼ揚げたて って事周知した方が良いとは思う わざわざ揚げたてくださいとか頼むまでもない
88 20/01/28(火)15:24:05 No.658494907
>>これの一番の利点は恥ずかしげもなくハッピーセット頼めるところだよな >席に持って来た店員に笑われるだけなのでは? 2回笑われるのが1回で済むのは大きい
89 20/01/28(火)15:24:27 No.658494982
トッピングは流石に対応しなくていいと思う
90 20/01/28(火)15:25:08 No.658495126
>たしかに今マイノリティなのを皆やり出したら勘弁願いたいか… みんなやりだしたらそれだけレジの時間削れるから楽になるのでは
91 20/01/28(火)15:25:10 No.658495137
ハンバーガーが65円で買えたりチーズバーガーが80円で買えたりするようなチケットにして
92 20/01/28(火)15:25:34 No.658495213
有人レジ完全撤廃するわけじゃないだろうし 今までそっちに並んでた普通のオーダーする人がアプリに流れればカスタマイズ派もゆっくりオーダーできるのでは
93 20/01/28(火)15:25:59 No.658495272
>ハンバーガーが65円で買えたりチーズバーガーが80円で買えたりするようなチケットにして 20年前に帰ってくれ
94 20/01/28(火)15:26:03 No.658495285
ドライブスルーで使えないのなら別にいいわ
95 20/01/28(火)15:27:35 No.658495609
>有人レジ完全撤廃するわけじゃないだろうし マクドナルドも将来的には有人レジ完全撤廃の予定だよ 米国では既に実行されてる店舗もある
96 20/01/28(火)15:27:43 No.658495634
>って事周知した方が良いとは思う 本部が推奨してるのいつでも揚げたてだからいつものオペするだけであたかも客の特別要望に応えた感じにできるからお得!てたけでは だから周知しない
97 20/01/28(火)15:28:24 No.658495756
ドライブスルーは結局車の列順番に処理してくしかないからな
98 20/01/28(火)15:29:01 No.658495880
>マクドナルドも将来的には有人レジ完全撤廃の予定だよ ドバイの空港で注文端末と受け取り口しかないマックあったな 隅に有人レジあったかもしれんけど
99 20/01/28(火)15:30:13 No.658496098
水とかも頼めるのかしら
100 20/01/28(火)15:33:35 No.658496753
>水とかも頼めるのかしら 人に聞くより入れてみては? 出来ないって話を今してるわけだけど…
101 20/01/28(火)15:35:02 No.658497026
au wallet持ちだがクレカが使えないと出た
102 20/01/28(火)15:36:42 No.658497338
>au wallet持ちだがクレカが使えないと出た デビットカードは使えないの珍しくないでしょ
103 20/01/28(火)15:37:38 No.658497532
プリペイドの方ならそりゃ使えないんじゃね クレジットの方ならわからんが
104 20/01/28(火)15:38:34 No.658497706
受け取り口で言えば水ぐらいササッとくれそうだが
105 20/01/28(火)15:40:35 No.658498060
>ハンバーガーが65円で買えたりチーズバーガーが80円で買えたりするようなチケットにして マックのスレで毎回見かけるけど同じ人?
106 20/01/28(火)15:44:49 No.658498680
>マックのスレで毎回見かけるけど同じ人? 昔の価格の話じゃないの?生まれてない人居そうだが
107 20/01/28(火)15:45:18 No.658498754
今自宅でインストールしてみたけど このまま自宅で注文したらどうなるんだろう って興味と戦ってる
108 20/01/28(火)15:45:39 No.658498809
>昔の価格の話じゃないの?生まれてない人居そうだが それをしつこく繰り返す老人は何なの?て言ってんじゃねえかな
109 20/01/28(火)15:46:05 No.658498875
最寄りの店舗が対応してないんですけおおおおお
110 20/01/28(火)15:46:10 No.658498883
>このまま自宅で注文したらどうなるんだろう どうなるも何も受け取り口に取り置かれるだけだろ…
111 20/01/28(火)15:47:14 No.658499059
>どうなるも何も受け取り口に取り置かれるだけだろ… 支払い方法は店頭で決めてください 的なメッセージ出たからお金も払わず放置プレイできるのかなって
112 20/01/28(火)15:47:35 No.658499119
これが普及してくるとレジ並んだ場合の待ち時間がどんどん長くなっていくんだな
113 20/01/28(火)15:47:57 No.658499175
>支払い方法は店頭で決めてください >的なメッセージ出たからお金も払わず放置プレイできるのかなって 注文確定した時点で決済されるだけじゃないかな…
114 20/01/28(火)15:48:01 No.658499186
先払いだからクレカから引き落とされるだけだぞ
115 20/01/28(火)15:48:17 No.658499239
>注文確定した時点で決済されるだけじゃないかな… まだクレカ登録してないんだよね
116 20/01/28(火)15:49:45 No.658499472
登録してないと注文出来ないよこれ
117 20/01/28(火)15:50:02 No.658499517
>まだクレカ登録してないんだよね じゃあ注文できないんじゃないかな…
118 20/01/28(火)15:50:10 No.658499539
でもあと1タップで注文確定できそう クレカ登録してないのに
119 20/01/28(火)15:50:41 No.658499608
注文できないよそれ
120 20/01/28(火)15:51:27 No.658499747
>注文できないよそれ ほんとかなあ 試してみたの?
121 20/01/28(火)15:52:15 No.658499892
支払いはクレカのみなので
122 20/01/28(火)15:52:31 No.658499926
知的障害者も利用するのか
123 20/01/28(火)15:52:52 No.658499990
>支払いはクレカのみなので でも支払い方法は店頭で決めてくださいって出たから現金払いもできるのでは?