20/01/28(火)14:37:37 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/28(火)14:37:37 No.658486881
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/01/28(火)14:38:39 No.658487023
ショッキング!
2 20/01/28(火)14:41:21 No.658487486
最下位じゃなかった年あるんだ
3 20/01/28(火)14:42:16 No.658487625
この頃は本当に暗黒期だったからな… 大体シーズン初めにちょっと調子良くて今年は大丈夫か…?って思わせてからの転落を何度見たか
4 20/01/28(火)14:43:51 No.658487849
>この頃は本当に暗黒期だったからな… >大体シーズン初めにちょっと調子良くて今年は大丈夫か…?って思わせてからの転落を何度見たか 今は強いの?
5 20/01/28(火)14:45:34 No.658488137
懐かしいですねグリーンウェル
6 20/01/28(火)14:45:39 No.658488151
この人廃墟に住んでる
7 20/01/28(火)14:48:28 No.658488600
この絵柄で日常描くだけで面白いのずるいな…
8 20/01/28(火)14:51:32 No.658489125
>今は強いの? 長らく優勝はしてないけどAクラスにいることの方が多い まあ強いかと言われると微妙だけど画像の頃に比べりゃ大分マシ
9 20/01/28(火)14:54:12 No.658489568
関東住まいの女性で阪神ファンでしかもこの年代の頃じゃ仲間とかろくに居ないよな…
10 20/01/28(火)14:54:22 No.658489594
吉田監督時代酷かったよね…
11 20/01/28(火)14:55:18 No.658489740
暗黒期のチームを好きになるヤツなんていないから ファンが意固地な変人しかいなくなるのが辛かった
12 20/01/28(火)14:56:22 No.658489907
最近見ないけどニュース番組でアナごとに贔屓の球団トークして煽るみたいなコーナーで 阪神ファンはさぁ!ストレス解消のためにスポーツ観戦してストレス溜め込んで楽しいの? てのがキレたナイフ過ぎた思い出
13 20/01/28(火)14:56:32 No.658489930
多少誇張あるがまあ大体こんな感じよ https://dic.nicovideo.jp/t/a/これが本当の阪神タイガースシリーズ
14 20/01/28(火)14:56:44 No.658489970
>暗黒期のチームを好きになるヤツなんていないから >ファンが意固地な変人しかいなくなるのが辛かった もっともすぎる…
15 20/01/28(火)14:58:47 No.658490307
オマリーってヤクルト時代も活躍してたの知らなかった
16 20/01/28(火)14:59:05 No.658490344
今だとオリファンなんかがこんな気持ちなんだろうか
17 20/01/28(火)15:00:59 No.658490650
>今だとオリファンなんかがこんな気持ちなんだろうか 一応中日が一番継続してBクラスだな
18 20/01/28(火)15:07:15 No.658491746
球団じゃなくて選手追っかけて気持ちが揺れるパターンって珍しい気もする
19 20/01/28(火)15:09:02 No.658492068
野村阪神だったっけ
20 20/01/28(火)15:11:24 No.658492488
選手個人追っかけは結構いるよ 同僚の女性は長野ファンだけど広島キライらしくすげー悩んでた
21 20/01/28(火)15:12:34 No.658492711
>最近見ないけどニュース番組でアナごとに贔屓の球団トークして煽るみたいなコーナーで >阪神ファンはさぁ!ストレス解消のためにスポーツ観戦してストレス溜め込んで楽しいの? >てのがキレたナイフ過ぎた思い出 ズームイン朝?
22 20/01/28(火)15:16:17 No.658493366
2005年が屈辱のピークじゃないの?
23 20/01/28(火)15:17:11 No.658493561
阪神の悲劇と言えばVやねん
24 20/01/28(火)15:18:05 No.658493726
日常漫画すら全部ホールになってしまうからズルいよ
25 20/01/28(火)15:18:23 No.658493779
>同僚の女性は長野ファンだけど広島キライらしくすげー悩んでた うちの上司は内海出した時点でマジギレして 原が監督の間は巨人ファンやめゆ!ってなってた
26 20/01/28(火)15:20:12 No.658494128
https://www.amazon.co.jp/%E9%98%AA%E7%A5%9E%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%82%B9%E5%89%B5%E8%A8%AD80%E5%91%A8%E5%B9%B4%E8%A8%98%E5%BF%B5%E5%A2%97%E5%88%8A%E5%8F%B7-%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%B0%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B8%E3%83%8A%E3%83%AB%E7%B7%A8%E9%9B%86%E9%83%A8-ebook/dp/B012BZ3ZEO この号kindle版も出てるから読もう
27 20/01/28(火)15:23:41 No.658494831
これ林田さんのは何ページくらいある?
28 20/01/28(火)15:25:12 No.658495143
もしかして球って野球好きから来てるのか
29 20/01/28(火)15:25:56 No.658495265
>これ林田さんのは何ページくらいある? 12P
30 20/01/28(火)15:27:29 No.658495594
80年代後半の暗黒と90年代後半の2度の暗黒ってイメージだったけど 改めてみると1年の例外があるだけでほぼ地続きでずっと弱かったんだな 4位を結局Bクラスと見るか阪神にしちゃ強いと見たかの違いだろうけど
31 20/01/28(火)15:29:03 No.658495887
テレビつけす 巨人の先発が斎藤 テレビ消す
32 20/01/28(火)15:29:04 No.658495889
95年以前からの女性阪神ファンって結構な筋金入りだ
33 20/01/28(火)15:29:24 No.658495945
PLより弱かったのはもう少し前か?
34 20/01/28(火)15:30:54 No.658496251
95年なら林田は10代か…
35 20/01/28(火)15:31:02 No.658496282
>もしかして球って野球好きから来てるのか そこらリンダキューブから
36 20/01/28(火)15:31:03 No.658496286
藪が抑えると打線が沈黙する 打線が爆発すると藪も爆発する そんなチームだった
37 20/01/28(火)15:32:54 No.658496632
俺あんま野球詳しくないけど小さい頃に優勝して道頓堀で死人が出たから阪神って万年最下位だけどたまに爆発するとすごいみたいなイメージだった
38 20/01/28(火)15:33:44 No.658496783
好きだからという理由で野球ゲームの阪神を選ぶと 弱いのに何で使うの?と対戦相手の友達から本気で不思議がられる そんな初代実況パワフルプロ野球
39 20/01/28(火)15:34:18 No.658496878
13年間ずっと底辺でゴーゴーゴジラマツイくんとかでもネタにされてたから子供でも阪神=弱いって知ってた 監督が若い兄ちゃんになってから良くなって2年目か3年目くらいで優勝して大騒ぎだったね
40 20/01/28(火)15:34:23 No.658496889
こういうのKindle版あるのか… はやくドロヘドロ名鑑も電子版くれよ
41 20/01/28(火)15:35:57 No.658497211
90年代後半の阪神横浜広島の暗黒Bクラス組 横浜は時々強かったりしたイメージ
42 20/01/28(火)15:37:53 No.658497583
昔は巨人か阪神ってくらいだったんだ
43 20/01/28(火)15:39:39 No.658497877
>万年最下位だけどたまに爆発するとすごいみたいなイメージだった それはヤクルトかな…
44 20/01/28(火)15:40:42 No.658498078
強いと言ったらヤクルト弱いと言ったら阪神って感じだった