虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/28(火)13:35:23 仮面ラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/28(火)13:35:23 No.658476629

仮面ライダー

1 20/01/28(火)13:36:09 No.658476738

カタカステラ

2 20/01/28(火)13:36:19 No.658476759

ここまでではないんじゃないか…

3 20/01/28(火)13:37:01 No.658476868

テレ朝公式のはどっちに入れていいのかわからない感じはある

4 20/01/28(火)13:38:21 No.658477078

本編だけじゃ分からない設定 本編でわかる設定

5 20/01/28(火)13:38:35 No.658477121

ライダーとか怪人の設定が細かいから公式設定も厚いよ

6 20/01/28(火)13:38:39 No.658477134

ライダーは公式サイトだけや児童誌にだけ載ってるような本編だけじゃ知りようがない(一応)公式設定が多すぎる

7 20/01/28(火)13:43:28 No.658477949

over quartzer

8 20/01/28(火)13:46:16 No.658478427

多分ガンダムだろうなーって思って調べたらガンダムだった

9 20/01/28(火)13:46:55 No.658478550

>ライダーは公式サイトだけや児童誌にだけ載ってるような本編だけじゃ知りようがない(一応)公式設定が多すぎる 公式サイトとかのライダーの能力なんかはそれこそ児童誌とかの図鑑の流れだよね 本編では描写されてない設定とかが勝手に付け足されてたりするの

10 20/01/28(火)13:48:10 No.658478750

ウルトラマンも公式でも何でもないひばく星人とかいう名前で自爆した過去がある

11 20/01/28(火)13:49:43 No.658478973

ライダーでそういう公式サイトとか書籍の設定が後から本編に逆輸入されたケースってあったっけ あんまり覚えがない

12 20/01/28(火)13:51:37 No.658479274

ジオウの時の白倉の言うことはこれ

13 20/01/28(火)13:52:10 No.658479364

設定が細かいくせに描写は雑い 全体を通してみたときにそういうアンバランスさが大事なのもよく分かるけどね

14 20/01/28(火)14:10:10 No.658482390

>多分ガンダムだろうなーって思って調べたらガンダムだった →公式設定 ←公式だった設定

15 20/01/28(火)14:15:39 No.658483301

>ライダーでそういう公式サイトとか書籍の設定が後から本編に逆輸入されたケースってあったっけ >あんまり覚えがない 後からなのか元から決まってたのかなんて外からわからんだろ

16 20/01/28(火)14:21:22 No.658484313

Wは今まさに設定が増えたり疑問点が解消されたりしている

17 20/01/28(火)14:21:58 No.658484419

>>多分ガンダムだろうなーって思って調べたらガンダムだった >→公式設定 >←公式だった設定 ジム・ブルーディスティニーがいつのまにかブルーディスティニーになってた…ジムどこ行った…

18 20/01/28(火)14:24:03 No.658484765

プロデューサーのTwitter情報すらあてにならない

19 20/01/28(火)14:32:47 No.658486094

製作者が公式と擦り合わせずにオレの中ではこうなってるんだけど~ みたいな情報が独り歩きして公式じゃない公式設定とかになる

20 20/01/28(火)14:34:36 No.658486391

二次創作のイメージが強くなりすぎて公式もこうに違いない!ってなってる

21 20/01/28(火)14:34:45 No.658486417

言ってしまえば「今やってるお仕事対決は三勝した方が勝ち」って設定も左側だ

22 20/01/28(火)14:35:24 No.658486522

>デジモン

23 20/01/28(火)14:36:26 No.658486683

大全集的な本にだけ載ってる設定はどう解釈したものか悩む

24 20/01/28(火)14:40:16 No.658487289

基礎スペックとかその辺ならまあ大全集とか図鑑だけでも別に困らないかな…

25 20/01/28(火)14:42:15 No.658487624

>ライダーでそういう公式サイトとか書籍の設定が後から本編に逆輸入されたケースってあったっけ >あんまり覚えがない クローズドラゴンとさ

26 20/01/28(火)14:46:33 No.658488299

>ポケットモンスター ソード・シールド

27 20/01/28(火)14:46:37 No.658488312

あと白倉って言うライダーに詳しいおじさんに ヒで聴くと気軽に自分の考えた設定を教えてくれるよ

↑Top