20/01/28(火)13:01:55 >強化パ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/28(火)13:01:55 No.658471278
>強化パーツだけで完成するロボいいよね… よくない
1 20/01/28(火)13:03:25 No.658471512
腕動かすくらいしか動けない合体構造
2 20/01/28(火)13:04:50 No.658471765
ロボットって言ってもパワーが全てだから腕動かせないとか足動かせないぐらいいいだろ 最近はなんでもかんでも複合武装複合機能にするからな
3 20/01/28(火)13:05:21 No.658471856
まず胸板とフレームしかないボラーさんちゃんを胴体にするな
4 20/01/28(火)13:07:43 No.658472241
色々無理があるけどそこ含めて好き
5 20/01/28(火)13:08:56 No.658472441
膝が動かないどころか横にカクカクするよねこれ
6 20/01/28(火)13:11:27 No.658472869
やっぱゴッドゼノンとダイナドラゴンの完成度は大分おかしい
7 20/01/28(火)13:41:26 No.658477577
膝どころか下半身丸々動かせないだろこれ 棒立ちで腕ブンブンするしかないだろ
8 20/01/28(火)13:42:46 No.658477799
斧型の武器も無理やり感ある
9 20/01/28(火)13:42:47 No.658477802
剣振るのも大変そう
10 20/01/28(火)13:43:23 No.658477924
>やっぱゴッドゼノンとダイナドラゴンの完成度は大分おかしい あっちはサンダーとキングという完成品のヴィジョンがあるからこそまとめられた感ある こっちのは格アシストウェポン合体が先行してる感あってフルパワーも少しまとまってないように感じるし
11 20/01/28(火)13:45:33 No.658478291
書き込みをした人によって削除されました
12 20/01/28(火)13:46:02 No.658478394
>あっちはサンダーとキングという完成品のヴィジョンがあるからこそまとめられた感ある サンダーグリッドマン当然好きだから扱き下ろす意図は全く無いけど サンダーはサンダーでジェットの要らないパーツってしわ寄せが全部背中にいってるところあるし…
13 20/01/28(火)13:47:01 No.658478565
バンク使い回しなのは分かるけどマックスさんの肩ガパーって開いてるのに特に意味ない感じとか勢いあって好き
14 20/01/28(火)13:49:00 No.658478866
どうしてグリッドマンがバラバラになったら こんな個性豊かなんですか?
15 20/01/28(火)13:49:02 No.658478869
大人になってから分かる玩具化する合体ロボを考える事の難しさ
16 20/01/28(火)13:49:14 No.658478900
単純にカッコよくないのがつらい 半端に旧作オマージュしないでもっと可動にあわせたデザインにしてよ
17 20/01/28(火)13:50:30 No.658479097
わざと動かないようにしたのに
18 20/01/28(火)13:53:26 No.658479591
これはこれで好き
19 20/01/28(火)13:55:46 No.658480003
>わざと動かないようにしたのに アニメならアニメのデザインにしてほしい人もいるさ
20 20/01/28(火)13:56:06 No.658480054
アニメ見たら動かないのも それでも動く範囲で暴れたのも分かるはず!
21 20/01/28(火)13:58:16 No.658480404
旧作のデザインは玩具考えてデザインしてるのかな
22 20/01/28(火)14:00:12 No.658480748
玩具っぽいデザインであって玩具としてデザインしてないからね
23 20/01/28(火)14:09:07 No.658482219
なんか印象がグリッドマンというより最近の戦隊ロボみたいなんだよなこいつ