虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/28(火)11:29:30 このお... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/28(火)11:29:30 No.658454496

このおじさんカードゲームばかりやってんな

1 20/01/28(火)11:31:32 No.658454765

グウェントをやらないか?

2 20/01/28(火)11:31:49 No.658454812

グウェントかアクスィーで交渉するおじさん

3 20/01/28(火)11:32:24 No.658454890

NG+やるためにネッカーの巣爆破おじさんになってる

4 20/01/28(火)11:33:54 No.658455098

そのうち怪物の巣も無くなって商人襲撃おじさんになるぞ

5 20/01/28(火)11:35:05 No.658455243

ストーリーほっといてやるグウェントは楽しい

6 20/01/28(火)11:36:15 No.658455413

>グウェントをやらないか? (キリッとした顔になるNPC)

7 20/01/28(火)11:36:42 No.658455472

>そのうち怪物の巣も無くなって商人襲撃おじさんになるぞ リスポーンするネッカーの巣でやってる 武装商人団倒すのとどっちが効率的かは微妙な感じだが…

8 20/01/28(火)11:37:41 No.658455591

巣は爆薬の補充方法わかるまで非効率的と思って全くやってなかったからゴロゴロある

9 20/01/28(火)11:38:27 No.658455700

アルコールで薄められる秘伝のタレ

10 20/01/28(火)11:39:18 No.658455805

(変な間)

11 20/01/28(火)11:39:41 No.658455857

霊薬は分からんでもないが爆薬はどうやって…

12 20/01/28(火)11:40:17 No.658455926

アルコールには火が点くからな

13 20/01/28(火)11:43:33 No.658456367

床屋行って髪切るために上半身裸になった状態でグウェント誘ってたときは笑っちゃった

14 20/01/28(火)11:44:11 No.658456446

そこらの雑魚もレアカード持ってるの腹立つ 勝ってももらえないし

15 20/01/28(火)11:53:24 No.658457519

ソウルキャリバーおじさん

16 20/01/28(火)11:54:54 No.658457695

>ソウルキャリバーおじさん 3D格ゲー苦手だからCPU観戦しかしてない… でも格好良いから買ってよかった

17 20/01/28(火)11:55:02 No.658457715

シリを探してこいって言われるとこまでやったんだけどサブクエに逸れる前にある程度ここまでメインシナリオ進めといた方がいいってのある?

18 20/01/28(火)11:55:16 No.658457749

外部出演だと格好良いおじさん

19 20/01/28(火)11:57:01 No.658457983

>シリを探してこいって言われるとこまでやったんだけどサブクエに逸れる前にある程度ここまでメインシナリオ進めといた方がいいってのある? 推奨レベルより6以上レベル差があると経験値めっちゃ下がるのでレベルだけ気にすればよろしい やりこむ気なら推奨レベルが不定のクエストは後回しで

20 20/01/28(火)11:57:57 No.658458099

中の人がゲームつながりで結婚してたおじさん

21 20/01/28(火)11:59:18 No.658458261

両手に華おじさん

22 20/01/28(火)12:01:07 No.658458503

>両手に華おじさん 嘘をつくな

23 20/01/28(火)12:05:48 No.658459155

おいまさか……ドラゴン?

24 20/01/28(火)12:07:02 No.658459350

それこそニルフガード帝国貴族からヴェレンの寒村のガキやジジィにまでプレイヤーがいる裾野の広さが怖い

25 20/01/28(火)12:07:33 No.658459436

すみヴェレン高レベルサイドクエスト放置して探索してたらクエスト進んじゃって進行状況に✕がついてしまったのですが

26 20/01/28(火)12:08:22 No.658459564

ホワイトオーチャードの最初にグリフィンに襲われてる商人助けた時報酬はいらないっていうとヴェセミルおじが「マジかよこいつ」って顔するの面白い

27 20/01/28(火)12:08:44 No.658459624

俺を買収できると思うな→殺害→お金取る 一連の流れにわしは心底痺れたよ…

28 20/01/28(火)12:09:01 No.658459679

なーにクエスト放置して失敗扱いになるのもまた自由度の一環だよ

29 20/01/28(火)12:10:06 No.658459861

このおじさんが各国の小さい事件を解決していくサブクエの詰め合わせみたいな外伝やりたい…

30 20/01/28(火)12:10:14 No.658459887

クエスト発生して依頼人の元へすぐ行かないと別フラグで進行しがち

31 20/01/28(火)12:10:51 No.658459985

ノヴィグラドだとレアカードを巡って死人まで出る世界観

32 20/01/28(火)12:12:28 No.658460283

カードで諜報員の顔が割れるのはいいのか

33 20/01/28(火)12:12:37 No.658460314

一番初っ端に鏡の達人のクソハゲが登場してたことに今更気づいた

34 20/01/28(火)12:13:59 No.658460580

それまでダイスポーカーとか殴り合いとかが娯楽だったのに いきなりこんな現代的なカードゲームが出てきたらそりゃ滅茶苦茶流行る

35 20/01/28(火)12:14:32 No.658460685

クエストはほかっておくとたまに失敗がついて笑える

36 20/01/28(火)12:15:10 No.658460829

クエスト 行方不明:失敗

37 20/01/28(火)12:15:28 No.658460894

>一番初っ端に鏡の達人のクソハゲが登場してたことに今更気づいた メインクエスト全部クリアしたプレイヤーもゲラおじもすっかり忘れたころに再登場するのいいよね

38 20/01/28(火)12:15:47 No.658460953

もしかして各地の掲示板を全部剥がしていくって凄く迷惑行為なのでは?

39 20/01/28(火)12:18:17 No.658461510

カード意味わかんなくて全然やってない… 今北の故郷みたいなとこに帰ってきたところ

40 20/01/28(火)12:18:34 No.658461577

どうせしょっぱい内容の掲示しかないからセーフ

41 20/01/28(火)12:20:20 No.658461989

グウェントは何回かやってると要領掴めると思う 基本的にパワーのあるカードを並べていくだけだ

42 20/01/28(火)12:20:40 No.658462067

最悪の土地は2個目でもう体験済みだ そこに比べりゃ廃墟のケィアモルヘンでも天国さ

43 20/01/28(火)12:20:46 No.658462087

クエストは時限もあるし全部やろうと思うとしんどすぎるのでなあなあでいこうやってもどうせ後味悪いんだぞ!

44 20/01/28(火)12:21:33 No.658462277

あの気の良いスヒャールのあんちゃんが最期には怨みながら死んでいったと思うとやるせなさを感じる

45 20/01/28(火)12:21:43 No.658462308

ケィアモルヘンは死んだ…

46 20/01/28(火)12:22:17 No.658462420

男爵とかキーラのサブクエって実質メインクエみたいなもんだしな

47 20/01/28(火)12:22:33 No.658462483

ムキムキハゲのウィッチャー出て来たから協力してクエストクリアしたんだけど 調べたらこのハゲに過去ゲラおじ酷い目に合わされてない…?アフターフォローもして凄く優しい…

48 20/01/28(火)12:22:59 No.658462582

>>一番初っ端に鏡の達人のクソハゲが登場してたことに今更気づいた >メインクエスト全部クリアしたプレイヤーもゲラおじもすっかり忘れたころに再登場するのいいよね 俺は覚えてたけどメインクリアしたあと結局あのハゲ出てこなかったなって思ったらすぐ出てきて驚いたよ

49 20/01/28(火)12:23:46 No.658462745

ランバートランバート嫌な奴

50 20/01/28(火)12:23:49 No.658462758

>メインクエスト全部クリアしたプレイヤーもゲラおじもすっかり忘れたころに再登場するのいいよね 血塗られた美酒でも悪さしているのいいよね…よくない…

51 20/01/28(火)12:24:01 No.658462808

祈とう師は萌えキャラ

52 20/01/28(火)12:24:39 No.658462943

ウンマー

53 20/01/28(火)12:24:40 No.658462945

>あの気の良いスヒャールのあんちゃんが最期には怨みながら死んでいったと思うとやるせなさを感じる シリが墓立てたから多少は救われるといいね… 沈んだ心は謎エルフの研究室を荒らしてスッキリしようぜ!

54 20/01/28(火)12:25:08 No.658463037

エルミオンはツンデレ

55 20/01/28(火)12:26:12 No.658463279

血まみれ男爵周りの気が滅入るクエストがメインにがっつり組み込まれてるのはお前マジでお前…ってなる

56 20/01/28(火)12:26:58 No.658463448

ケィア・モルヘンは馬鹿な大学生みたいな飲み会めっちゃ楽しいだろ!

57 20/01/28(火)12:27:20 No.658463541

>ムキムキハゲのウィッチャー出て来たから協力してクエストクリアしたんだけど >調べたらこのハゲに過去ゲラおじ酷い目に合わされてない…?アフターフォローもして凄く優しい… だいたいエルヒムが悪いし…

58 20/01/28(火)12:27:22 No.658463549

>カード意味わかんなくて全然やってない… まずは設定から相手の知能レベルを下げよう あとは札束で殴るようなゲームだから店で売ってるカードは全部買うといい

59 20/01/28(火)12:27:28 No.658463573

ゲームの空気を象徴してるよな男爵周りのクエスト…

60 20/01/28(火)12:28:36 No.658463828

グシャッ(男爵の首が折れる音 やっぱりヴェレンの土地柄が悪いよなぁ…

61 20/01/28(火)12:28:52 No.658463897

ヴェレンに到着して色々回るとレベル差3倍とかザラにいてヤバイ 美食家で何とか倒せるのもヤバイ

62 20/01/28(火)12:28:57 No.658463914

書き込みをした人によって削除されました

63 20/01/28(火)12:29:13 No.658463988

カード放置してたらストーリー進行で男爵とカード出来なくなったりするから色々平行して進めないとね

64 20/01/28(火)12:29:20 No.658464019

ヴェレンとかいう陰気がすぎる土地 いきなりここで嫌な思いした後に次の街で知り合いが燃やされるのを見るのが一般的なウィッチャー

65 20/01/28(火)12:30:06 No.658464191

このゲーム強敵を倒す旨みが少なすぎる…

66 20/01/28(火)12:30:25 No.658464269

>やっぱりヴェレンの土地柄が悪いよなぁ… 男爵が亡くなった途端に治安がこれ以上ないくらい悪くなるのが酷い

67 20/01/28(火)12:30:49 No.658464370

エルヒムなんか舞い降りる白炎って顔じゃないんだけど過去作に由来あるのかな…

68 20/01/28(火)12:32:25 No.658464742

子どもたちを生かせば奥さんは怪物にされ男爵は死ぬ 子どもたちを殺せば奥さんは壊れるが男爵と共に生きてる どうして二者択一なんですか…どうして…

69 20/01/28(火)12:32:50 No.658464834

装飾がわりに人間が吊るされてる凄い場所だよ それに比べてトゥサンマジ天国

70 20/01/28(火)12:32:55 No.658464860

両立は出来るとか

71 20/01/28(火)12:33:13 No.658464927

>それに比べてトゥサンマジ天国 お出しされるパックンフラワー

72 20/01/28(火)12:33:50 No.658465092

バルト三国がモデルって聞いたけどヴェレンみたいな床本当にあるの…?

73 20/01/28(火)12:33:52 No.658465098

ウィッチャーがオンラインMMOだったらクリスマスシーズンにはヴェレンの木の飾りにも電飾巻かれてたのかな

74 20/01/28(火)12:34:04 No.658465142

通行証がどうのとか言われたから泳いで渡った なんか後ろから罵声浴びせられてたから指名手配とかされちゃうのかな~と思ったけど特にお咎めなしだった…

75 20/01/28(火)12:34:21 No.658465205

>どうして二者択一なんですか…どうして… 実は両方生存できるのだ

76 20/01/28(火)12:34:32 No.658465242

>ウィッチャーがオンラインMMOだったらクリスマスシーズンにはヴェレンの木の飾りにも電飾巻かれてたのかな サンタが吊るされるくらいだろ

77 20/01/28(火)12:35:05 No.658465374

>>やっぱりヴェレンの土地柄が悪いよなぁ… >男爵が亡くなった途端に治安がこれ以上ないくらい悪くなるのが酷い いきなりモヒカン化して女襲ってるのが酷すぎる 正直あいつら全員斬りたい

78 20/01/28(火)12:35:09 No.658465397

ブラックジョークが過ぎる…

79 20/01/28(火)12:35:10 No.658465401

まあ両方生き残ったらハッピーかったらそんなことはない

80 20/01/28(火)12:35:34 No.658465496

髪長姫が髪で首をつって死んでたり親指姫を踏み潰すゲームだからな

81 20/01/28(火)12:35:38 No.658465516

貴婦人の異形のやばい奴ら感好き

82 20/01/28(火)12:35:59 No.658465601

迂闊に待っててって言うと目の間でデモ活動みたいに座り始めるおじさん

83 20/01/28(火)12:36:21 No.658465693

救える命は子供の方が多いけど男爵は曲がりなりにも政治家だからヴェレンでは必要な人材だし…

84 20/01/28(火)12:36:31 No.658465727

人狼出て来る昼ドラみたいなクエ良かったよ 皆死んでまるっと解決!

85 20/01/28(火)12:36:33 No.658465735

>>どうして二者択一なんですか…どうして… >実は両方生存できるのだ まじで…!?

86 20/01/28(火)12:36:52 No.658465814

ドラマ観てからだとこのおじさんめちゃめちゃ気さくでいい人だな

87 20/01/28(火)12:37:10 No.658465881

>髪長姫が髪で首をつって死んでたり親指姫を踏み潰すゲームだからな (闊歩する裸のおっさん)

88 20/01/28(火)12:37:14 No.658465893

>救える命は子供の方が多いけど男爵は曲がりなりにも政治家だからヴェレンでは必要な人材だし… でもヴェレンほっぽって奥さん直しに行っちゃうし…

89 20/01/28(火)12:37:32 No.658465963

>実は両方生存できるのだ 貴婦人たちと会う前に木の根っこのやつ開放するのなら知ってるけどあの洞窟前に陣取ってる人狼がクソつえー…

90 20/01/28(火)12:37:32 No.658465965

>バルト三国がモデルって聞いたけどヴェレンみたいな床本当にあるの…? ポーランドだよ

91 20/01/28(火)12:37:46 No.658466012

最近初見プレイの人の進捗が流れてくるがごちそうの道良いとこじゃん!とかヤギ可愛がってる祈祷師!とこ見る度にふふふ…てなる 男爵に半同情しはじめたが馬解き放ったらしくてこの先楽しみですね

↑Top