虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/01/28(火)10:22:21 IdleAir... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/28(火)10:22:21 No.658445942

IdleAir日本でも流行れ

1 20/01/28(火)10:25:46 No.658446378

暖房と電源のために停車トラックのエンジンを掛けておくのはよくないよねー

2 20/01/28(火)10:32:57 No.658447355

キャンプ場に欲しいな

3 20/01/28(火)10:33:11 No.658447381

メリットしか無い

4 20/01/28(火)10:34:31 No.658447553

機能がギュッと詰まった感じが魅力的

5 20/01/28(火)10:34:56 No.658447611

>キャンプ場に欲しいな それだ!

6 20/01/28(火)10:35:29 No.658447681

使用料高そう

7 20/01/28(火)10:39:01 No.658448117

>使用料高そう 一時間あたり250円なのでアイドリング燃料より高い でも12時間で2000円とか長時間になればなるほど安くなるので長時間滞泊だと安くなる

8 20/01/28(火)10:39:45 No.658448218

>一時間あたり250円なのでアイドリング燃料より高い >でも12時間で2000円とか長時間になればなるほど安くなるので長時間滞泊だと安くなる マンガ喫茶みたいだな

9 20/01/28(火)10:42:04 No.658448499

イメググって見たけどトラックドライバー向けか

10 20/01/28(火)10:42:07 No.658448506

>マンガ喫茶みたいだな 要は座席と本のない漫画喫茶サービスをトラックにダクト一本でお届け!って感じ

11 20/01/28(火)10:42:41 No.658448585

思ったよりデカかった

12 20/01/28(火)10:46:41 No.658449141

https://www.youtube.com/watch?v=TEOTqxokLt4 モーテルとか泊まるより安いとかそういうやつかな

13 20/01/28(火)10:51:35 No.658449804

現場に伸びてきてくれ

14 20/01/28(火)10:54:46 No.658450229

>現場に伸びてきてくれ 現場は仮設エアコンで我慢しろ プレハブの窓に挟むダクトタイプがある

15 20/01/28(火)10:55:33 No.658450322

すごいなこれエアコン設備なのか

16 20/01/28(火)10:56:05 No.658450400

誰か無料で俺の部屋の窓につけてくれないから

17 20/01/28(火)10:57:09 No.658450546

>すごいなこれエアコン設備なのか 家庭用エアコン風をダクトで車内に導入する ついでに電気と通信設備とケーブルTVも付いてる

18 20/01/28(火)10:57:24 No.658450577

>誰か無料で俺の部屋の窓につけてくれないから むりよう

19 20/01/28(火)10:57:27 No.658450589

idleairでググっても良くわからん...

20 20/01/28(火)10:58:35 No.658450735

これ一つに「」が必要とする機能が満載

21 20/01/28(火)10:59:05 No.658450794

なるほどトラックにエアコン引き込んで冷暖房するのか ダクトの蓋部分に映像機器がついてて暇も潰せると

22 20/01/28(火)11:02:34 No.658451211

なにこれ衛星介してマイクロウェーブでどこにいても電気送れるやつ?

23 20/01/28(火)11:02:44 No.658451227

シコっていいの?

24 20/01/28(火)11:05:46 No.658451563

>シコっていいの? 車内は我が家だ 好きにしろ

25 20/01/28(火)11:07:01 No.658451720

元の設備が相当デカくなるのではと思ったが https://www.youtube.com/watch?v=WHikWlTQ4mw こんなもんか

26 20/01/28(火)11:10:58 No.658452187

最近は軽油が値下がりして苦しくなってきたので太陽光で発電蓄電してIdleAirに供給したり

27 20/01/28(火)11:16:01 No.658452774

あっちじゃもう10年くらい前からあるのね 日本だと場所の確保が難しいか

28 20/01/28(火)11:16:44 No.658452869

近所のコンビニが夜中のトラックうるせぇから流行ればなくならないだろうかと思ったけど あろうがなかろうが止めるやつは止めるからダメそうだな…

29 20/01/28(火)11:24:59 No.658453938

なるほどジョークグッズかと思いきやエコなんだねえ

30 20/01/28(火)11:26:24 No.658454114

すげえ発想だ

31 20/01/28(火)11:33:21 No.658455006

おもしろい商売だな…

32 20/01/28(火)11:34:19 No.658455148

付けたまま発車して引きちぎられそう

33 20/01/28(火)11:34:47 No.658455204

>付けたまま発車して引きちぎられそう それすると30万ぐらい請求されるらしい

34 20/01/28(火)11:43:28 No.658456356

排気ガス自殺の進化系みたいだ

35 20/01/28(火)11:47:51 No.658456895

>排気ガス自殺の進化系みたいだ 実際一酸化炭素中毒で運転手が死亡して一度運営会社が破産してる

↑Top