虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/28(火)06:04:47 画像フ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/28(火)06:04:47 No.658422702

画像フォルダ漁ってたら出てきたから貼っとくね

1 20/01/28(火)06:06:35 No.658422782

今年で何歳になったの?

2 20/01/28(火)06:07:03 No.658422809

スレ「」は今年で何歳になった?

3 20/01/28(火)06:07:08 No.658422818

43歳です…

4 20/01/28(火)06:07:25 No.658422838

年取ってんじゃねえぞハゲ

5 20/01/28(火)06:08:44 No.658422903

一回り以上上か…

6 20/01/28(火)06:08:59 No.658422916

随分年上だった…

7 20/01/28(火)06:09:14 No.658422931

年取るのは仕方ないのに辛辣過ぎる…

8 20/01/28(火)06:09:15 No.658422933

びっくりするほど上だった…

9 20/01/28(火)06:10:56 No.658423044

そうか俺が腹抱えて笑えたのはそういう事か…

10 20/01/28(火)06:13:39 No.658423194

とは言えアラフォーな「」なら普通に多いと思う

11 20/01/28(火)06:19:00 No.658423512

20代よりは30代の方が多かろうな

12 20/01/28(火)06:19:12 No.658423521

「」…まだ自分が42歳にならないとでも思ってるんじゃないかね…?

13 20/01/28(火)06:19:42 No.658423547

何歳で「」やめるの?

14 20/01/28(火)06:19:50 No.658423556

来年四十だわ俺

15 20/01/28(火)06:20:19 No.658423584

42歳になったとしてこんなスレ立てるかな…立てるかも…

16 20/01/28(火)06:21:09 No.658423630

もうやめてるはずだったんだけどな まさか40過ぎてもここにいるとは

17 20/01/28(火)06:21:10 No.658423632

いいじゃん 死ぬ間際でおぺにす…とかスレ立ててもいいと思うよ

18 20/01/28(火)06:21:40 No.658423672

42って厄年だよな…

19 20/01/28(火)06:22:15 No.658423710

大学生あたりで道踏み外してずるずる居残ってるの多そう 自分のことだけど…

20 20/01/28(火)06:24:24 No.658423833

親子程年齢の離れた「」がレスポンチしてると思うと世界って素晴らしいと思わない?

21 20/01/28(火)06:24:48 No.658423853

昨日のオルガ画像のエロゲOP動画スレ見る限りは40代が結構多い感じ

22 20/01/28(火)06:25:34 No.658423887

若くてもおっさんでもジジイでもうんこまんこちんこおっぱい言ってる

23 20/01/28(火)06:26:22 No.658423940

>親子程年齢の離れた「」がレスポンチしてると思うと世界って素晴らしいと思わない? 悲しいだけだっつーの!

24 20/01/28(火)06:28:24 No.658424056

>悲しいだけだっつーの! 親とリアルポンチして不仲になるより良いだろ!

25 20/01/28(火)06:28:53 No.658424086

ポンチするの前提で話すの止めなさい!

26 20/01/28(火)06:29:07 No.658424105

親子ほど年が離れてるし子側の「」も子供がいてもおかしくない年齢だぞ

27 20/01/28(火)06:29:19 No.658424118

>高校生あたりで道踏み外してずるずる居残ってるの多そう >自分のことだけど…

28 20/01/28(火)06:31:15 No.658424236

>親子ほど年が離れてるし子側の「」も子供がいてもおかしくない年齢だぞ 子ども「」実在したのか...

29 20/01/28(火)06:31:21 No.658424244

還暦「」とかも居たよね

30 20/01/28(火)06:34:16 No.658424426

40ならまだ理解できる 50なら頭抱えてた

31 20/01/28(火)06:36:35 No.658424587

こんなとこ何歳だろうが居るだけでヒトとしてダメだよ 早く出て行け 俺は居残る

32 20/01/28(火)06:38:32 No.658424707

>40ならまだ理解できる >50なら頭抱えてた 自分の経験だとそのラインがどんどん上がって行くんだ自分が歳取るにつれて 確か自分が中高生の頃は30歳にアニメ見るイメージ持ってなかったはず…

33 20/01/28(火)06:39:55 No.658424783

>親子ほど年が離れてるし子側の「」も子供がいてもおかしくない年齢だぞ 3世代「」が成立するのももう秒読み段階か…

34 20/01/28(火)06:43:57 No.658425022

俺たちは人類未知の領域へ突入しようとしている

35 20/01/28(火)06:44:39 No.658425071

imgっていつまで続くのかな

36 20/01/28(火)06:48:21 No.658425302

20代もいないことはないし…

37 20/01/28(火)06:48:29 No.658425311

還暦「」が居たとしたら卒業出来ずにズルズルではなく落ち着いた歳になってから入って来た計算にならない?

38 20/01/28(火)06:50:14 No.658425413

多い方から30代40代20代50代の順で多いと思う 10代はもし居たら即行で帰れ

39 20/01/28(火)06:50:22 No.658425422

還暦の人間がこんななんの益もない掲示板に来る意義も意味もない

40 20/01/28(火)06:51:09 No.658425459

>還暦の人間がこんななんの益もない掲示板に来る意義も意味もない 若い「」にも特に意義も意味もねえからな!?

41 20/01/28(火)06:55:11 No.658425727

ごめんなさぁい!

42 20/01/28(火)06:56:10 No.658425785

こんな掲示板みんなのために死んだほうがいい

43 20/01/28(火)06:58:45 No.658425945

寄生獣の広川みたいな思考やめろ

44 20/01/28(火)06:59:19 No.658425986

この掲示板は2000年台初頭を最近みたいに話される印象があるが 今は2020年なのだ

45 20/01/28(火)06:59:22 No.658425989

たまに60~70代の「」見かけるけど「」なりに重ねてきた人生の重みを感じる

46 20/01/28(火)07:05:43 No.658426372

su3604466.jpg ヒマな大学生がメイン層と考えられていたころ

47 20/01/28(火)07:06:31 No.658426428

それから10と余年…

48 20/01/28(火)07:07:10 No.658426468

やっぱ30~35が今の中心地帯か…

49 20/01/28(火)07:08:53 No.658426584

su3604468.jpg 溢れる若さ

50 20/01/28(火)07:12:03 No.658426822

>su3604466.jpg 今は仕事行けだもんな普通に

51 20/01/28(火)07:14:25 No.658426995

>たまに60~70代の「」見かけるけど「」なりに重ねてきた人生の重みを感じる 発泡スチロールみたいなんやな

52 20/01/28(火)07:15:02 No.658427045

>発泡スチロールみたいなんやな 役立つって事じゃんッ!

53 20/01/28(火)07:16:52 No.658427168

そうだねの量でダメだった

54 20/01/28(火)07:19:04 No.658427332

>>親子ほど年が離れてるし子側の「」も子供がいてもおかしくない年齢だぞ >3世代「」が成立するのももう秒読み段階か… あんまり関係ないけどガンダムAGEが8年前のアニメだという事にダメージを隠せない

55 20/01/28(火)07:19:34 No.658427363

>発泡スチロールみたいなんやな 周囲から浮いて流されてimg海岸で朽ち果ててる…

56 20/01/28(火)07:24:35 No.658427705

>あんまり関係ないけどガンダムAGEが8年前のアニメだという事にダメージを隠せない seed→AGEとAGE→現在がほぼ同じくらいか…

57 20/01/28(火)07:25:19 No.658427750

「オリンピック○回分の年数」で例えられるのもダメージ受ける

58 20/01/28(火)07:36:02 No.658428597

今新作アニメやってるまどかマギカが放送開始前とか放送中に仮面ライダー龍騎と絡めたネタとか割とあったけど その龍騎~まどかマギカとまどかマギカ~現在も同じ位の期間なんだよね… ってここまで打って思い出したが龍騎もまどかマギカも >seed→AGEとAGE→現在がほぼ同じくらいか… と同時期の作品だったわ

59 20/01/28(火)07:36:35 No.658428652

逆に高齢の「」は何歳からこんなところに居着いてるのか気になるよ

60 20/01/28(火)07:39:46 No.658428922

長崎のバーを紹介してimgに別れを告げていった 長老「」はまだご存命なのかな…

61 20/01/28(火)07:44:58 No.658429375

>逆に高齢の「」は何歳からこんなところに居着いてるのか気になるよ 仕事のために50代くらいでPCを覚えてネットをさまよって居着いて 気づいたらもう70が見えてきたのか…ってちょっと辛くなってきました

62 20/01/28(火)07:46:09 No.658429479

俺は41だが学生みたいなガキがつまらんレスしてるとめっちゃ腹たつよ

63 20/01/28(火)07:47:01 No.658429557

>俺は41だが学生みたいなガキがつまらんレスしてるとめっちゃ腹たつよ 言っちゃなんだけど学生と同じようなレベルの「」だな

64 20/01/28(火)07:50:25 No.658429877

img歴は10年ないとね

65 20/01/28(火)07:51:39 No.658429989

「」は43までにimg卒業できる?

66 20/01/28(火)07:52:25 No.658430065

出来ませんね私は

67 20/01/28(火)07:56:12 No.658430350

学生の頃は毎日定時のスレ立てとか余裕だったのになあ…

68 20/01/28(火)07:58:47 No.658430579

今はスマホがあるから会社でもいもげできるようになって年を取るのも悪くないよ 会社のパソコンでいもげするとバレるし

69 20/01/28(火)08:01:28 No.658430827

今の時代中高生や大学生がスマホimgでここにハマって引きずるパターンも考えられるんだよな…

70 20/01/28(火)08:09:08 No.658431491

リアルタイムでガンダムとか北斗の拳とか観てた世代か

71 20/01/28(火)08:09:22 No.658431515

そんな…生まれたばかりの掲示板なのに…

72 20/01/28(火)08:11:33 No.658431726

俺たち中年が今のimgを作ってきたことを忘れんなよガキども

73 20/01/28(火)08:12:28 No.658431807

>俺たち中年が今のimgを作ってきたことを忘れんなよガキども 貯精や焼精の文化作ったのあんただったか…

74 20/01/28(火)08:19:02 No.658432398

>とは言えアラフォーな「」なら普通に多いと思う こないだの貼られていた学園祭の写真見たら結構笑えなかったよね… あと定点観測のカメラの前を通ってる人たちも…

75 20/01/28(火)08:21:19 No.658432605

笑えないと思ってる学生はさっさと出てけばいいのに

76 20/01/28(火)08:21:43 No.658432648

はるかなレシー ブッ!してるほうが健全だと思う

77 20/01/28(火)08:22:35 No.658432739

実際問題新規層とかどこから入ってくるんだろう

78 20/01/28(火)08:24:12 No.658432896

学園祭のアフターでおっさんがソロでカラオケについてきて喋りもせずずっとスマホいじってたな…

79 20/01/28(火)08:25:28 No.658433016

>はるかなレシー ブッ!してるほうが健全だと思う 何歳になった?

80 20/01/28(火)08:25:29 No.658433020

学園祭はハゲよりデブが多い

81 20/01/28(火)08:25:41 No.658433041

俺がアラフォーになる頃にはもう虹裏残ってないでしょ って思ってたのにまだ残ってるのが悪い

82 20/01/28(火)08:26:51 No.658433153

>実際問題新規層とかどこから入ってくるんだろう 壺が居心地悪くなった ヒやSNSは誰かと仲良くし続けることが疲れてしまった そうして流れ着いたのがここだ まあ本当はnovに着いたんだけどなくなっちゃったから…

83 20/01/28(火)08:28:21 No.658433293

まとめサイトから来てる「」もどきもいるんだよね 堂々とそのことレスしてて思わずdelしちゃったよ

84 20/01/28(火)08:28:39 No.658433340

>まあ本当はnovに着いたんだけどなくなっちゃったから… カタログレイプ野郎が…

85 20/01/28(火)08:28:49 No.658433355

壺mayここだったな…スマホも専ブラも無い時代なのにスレ落ちないmayちゃんに長々居られないよぉ! ってなって見てる間にスレ落ちるここのペースがちょうど良かった

86 20/01/28(火)08:28:57 No.658433362

novはクンニリンサンに喧嘩売りまくった挙げ句銀の華を全ページアップして大読書会とかやったりしたから死んだ

87 20/01/28(火)08:29:39 No.658433439

>まあ本当はnovに着いたんだけどなくなっちゃったから… え?のぶってもうないの?

88 20/01/28(火)08:29:48 No.658433449

>笑えないと思ってる学生はさっさと出てけばいいのに 多分言ってる本人もアラフォーだと思いますよ いわゆる自嘲も含むって奴かと

89 20/01/28(火)08:30:14 No.658433497

>え?のぶってもうないの? 10年くらい前にはもう死んじゃってたはず

90 20/01/28(火)08:30:15 No.658433501

>一回り以上上か… >随分年上だった… >びっくりするほど上だった… mayにお帰り

91 20/01/28(火)08:30:43 No.658433550

>え?のぶってもうないの? 無くなった理由 >No.658433362

92 20/01/28(火)08:36:53 No.658434230

実はおっさんの「」はちゃんと働いてて妻子を持ってることのほうが多い みんな無職童貞ハゲを演じているに過ぎないんだ

↑Top