20/01/28(火)01:42:24 ジャン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/28(火)01:42:24 No.658401944
ジャンルの違うオタク同士って共存出来るんです?
1 20/01/28(火)01:43:48 No.658402135
鉄道と小説オタクぐらい離れてたら大丈夫じゃない?
2 20/01/28(火)01:44:05 No.658402184
むしろジャンルが同じだとヤバい
3 20/01/28(火)01:45:55 No.658402447
こんなものにいらすとや使わないで欲しい
4 20/01/28(火)01:47:27 No.658402685
いらすとやガチ勢初めて見た
5 20/01/28(火)01:50:11 No.658403100
土俵は?
6 20/01/28(火)01:55:49 No.658403920
なんで不動産王がそんな地獄みたいなマンション管理しないといけないんだ
7 20/01/28(火)01:58:51 No.658404378
管理とかルール・モラル徹底はだれがやるの
8 20/01/28(火)02:00:05 No.658404527
地獄みてーな場所だな
9 20/01/28(火)02:00:51 No.658404629
>むしろジャンルが同じだとヤバい しかも画像見るに女性オタク前提だからな…
10 20/01/28(火)02:02:02 No.658404802
>管理とかルール・モラル徹底はだれがやるの 各フロア毎に代表を決めて自治してもらう
11 20/01/28(火)02:03:23 No.658405026
女も地獄だけどこれの男版は更なる地獄だと思う オタクを一か所に集めるな
12 20/01/28(火)02:04:06 No.658405127
自治する人が徹底的に苛められるからダメ
13 20/01/28(火)02:04:50 No.658405231
人間共用の場所とか物って恐ろしく適当に使うぞ
14 20/01/28(火)02:05:02 No.658405263
同担拒否お断りにしておかないと
15 20/01/28(火)02:11:04 No.658406221
大音量だせる大型スクリーンはいいなと思う 一人でゆっくり観賞するのもいいね でも度が過ぎると一人で占領とかになっちゃいそうだから難しいね
16 20/01/28(火)02:12:19 No.658406410
>人間共用の場所とか物って恐ろしく適当に使うぞ そして自分の手に戻らない前提で寄贈しても そういうのを見るとムカつくのが人の性だからな
17 20/01/28(火)02:13:28 No.658406585
人死にが出るぞ
18 20/01/28(火)02:14:56 No.658406799
地獄やんけ
19 20/01/28(火)02:15:04 No.658406817
考えたやつは底無しの馬鹿なの?
20 20/01/28(火)02:16:17 No.658406974
最近の若いオタクはこういう生き方出来てる子増えてて時代変わってきてるなぁって思う 温度差が一番怖いと思ってたけどそれを恐れてないというか
21 20/01/28(火)02:16:36 No.658407020
コンビニの配布クリアファイルとかひとつで簡単に地獄が作れる
22 20/01/28(火)02:17:04 No.658407088
争いしか起こらないすぎる
23 20/01/28(火)02:17:16 No.658407119
土俵があれば…
24 20/01/28(火)02:17:50 No.658407228
「」はなんで強がってるの こんな時間にここ来るくらい寂しがりな癖に
25 20/01/28(火)02:18:32 No.658407341
異常な広さの共有スペースが必要になると思う
26 20/01/28(火)02:19:27 No.658407490
>「」はなんで強がってるの >こんな時間にここ来るくらい寂しがりな癖に 匿名と顔出しを一緒にすんなや!
27 20/01/28(火)02:19:34 No.658407511
ルームシェアじゃなくてマンションなのがいい距離感だと思う
28 20/01/28(火)02:19:53 No.658407556
>>「」はなんで強がってるの >>こんな時間にここ来るくらい寂しがりな癖に >匿名と顔出しを一緒にすんなや! いや、変わらないでしょ
29 20/01/28(火)02:22:03 No.658407917
マナー悪いヤツにレイプされて終わり
30 20/01/28(火)02:22:11 No.658407939
こんなクソみたいなもの考えて馬鹿わはーって思ってたらヒだと好評でこれは…異文化…
31 20/01/28(火)02:22:24 No.658407977
>、
32 20/01/28(火)02:22:57 No.658408070
寂しがりな「」やとしあきのために まさはるマンションやツイッターネタマンションが求められている…?
33 20/01/28(火)02:23:05 No.658408088
だめだもうカフェから理解できない
34 20/01/28(火)02:23:14 No.658408121
「」氏は何枚買われましたか?
35 20/01/28(火)02:23:56 No.658408260
>「」氏は何枚買われましたか? チッ…
36 20/01/28(火)02:25:02 No.658408438
こういうのが100%理想の形で実現するなら最高だなとは思う でも絶対そうはならんわけで…
37 20/01/28(火)02:25:17 No.658408477
ここでも住むなら東京とか言って集まろうとしてるし 程度の差こそあれ寂しいんだなって
38 20/01/28(火)02:27:53 No.658408932
>ここでも住むなら東京とか言って集まろうとしてるし >程度の差こそあれ寂しいんだなって 利便性の問題だよ!
39 20/01/28(火)02:28:18 No.658408995
>ここでも住むなら東京とか言って集まろうとしてるし >程度の差こそあれ寂しいんだなって 経済と感情を混同するな
40 20/01/28(火)02:29:35 No.658409181
スレ画はいかにもジャニオタのバカ女が作りましたって感じだ 男のキャラ使ってなくてカフェや大型スクリーンってのが本当にバカっぽい
41 20/01/28(火)02:30:28 No.658409319
正直アベマとかで一回やってほしい企画ではある
42 20/01/28(火)02:30:46 No.658409361
ギークハウスならもうある
43 20/01/28(火)02:31:32 No.658409467
結局こうやって恥を知ってる「」たちが損するばかりで 恥知らずに思ってること口にしたり行動したりする奴らだけ得する世の中なのどうにかならんかね…ほんと
44 20/01/28(火)02:31:52 No.658409517
オタクしか居ないimgで争いが絶えないのでこういうのが無理だってのは分かる 趣味が同じでも合わない奴はやっぱり居る
45 20/01/28(火)02:33:04 No.658409697
趣味人なんて基本的に我が強い人間を集めたら蠱毒にしかならねぇ…
46 20/01/28(火)02:33:11 No.658409713
収入とかの格差で絶対滅びる
47 20/01/28(火)02:33:18 No.658409726
鉄オタが無限に電車の発車映像上映してもジャニオタは来てくれるの?
48 20/01/28(火)02:34:02 No.658409826
ルームシェアと違うから許さもちょうどいいだろ
49 20/01/28(火)02:34:03 No.658409829
前にちらっと出たが良くも悪くもな親分的な人がいるならまとまりはすると思う
50 20/01/28(火)02:35:23 No.658409998
俺も不動産屋とか嫌いだから シェアリングエコノミーを加速させたいんだよなぁ こういうテーマ持ったシェアは意外といいかもなぁ
51 20/01/28(火)02:35:44 No.658410056
収入や社会的立場の差で序列が決まるならまだマシな方だな 好きと公言しているコンテンツの規模が一番大きな層が支配階級に立つとか有り得る
52 20/01/28(火)02:35:58 No.658410089
そもそもオタクって肯定的な言葉じゃないよね
53 20/01/28(火)02:36:34 No.658410166
>俺も不動産屋とか嫌いだから >シェアリングエコノミーを加速させたいんだよなぁ シェアリングエコノミーを管理するのは結局不動産屋なんやな 悲劇やな
54 20/01/28(火)02:36:47 No.658410192
>収入や社会的立場の差で序列が決まるならまだマシな方だな >好きと公言しているコンテンツの規模が一番大きな層が支配階級に立つとか有り得る 建屋ごと分けたらいい
55 20/01/28(火)02:37:13 No.658410242
>>俺も不動産屋とか嫌いだから >>シェアリングエコノミーを加速させたいんだよなぁ >シェアリングエコノミーを管理するのは結局不動産屋なんやな >悲劇やな いや俺がやるよそりゃ
56 20/01/28(火)02:38:23 No.658410387
>いや俺がやるよそりゃ 権益を一人占めする気だな!不当に搾取を行う資本家め…
57 20/01/28(火)02:38:30 No.658410402
意見の相違から殺人へ
58 20/01/28(火)02:39:02 No.658410461
気軽に地獄
59 20/01/28(火)02:39:03 No.658410463
>>いや俺がやるよそりゃ >権益を一人占めする気だな!不当に搾取を行う資本家め… 結果住む人も得するしいいと思う
60 20/01/28(火)02:39:12 No.658410481
>いや俺がやるよそりゃ そのマッチングしたり住人の管理しだしたら それは不動産屋だと思う…
61 20/01/28(火)02:40:06 No.658410603
なんつーかスレ画みたいのを素敵!とか言っちゃうほど馬鹿が多いのが1番悲しいよね
62 20/01/28(火)02:40:45 No.658410681
え?普通に楽しそうだけど 問題多いねってだけで
63 20/01/28(火)02:40:48 No.658410684
7月11月に来る青い封筒が盗まれそう
64 20/01/28(火)02:41:11 No.658410726
夜中に大音量で音楽とか流れたり奇声上がったりはするだろうな…
65 20/01/28(火)02:41:40 No.658410784
詐欺と一緒でこれを素敵と思うやつはひっかかるって意味ではすごくわかりやすくてよいなと思った
66 20/01/28(火)02:41:58 No.658410818
若い子のルームシェアならそれなりに上手くいく 年齢上がると確実に揉めて破綻する
67 20/01/28(火)02:42:41 No.658410898
「」が寄り合ったらそれもう精神病棟だか老人ホームだかわかんないじゃんね
68 20/01/28(火)02:43:26 No.658410986
左下とかまず間違いなくブックオフとかに売りさばく奴が出る
69 20/01/28(火)02:43:56 No.658411038
>え?普通に楽しそうだけど >問題多いねってだけで 例えばグロ映画好きなオタがいたら受け入れるんです?
70 20/01/28(火)02:44:25 No.658411084
俺はオタクだからこういうオープンオタクが嫌いなんだよ
71 20/01/28(火)02:45:00 No.658411152
>>え?普通に楽しそうだけど >>問題多いねってだけで >例えばグロ映画好きなオタがいたら受け入れるんです? テーマ別の建屋にしたらええやん 映画マンションなら普通に一派としてありそうだし
72 20/01/28(火)02:45:09 No.658411167
オタク老人ホームはあと20年くらいしたら本当に出てくるとは思う
73 20/01/28(火)02:45:28 No.658411203
>え?普通に楽しそうだけど >問題多いねってだけで どの辺が楽しそうなのかマジで1つも理解できないから教えて欲しい
74 20/01/28(火)02:45:51 No.658411254
大体上映室を毎週末予約が取れる限界まで取るやつが出てくるんだよな
75 20/01/28(火)02:46:17 No.658411312
「」はここでわけわからん極論持ち出したりしてなんかだめな方のアスペっぽいし まぁ無理だよね
76 20/01/28(火)02:46:24 No.658411332
書き込みをした人によって削除されました
77 20/01/28(火)02:46:32 No.658411347
むしろグロとかはあんまり過激な場合はファンも弁えてるからむしろましなことになりやすいよ 一番やばいのは中途半端に市民権あるやつ具体的にいうと百合
78 20/01/28(火)02:47:23 No.658411441
>「お菓子の家って腐るよね」レベルの文句つけてやるなよ 腐るの!?
79 20/01/28(火)02:47:27 No.658411458
平日のこんな時間にまで寂しくてimg来てるのに 強がらなくていいのに…ここでくらいは
80 20/01/28(火)02:48:26 No.658411567
>平日のこんな時間にまで寂しくてimg来てるのに >強がらなくていいのに…ここでくらいは 匿名のコミュニケーションはいいけど 顔出したら俺は自分をオタクとか言うの絶対嫌なんですけお
81 20/01/28(火)02:49:05 No.658411635
くさそう 変な意味ではなく物理的に
82 20/01/28(火)02:49:11 No.658411651
>平日のこんな時間にまで寂しくてimg来てるのに >強がらなくていいのに…ここでくらいは どういうベクトルの煽りなのかマジでわからん もうちょいわかりやすくしてくれ…
83 20/01/28(火)02:49:34 No.658411699
ドルオタの蟲毒
84 20/01/28(火)02:50:22 No.658411798
程度の差こそあれみんなコミュニケーション取れる人欲しいからね
85 20/01/28(火)02:51:00 No.658411877
やたらオタクはプレゼンしたがるな 仕事だと全然なのに
86 20/01/28(火)02:51:14 No.658411901
サメ映画ならいいな!よし!
87 20/01/28(火)02:51:34 No.658411941
無理にマンション作らなくても完全会員制の飲食店、カラオケ店でいいよね
88 20/01/28(火)02:51:50 No.658411973
こういうキラキラした自称オタク増えてるよね…死ねばいいのに…
89 20/01/28(火)02:51:59 No.658411990
クラブでいいんじゃ…
90 20/01/28(火)02:52:35 No.658412050
オタクって言えばこの前景吾がね
91 20/01/28(火)02:52:41 No.658412064
>やたらオタクはプレゼンしたがるな >仕事だと全然なのに 楽しい事は語りたい共有したいって気持ちはわかるし布教もわかる 俺には友達が居なかったから妹にガンダムを布教した
92 20/01/28(火)02:53:15 No.658412127
精飲オタクマンションで精液シェアしたい
93 20/01/28(火)02:53:50 No.658412188
>楽しい事は語りたい共有したいって気持ちはわかるし布教もわかる そしてキモ…って言われるのが俺の中のオタクなんだ 相互理解なんてないんだ
94 20/01/28(火)02:54:34 No.658412249
同じマンションなんてトラブルしか生まないだろうが… あいつとは趣味合わないぐらいならまだいいけどあいつ嫌だってなったら地獄だよこんなもん
95 20/01/28(火)02:54:40 No.658412264
実家暮らしの子が夢想したユートピアなんだろうなって気がする
96 20/01/28(火)02:54:43 No.658412273
>こういうキラキラした自称オタク増えてるよね…死ねばいいのに… それはとても思う なんかオタクってこういう物ってのを守らないというか キモいのはオタク趣味じゃなくてお前個人の問題みたいにされてる 逃げ場としてオタクしている「」の居場所が奪われてる
97 20/01/28(火)02:55:13 No.658412334
布教するのはいいが布教がうまいやつと下手なやついるのが悲しいよな いわゆるハイスペックオタっている一方で痛さ1000%なオタもいるという
98 20/01/28(火)02:55:39 No.658412383
そもそもただのマンションですら近隣住民に殺意がわくのにね
99 20/01/28(火)02:56:19 No.658412445
オタクの友達が近所にいると楽しいけど同じマンションは嫌かな… 歩いていけるくらいの距離のほうがいい
100 20/01/28(火)02:57:05 No.658412532
サロンとかのほうがいいのでは
101 20/01/28(火)02:57:37 No.658412594
「仲のいいオタク」と「同じ作品が好きなオタク」は大きく違う
102 20/01/28(火)02:57:54 No.658412627
田舎者ほどシェアハウスとかに憧れる
103 20/01/28(火)02:58:01 No.658412641
えっなんで一緒に住もうとするの
104 20/01/28(火)02:58:35 No.658412713
そもそもオタクと呼べれるほど何かに知識があるわけでもなかった
105 20/01/28(火)02:58:43 No.658412726
結局は程度の問題なんだよね…
106 20/01/28(火)02:58:43 No.658412728
あいつうぜえ…ってなったらどうすんだよこれ そうなって居住空間一緒とか悲惨だよ
107 20/01/28(火)02:58:50 No.658412737
距離って近ければいいわけではないってオタが一番わかる民族だと思うんだが
108 20/01/28(火)02:59:40 No.658412816
こういうのが楽しいのは間違いないけど確かに生活とくっつけるのはアレだな…
109 20/01/28(火)03:00:00 No.658412859
すごい喋る系の急に自問自答とかキャラの台詞マネとかしだすタイプのオタク苦手過ぎる 多少無視しても構わず絡んできて何度も地獄を見て来た
110 20/01/28(火)03:00:18 No.658412891
大型スクリーンの奪い合いが確実に起きる
111 20/01/28(火)03:01:17 No.658412987
これ女限らないが出入り自由って間違いなく本人いなくなったら悪口タイムになるだろ
112 20/01/28(火)03:01:35 No.658413024
コミュ障だから人と関わらなくていい趣味としてアニメみてるだけの人とアクティブにこれ好き!してる人だと考え方だいぶ違うからなあ
113 20/01/28(火)03:02:00 No.658413075
代アニの借上げ寮がこんな感じで警察来るくらい毎日騒いでたって話だから楽しいは楽しいんじゃない
114 20/01/28(火)03:02:34 No.658413140
生主ハウスというのが昔あったが 第三者が共同スペースで麻雀始めたり酷かったぞ
115 20/01/28(火)03:02:37 No.658413146
単純に臭そう
116 20/01/28(火)03:03:24 No.658413242
>>楽しい事は語りたい共有したいって気持ちはわかるし布教もわかる >そしてキモ…って言われるのが俺の中のオタクなんだ >相互理解なんてないんだ 一応妹には理解して貰えて今もう俺より詳しいしZガンダムが一番好きとの事… 布教の目的が独り善がりにならないようにしないと相手にも伝わるから気を付けないとね
117 20/01/28(火)03:04:15 No.658413334
>代アニの借上げ寮がこんな感じで警察来るくらい毎日騒いでたって話だから楽しいは楽しいんじゃない 社会人が住むとなると話は違ってくる気がする 深夜にアニメの上映会なんてやられたら確実にトラブル起きる
118 20/01/28(火)03:05:28 No.658413436
良い意味で世間体を気にしないタイプのオタクきてもみんなドン引きすよね
119 20/01/28(火)03:08:21 No.658413691
雑誌コーナーはいらない雑誌捨てる手間省こうとしてるだけな気がするわ