20/01/28(火)01:05:33 14知ら... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/28(火)01:05:33 No.658395870
14知らないけどそんなに人気なのこの癖のある顔の人…?
1 20/01/28(火)01:06:13 No.658395990
かっこいいのよ…
2 20/01/28(火)01:06:49 No.658396107
スレ画ととある仲間ととある幽霊のせいで夢女子が大量発生しました
3 20/01/28(火)01:10:18 No.658396709
かっこいいのか…
4 20/01/28(火)01:10:47 No.658396790
ディシディアの3人目になりそう
5 20/01/28(火)01:11:18 No.658396888
全シリーズで一番好きかもしれないボス
6 20/01/28(火)01:11:22 No.658396894
良い敵だったよ…
7 20/01/28(火)01:19:53 No.658398425
すげー良かったよね…
8 20/01/28(火)01:23:19 No.658399036
薄い本沢山あるってマジなんです…?
9 20/01/28(火)01:24:33 No.658399266
ウルトラ美化されてるわけでもなくこのおじさん顔で結構本出たらしいな
10 20/01/28(火)01:24:36 No.658399276
俺は別に好きじゃないけど覚えてはいるよ
11 20/01/28(火)01:24:56 No.658399331
歩いてきた旅路の全てをぶつけるのに相応しいおじさんだったよ
12 20/01/28(火)01:26:17 No.658399571
このおじさんも全部ぶつけてきてくれたからな
13 20/01/28(火)01:26:25 No.658399599
聞けばちゃんと答えてくれるおじさん好き
14 20/01/28(火)01:28:03 No.658399872
10位以内に入ってたら中間発表されてないからランク外か…って諦める人も居ただろうが 11位だったのでめちゃくちゃ援護射撃くるよこれ
15 20/01/28(火)01:29:52 No.658400122
>10位以内に入ってたら中間発表されてないからランク外か…って諦める人も居ただろうが >11位だったのでめちゃくちゃ援護射撃くるよこれ 投票しなくていいや…って思ってたけど放送見てエメおじに投票したよ…
16 20/01/28(火)01:31:04 No.658400293
>聞けばちゃんと答えてくれるおじさん好き 他のNPCもだけど聞くことなくなるまで話しかけるとか久しぶりだった
17 20/01/28(火)01:32:57 No.658400572
紅蓮で最初でた時は嫌なやつが来たって感じだったけど 話してみるとこれは…
18 20/01/28(火)01:33:04 No.658400594
正義と正義でぶつかり合ってどちらが漆黒のヴィランになるのか決めるからね
19 20/01/28(火)01:33:50 No.658400718
中間発表なんてやってたのかと見に行ったらセフィロスより高いのか… 大人気だな厭だ厭だといいつつその実真面目で放り出せないおじさん
20 20/01/28(火)01:35:00 No.658400894
漆黒以前は大した人気もなかったように記憶しているが…
21 20/01/28(火)01:35:42 No.658401001
このアシエンは…かませだな! そう思ってました
22 20/01/28(火)01:35:56 No.658401045
>ウルトラ美化されてるわけでもなくこのおじさん顔で結構本出たらしいな いや画像状態も普通に美形中年だと思う...
23 20/01/28(火)01:36:26 No.658401117
>漆黒以前は大した人気もなかったように記憶しているが… アサヒくんが死んだから顔芸枠に足したのか…とか思ってたよ…今では大好きだよ… いやアサヒも好きだけど
24 20/01/28(火)01:36:30 No.658401127
>漆黒以前は大した人気もなかったように記憶しているが… 漆黒のヴィランズの主人公だからな…
25 20/01/28(火)01:36:38 No.658401144
>漆黒以前は大した人気もなかったように記憶しているが… そんな出番も多くなかったし胡散臭く引っ掻き回すタイプか…と思ってた人が多かったと思う
26 20/01/28(火)01:36:57 No.658401193
>漆黒以前は大した人気もなかったように記憶しているが… 大した出番もなかった
27 20/01/28(火)01:37:20 No.658401250
紅蓮で出てきた段階じゃ新しいアシエンで帝国作ったってことしかわからないしな
28 20/01/28(火)01:37:23 No.658401257
>このアシエンは…かませだな! >そう思ってました 終わってみるとラハブレアの爺さん超重要人物なのに教皇にザシュっところころされちゃって良かったのかなって思っちゃう
29 20/01/28(火)01:38:36 No.658401438
アルバートは流石に水晶公やこいつよりはしたなんだろうか かなり好きなんだが
30 20/01/28(火)01:39:06 No.658401520
変な眉毛しやがって… 大好き…
31 20/01/28(火)01:39:38 No.658401600
悲しい過去を背負ってる系ボスいいよね… まあアシエンは全員そうなんだけど
32 20/01/28(火)01:39:47 No.658401624
>>このアシエンは…かませだな! >>そう思ってました >終わってみるとラハブレアの爺さん超重要人物なのに教皇にザシュっところころされちゃって良かったのかなって思っちゃう 悪い意味で舐めプ大好きすぎるよあのお爺ちゃん
33 20/01/28(火)01:40:29 No.658401720
>終わってみるとラハブレアの爺さん超重要人物なのに教皇にザシュっところころされちゃって良かったのかなって思っちゃう つよニューで見直すと教皇も大分したたかだからな… あと竜の目という切り札の存在が大きすぎた
34 20/01/28(火)01:41:50 No.658401867
原初世界の人間も今は8/13な濃厚カルピスだからな... オリジナルをだしぬける奴が出ても不思議じゃあるめえ
35 20/01/28(火)01:42:18 No.658401929
仲間思いで生真面目で責任全部背負いこんじゃうおじさん
36 20/01/28(火)01:42:29 No.658401953
悲しいことにボリュームがありすぎるので 今からはじめても投票期間内にこいつのところにたどり着けるかは大分怪しい
37 20/01/28(火)01:42:47 No.658401996
>アルバートは流石に水晶公やこいつよりはしたなんだろうか >かなり好きなんだが 漆黒はNPCみんな良かった というかシナリオ自体がかなりの高レベルだった
38 20/01/28(火)01:42:52 No.658402008
>14知らないけどそんなに人気なのこの癖のある顔の人…? そんな貴方に『ファイナルファンタジーXIVフリートライアル』というものが存在する
39 20/01/28(火)01:43:12 No.658402054
エーテル使い切ってエスティニアンが目潰しきるまでラハブレアの魂あそこにあったらしいし天然のモノのアシエン特攻だったんだな
40 20/01/28(火)01:44:14 No.658402208
「戦いたくないずっと味方でいて彼こそ主人公サイド」って腐女子が言ってたけど 敵だからこその魅力だよなぁ
41 20/01/28(火)01:44:33 No.658402260
女キャラでやっててよかった…
42 20/01/28(火)01:44:35 No.658402268
>>アルバートは流石に水晶公やこいつよりはしたなんだろうか >>かなり好きなんだが >漆黒はNPCみんな良かった >というかシナリオ自体がかなりの高レベルだった 新生から紅蓮までの積み重ねを大事に使っててちゃんとバフ重ねて撃った高威力技みたいな趣がある
43 20/01/28(火)01:44:47 No.658402295
冥きに眠る同胞が為、世界を奪い返すものじゃん
44 20/01/28(火)01:45:10 No.658402347
やったことを考えると本当にめちゃくちゃされてるからな! だからこその相容れない敵なんだけども
45 20/01/28(火)01:45:12 No.658402350
でももっとおじさんの話聞いていたかったよ
46 20/01/28(火)01:46:18 No.658402514
良いとか悪いとかじゃないぶつかる他なかったんだ
47 20/01/28(火)01:46:19 No.658402515
所業を考えると好きにはなれない 精々生きてたことを覚えてるぐらいだ
48 20/01/28(火)01:46:24 No.658402532
極の雑魚フェーズがマジで14の集大成感あった
49 20/01/28(火)01:46:51 No.658402594
>女キャラでやっててよかった… 男でやってたからゼノスと水晶公が闇のホモと光のホモみたいになってしまった ネカマでやってれば乙女ゲーになっただろうに...
50 20/01/28(火)01:47:16 No.658402651
アシエンは全員あんなクリーチャーっぽい姿になれるのか? というかあれが古代人の真の姿なのか?
51 20/01/28(火)01:48:35 No.658402861
創造魔法で変身してるんじゃないかなアチャモロに出てきた古代人みたいに
52 20/01/28(火)01:48:43 No.658402886
12神みたいなモチーフイメージが何かあるんだろう
53 20/01/28(火)01:49:05 No.658402933
漆黒終わってないのにエトメセルクのスレ開くとえらいことになる…!
54 20/01/28(火)01:49:31 No.658403013
>>女キャラでやっててよかった… >男でやってたからゼノスと水晶公が闇のホモと光のホモみたいになってしまった >ネカマでやってれば乙女ゲーになっただろうに... 男同士でも水晶公はまだ微笑ましいファンボーイで済むと思う ゼノスはちょっと言い訳不可能かな・・・
55 20/01/28(火)01:49:42 No.658403036
>漆黒終わってないのにエトメセルクのスレ開くとえらいことになる…! 開くんじゃないよ!
56 20/01/28(火)01:49:49 No.658403049
あのローブ姿の方が目立たないように変化している可能性もある
57 20/01/28(火)01:50:31 No.658403150
>漆黒終わってないのにエトメセルクのスレ開くとえらいことになる…! エーメートーセールーク!
58 20/01/28(火)01:50:31 No.658403151
>漆黒終わってないのにエトメセルクのスレ開くとえらいことになる…! 未クリアはどいてた方がいいぜ!このスレはおじさんロスの葬式会場と化すんだからよ!
59 20/01/28(火)01:50:51 No.658403197
多分またタイムスリップして過去に行くだろうしその時出てきそう
60 20/01/28(火)01:51:03 No.658403234
武器があんまりカッコ良くなくて悲しかった
61 20/01/28(火)01:51:26 No.658403283
ラストバトルの演出は本当に良かった 展開の熱さと開始時の演出はネットゲームの要素を取り入れててそうくるか…!ってなった
62 20/01/28(火)01:51:50 No.658403331
>武器があんまりカッコ良くなくて悲しかった 顔ついてる…
63 20/01/28(火)01:52:25 No.658403417
light beyond darknessとlight in the darkいいよね…
64 20/01/28(火)01:52:57 No.658403509
>薄い本沢山あるってマジなんです…? 14の薄い本は今のところスレ画と自称老人の2TOPな気がする… オルシュファンを超える勢いで二次創作が多い
65 20/01/28(火)01:53:20 No.658403563
>ラストバトルの演出は本当に良かった >展開の熱さと開始時の演出はネットゲームの要素を取り入れててそうくるか…!ってなった カエル×7
66 20/01/28(火)01:53:26 No.658403573
>ラストバトルの演出は本当に良かった >展開の熱さと開始時の演出はネットゲームの要素を取り入れててそうくるか…!ってなった 他の7人のPCと組む導入としてはマジで最高 でもそうなると妖精王やこれが俺のイケメンフェイスださんとで戦った7人は一体
67 20/01/28(火)01:54:03 No.658403651
水晶公とウリエンジェの会話見た後だとこっちだって負けるわけにはいかねえってなるなった
68 20/01/28(火)01:54:37 No.658403745
渋見てみても女性向け絵が圧倒的に多い あざといイケメンが多いのと女の子キャラがことごとくシコれないからか
69 20/01/28(火)01:54:52 No.658403778
>他の7人のPCと組む導入としてはマジで最高 >でもそうなると妖精王やこれが俺のイケメンフェイスださんとで戦った7人は一体 システム上8人で戦ってるだけで ストーリーの展開で仲間集めてきてくれって言われてないのは本当は一人で倒してるんだろうなと思ってる