虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/28(火)00:42:55 すきなK... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/28(火)00:42:55 No.658390381

すきなKWG貼る

1 20/01/28(火)00:44:29 No.658390782

新聞紙ソード

2 <a href="mailto:シンブンシソード">20/01/28(火)00:44:31</a> [シンブンシソード] No.658390791

シンブンシソード

3 20/01/28(火)00:45:25 No.658391038

絶妙なパチモン感

4 20/01/28(火)00:46:02 No.658391186

ピーピーハンマーのデザインよく見たらキモいな…

5 20/01/28(火)00:47:10 No.658391449

3Dで見ると左手がキモイよお

6 20/01/28(火)00:47:45 No.658391606

タタカワー

7 20/01/28(火)00:48:30 No.658391850

ビーエス

8 20/01/28(火)00:48:31 No.658391851

このハンマーもピコペコハンマーみたいに殴るときには黄色いところが飛び出すのかな

9 20/01/28(火)00:50:14 No.658392348

名前でこれのどこがゾウリムシなんだ?ってずっと疑問だった

10 20/01/28(火)00:50:35 No.658392438

脳勃起し過ぎじゃない?て当時から思ってる

11 20/01/28(火)00:51:35 No.658392690

ゾーリンはゾーリンゲンでベイアニットも元をたどれば地名なことに気づいた

12 20/01/28(火)00:51:58 No.658392796

肩のやつは何かに使えるの?

13 20/01/28(火)00:52:32 No.658392920

ベイアニットはマッシブで好きだけどこっちはどうかなー

14 20/01/28(火)00:53:12 No.658393097

ヘビィパーツ対応で個性も出たしシンブンシソードのビジュアル前面に押し出した9以降の公式絵もキマってる su3604141.jpg

15 20/01/28(火)00:53:21 No.658393135

電子レンジが本体だから…

16 20/01/28(火)00:54:05 No.658393295

>電子レンジが本体だから… そっちはマケットだろ

17 20/01/28(火)00:54:23 No.658393359

>ヘビィパーツ対応で個性も出たしシンブンシソードのビジュアル前面に押し出した9以降の公式絵もキマってる >su3604141.jpg この絵めっちゃかっこいい

18 20/01/28(火)00:55:44 No.658393752

GB版だと装甲と成功重視だったので小学生には見向きされなかったんだ

19 20/01/28(火)00:56:33 No.658393945

というかマジでパチモンだと思ってた

20 20/01/28(火)00:56:40 No.658393978

ロクショウよりも好きなデザイン

21 20/01/28(火)00:57:15 No.658394130

>というかマジでパチモンだと思ってた ベイアニットもだけど名前がいかんよなってなる

22 20/01/28(火)00:57:20 No.658394157

>GB版だと装甲と成功重視だったので小学生には見向きされなかったんだ 逆に威力重視のエイシストの方が好きだった

23 20/01/28(火)00:57:32 No.658394204

一応ヘッドシザースの後継機なんだよね

24 20/01/28(火)00:57:47 No.658394253

タマムシとカミキリもパチモン感あった

25 20/01/28(火)00:58:12 No.658394333

ベイアニットは醜く太ったKBTって言われたのも良くなかったと思う

26 20/01/28(火)00:58:24 No.658394362

カイゼルやルミナスのような後継機ポジションかと思ってたら全然違った

27 20/01/28(火)00:59:20 No.658394553

上を盛った代わりに足がすっごい貧相

28 20/01/28(火)00:59:45 No.658394636

2でしか出てなかったからなあ 核にいたっけ

29 20/01/28(火)00:59:45 No.658394637

かぎ爪良いよね…

30 20/01/28(火)00:59:55 No.658394661

俺のSにおける主人公機

31 20/01/28(火)01:00:07 No.658394702

>>GB版だと装甲と成功重視だったので小学生には見向きされなかったんだ >逆に威力重視のエイシストの方が好きだった てかエイシイストデザインも名前もかっこ良すぎる

32 20/01/28(火)01:00:08 No.658394706

カブクワから主役補正取っ払ったデザインと考えるとすごく良くできてる

33 20/01/28(火)01:00:37 No.658394831

アンビギュアスとエイシイストは尖った性能捻ったネーミングにパスワード入力限定とかそりゃボンボン読むような男子は好きになる

34 20/01/28(火)01:01:10 No.658394942

>核にいたっけ いた ヘベレケ博士が使う

35 20/01/28(火)01:01:10 No.658394943

Sやっててこいついるの!?ってなった

36 20/01/28(火)01:01:29 No.658395027

>カブクワから主役補正取っ払ったデザインと考えるとすごく良くできてる 初期案通りトラライオンが主役ならライバル機くらいのポジションは貰えただろうか

37 20/01/28(火)01:02:09 No.658395166

エイシイストもゾーリンもハンマーがキモすぎる…スミロドナッドを見習って!

38 20/01/28(火)01:02:29 No.658395256

悪役ヘッドシザースみたいなエイシスト好き 外連味たっぷりのエイシスト2も好き

39 20/01/28(火)01:03:11 No.658395385

ベイアニットもゾーリンもブレイクがきつい…

40 20/01/28(火)01:03:11 No.658395388

ヘビィパーツの登場である意味唯一無二になったベイアニットとゾーリン

41 20/01/28(火)01:03:26 No.658395435

アンビギュアスと言えばラストですよね!

42 20/01/28(火)01:04:00 No.658395572

2の格闘機はスミロドが強すぎる

43 20/01/28(火)01:04:05 No.658395592

9のDLCで再登場したばかり…ってもう4年前か

44 20/01/28(火)01:04:59 No.658395766

ラストはころころボディ変えるからな…

45 20/01/28(火)01:05:25 No.658395843

漫画読んだ後だとアンビギュアスが大好きになってしまう まあゲームだと性能はパチモン枠だし漫画終盤はベルゼルガに取って代わられるんだが…

46 20/01/28(火)01:06:03 No.658395956

カミナリオチル

47 20/01/28(火)01:06:14 No.658395996

うーむ ベイアニットはヘビーと言われるとわかるけどゾーリンはあんまり重そうに見えないないなあ

48 20/01/28(火)01:06:19 No.658396016

ヘビィを一本仕込むだけならブレイクの影響外なのでよく考えよう

49 20/01/28(火)01:06:52 No.658396118

雷降るでライフル これはロボロボセンスロボね

50 20/01/28(火)01:07:02 No.658396141

>9のDLCで再登場したばかり…ってもう4年前か あらためて見てもどうかしてるわこのメンツ https://medarotsha.jp/meda9/special/

51 20/01/28(火)01:09:05 No.658396499

>ヘビィを一本仕込むだけならブレイクの影響外なのでよく考えよう マジで!?2倍じゃないの!?

52 20/01/28(火)01:09:16 No.658396531

>>9のDLCで再登場したばかり…ってもう4年前か >あらためて見てもどうかしてるわこのメンツ >https://medarotsha.jp/meda9/special/ 3Dモデルだとビートとセルヴォ悪くないな… いやこのおもちゃ感はむしろ好きかもしれない

53 20/01/28(火)01:10:42 No.658396775

ラストの話題でもなかなか出てこないバイフィッシュに悲しい過去…

54 20/01/28(火)01:11:18 No.658396887

ゾーリンとベイアニットって漫画で出たっけ?

55 20/01/28(火)01:12:59 No.658397165

>外連味たっぷりのエイシスト2も好き 3のパーツコレクションでめっちゃ苦戦した

56 20/01/28(火)01:13:20 No.658397228

バイフィッシュはCMのパスワードを入力して手に入れよう!の印象が強すぎる 録画しないと間に合わないんだよあれ

57 20/01/28(火)01:14:08 No.658397371

Hvは2つで2倍3つで3倍だけど1つは安全らしい

58 20/01/28(火)01:14:20 No.658397413

醜く太ってない方の後継機

59 20/01/28(火)01:15:11 No.658397578

>あらためて見てもどうかしてるわこのメンツ まぁ有名どころで望まれてたのは前作でやったしね… なのでこうして趣味全開のDLCにする

60 20/01/28(火)01:15:36 No.658397646

アンビギュアスは漫画版がまたかっけーんだよな

61 20/01/28(火)01:16:08 No.658397739

2だとベイアニット共々パーツのHP10増えたかわりにしょんぼり火力になってた印象

62 20/01/28(火)01:17:10 No.658397936

ゼーゲホルンとヒルシュケーファの異端コンビが好き

63 20/01/28(火)01:17:19 No.658397970

>3Dモデルだとビートとセルヴォ悪くないな… >いやこのおもちゃ感はむしろ好きかもしれない 元々メダのデザイン自体多種多様なんだからアリではあるよね いきなり元のデザイン全部捨ててこの系統に統一したからそら拒否感出るわともなるが

64 20/01/28(火)01:17:23 No.658397979

エイシイストはなんか目がかわいくて好き 2はなんかこわい

65 20/01/28(火)01:18:19 No.658398138

真型は何が悪いって真型って名前の煽り性能が高すぎる

66 20/01/28(火)01:18:37 No.658398191

>ゼーゲホルンとヒルシュケーファの異端コンビが好き 最初のPV時点で新型じゃん!って盛り上がってからのデザイン公開でいいねぇ…ってなったのを思い出す クロスメサイアもいいデザインしてて大好き

67 20/01/28(火)01:19:55 No.658398434

ドイツカブクワコンビは格射逆転がそうきたかーってなったな

68 20/01/28(火)01:22:25 No.658398856

Rで初登場したメダロットはなんか毛色が違う気がする パチモンぽいというか…

69 20/01/28(火)01:22:40 No.658398908

>No.658398191 自己レスになるけどそれはジュウークとモンジローだよ! 確かドイツ製は元々渋のメダロット企画とかやってた人がデザインしたんだっけ

70 20/01/28(火)01:24:22 No.658399239

ほけたちいさんってひどくない?

71 20/01/28(火)01:24:46 No.658399304

2で愛用していたクワガタユーザーも多いと聞きます

72 20/01/28(火)01:25:23 No.658399415

2はデスレーザーで終わるんで…

73 20/01/28(火)01:26:32 No.658399620

>ほけたちいさんってひどくない? 酷いという程では…と思ったがそうかボケたじいさんか…

74 20/01/28(火)01:26:55 No.658399682

顔からして量産型みたいな感じだ プーパビートルみたいなキワモノはモデル新規いるからきついか

75 20/01/28(火)01:28:19 No.658399914

>酷いという程では…と思ったがそうかボケたじいさんか… ボケとらん!

76 20/01/28(火)01:30:01 No.658400140

アンビギュアスの絶対メインキャラじゃない感じ好き

77 20/01/28(火)01:31:13 No.658400319

アンビギュアスはまさにほるまデザイン!って感じ

78 20/01/28(火)01:32:38 No.658400523

ドークスとサイカチスびみょ…と思ってたけど漫画版だとかっこよく見えた あとシンザンは人気なのにクロトジルはいまいち人気ないよね

79 20/01/28(火)01:33:29 No.658400659

エイシイストが好き

80 20/01/28(火)01:37:12 No.658401235

>アンビギュアスの絶対メインキャラじゃない感じ好き そしてDSでラスボスになるタマムシ型

81 20/01/28(火)01:41:44 No.658401857

カブト型はあんまりデザイン代わり映えしないからなぁ 9は一味違ってよかったけど

↑Top