虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/28(火)00:06:33 納車さ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/28(火)00:06:33 No.658380168

納車されてから数週間程度だろうに…

1 20/01/28(火)00:07:45 No.658380481

サプラァーイズ

2 20/01/28(火)00:07:46 No.658380488

だめだこりゃ

3 20/01/28(火)00:07:54 No.658380534

さすが愛知

4 20/01/28(火)00:08:20 No.658380659

新車をすぐに廃車にするのはつらいだろうな 新車を客先まで運んでて落として壊した「」はケロリとしてたけど

5 20/01/28(火)00:08:22 No.658380674

ライズの綴りをこの画像で初めて知った

6 20/01/28(火)00:13:10 No.658381999

安全ブレーキなかった?

7 20/01/28(火)00:14:44 No.658382457

自動ブレーキはついてるけどあれ20キロくらいじゃないと止まらなくない?

8 20/01/28(火)00:15:32 No.658382707

>新車をすぐに廃車にするのはつらいだろうな それどころじゃねーだろコレ

9 20/01/28(火)00:15:37 No.658382737

コレが名古屋走りか

10 20/01/28(火)00:16:03 No.658382850

「」が二人くらい開発に関わってたのに

11 20/01/28(火)00:19:40 No.658383924

どんな運転してたの

12 20/01/28(火)00:19:59 No.658384021

がちゃーん(ライズが衝突炎上する音) やっぱり開発担当「」が悪いよなあ

13 20/01/28(火)00:20:24 No.658384131

>安全ブレーキなかった? この大破ぶりから相当なスピード出てると思うのでブレーキとか効くわけない

14 20/01/28(火)00:21:32 No.658384442

>40km/h以上になったら停止出来ない 自動ブレーキ搭載車なのは知ってたが止まれんのは知らなかった

15 20/01/28(火)00:21:35 No.658384449

40km/h以上じゃ効かないよ

16 20/01/28(火)00:21:50 No.658384518

基本的に徐行じゃないと効かないよ 最新の自動ブレーキでもゆっくり歩く歩行者がやっと検知できたりできなかったりするくらいだし

17 20/01/28(火)00:22:49 No.658384795

ロッキーのほうが名前的には頑丈そう

18 20/01/28(火)00:23:25 No.658384953

>新車を客先まで運んでて落として壊した「」はケロリとしてたけど ひどい…

19 20/01/28(火)00:23:30 No.658384977

RIZEのアトリエ

20 20/01/28(火)00:23:34 No.658385000

>「」が二人くらい開発に関わってたのに リコールの要因すぎる

21 20/01/28(火)00:23:39 No.658385020

なんだよこの色

22 20/01/28(火)00:24:37 No.658385316

事故はともかくとしてライズはいいクルマだと思う

23 20/01/28(火)00:25:36 No.658385550

>リコールの要因すぎる 運転手がヘボなのはリコール対象じゃないよ

24 20/01/28(火)00:26:19 No.658385745

住宅地で暴走するようなアホは人を殺す前に死んだほうがいい

25 20/01/28(火)00:26:37 No.658385824

中身はロッキー?

26 20/01/28(火)00:27:04 No.658385932

大馬鹿者すぎる…

27 20/01/28(火)00:27:04 No.658385938

相変わらずトヨタ車はドライバーに恵まれないな

28 20/01/28(火)00:27:47 No.658386141

自動ブレーキもオートパイロットもまだまだやな

29 20/01/28(火)00:28:28 No.658386327

新車だうひょー!で普段よりスピード出してハードラックのパターンじゃないのこれ?

30 20/01/28(火)00:30:49 No.658386976

>40km/h以上じゃ効かないよ 効くよ!? 今の自動ブレーキは動作域40~100kmくらいまである まあ目前で停止できる可能性があるのは50kmが限界だが…

31 20/01/28(火)00:31:44 No.658387256

自動ブレーキ比較するとスマアシダントツで止まれんからな…

32 20/01/28(火)00:33:43 No.658387790

>相変わらずトヨタ車はドライバーに恵まれないな 地元民を甘やかした結果だ

33 20/01/28(火)00:34:41 No.658388057

当然だけどガソリン車は潰れれば燃えるよな…

34 20/01/28(火)00:35:09 No.658388170

別の家の塀に衝突してから敷地に突っ込んだらしい 自動ブレーキさんはそういうケースも配慮して機能してくれないと

35 20/01/28(火)00:36:30 No.658388509

また上級国民様に文句言われてる…

36 20/01/28(火)00:37:01 No.658388665

こいつに突っ込まれた方が迷惑だっただろうに

37 20/01/28(火)00:37:07 No.658388710

車は人が死んだりするのであぶない

38 20/01/28(火)00:37:47 No.658388925

愛知県って県民性まじでチンパンジーだからな… 学力はあったとしても頭が悪い類の…

39 20/01/28(火)00:38:00 No.658388994

トヨタが街開発するらしいからそこで好き勝手事故らせてデータ集めるとか…?

40 20/01/28(火)00:38:19 No.658389081

自動ブレーキがあっても車は急には止まれねぇんだ

41 20/01/28(火)00:38:29 No.658389145

こういうのって一気に爆発したの?

42 20/01/28(火)00:41:43 No.658390068

>事故はともかくとしてライズはいいクルマだと思う 試乗したらシートの安っぽさがきつかった 無駄だろってぐらい分厚いのに硬すぎて発泡スチロールに座っているような感覚 しかもシートカバーがペラペラで下の方でめくれてた

43 20/01/28(火)00:45:37 No.658391091

>試乗したらシートの安っぽさがきつかった >無駄だろってぐらい分厚いのに硬すぎて発泡スチロールに座っているような感覚 >しかもシートカバーがペラペラで下の方でめくれてた このクラスのクルマにそこまでの内装は求めてないよ

44 20/01/28(火)00:48:19 No.658391806

たまにいるよね大衆車の内装に異様なクオリティ求める人

45 20/01/28(火)00:51:04 No.658392569

>このクラスのクルマにそこまでの内装は求めてないよ とはいってもハスラーのほうがまだ良かったぜ 最近の軽は金かけてるわ

46 20/01/28(火)00:51:11 No.658392594

シート固かったら安物!ふかふかなら高級!って昭和じゃないんだから…

47 20/01/28(火)00:52:16 No.658392862

シートは革張りボードは木目調じゃないと乗んねーし

48 20/01/28(火)00:52:21 No.658392879

60キロとか出してたら自動ブレーキ作動しても止まりきれんよね

49 20/01/28(火)00:52:41 No.658392968

200万しない車だろこれ

50 20/01/28(火)00:53:41 No.658393208

金さえ出せばいくらでも高い質感を持つ車に乗れますよ

51 20/01/28(火)00:54:23 No.658393360

急にアクセルを踏むんじゃない

52 20/01/28(火)00:54:47 No.658393482

安っぽいとかいう文句はリアドアの内張の裏が段ボールなラパンに乗ってから言って欲しいものだ

53 20/01/28(火)00:55:02 No.658393543

ソイポンより速いから仕方ないな…

54 20/01/28(火)00:55:13 No.658393590

防弾ガラスにタックルするようなノリで突っ込んだっぽい

55 20/01/28(火)00:56:03 No.658393819

シートってデブと痩せで感想真逆だったりして難しいよね…

56 20/01/28(火)00:56:17 No.658393879

>ソイポンより速いから仕方ないな… ソーーニーーーポーーーンーーー!!

57 20/01/28(火)00:57:06 No.658394081

>「」が二人くらい開発に関わってたのに 急に信頼ならない車に見えてきた

58 20/01/28(火)00:57:09 No.658394092

16インチで1リッターターボだっけ

59 20/01/28(火)00:57:20 No.658394156

ソニポンより速いというけどソニポン並走してるよね

60 20/01/28(火)00:57:27 No.658394181

この手のはふかふかだとしたらふかふかすぎてダメだわ座りが悪すぎるとか言う

61 20/01/28(火)00:58:02 No.658394306

安っぽいのではない 安いんです

62 20/01/28(火)00:59:55 No.658394662

ソニポンより加速が良くてかっこいいが速いとは言ってなかったと思う

63 20/01/28(火)01:00:09 No.658394712

安っぽい安いクルマいいよね…

64 20/01/28(火)01:00:15 No.658394735

ソニポンに乗りたい

65 20/01/28(火)01:00:56 No.658394887

名古屋におったらな

66 20/01/28(火)01:01:17 No.658394971

ソニポンっ何…?

67 20/01/28(火)01:01:22 No.658395003

センチュリーすら内装が安っぽいって言われるしなぁ…

68 20/01/28(火)01:01:54 No.658395120

ソニポンなら10万円くらいで買えそう

69 20/01/28(火)01:02:17 No.658395196

>センチュリーすら内装が安っぽいって言われるしなぁ… もう好みの問題な気がする

70 20/01/28(火)01:02:29 No.658395253

>60キロとか出してたら自動ブレーキ作動しても止まりきれんよね 逆に止まれたら止まれたで中の人ぺしゃんこになるし…

71 20/01/28(火)01:03:09 No.658395379

普通の人はセンチュリーなんか乗らないし…

72 20/01/28(火)01:03:41 No.658395501

逆に高級な内装って何? 龍とか寅の彫刻とかあちこちに施されてるの?

73 20/01/28(火)01:04:32 No.658395681

>安っぽい安いクルマいいよね… ワークスじゃないほうのアルトとかあれはあれであじがあるよね

74 20/01/28(火)01:04:34 No.658395687

ソニポンは生物だから乗らない時でも維持が大変だし

75 20/01/28(火)01:04:34 No.658395689

>この手のはふかふかだとしたらふかふかすぎてダメだわ座りが悪すぎるとか言う なんでそんなキレてんの…

76 20/01/28(火)01:05:24 No.658395840

荷物載せたいから選択肢には入らないけど500cの内装は羨ましい

77 20/01/28(火)01:05:48 No.658395910

九州大分のデリカもそうだったけど車高が高い車 運転難しいと思うんだ…

↑Top