虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/27(月)23:25:07 有線接... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/27(月)23:25:07 No.658369093

有線接続中にうっかり滑ってドンガラガッシャーンして最強に打ちどころ悪くてケーブル刺す方と刺される方が一瞬でひん曲がってダメになった つらい

1 20/01/27(月)23:26:47 No.658369603

無線運用ですね…

2 20/01/27(月)23:27:52 No.658369933

どうせ保証効かないんだから修理しよう

3 20/01/27(月)23:28:09 No.658370030

Bluetoothアダプタ買うだけだから比較的ラクだな

4 20/01/27(月)23:29:01 No.658370283

充電池も本体USBじゃない充電口付いてる裏蓋付きのも出てるかあ安心だ

5 20/01/27(月)23:29:50 No.658370528

PC用に無線版買ったけどすげえ快適

6 20/01/27(月)23:30:35 No.658370738

電池切れるからイヤです

7 20/01/27(月)23:30:42 No.658370765

どんな機械でも壊れるように扱うと壊れるからな…

8 20/01/27(月)23:32:14 No.658371226

挿しっぱなしでmicroB使う事に不安しかないから無線だわ

9 20/01/27(月)23:34:18 No.658371847

ヤフオクで買ったら中にエネループ入っててラッキー

10 20/01/27(月)23:34:31 No.658371903

見栄え悪いけど買った直後からテープで補強してる

11 20/01/27(月)23:35:55 No.658372277

うちのbluetoothレシーバは古すぎてこいつの無線接続に使えなかったよ

12 20/01/27(月)23:38:15 No.658372933

DS4ならUSBポート部分だけ基盤が分離されてるから簡単に直せるけど 箱一パッドはハンダ付け必要になるから修理がちょっと難しいのよね

13 20/01/27(月)23:40:43 No.658373646

USBの接触悪くてすぐ切断される

14 20/01/27(月)23:43:11 No.658374299

マイクロBはすぐ壊れる

15 20/01/27(月)23:43:21 No.658374336

有線運用するには線の方がちょっと脆すぎるよね 安定感のあるいい線が欲しい

16 20/01/27(月)23:44:07 No.658374533

USB-Cになれば多少はかいぜんするけれども

17 20/01/27(月)23:45:28 No.658374893

新しいPCとこれの相性なのかファームウェアアップデートしないとBTでペアリングできなくって嵌ったよ マイクロソフト公式には普通にペアリング画面に出てきますけど?みたいに書いてあるだけで不親切だ

18 20/01/27(月)23:52:53 No.658376826

エリコン2に乗り換えよう

19 20/01/27(月)23:56:49 No.658377798

そもそもどうして有線運用するんだ

20 20/01/27(月)23:59:32 No.658378435

>そもそもどうして有線運用するんだ 繋がれたい

21 20/01/28(火)00:03:13 No.658379380

いっそ中の基板にUSBケーブルの芯線を直で半田付けしてデフォルトで有線コンとかにすれば…

22 20/01/28(火)00:03:44 No.658379507

専用バッテリー買ったらすげぇ長持ちしてくれていい 切れそうになったら有線にすればいいだけだしもっと早く変えばよかった

23 20/01/28(火)00:06:16 No.658380096

とても肩赤だけどbluetooth使えないからと敬遠してたらいつの間にか使えるようになってた

24 20/01/28(火)00:06:33 No.658380170

>うちのbluetoothレシーバは古すぎてこいつの無線接続に使えなかったよ ならばbluetoothじゃない専用レシーバーを買おう!

25 20/01/28(火)00:06:54 No.658380262

だいたい無線化したからPCから生えてるコードモニター用だけだわ

26 20/01/28(火)00:07:37 No.658380441

>>うちのbluetoothレシーバは古すぎてこいつの無線接続に使えなかったよ >ならばbluetoothじゃない専用レシーバーを買おう! 新しいBTレシーバーの方がいいのでは…?

27 20/01/28(火)00:09:01 No.658380832

iPhoneとペアリングも出来るんだっけ? 対応アプリさっぱりわからんけど

28 20/01/28(火)00:09:12 No.658380890

>だいたい無線化したからPCから生えてるコードモニター用だけだわ コードレスの電源初めて見た

29 20/01/28(火)00:09:30 No.658380968

BTレシーバーなんて1000円のサンワのClass1で全く困らんぜ

30 20/01/28(火)00:09:48 No.658381040

BTよか専用のほうが接続の安定性は段違いよ

31 20/01/28(火)00:13:33 No.658382130

専用の無線アダプタはペアリング早いしPCの電源切るとコントローラーも電源切れるからBluetoothよりかなり便利だよ

32 20/01/28(火)00:18:10 No.658383455

360コンまだ売ってんのかな… あれが1番いい

33 20/01/28(火)00:19:45 No.658383949

専用レシーバーは5Ghz帯使うから快適だぞ

34 20/01/28(火)00:22:18 No.658384651

箱○コンは十字キーがね…

↑Top