虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/27(月)22:59:51 なんで? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/27(月)22:59:51 No.658361286

なんで?

1 20/01/27(月)23:01:37 No.658361879

>なんで? 読めばわかるよ

2 20/01/27(月)23:01:53 No.658361953

珍奇な本は なぜ電車で 広告するのか?

3 20/01/27(月)23:02:07 No.658362028

サンマーク出版読んでる奴は大帝

4 20/01/27(月)23:02:19 No.658362098

サンマーク出版なんか読んでるとアホになるわよ

5 20/01/27(月)23:02:48 No.658362255

都合の悪いことは自分で抱え込むよりかみさまのせいにしたほうが上手くいくんだよって今考えた

6 20/01/27(月)23:02:54 No.658362279

>珍奇な本は >なぜ電車で >広告するのか? 色んな人が乗ってるからな…

7 20/01/27(月)23:03:12 No.658362389

>なんで? サンマーク出版の本だからですかね…

8 20/01/27(月)23:03:26 No.658362458

成功している人はなぜ水を飲んでいるのか? 成功している人はなぜ空気を吸っているのか?

9 20/01/27(月)23:04:49 No.658362914

成功してる人の100%が睡眠をとっている

10 20/01/27(月)23:05:07 No.658362997

「」に成功者が居れば神社参拝の有無を聞けるのに…

11 20/01/27(月)23:07:16 No.658363674

一宮巡りしてるけど人生は成功してないよ

12 20/01/27(月)23:09:31 No.658364403

東京タワー周辺の神社の多さと成功してる感・イケイケ感はある

13 20/01/27(月)23:10:43 No.658364775

「」のほとんどは半日imgをやっている

14 20/01/27(月)23:13:32 No.658365680

神のパワーをいただけるんだよ 幸せだ私は

15 20/01/27(月)23:15:16 No.658366212

ここで言う成功というのは恐らく主観的なものなのだろう

16 20/01/27(月)23:18:05 No.658367076

むうヴァーチャル参拝法…

17 20/01/27(月)23:18:09 No.658367097

どうしたらいいか分からないときは気分転換に神社行くといいのは事実 五円しかかからないし

18 20/01/27(月)23:18:34 No.658367251

サンマーク出版はなぜ怪しげな本ばかり出すのか

19 20/01/27(月)23:18:36 No.658367268

サンマ出版って母親が子供利用してる神様のやつか

20 20/01/27(月)23:19:49 No.658367645

やっぱり電車の広告で信用できるのはみすず学苑だけなんだ

21 20/01/27(月)23:21:43 No.658368172

>やっぱり電車の広告で信用できるのはみすず学苑だけなんだ アレ誰に訴求してるんだろうな…インパクトだけはあるけど…

22 20/01/27(月)23:22:57 No.658368510

とりあえず 神社へ

23 20/01/27(月)23:23:40 No.658368696

サンマーク出版ってあんな珍妙な広告出せるんなら結構儲かってんのかな…

24 20/01/27(月)23:23:53 No.658368758

>サンマーク出版はなぜ怪しげな本ばかり出すのか 怪しげな自己啓発をさせたいからです

25 20/01/27(月)23:24:47 No.658369008

神社化した会議室って面白そう

26 20/01/27(月)23:25:03 No.658369078

ここんちはイエス・バット法をビジネス必勝テクみたいに扱ったりしててろくなもんじゃない

27 20/01/27(月)23:26:21 No.658369445

>サンマ出版って母親が子供利用してる神様のやつか 俺もこれで知ったな…なんだこりゃって思ってググったら一発で納得した

28 20/01/27(月)23:27:54 No.658369946

>サンマ出版って母親が子供利用してる神様のやつか こんな怪しげなもん刺さるヤツいるのかって 逆に読みたくなったわ

29 20/01/27(月)23:30:27 No.658370696

これですら15万部売れてると言っている神さまのはもっと売れてて続編もでた

30 20/01/27(月)23:30:47 No.658370789

怪しげな本を大量に売る手腕を書籍化した方がいい気がする

31 20/01/27(月)23:31:03 No.658370874

深見東州 強 運

32 20/01/27(月)23:39:38 No.658373327

>ほんの少し学習していただくだけで「神の風」の吹き具合が全然違う!! が怪しい過ぎる…

33 20/01/27(月)23:46:30 No.658375178

サンマークと比べるとみすず学苑のほうがましなレベル

34 20/01/27(月)23:47:42 No.658375485

電車の広告本ってろくなのないよね

35 20/01/27(月)23:50:09 No.658376099

中ズリはともかく貼ってあるのは変なの多いな

36 20/01/27(月)23:50:23 No.658376165

古本でサンマーク本ほしいな何書いてあるか気になる

37 20/01/27(月)23:52:21 No.658376692

成功した人が神社に行く割合と失敗した人が神社に行く割合が知りたいわ!

38 20/01/27(月)23:55:07 No.658377375

都心の電車の網棚の広告って最近空きまくってるけどコスパ悪いのかな

39 20/01/27(月)23:55:45 No.658377533

合格祈願する人の何割が合格出来たのかは気になる

↑Top