20/01/27(月)22:17:38 リーベ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/27(月)22:17:38 No.658347584
リーベン・ヴォルフの事どう思ってるの
1 20/01/27(月)22:18:11 No.658347752
好き
2 20/01/27(月)22:18:53 No.658347959
なんとか立体化に漕ぎ着けて
3 20/01/27(月)22:18:57 No.658347987
プラモデルでほしいすぎる
4 20/01/27(月)22:19:44 No.658348208
武器だけ寄越せ 本体は要らん
5 20/01/27(月)22:20:26 No.658348396
かっこいいけどキット化は無理じゃねえかな…
6 20/01/27(月)22:20:26 No.658348397
はじめて見た
7 20/01/27(月)22:20:39 No.658348447
好き
8 20/01/27(月)22:21:21 No.658348666
そこまで盛るなら足ももっとずっしりさせろよ…
9 20/01/27(月)22:21:34 No.658348726
本家よりも弱くなってるというかこれならザク3で良い気はする…デザインは好き
10 20/01/27(月)22:21:40 No.658348745
が、ガンダムmkー5も何とか…
11 20/01/27(月)22:22:11 No.658348913
ハイヒール可愛い
12 20/01/27(月)22:22:31 No.658349007
>が、ガンダムmkー5も何とか… それは時間の問題じゃないかな
13 20/01/27(月)22:22:34 No.658349027
最近サイコ系とかmk-Ⅴ系の掘り下げ?が盛んな気がする
14 20/01/27(月)22:22:41 No.658349060
>武器だけ寄越せ >本体は要らん むしろ強い本体は欲しいけど武器は選ばせて欲しいって思ってたからめちゃくちゃこいつほしい
15 20/01/27(月)22:23:27 No.658349257
>そこまで盛るなら足ももっとずっしりさせろよ… そこはほら火星だから…
16 20/01/27(月)22:23:29 No.658349273
内蔵武装減ってるのは弱体化といえば弱体化だけど元が詰め込み過ぎなんだよ!
17 20/01/27(月)22:24:07 No.658349458
ちゃんとG-Vの設定も拾った上でクソかっこいいのが最高
18 20/01/27(月)22:24:21 No.658349541
>本家よりも弱くなってるというかこれならザク3で良い気はする…デザインは好き ザク3はザク3で作って自分たちで使った こっちはネオジオンへの援軍用だからパーツ共有できるようドーベンに合わせた
19 20/01/27(月)22:24:33 No.658349606
こんなん作るなら換装で全領域に対応する予定だったザクⅢのバリエ増やした方がよくないか? 最近の流行りなんだろ?換装パーツ
20 20/01/27(月)22:25:03 No.658349769
元がとんでもないしやっと一般兵用までスケールダウンしてくれた
21 20/01/27(月)22:25:13 No.658349814
>最近サイコ系とかmk-Ⅴ系の掘り下げ?が盛んな気がする そのくせMkⅣはまだ公式なやつ無いんでしょう?
22 20/01/27(月)22:25:42 No.658349941
ザクIIIはザクっぽくないし…
23 20/01/27(月)22:25:53 No.658349999
マークⅣはもうAOZで作っちゃえばいいと思う
24 20/01/27(月)22:26:25 No.658350165
まあドーベン武器多すぎた
25 20/01/27(月)22:27:12 No.658350398
サイコガンダムを小型化したいの!ってオナニーにファックサインしてザクを打ち込む
26 20/01/27(月)22:27:15 No.658350424
>こんなん作るなら換装で全領域に対応する予定だったザクⅢのバリエ増やした方がよくないか? >最近の流行りなんだろ?換装パーツ ドラムフレームの無い機体に真の汎用性は無いし…
27 20/01/27(月)22:28:17 No.658350740
有象無象の連邦軍量産MSを最低でも一人頭で数十機相手にしなきゃ 組織としてのネオ・ジオンが存続できない想定の元に作られた次期制式量産MS だから詰め込めるだけ詰め込んだのはコンセプトとして正解だし 第一次ネオ・ジオン戦争も第二次ネオ・ジオン戦争も終わった時期においてはオーバーパワーに過ぎるというのも正しい でも過剰であること自体がキャラ付けの根幹である 極厚極甘辛カルビ丼スタミナ盛りを常識の範疇の丼に仕立て直すってどうなのよ
28 20/01/27(月)22:28:34 No.658350828
ジェガンにザクの遺伝子入るの明言したの好き
29 20/01/27(月)22:28:42 No.658350867
ムーンガンダムでも拾われてるからねサイコマシーンどもは
30 20/01/27(月)22:28:43 No.658350869
>サイコガンダムを小型化したいの!ってオナニーにファックサインしてザクを打ち込む ありがたい…
31 20/01/27(月)22:29:53 No.658351236
>>武器だけ寄越せ >>本体は要らん >むしろ強い本体は欲しいけど武器は選ばせて欲しいって思ってたからめちゃくちゃこいつほしい これにつきる
32 20/01/27(月)22:30:14 No.658351340
ドーベン武器多すぎ問題をオプション化して必要な分だけ装備ってのは真っ当な進化だと思う
33 20/01/27(月)22:30:19 No.658351368
シルヴァバレトも同じコンセプトだからセーフ
34 20/01/27(月)22:31:09 No.658351611
>極厚極甘辛カルビ丼スタミナ盛りを常識の範疇の丼に仕立て直すってどうなのよ あまりくどい味ばかりのものだと飽きられて滅びるしシンプルに仕立て直すのは当然では?
35 20/01/27(月)22:31:18 No.658351661
>マークⅣはもうAOZで作っちゃえばいいと思う そもそもマークⅢが宙ぶらりんな感じだし…
36 20/01/27(月)22:32:02 No.658351901
>シルヴァバレトも同じコンセプトだからセーフ なんで連邦ジオン双方で「ドーベンウルフ武装多すぎだよね」で方向性一致するんですか
37 20/01/27(月)22:32:21 No.658352009
>>マークⅣはもうAOZで作っちゃえばいいと思う >そもそもマークⅢが宙ぶらりんな感じだし… マークⅢはエゥーゴとティターンズでそれぞれ作ってたということで落ち着いてるのでは
38 20/01/27(月)22:32:37 No.658352098
>なんで連邦ジオン双方で「ドーベンウルフ武装多すぎだよね」で方向性一致するんですか 誰が見ても明らかだし…
39 20/01/27(月)22:32:38 No.658352104
足がダサい
40 20/01/27(月)22:32:57 No.658352206
>なんで連邦ジオン双方で「ドーベンウルフ武装多すぎだよね」で方向性一致するんですか だって…ねえ…
41 20/01/27(月)22:33:14 No.658352290
この足がいいんじゃないか
42 20/01/27(月)22:33:39 No.658352424
どんなMSでも色さえ整えれば何にでも見えるんだろうかという疑問が
43 20/01/27(月)22:33:50 No.658352476
>マークⅢはエゥーゴとティターンズでそれぞれ作ってたということで落ち着いてるのでは 直近でMk-3に触れたアナログでもそのへんはフワッとぼかした感じだった…
44 20/01/27(月)22:34:15 No.658352614
火星ジオン軍が潤沢にMS生産してるわけじゃねえから 大量生産してないザク3作れは道理が通らないんだ
45 20/01/27(月)22:34:31 No.658352707
シルヴァバレトもサプレッサーでハイヒールになってたから収束進化というやつなのかもしれない
46 20/01/27(月)22:35:29 No.658353043
まず有線ハンドとインコムで役割被ってるし 最初のころ有線ハンドの名称がインコムだと思ってたわ
47 20/01/27(月)22:35:52 No.658353196
ティターンズはMk-IIとMk-V作ってるんだから間にIIIとⅣがあって然るべきだけどなぜかエゥーゴがⅢ作ってるのがおかしいんだよな
48 20/01/27(月)22:36:36 No.658353416
>なんで連邦ジオン双方で「ドーベンウルフ武装多すぎだよね」で方向性一致するんですか メガ・ランチャー機能有りビーム・ライフル 胸部メガ粒子砲2門 肩部ビーム・キャノン2門 ビーム・ハンド2門 インコム2機 ビーム・サーベル2本 ビーム・サーベル本体装着時にビーム・キャノンとして使用可能 30mmバルカン砲2門 対艦ミサイル2発 ミサイルランチャー24門 隠し腕×2(指揮官機のみ) 胸部下部隠し多目的弾ランチャー2門 くどいようだがドーベン・ウルフはネオ・ジオン軍制式量産型MSである
49 20/01/27(月)22:36:39 No.658353435
武装多いにしてもなんでほぼ内蔵兵装になるの…
50 20/01/27(月)22:36:43 No.658353456
なんでじゃねえよ 武器多いよ
51 20/01/27(月)22:36:49 No.658353482
>なんで連邦ジオン双方で「ドーベンウルフ武装多すぎだよね」で方向性一致するんですか メガ・ランチャー兼ビーム・ライフル 胸部メガ粒子砲×2 肩部ビーム・キャノン×2 ビーム・ハンド×2 インコム×2 ビーム・サーベル×2 30mmバルカン砲×2 対艦ミサイル×2 ミサイル×24 隠し腕×2(指揮官機のみ) 多くね?
52 20/01/27(月)22:36:52 No.658353516
ここまで来るともう最初のGVが混乱のもとなのでは
53 20/01/27(月)22:38:45 No.658354183
シルヴァバレトの立場なさすぎる
54 20/01/27(月)22:39:17 No.658354361
ドーベン自体がでかいとは言え その中にこの武装全部詰め込んでるわりにはコンパクトに纏まってるんだ 詰め込みすぎたんだがな
55 20/01/27(月)22:39:20 No.658354380
AOZ関係活気付いてるのに建機は右半身不随か何か大変な事になってて素直に喜べない
56 20/01/27(月)22:39:29 No.658354427
>シルヴァバレトの立場なさすぎる ジオンが自前でやる方がそりゃあ上手くやるよなって納得がある
57 20/01/27(月)22:39:59 No.658354578
大型武器なら足首が不安
58 20/01/27(月)22:40:34 No.658354758
改めて武器ラインナップ見ると武器多過ぎで整備性悪そうだなドーベン……
59 20/01/27(月)22:40:53 No.658354877
>大型武器なら足首が不安 宇宙と低重力の火星ぐらいでしか使わんから…
60 20/01/27(月)22:41:07 No.658354951
>AOZ関係活気付いてるのに建機は右半身不随か何か大変な事になってて素直に喜べない リブートの続きはもう無理だよね…
61 20/01/27(月)22:41:50 No.658355203
半身不随なのは設定考えてる人だからある程度リハビリすればいけるんじゃないかな
62 20/01/27(月)22:41:58 No.658355247
銀玉は鹵獲機いじって仕様ラインに乗せただけなので 連邦としては懐傷まないお安いもの扱いよ
63 20/01/27(月)22:43:18 No.658355700
>半身不随なのは設定考えてる人だからある程度リハビリすればいけるんじゃないかな 身体は建機と同じの使ってたのがAoZ3の4巻あとがきで判明したからアウトだよ…
64 20/01/27(月)22:44:06 No.658355966
友軍のIフィールド内からガトリング撃ちまくるお仕事はちょっとやってみたい
65 20/01/27(月)22:44:37 No.658356190
>身体は建機と同じの使ってたのがAoZ3の4巻あとがきで判明したからアウトだよ… いやだから別人だってば
66 20/01/27(月)22:49:45 No.658357886
無茶苦茶かっこいいし立体化されたら本当に嬉しいけれど流石に期待してたら悲しみそうなので程々にしておく
67 20/01/27(月)22:50:38 No.658358169
>ドーベン武器多すぎ問題をオプション化して必要な分だけ装備ってのは真っ当な進化だと思う もしくはパイロットと砲手に分ける複座化でもするとか
68 20/01/27(月)22:56:15 No.658360092
ドーベンは高級量産機でもありガンダムの血を引いてる設定もありでアクシズ系ではおいしい立ち位置か
69 20/01/27(月)22:56:56 No.658360337
ドーベンはあのゴツイ足あってこそだと思ってるのでハイヒールは受け付けない
70 20/01/27(月)22:57:29 No.658360534
そりゃドーベンじゃないからな…
71 20/01/27(月)22:59:30 No.658361170
>いやだから別人だってば 別名義だったってのが4巻のあとがきで判明したでしょ
72 20/01/27(月)22:59:43 No.658361242
ガンブレ3だと全部の武装が使えるが 確実に持て余す
73 20/01/27(月)23:03:42 No.658362545
>別名義だったってのが4巻のあとがきで判明したでしょ してないよ…
74 20/01/27(月)23:04:07 No.658362664
>ビーム・サーベル2本 >ビーム・サーベル本体装着時にビーム・キャノンとして使用可能 しかもこれ後方邀撃機銃として機能するあたりばかわはーというほかない
75 20/01/27(月)23:04:47 No.658362907
>してないよ…(ということにしておきたい)
76 20/01/27(月)23:06:50 No.658363519
こいつの足ドーベンのをくの字に折り曲げたようになってるからハイヒールってよりつま先立ちだよ
77 20/01/27(月)23:07:03 No.658363590
>>してないよ…(ということにしておきたい) https://twitter.com/manabukoga/status/1167439603864748038
78 20/01/27(月)23:07:23 No.658363707
>ガンオンだと全部の武装が使えるが >3つしか同時に装備できない
79 20/01/27(月)23:07:31 No.658363747
機体色がオリーブドラフだとちょっとだけだおっぽいな…
80 20/01/27(月)23:08:25 No.658364024
キット出して
81 20/01/27(月)23:11:19 No.658364967
説明文ではメガランチャーも遠隔ハンドもあるからやろうと思えばドーベン盛りもできるんだな
82 20/01/27(月)23:13:54 No.658365801
>>してないよ…(ということにしておきたい) 設定担当の方ってとっくに明言されてんのにいつまで言ってんのこのバカ
83 20/01/27(月)23:15:37 No.658366319
まあ紛らわしい書き方なのは間違いないけどちょっとしつこいよね