ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/01/27(月)21:48:09 No.658338542
学校生活を送りながら大貴族の懐柔と即位への根回しを行い戦争の準備をしつつ闇でうごうごする ぶっちゃけ級長の中で突出して君主としての手腕に優れていたのでは
1 20/01/27(月)21:50:03 No.658339131
やることが多すぎる…!
2 20/01/27(月)21:51:12 No.658339473
最初の級長襲撃が上手くいってれば 苦労することもなかったのにな
3 20/01/27(月)21:52:22 No.658339805
ヒューベルトと二人がかりなのを忘れてない?
4 20/01/27(月)21:53:14 No.658340051
ワンマン皇帝としてならそうかもね
5 20/01/27(月)21:54:22 No.658340424
裏工作は上手いのに闇うごの言う歴史鵜呑みにしてるのが違和感
6 20/01/27(月)21:55:27 No.658340787
やることが…やることが多い…
7 20/01/27(月)21:56:14 No.658341072
こんなに忙しいのならメトジェイみたいな人間を使わざる得なくなっても仕方ないと思わない師?
8 20/01/27(月)21:56:36 No.658341186
だいぶヒュー君にケツ拭いてもらってたと思うよ
9 20/01/27(月)21:56:48 No.658341255
>裏工作は上手いのに闇うごの言う歴史鵜呑みにしてるのが違和感 エガちゃんが信じてるのはパパから教わってるアドラステアヒストリーだと思う 闇うごはあああの盗賊の…おっと解放王とか言ってるし特に歴史観共有してないんじゃない
10 20/01/27(月)21:57:40 No.658341531
あれは代々帝国に伝わってる歴史だよ
11 20/01/27(月)21:57:43 No.658341553
>裏工作は上手いのに闇うごの言う歴史鵜呑みにしてるのが違和感 頭いいアホってこんな感じだから別に
12 20/01/27(月)21:57:52 No.658341619
裏事情知ってからだとどの面下げて何言ってんだよエガちゃん...と冷めた目で見てしまう
13 20/01/27(月)21:58:07 No.658341711
エガちゃんの兄弟はかわいそうだけど エガちゃんのパパは別に…
14 20/01/27(月)21:58:10 No.658341726
帝国はさあ
15 20/01/27(月)21:58:30 No.658341829
皇帝に伝わる歴史みたいなこと言ってたし教会が思ってたよりも最初から帝国は教会のこと好きじゃなかった可能性あるよね
16 20/01/27(月)21:59:43 No.658342212
そもそも3国に分裂した理由も現状よくわからねえし…
17 20/01/27(月)22:00:10 No.658342352
>裏事情知ってからだとどの面下げて何言ってんだよエガちゃん...と冷めた目で見てしまう このゲームどういう感情でそれいってるのってキャラ多すぎる…
18 20/01/27(月)22:01:01 No.658342622
>エガちゃんの兄弟はかわいそうだけど >エガちゃんのパパは別に… 典型的ダメ君主っぽいよね
19 20/01/27(月)22:01:15 No.658342686
三国分裂はフォドラ十傑がそっくり帝国から抜けてるあたりなんかあったんだろうなとは思うよね
20 20/01/27(月)22:01:18 No.658342709
根回し部分考えたのはほとんどヒューベルトじゃねえかな エガちゃん一人だと師にべらべら喋るし
21 20/01/27(月)22:01:33 No.658342777
>エガちゃんのパパは別に… アルヴィスとかルドルフとかリマ4世とかと一緒だもんな
22 20/01/27(月)22:02:23 No.658343060
でも炎帝はないわ
23 20/01/27(月)22:02:25 No.658343070
ヒュー君のパパかわいそうだな...っとちょっと思った
24 20/01/27(月)22:02:38 No.658343124
王国とか分裂の経緯とか見てると闇うごとズップリになっててもおかしくはないんだけど というか十傑って元々闇うごの関係者な設定っぽいのに何で子孫たちはほぼ闇うごと無関係なんだろう
25 20/01/27(月)22:02:43 No.658343152
分裂話はアビスで保管やってほしいんだがどうだろう
26 20/01/27(月)22:02:46 No.658343171
一番信頼してたであろう側近に裏切られたんだからどうしようもない 多分ベストラ候も家族を人質にされてたとかはあるだろうけど
27 20/01/27(月)22:02:53 No.658343207
>でもあの格好はないわ
28 20/01/27(月)22:03:55 No.658343500
>エガちゃん一人だと師にべらべら喋るし べらべら喋ってるの師だけだよ! むしろどのルートでも師に対して執着しまくってる…
29 20/01/27(月)22:04:41 No.658343745
学校生活楽しんでる描写がもっとほしかったな 五年後集まりましょうのところが一番何考えてんだこいつってなったから
30 20/01/27(月)22:05:14 No.658343919
青の時も師をとられたことかなり根に持ってますよね?
31 20/01/27(月)22:06:27 No.658344293
エガちゃんは客観的視点が無さげなのが大国のトップとしてどうなのと思う みんなエガちゃんみたいなスペックあるんじゃないんだから
32 20/01/27(月)22:06:48 No.658344384
設定が頭こんがらがる やみうごも地底暮らししてる普通の人間でいいのかな
33 20/01/27(月)22:07:04 No.658344462
>根回し部分考えたのはほとんどヒューベルトじゃねえかな >エガちゃん一人だと師にべらべら喋るし そもそも師が手に入れば闇うごと手切れるからそれが最善手だ まあ伯父様たぶんミサイルで炎帝脅してそうだが
34 20/01/27(月)22:07:07 No.658344477
エガちゃん割と壊れてるし…
35 20/01/27(月)22:07:07 No.658344479
エガちゃんパパ 大して身分高くない出身の側室とその娘を溺愛 その側室の兄を国の中枢関われるレベルに大抜擢 娘は紋章付きとはいえ兄姉いっぱいいるらしいのにベストラ家の嫡子を付けちゃう で貴族から反感買いまくって権力奪われるってお手本みたいな暗愚ムーブかましてるの酷いよ…
36 20/01/27(月)22:07:08 No.658344485
>青の時も師をとられたことかなり根に持ってますよね? 覇骸になってもずっと未練を口にしてるよね
37 20/01/27(月)22:07:09 No.658344487
親世代の大貴族たちは大体懐柔してるのにその子弟には一切関知してないのが何というか ペトラとか抱き込んでないほうが不自然な気もするけど
38 20/01/27(月)22:07:10 No.658344496
そういう周回要素をキャラも知ってるみたいな描写はどうもなと
39 20/01/27(月)22:07:24 No.658344583
>青の時も師をとられたことかなり根に持ってますよね? 私を助けてくれたのに何故あんな愚鈍な男の所に…
40 20/01/27(月)22:07:26 No.658344598
エガちゃんに関しては何考えて言ってるというか 実際はその時その時は本気の感情で喋ってんじゃねえかな… メンタルへ!
41 20/01/27(月)22:07:30 No.658344615
>学校生活楽しんでる描写がもっとほしかったな >五年後集まりましょうのところが一番何考えてんだこいつってなったから それだと益々どの面して...ってならないか
42 20/01/27(月)22:08:14 No.658344845
スーパーコスタスが三級長全員殺してたらどうなったかな
43 20/01/27(月)22:08:19 No.658344870
>でもシュバルツアドラーヴェーアはないわ
44 20/01/27(月)22:08:40 No.658344988
エガちゃんのセンスの悪さは今関係ないだろ!
45 20/01/27(月)22:09:01 No.658345098
>スーパーコスタスが三級長全員殺してたらどうなったかな ぶっちゃけ面白そうな事になりそうなので見たいな...
46 20/01/27(月)22:09:03 No.658345106
>スーパーコスタスが三級長全員殺してたらどうなったかな 闇うごがじわじわうごうごして乗っ取られる
47 20/01/27(月)22:09:06 No.658345118
>皇帝に伝わる歴史みたいなこと言ってたし教会が思ってたよりも最初から帝国は教会のこと好きじゃなかった可能性あるよね 首都の建設からしてセイロスの支援の元にやってるけどね… 闇うごが大手を振って活動しだしたのは南方教会取り潰したあたりからだし 自業自得なのに逆恨みしてない?って思わせる背景が多い
48 20/01/27(月)22:09:17 No.658345180
基本的に帝国も王国も親世代のやらかしの後始末やらされる話だから…
49 20/01/27(月)22:09:37 No.658345275
兵士エーデルちゃんと戦士エーデルちゃんみたいに分裂してるとこある
50 20/01/27(月)22:09:46 No.658345314
ヒューベルトはルミール村の後に弁明に行った時かなり焦ったと思う
51 20/01/27(月)22:09:51 No.658345338
支援会話やフレスベルグの少女の歌詞とかを見るに学園生活は相当心地よいものだったと思われる
52 20/01/27(月)22:09:53 No.658345354
>親世代の大貴族たちは大体懐柔してるのにその子弟には一切関知してないのが何というか >ペトラとか抱き込んでないほうが不自然な気もするけど 師とさえ関わらなければペトラはめちゃくちゃ慕ってるぞ まあゲームシステムの都合だ
53 20/01/27(月)22:10:12 No.658345435
>>青の時も師をとられたことかなり根に持ってますよね? >私を助けてくれたのに何故あんな愚鈍な男の所に… ディミトリに当たり強かったの先生取られた八つ当たりだったんかな…
54 20/01/27(月)22:10:30 No.658345545
級長全員ろくな生活してないし各々思惑はあったとはいえ平穏な学生生活が楽しくても違和感無いかな
55 20/01/27(月)22:10:44 No.658345607
>支援会話やフレスベルグの少女の歌詞とかを見るに学園生活は相当心地よいものだったと思われる ヒューベルトですら楽しんでた節があったからな
56 20/01/27(月)22:11:45 No.658345889
レア様から初代皇帝は好感度今でも高いんだよな 一生かけてセイロスと一緒にネメシスと戦ったような人生だろうに何があったんだか まあ口伝が初代皇帝からなんて言われてないから教会に不満持った三代目四代目辺り発生かもしれないが
57 20/01/27(月)22:12:21 No.658346061
1周目帝国でうおおおお!エガちゃん!!!!!してたけど2週目青でうn…?となりながら殿下の女になり3週目黄色でうn……となった なんだかなあ
58 20/01/27(月)22:12:23 No.658346072
>ディミトリに当たり強かったの先生取られた八つ当たりだったんかな… そういやあのシーン青だけだな
59 20/01/27(月)22:12:49 No.658346191
>1周目帝国でうおおおお!エガちゃん!!!!!してたけど2週目青でうn…?となりながら殿下の女になり3週目黄色でうn……となった >なんだかなあ 一番このゲーム楽しんでると思うわ
60 20/01/27(月)22:13:20 No.658346325
王国と同盟の成立を教会が支援してるからむしろ帝国が恨んでない方がおかしいっちゃおかしい
61 20/01/27(月)22:13:42 No.658346423
止めなよエガちゃんライナー説
62 20/01/27(月)22:14:10 No.658346562
炎帝ァアアアおきてえええ
63 20/01/27(月)22:14:13 No.658346573
最初赤で悪い竜討伐だ!して周回するうちにレア様そんな悪い人じゃ無かったな…ってなった そして最終的にレア様が主人公本人を一番見てくれるの赤じゃね?に帰ってきた
64 20/01/27(月)22:14:18 No.658346594
そういや実の母のパトリシアも結局真実は語られずじまいだったな
65 20/01/27(月)22:14:28 No.658346644
エガちゃん自分のルート以外どこいっても根に持ってるから師が本当に大好きすぎる…
66 20/01/27(月)22:14:30 No.658346655
帝国負けてほっといたらマズイ状態で王国公認してなんとか収めたのに 公認したことを延々と恨んだとかいうロナート卿的事情かもしれない
67 20/01/27(月)22:14:42 No.658346717
>そして最終的にレア様が主人公本人を一番見てくれるの赤じゃね?に帰ってきた 銀でSしてあげなよ!
68 20/01/27(月)22:14:54 No.658346772
推師がスマブラ行ったら死ぬ
69 20/01/27(月)22:14:55 No.658346784
>一番このゲーム楽しんでると思うわ 楽しかったよ 青が一番FEの王道でよかった 帝国ルートもうちょっと長くて闇うご潰すところまでやっても良くない?
70 20/01/27(月)22:15:02 No.658346811
アッシュが曇ってシルヴァンが曇ってかと思えばフレンちゃんが行方不明になってであんまり楽しい学園生活!ってイメージがない
71 20/01/27(月)22:15:19 No.658346886
アビスのメンツを連れて行こう!二週目!
72 20/01/27(月)22:15:22 No.658346903
王国の成り立ちは色々妄想できるけどこういうのは大体税金だよね
73 20/01/27(月)22:15:30 No.658346950
レア様は落ち着いてるけどセイロス時代はものすごく荒れてたぽい感じもあるから 初代皇帝はどんな関係だったのか気になる
74 20/01/27(月)22:15:37 No.658346975
正直スレ画嫌いで嫌いでしょうがなかったけど最近一周回ってまあこれはこれでいいかって気持ちになってきた でもレズネタは嫌い
75 20/01/27(月)22:15:38 No.658346983
教会が王国の建国支援したっていうか図書館の本読む限りタルティーンで皇帝ぶっ殺されてるから教会出てきて収めないとどうにもならない状況になっただけなんじゃ
76 20/01/27(月)22:16:08 No.658347135
>帝国ルートもうちょっと長くて闇うご潰すところまでやっても良くない? えっ!?終わり!?ってなるよねあれ…
77 20/01/27(月)22:16:11 No.658347151
>帝国ルートもうちょっと長くて闇うご潰すところまでやっても良くない? 大陸制覇した帝国VS本拠地割れてる闇うごとか勝負になるわけないだろ!
78 20/01/27(月)22:16:16 No.658347164
金鹿でぼんやりしてたら他のクラスの人たちみんな怖い顔してた そんな学園生活
79 20/01/27(月)22:16:18 No.658347178
>王国と同盟の成立を教会が支援してるからむしろ帝国が恨んでない方がおかしいっちゃおかしい 王国に負けたとき王国を許可して収めなかったら帝国って本編の青黄の時みたいになってますよね…?
80 20/01/27(月)22:16:32 No.658347238
一周目エガちゃん行きやすい仕様にはなってるよね
81 20/01/27(月)22:16:33 No.658347242
一周目金鹿選んだから炎帝バレまで全然わからなかった 二周目改めてムービー見るとバレバレすぎてだめだった
82 20/01/27(月)22:16:35 No.658347254
どうにか大団円エンドを考えようとするけど考えれば考えるほど過去改変するしかねえなってなる
83 20/01/27(月)22:16:41 No.658347291
>正直スレ画嫌いで嫌いでしょうがなかったけど最近一周回ってまあこれはこれでいいかって気持ちになってきた >でもレズネタは嫌い 気持ち悪い人だな…
84 20/01/27(月)22:16:50 No.658347328
>アッシュが曇ってシルヴァンが曇ってかと思えばフレンちゃんが行方不明になってであんまり楽しい学園生活!ってイメージがない だから先生がムードメーカーになって毎週カラオケに合コンに釣りにとお祭り騒ぎだ
85 20/01/27(月)22:17:00 No.658347375
ヒロインとしてストレートに愛でるにはアレだから雑魚レズネタ絡めて弄られてる節があると思うエガちゃん
86 20/01/27(月)22:17:02 No.658347387
だって闇うごってゲリラ戦と裏方に置くと厄介すぎるだけで正面から叩き潰す分には雑魚だし…
87 20/01/27(月)22:17:04 No.658347400
レア様の後にたいした規模でもない闇うご戦とか地味すぎるよ
88 20/01/27(月)22:17:07 No.658347413
これ評判すごくいいんでやってみたいんだけど SRPG苦手でも大丈夫?
89 20/01/27(月)22:17:26 No.658347513
闇うごを倒す最終目標のための手札が闇うごとのコネしかないハードモード プレイヤー視点だと他クラスは並べて見がちだけど先生がいなければ大した存在じゃないからな
90 20/01/27(月)22:17:42 No.658347607
特徴的な発音のアンヴァルいいよね
91 20/01/27(月)22:17:46 No.658347625
青からやったら課題身内絡みラッシュだから学級によって課題変わるのかと思うのかな あれ全部やると個人の話にフォーカスするのが青だからそうなってんだなになるけど
92 20/01/27(月)22:17:58 No.658347689
>SRPG苦手でも大丈夫? ルナ選ばなきゃ難易度は低い それでも不安ならクラシックモードってやつを選ばなければいい
93 20/01/27(月)22:18:04 No.658347717
>これ評判すごくいいんでやってみたいんだけど >SRPG苦手でも大丈夫? 大丈夫だからネタバレ見る前にさっさとスレ閉じろ
94 20/01/27(月)22:18:13 No.658347762
アァンヴァァル (エガちゃんだ…)
95 20/01/27(月)22:18:14 No.658347765
ミサイルとかあるしネメシス十傑とか出せるし… むしろエガちゃんとネメシスを会わせてみたいよ
96 20/01/27(月)22:18:14 No.658347766
>ヒロインとしてストレートに愛でるにはアレだから雑魚レズネタ絡めて弄られてる節があると思うエガちゃん 俺は一番好きだぞ 次はシャミアさんで次はヒルダ 煤闇で初めて共闘できる
97 20/01/27(月)22:18:18 No.658347783
難しいから苦手って言うならイージーモードもあるし余裕 システム自体が苦手ならやめといた方が良い
98 20/01/27(月)22:18:18 No.658347784
敵側だった十傑を配下にして帝国側の面々で抑えつけるのは流石に無理があったんじゃないかなとは思う 大筋を知ったあとはそりゃ独立の気運が高まって内乱始まるわとなった
99 20/01/27(月)22:18:21 No.658347802
>これ評判すごくいいんでやってみたいんだけど >SRPG苦手でも大丈夫? 難易度下げれば簡単だようっかりしても巻き戻し機能もあるし
100 20/01/27(月)22:18:24 No.658347816
初回赤にしないとどんどんノリにくくなるとは思う
101 20/01/27(月)22:18:28 No.658347843
>これ評判すごくいいんでやってみたいんだけど >SRPG苦手でも大丈夫? ヌルゲーだから気にしなくていいよ
102 20/01/27(月)22:18:29 No.658347849
黄後日談のマップはやりたいな
103 20/01/27(月)22:18:36 No.658347887
各ルートのキャラ描写はその級長目線で変わるからな…だから紅花クロードはよくわからん奴だし蒼月エガちゃんは毅然とした皇帝で翠風レア様は隠し事しかしない迷惑なおばさんだし 見る人によって印象が変わるからイメージで語っちゃダメなんだよなそれこそフォドラじんの閉鎖的な人柄と同じになっちゃう
104 20/01/27(月)22:18:38 No.658347892
アァンヴァルで… でエガちゃん見抜いた人何人か見かけるし笑う
105 20/01/27(月)22:18:47 No.658347939
>これ評判すごくいいんでやってみたいんだけど >SRPG苦手でも大丈夫? 何があってもまずクリアできる初心者用難易度が用意されてる
106 20/01/27(月)22:18:48 No.658347944
ネメシス戦は級長も含めてみんなで戦いたかった
107 20/01/27(月)22:18:55 No.658347978
>初回赤にしないとどんどんノリにくくなるとは思う 乗る楽しさと冷めた目で見る楽しさ両方あるし‥
108 20/01/27(月)22:19:04 No.658348025
>これ評判すごくいいんでやってみたいんだけど >SRPG苦手でも大丈夫? SRPGとしてはシリーズで一番大味 スパロボよりは厳しいか?って程度の感覚でできるよ
109 20/01/27(月)22:19:07 No.658348035
初回教会ルートだったわ いやだってあの場面急すぎるし…もうちょっとこう…
110 20/01/27(月)22:19:36 No.658348173
>ヒロインとしてストレートに愛でるにはアレだから雑魚レズネタ絡めて弄られてる節があると思うエガちゃん 性別違うとはいえ青いゴリラが哀しき過去とストレートに支えたくなる可哀想に特化した境遇なのも少し逆風
111 20/01/27(月)22:19:45 No.658348212
>初回赤にしないとどんどんノリにくくなるとは思う 逆に初回赤の人はあの笑ってはいけないノリを知らないんだ
112 20/01/27(月)22:19:58 No.658348265
こういっちゃなんだけど女でよかったねエガちゃん 男だったら今の3倍は嫌われてただろう…
113 20/01/27(月)22:20:02 No.658348286
>いやだってあの場面急すぎるし…もうちょっとこう… あの名前も覚えてない小物フェイス心象悪くなるから連れてきちゃダメだよ!
114 20/01/27(月)22:20:11 No.658348331
ネメシス戦はせめてアラドヴァルくれよ 青やってブレーダッド紋章パッチだけ持ってきてディミトリは諦めるから
115 20/01/27(月)22:20:31 No.658348411
学園の路上で密談するのやめなよエガちゃん…
116 20/01/27(月)22:20:33 No.658348421
みんな美少女には甘いな...ってなるなった
117 20/01/27(月)22:20:39 No.658348449
でも初回だと先生の出生の秘密が一番気にならない…?
118 20/01/27(月)22:20:41 No.658348464
>難易度下げれば簡単だようっかりしても巻き戻し機能もあるし >何があってもまずクリアできる初心者用難易度が用意されてる マジか 巻き戻しは凄いな ありがたい
119 20/01/27(月)22:20:45 No.658348485
>ネメシス戦はせめてアラドヴァルくれよ >青やってブレーダッド紋章パッチだけ持ってきてディミトリは諦めるから 打ち砕くものも手に入らなくない?
120 20/01/27(月)22:21:00 No.658348563
初回赤誘導は二ルートあるからじゃない?
121 20/01/27(月)22:21:09 No.658348597
>敵側だった十傑を配下にして帝国側の面々で抑えつけるのは流石に無理があったんじゃないかなとは思う >大筋を知ったあとはそりゃ独立の気運が高まって内乱始まるわとなった そもそもネメシス対セイロスやってる時の十傑の立ち位置が謎なんだよね
122 20/01/27(月)22:21:21 No.658348667
ユーザーの意見が別れるように作りました!って公式が言うだけあって定期的に本気のレスポンチが行われて楽しいよね
123 20/01/27(月)22:21:47 No.658348774
レア様の支援一部限定とか気がつかなくて赤結局二週やることになったの許せないよレア様
124 20/01/27(月)22:21:54 No.658348813
エーデルガルトのほうが支えたくなったよ ディミトリはなんか結局周りに甘えるの上手い奴だなって感じがして
125 20/01/27(月)22:21:57 No.658348827
事前警告はあったけどもうちょっとこう話し合えたよね!?ってなるよねあそこ なった どっちのルートも楽しいからいいけど
126 20/01/27(月)22:22:05 No.658348880
>>敵側だった十傑を配下にして帝国側の面々で抑えつけるのは流石に無理があったんじゃないかなとは思う >>大筋を知ったあとはそりゃ独立の気運が高まって内乱始まるわとなった >そもそもネメシス対セイロスやってる時の十傑の立ち位置が謎なんだよね 神聖武器持ってる奴らは早めに寝返ったんかなとか思ってる
127 20/01/27(月)22:22:17 No.658348935
十傑はそれこそ四聖人とかと戦ってたんじゃ
128 20/01/27(月)22:22:26 No.658348986
>みんな美少女には甘いな...ってなるなった むしろ男だった方が女性人気出るだろうなって感じ
129 20/01/27(月)22:22:28 No.658348997
>でも初回だと先生の出生の秘密が一番気にならない…? レア様教えてくれなさそうだしエガちゃんに付いて教会ボコった方が分かりそうだなって……
130 20/01/27(月)22:22:35 No.658349030
青選ぶとディミトリの介護で他のキャラとのエンド行きづらくなるのが危険
131 20/01/27(月)22:22:51 No.658349099
>エーデルガルトのほうが支えたくなったよ >ディミトリはなんか結局周りに甘えるの上手い奴だなって感じがして ディミトリも周りに甘えられないからああなったと思うんですけど
132 20/01/27(月)22:22:52 No.658349105
赤やった後に青やったら帝国そんなに強かったのか…ってなるなった
133 20/01/27(月)22:23:05 No.658349160
四聖人の鍛冶屋の人がドラゴンになってる!
134 20/01/27(月)22:23:11 No.658349181
青ルートのエガちゃんカッコイイよね… 悲劇のヒロインみたいな境遇なのに最後までブレない ブレない理由が分かった時はマジで辛かった
135 20/01/27(月)22:23:17 No.658349204
女神の血には大事なことは後回しにする特性でもあるのか
136 20/01/27(月)22:23:27 No.658349263
>むしろ男だった方が女性人気出るだろうなって感じ 顔が良くて一部のうちから仲良くできる仕様上一定の人気は出るだろうね そしてツッコミどころが多くて好きながらに頭を抱える
137 20/01/27(月)22:23:35 No.658349302
>ユーザーの意見が別れるように作りました!って公式が言うだけあって定期的に本気のレスポンチが行われて楽しいよね でもたまに本気でこのルートいらない私こいつ嫌い!ってのが湧くから話しづらい 公式的には全部正史だし全員優れた指導者だよね 話ちゃんと読んでんのかってなる
138 20/01/27(月)22:23:41 No.658349325
改めて考えると今の状況レア様の失政の末路では?ってなるし…
139 20/01/27(月)22:23:54 No.658349382
赤帝国は闇うごとの協力抑えめだけど他ルートだと自重してないから魔獣もコルネリアの変な機械も使い放題だ そら強い
140 20/01/27(月)22:23:59 No.658349416
>赤やった後に青やったら帝国そんなに強かったのか…ってなるなった エガと闇うごと帝国残りって三枚岩なんだろうけどよくわからん
141 20/01/27(月)22:24:03 No.658349435
>青やった後に赤やったら王国そんなに強かったのか…ってなるなった
142 20/01/27(月)22:24:20 No.658349536
闇うごの工作を表立って指摘しようとすると普通の民も巻き添えになる感じはある
143 20/01/27(月)22:24:22 No.658349546
>女神の血には大事なことは後回しにする特性でもあるのか 紋章後付けのジェラルトすら肝心な話を後回しにしたまま死ぬすごい後回し力
144 20/01/27(月)22:24:53 No.658349715
>>みんな美少女には甘いな...ってなるなった >むしろ男だった方が女性人気出るだろうなって感じ 悪のカリスマ貫くならともかく周回するとツッコミ所満載の痛い中二病患者はキツいんじゃないかな...
145 20/01/27(月)22:25:14 No.658349819
青はディミトリよりフェリクスが好感度上がった ディミトリは吹っ切れるまでが長くて…吹っ切れた後はすごくマスターロードだ
146 20/01/27(月)22:25:16 No.658349827
クロードは大志ある割に何か明確に行動してるのがフォドラに飛び込んだことくらいで 知恵者っぽい描写の割に行きあたりばったりだなって感じはした
147 20/01/27(月)22:25:19 No.658349839
5年後ヴァルハルトみたいな顔になってるとわかりやすい
148 20/01/27(月)22:25:28 No.658349874
最終的に3勢力が協力して戦うんですよね?
149 20/01/27(月)22:25:29 No.658349887
セイロスの紋章は末っ子気質の怒られることはあんまり話したくないし後回しにするが紋章持ちに発現しまくるのが厄介
150 20/01/27(月)22:25:30 No.658349891
>ディミトリも周りに甘えられないからああなったと思うんですけど やるべきこともやらずに周りに当たり散らす期間はまさに拗ねた子供としか
151 20/01/27(月)22:25:45 No.658349951
>改めて考えると今の状況レア様の失政の末路では?ってなるし… なんやかんや千年続いてるのはかなりの手腕かと
152 20/01/27(月)22:25:47 No.658349960
失政っつってもあくまで大司教だし
153 20/01/27(月)22:25:52 No.658349989
セイロスの紋章 大事なことの発生時、たまに後回しにする
154 20/01/27(月)22:25:59 No.658350025
>ディミトリはなんか結局周りに甘えるの上手い奴だなって感じがして 二部のあいつは第二の父が死なない限り全てを拒絶するから甘える以前の問題だし…
155 20/01/27(月)22:26:27 No.658350172
青と黄は帝国のとばっちりだからな… 竜そのままで防波堤になってた教会ぶっ潰してるからあの後どうなったんだろうね
156 20/01/27(月)22:26:30 No.658350185
>やるべきこともやらずに周りに当たり散らす期間はまさに拗ねた子供としか その拗ねた子供にばっちりブーメラン行く展開がいいよね
157 20/01/27(月)22:26:32 No.658350199
>>改めて考えると今の状況レア様の失政の末路では?ってなるし… >なんやかんや千年続いてるのはかなりの手腕かと 下手すると最初の分裂でボコボコになるからな…
158 20/01/27(月)22:26:33 No.658350203
>クロードは大志ある割に何か明確に行動してるのがフォドラに飛び込んだことくらいで >知恵者っぽい描写の割に行きあたりばったりだなって感じはした 策士っぽいけどあんま作戦はうまくいかないし 腹に一物抱えてるぜーって顔してたらみんなそうだった
159 20/01/27(月)22:26:49 No.658350283
フェリクスいいよね… お前幼なじみ大好きだなってなる
160 20/01/27(月)22:26:58 No.658350319
殿下はその分しっぺ返し喰らって更正して立派な王になるから... エガちゃんはお門違いの怒りを修正されないまま突っ走るしかないのがね...
161 20/01/27(月)22:27:09 No.658350379
ディミトリ周りに当り散らしてるか? あいつ俺について来いとか一言も言わないし多分周りが全員諦めて去ってもやること変わらないぞ
162 20/01/27(月)22:27:10 No.658350386
>改めて考えると今の状況レア様の失政の末路では?ってなるし… レア様も自分の理想のために動いてるだけだしみんな理想のために動いてるだけだよ
163 20/01/27(月)22:27:15 No.658350426
シルヴァンとフェリクスが見捨てないやつだぞ殿下 そりゃああざとい
164 20/01/27(月)22:27:22 No.658350457
そもそもレア様フォドラ統治する活動してませんし… 助けを求められたら行ったり殴られたら殴り返してるくらい 3つの国が別々にあってその頂点に立ってたりもしないよ 3つの国の共同活動の旗振ったりはしてるけど
165 20/01/27(月)22:27:41 No.658350550
エガちゃんの思考の修正は支援会話部分でやってるけどいまいち弱い
166 20/01/27(月)22:27:42 No.658350556
>>クロードは大志ある割に何か明確に行動してるのがフォドラに飛び込んだことくらいで >>知恵者っぽい描写の割に行きあたりばったりだなって感じはした >策士っぽいけどあんま作戦はうまくいかないし >腹に一物抱えてるぜーって顔してたらみんなそうだった 記憶に残る策っぽいことが 殿下が正気を取り戻す運と王都奪還できる運の二重の運ゲーなのが酷い
167 20/01/27(月)22:28:09 No.658350692
最初帝国だったからレア様やっぱり悪いやつじゃん!ってなった でも他のルートやってみるそこまで悪くないかな…って思い直した
168 20/01/27(月)22:28:23 No.658350776
ディミトリはヤケクソで一人で死んでもいいんだけどなぜか周りが見捨てないだけなんだ
169 20/01/27(月)22:28:36 No.658350837
>殿下はその分しっぺ返し喰らって更正して立派な王になるから... >エガちゃんはお門違いの怒りを修正されないまま突っ走るしかないのがね... 誤解なんて解けないこともあるもんだそれでもエガちゃんは昔の戦争なんてただの勢力争いくらいに割り切ってるのでマシな方だよ
170 20/01/27(月)22:28:41 No.658350858
そもそもレア様が止めてるの人間じゃなくて竜だもの かーちゃんの個人的な恨みもあるけれど
171 20/01/27(月)22:28:47 No.658350885
紅花エクストラステージでエガちゃんとヒュー君と師で闇うご潰したかったなあ
172 20/01/27(月)22:28:55 No.658350925
現実の歴史上千年帝国達成出来たところがどれだけだと思ってるのか
173 20/01/27(月)22:29:08 No.658350994
他学級ルートのクロードはあんまりやる気ないというかいざとなればパルミア帰るぜくらいのモチベしかないから…
174 20/01/27(月)22:29:18 No.658351044
問題は女神本人は別に重要なことは後回しにしてないという
175 20/01/27(月)22:29:22 No.658351068
>紅花エクストラステージでエガちゃんとヒュー君と師で闇うご潰したかったなあ ツァも入れてあげて
176 20/01/27(月)22:29:44 No.658351186
クロードは仲良くするための方策を探しに来てただけなのに 急に侵略受けて立場上なんとか防戦しなくちゃいけなくなっただけだからな…
177 20/01/27(月)22:29:45 No.658351198
レア様はエガちゃんと違ってやること成すこと甘っちょろいからな… ガチでキレて暴力に走ったのVS盗賊王くらいだろ 実験体もそこまで酷い生活じゃなかったみたいだし
178 20/01/27(月)22:29:47 No.658351208
求められてるからそこにいるのと 元々住んでたからそこにいるって感じなんだよなレア様
179 20/01/27(月)22:29:48 No.658351216
そもそもあのときのディミトリは死者に報いることが自分のやるべきことだと思ってるからああなってるんだが
180 20/01/27(月)22:29:50 No.658351222
甘やかし役が一人死んだことで正気になるわけだからな 息子も唯一叱り役みたいな感じだし好き
181 20/01/27(月)22:30:00 No.658351254
クロードの策って誰も知らないパルミラ王族コネを使うが最強技なのがな そのコネは本当に策と言っていいのか
182 20/01/27(月)22:30:00 No.658351255
そりゃレア様は力があるからな 敵対勢力には絶対負けないから滅びようがない
183 20/01/27(月)22:30:06 No.658351296
>エガちゃんの思考の修正は支援会話部分でやってるけどいまいち弱い マヌエラ先生との会話発生させても結局セイロス教潰すし…
184 20/01/27(月)22:30:46 No.658351503
というかフォドラって1000年前から大して進歩してないように見える…