思えば... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/27(月)21:40:38 No.658336301
思えばブラッドレイジは結局一般化せずその場の専用の技で終わってしまった
1 20/01/27(月)21:43:41 No.658337181
そこでこのプレデタースタイルと制御ユニット
2 20/01/27(月)21:43:53 No.658337241
旧正月セールでデビューしたけど画面の情報量が凄いね…
3 20/01/27(月)21:45:16 No.658337661
ブラッドレイジは設定上でも隊長専用技みたいなもんだし
4 20/01/27(月)21:45:55 No.658337863
ブラッドレイジはそもそも喚起使えないと… それ以外だとソーマがワンチャンあるかも知れないくらいでは?
5 20/01/27(月)21:47:05 No.658338237
レイジは誓約で強くなるとか言いながら誓約無しでも強過ぎるくらいなのが駄目すぎる むしろダメージ発動だけの方が手間が無くていいレベル
6 20/01/27(月)21:48:05 No.658338519
>それ以外だとソーマがワンチャンあるかも知れないくらいでは? ソーマって体が丈夫な以外の強い設定全然ないし…
7 20/01/27(月)21:48:44 No.658338711
これ手間の割に倍率イカれてるよね? はⅡとRBの八割くらいに言えることだ
8 20/01/27(月)21:49:05 No.658338826
ブラッドレイジは挑戦者がどうたらの誓約込みだといい感じ スタミナ減少系は油断すると大惨事になるなった
9 20/01/27(月)21:49:24 No.658338940
ブラッドレイジは設定上無理だから一般化してないほうが分かる プレデタースタイルは一般化しろよ!! やっぱあの妙技の数々は「」ーダーしか出来ないから一般化できないのか!?
10 20/01/27(月)21:50:17 No.658339203
>レイジは誓約で強くなるとか言いながら誓約無しでも強過ぎるくらいなのが駄目すぎる なんで無敵化は高難易度の誓約をこなすのを条件にしなかったんだ開発!
11 20/01/27(月)21:51:13 No.658339480
アクセルトリガーが地味すぎる
12 20/01/27(月)21:51:36 No.658339584
スタイリッシュ謳って過去作よりモッサリでこちらの縛りばかり増えてんのに アラガミはクソ判定糞行動のオンパレードでやってて全然気持ちよくなかった
13 20/01/27(月)21:51:39 No.658339596
>やっぱあの妙技の数々は「」ーダーしか出来ないから一般化できないのか!? レイブンのそっくりさんなら3でも気合でできるけど Rのメール見る限りアレも開発室の頑張りっぽいからどうなんだろうね
14 20/01/27(月)21:52:04 No.658339707
>プレデタースタイルは一般化しろよ!! >やっぱあの妙技の数々は「」ーダーしか出来ないから一般化できないのか!? でも極東のあの時期の同世代同期とか同僚はフワーしたり出来るからまだやれそうってか あの後何らかの理由で使えなくなった使わなくなったと考えるべきか
15 20/01/27(月)21:52:14 No.658339751
そも今となっては喚起なんてなくても 感応力だけで神機と会話くらいできるんじゃねぇのって感じがぬぐえない なぁミンチマシーン
16 20/01/27(月)21:52:29 No.658339846
プレデタースタイルってそもそも正史に存在するんだろうか ブラッドアーツは使うソインさんが全然使わないけど
17 20/01/27(月)21:53:45 No.658340204
>>それ以外だとソーマがワンチャンあるかも知れないくらいでは? >ソーマって体が丈夫な以外の強い設定全然ないし… 身体能力と回復力がGEトップで偏食因子自己生産出来てアラガミの気配察知出来て通常のバーストがリンクバーストLv8相当のソーマが強い設定ない…?
18 20/01/27(月)21:54:29 No.658340468
始めたばっかりだからダイブも込みで見た目的にもこちらが全然素早そうだけど 従来と比べて小回り効かない感じなの?
19 20/01/27(月)21:54:48 No.658340570
>なぁミンチマシーン あいつは他から見えない友達と会話したり一人ダブルスみたいな事やってただけだし…
20 20/01/27(月)21:57:11 No.658341378
>通常のバーストがリンクバーストLv8相当のソーマが強い設定ない…? その部分よく知らんけど歴代主人公に比べたらだいぶ劣るよ …というか無印最初はストーリー上はリンドウと比べてもだいぶ劣ってたしな…
21 20/01/27(月)21:57:15 No.658341402
リッカちゃんとサカキのおっさんがいてくれれば…
22 20/01/27(月)21:57:58 No.658341656
贅沢言わないから神機全部4穴にしてくれ
23 20/01/27(月)21:58:24 No.658341799
プレデター自体はできても食い方変えるだけでバーストスキルが3つも4つも発動できるのは変態の所業なんじゃねえかな…
24 20/01/27(月)21:58:34 No.658341847
前は小回り効かなかったけど今はアプデで挙動周り改善されてるんで普通に小回り効くようになってるよ
25 20/01/27(月)21:59:01 No.658341992
>その部分よく知らんけど歴代主人公に比べたらだいぶ劣るよ なんで明言されてないことをそんな自信満々に…?
26 20/01/27(月)21:59:30 No.658342142
敵を貫通できないって点でどうしても引っかかるとこはあるんで その点はどうしてもね…
27 20/01/27(月)21:59:39 No.658342189
いつもの可哀想な子だそっとしておいてやれ
28 20/01/27(月)22:00:22 No.658342414
>従来と比べて小回り効かない感じなの? ダイブは直近のアプデで消費スタミナがそれ以前の6割くらいまで抑えられたかな… ダッシュ移動も含めて自キャラはなんだかんだで速くなってはいるんだけども敵のほうが大きく素早くなっているって話なら分かる部分はある 特に飯食いダッシュ
29 20/01/27(月)22:00:39 No.658342495
ダイブの消費STも減ったんです…やっと…
30 20/01/27(月)22:00:46 No.658342532
バーストしたら技が特殊になるってのは2の路線よりは単純で好き
31 20/01/27(月)22:00:57 No.658342595
GE2の漫画完結したけどめっちゃよかったよ… 3もいくみせんせーに描いて欲しい…
32 20/01/27(月)22:02:02 No.658342949
>スタイリッシュ謳って過去作よりモッサリでこちらの縛りばかり増えてんのに >アラガミはクソ判定糞行動のオンパレードでやってて全然気持ちよくなかった 新規のアラガミはとりあえず叫んで雑な全周攻撃やるのやめてほしい なんか属性弾撒くくらいのことはしてよ!
33 20/01/27(月)22:02:26 No.658343076
他は置いといても敵に引っかかってふわーってなるのは 今までなかったのにどうしてそうなった感ある 割と頻繁に発生するんだから気づかなかったわけないし
34 20/01/27(月)22:02:47 No.658343173
ソーマは設定は盛られてるんだけどシナリオ上描写だとアリウス相手にダチより粘れなかったりするからな…
35 20/01/27(月)22:02:54 No.658343209
プレデタースタイルは技術的には使えるけど神機使いがわに扱えるやつあんまいねぇ!って廃れた技術な気がする 極東以外じゃプレデタースタイル使わせるよりその分基礎能力向上に費やしたほうが生存力上がりそう
36 20/01/27(月)22:04:35 No.658343712
エンゲージなり誓約なりで移動速度伸ばしまくったらステップいらないような速さになってちょっと楽しかった
37 20/01/27(月)22:04:40 No.658343739
クリサンセマムのクルーみんな過去が重い ユウゴお前なんだおかさんにプロポーズしやがって
38 20/01/27(月)22:04:47 No.658343775
ソーマはシナリオ上だとデバフかかってることが多すぎる デバフがないGEBだと出番がそもそもあんまりないしGE2以降は研究職や後方勤務がメインになりつつある
39 20/01/27(月)22:05:02 No.658343842
>なんで明言されてないことをそんな自信満々に…? 2は知らないけど1の範囲だとリンドウを物差しにすれば確かに描写はある… 2と3とその他の主人公は知らないけど…
40 20/01/27(月)22:05:55 No.658344116
拠点移るのが2の極東ツアーぐらいを想定してたから案外早くて良かった
41 20/01/27(月)22:05:56 No.658344126
GE側の移動速度に関してはすげぇ改良されてると思う 過去作やると遅っ!ってなる
42 20/01/27(月)22:07:19 No.658344543
スタミナ食うわりにダッシュがすっとろいからな…
43 20/01/27(月)22:07:42 No.658344677
Rはステップにサメキバ付けとけばいいんだけど それ以外だとMAP広すぎだよね歴代シリーズ
44 20/01/27(月)22:08:00 No.658344762
コアエンゲージといえばクレアのお嫁さんムーブが凄かった
45 20/01/27(月)22:08:28 No.658344923
コアエンゲージできるようになったけど相変わらず効果がどこにも書いてないのでフィムの回復ぐらいしかわからん エンゲージだけでバーストレベル3になるのはありがたい
46 20/01/27(月)22:08:52 No.658345057
コアエンゲージのおかげでかなり快適さが上がったね リンクバースト3に好きなタイミングで出来るのはエライ
47 20/01/27(月)22:09:39 No.658345286
>Rはステップにサメキバ付けとけばいいんだけど RBとか今更やるとフィールドの広さ長さに対して遅すぎる
48 20/01/27(月)22:09:50 No.658345332
GE3でPCのスピードは上がってるけど ゲームスピードやテンポが向上してるかは分からない
49 20/01/27(月)22:09:53 No.658345353
広いっていうか飯ダッシュのたびに迂回を強いる獣道がいけなかった
50 20/01/27(月)22:10:02 No.658345391
>コアエンゲージできるようになったけど相変わらず効果がどこにも書いてないのでフィムの回復ぐらいしかわからん >エンゲージだけでバーストレベル3になるのはありがたい NPCのスキルとかの画面で効果見られなかったっけ
51 20/01/27(月)22:12:40 No.658346147
AGE喰い…お前は一体何だったんだ
52 20/01/27(月)22:12:55 No.658346218
受け渡しがやっと地形とアラガミ貫通するようになったけどコアエンゲージのおかげでゴミになった
53 20/01/27(月)22:13:09 No.658346274
一時期アドバンスドガードなくしてたの許さんからな
54 20/01/27(月)22:14:00 No.658346512
>Rはステップにサメキバ付けとけばいいんだけど ステップにもディオネア付けたいのに……
55 20/01/27(月)22:14:03 No.658346527
アーツの性能はもうアップデートされないのかな…
56 20/01/27(月)22:16:04 No.658347116
色々改善された後だとどうしても操作感やら評価の基準になるRBとRは突然変異な感じだから 比べると酷な部分もあるかなと思ってきた
57 20/01/27(月)22:16:04 No.658347118
>2は知らないけど1の範囲だとリンドウを物差しにすれば確かに描写はある… >2と3とその他の主人公は知らないけど… そのうちジュリウス最強とか言い出すの来そうで怖い
58 20/01/27(月)22:17:16 No.658347453
やれることの狭さに関してはバレットが死んだのがでかすぎる
59 20/01/27(月)22:20:23 No.658348388
今の悲しき過去編はいやこれ本編中にやれよと思う心とでもまあ無料アップデートだし…と思う心がせめぎ合ってる
60 20/01/27(月)22:21:24 No.658348678
>比べると酷な部分もあるかなと思ってきた ゲームのテンポを落としてる全周囲攻撃と 設置攻撃多すぎ問題や飯食いダッシュ速すぎるのはPCの動きに関係がないと思うの でもディオネアはあまりに突然変異過ぎてあれがあればと思う反面比較対象にするのは酷というのも分かるの
61 20/01/27(月)22:22:55 No.658349117
Rはグラとか古くても ディオネアとバレットがフリーダムなおかげでボス少なくてもSEKIRO感覚でやれるのが売りだからな…
62 20/01/27(月)22:23:20 No.658349225
>2は知らないけど1の範囲だとリンドウを物差しにすれば確かに描写はある… >2と3とその他の主人公は知らないけど… 知らないことのほうがよっぽど多いのによくそんなキッパリ物言えるな…
63 20/01/27(月)22:24:32 No.658349599
アプデで色々と良くなった部分は多い マルチとかへあ周りはマジでどうにかなんないかな…
64 20/01/27(月)22:24:47 No.658349685
個人的には過去語りは本編でやられるとだるいのでちょっとずつ追加でちょうどいい
65 20/01/27(月)22:25:11 No.658349799
>設置攻撃多すぎ問題 シルキーの経験が無かったら爆発していたかもしれない 今でもシルキーには爆発して欲しい
66 20/01/27(月)22:25:25 No.658349865
別会社になってノウハウ喪失したのが痛すぎる… でもマベの作ったソルサクは悪くない出来だったのに… どうして…どうしてですかね…?
67 20/01/27(月)22:26:32 No.658350201
まだアプデされきってないんだよな 遅くない?
68 20/01/27(月)22:26:37 No.658350215
3の雑魚ウザイけどシルキーよりはマシかなってなるくらいにはあいつ嫌い…
69 20/01/27(月)22:27:14 No.658350420
一回クリアしたらやることなくなってそのまま離れちゃったなー…久しぶりに触ってみるか
70 20/01/27(月)22:28:30 No.658350809
ノウハウは喪失したけれど個人的にはその分は前回のアプデで取り戻したと思う 受け渡しバースト弾はホーミング軌道の修正じゃなくて貫通性能の向上という形になったけれど…
71 20/01/27(月)22:29:23 No.658351074
敵のほうが神速なのはシリーズ伝統だがある程度限定されてるとはいえパワーとスピードでねじ伏せるRBと変幻自在の動きで封殺するリザレクションはイレギュラー過ぎた RBはまだわかるけどリザレクションは奇跡の出来
72 20/01/27(月)22:29:28 No.658351099
受け渡しバーストは普通にスキルで欲しい
73 20/01/27(月)22:30:40 No.658351470
シルキーはチャージグライドとかの突き抜ける空中貫通攻撃でサクサクしてたけど 3に来られたら当てて即ダイブが基本とかになるのかな…
74 20/01/27(月)22:31:12 No.658351632
装備プラス50まで出来るようになったけどそろそろプラス集めがしんどい
75 20/01/27(月)22:31:23 No.658351686
ディオネアがあれば3で頻繁に出し得される全周囲攻撃はチャンスに変えられて ゲーム性とも噛み合ってるのにな…
76 20/01/27(月)22:31:32 No.658351736
発売当時にやったときはなんかすべての動作が重い感じがしてそのイメージがなんか払拭できない…3以前は全部携帯機でやってたせいなのかも知れないけど今までに避けれたりガード出来たタイミングで攻撃喰らうことが多くてなんかストレスが…
77 20/01/27(月)22:32:37 No.658352099
発売当時しか触れてないのにまだこのスレ来るとはGE大好きだな 今なら多少感じ変わるんじゃないの
78 20/01/27(月)22:33:04 No.658352237
ブーストハンマーにアドバンスド・ステップ返して欲しい ショートには帰って来たのになんでハンマーはダメなの
79 20/01/27(月)22:33:40 No.658352427
>3以前は全部携帯機でやってたせいなのかも知れないけど 新しく買ったはいいけど手持ちがsteamコンだけだったからバーストの体験版の頃思い出しながらヨボヨボムーブでやってる 流石にデュアルショック導入する
80 20/01/27(月)22:36:14 No.658353297
ガード範囲復活したからようやく後ろ向きで近づける
81 20/01/27(月)22:36:40 No.658353442
>発売当時にやったときはなんかすべての動作が重い感じがしてそのイメージがなんか払拭できない…3以前は全部携帯機でやってたせいなのかも知れないけど今までに避けれたりガード出来たタイミングで攻撃喰らうことが多くてなんかストレスが… 2RBから据置きでやってるけどやっぱり3の違和感は大きいよ… 雑な全周攻撃とかが大きいかなあ
82 20/01/27(月)22:36:50 No.658353498
>発売当時しか触れてないのにまだこのスレ来るとはGE大好きだな 大好きよ?一応クレアの感応実験までやってたけどもっと速くなった?
83 20/01/27(月)22:37:31 No.658353765
アストラルダイブや昇り飛竜やCCのオラクルブレード部分を全部につけたりや エヴォリューションや竜巻や竜巻や竜巻のようなアーツが欲しい いいか竜巻だぞ今ある産廃じゃないぞ
84 20/01/27(月)22:38:17 No.658354016
>大好きよ?一応クレアの感応実験までやってたけどもっと速くなった? ということはFPSが戻った頃は遊んでるんだな そこからだとダイブの消費スタミナくらいしか速さは変わってないかも
85 20/01/27(月)22:38:17 No.658354017
クモとシルキーならシルキーのほうが嫌だけどそれぞれが群れで来るならクモのほうが嫌かもしれない 攻撃自体はシルキーのが俺の体感的にゆるい
86 20/01/27(月)22:38:28 No.658354071
チャージクラッシュオリジン弁当はリーチが戻ってもチャージが遅すぎて産廃という哀しき結末…
87 20/01/27(月)22:39:14 No.658354344
まだ脅威っぽい全周囲にあたる所までいってない気がするけど カリギュラのその場ブースターふかしと違ってノーモーションに近い感じなのかな
88 20/01/27(月)22:39:33 No.658354448
食ってやったと思ったら全方位で潰してくる蜘蛛には参るね
89 20/01/27(月)22:39:38 No.658354481
俺もシルキーよりはクモのほうが嫌いだな… 良くも悪くもRBは火力あるからシルキー掃除するのそこまでコストかけずにできるし…